だれかおしえとくりー

その他 質問

14 Res. 0.0057057 MONA 2 Fav.

1 :名無し初段:2018/04/05 19:39:22 (6年前)  0MONA/0人

MONAの価値は2017年10月後半~11月前半まで落ち込んでるのに、なぜDiffcultyは2017年12月代まで回復してるのじゃ~~。
おしえとくり~
ちょっとだけどお礼出しますM(_ _)M

2 :名無し三級:2018/04/05 19:44:26 (6年前)  0.00114114MONA/1人

設備整えて稼働させたら止めずにずっと掘るから
相場に合わせて止めたり稼働させたりってわけじゃなく、ほぼ止める=廃業

多くのマイナーが廃業するほど相場が下がるとDiffも下がる

3 :新疆改造中心 六四事件二段:2018/04/05 19:48:02 (6年前)  0.00114114MONA/1人

推測でしか無いけど
・PoSに移行&PoWアルゴリズム変更しそうなイーサリアムを見限って収益性の高い採掘先として、買い支える層がいそうなmonaが選ばれた
・規模の経済効果で巨大なマイナーほど薄利でもやっていけるので単純に利益が出続けているので掘っているだけ
・lyra2rev2のasicが既に開発されbitmainがテスト&自前で採掘している(収支が悪化したら今度はasic自体を売りに出す)

あたりかな

4 :木村@MONA店五段錬士:2018/04/05 20:35:07 (6年前)  0.00114114MONA/1人

他の通貨のマイニングの収益が全体的にかなり下がってるのもあるよね。
今はナイスハッシュとモナ直掘りの収益があんまり変わらなくなってるし。

5 :ゆたの~三段:2018/04/05 23:31:48 (6年前)  0.00114114MONA/1人

モナって年間上昇率ランキングでも上のほうだった気がするので、また上がると信じて掘り続ける人がここにいますσ(^_^)アタシ
でも、ちょっと上がるとネットワークハッシュ・diffが激増し、下がってもそれが元まで落ちないのの繰り返しがきついすね。
いっそ200円台100円台まで下がると一気に採掘者減るのだろうか。。

6 :名無し二段:2018/04/05 23:37:25 (6年前)  0.00114114MONA/1人

Bitmain社がASIC作ったとしたら
前回みたいに、アルゴリズム変えるのかな?
国内採掘は完全に赤字だから、コミュニティ通貨としては
現状の62%は早急に打開するべきだと思うが

7 :名無し初段:2018/04/06 03:05:36 (6年前)  0MONA/0人

みんな教えてくれてありがとうなのじゃ~!
少し状況が理解できましたm(_ _)m

ちょっとASICの話が気になる所です...!

8 :新疆改造中心 六四事件二段:2018/04/06 14:57:58 (6年前)  0MONA/0人

>>62
可能性はあるけど、個人的には変えないでほしい。理由は以下の通り

・monacoinのコードベースは既に結構複雑なのにハードフォークするとなると更にメンテナンスの手間が増える
・asicが投入されずに効率の悪い電力消費を受け入れるとハッシュレートは頭打ちになりセキュリティが低下する
・asic製造業者は儲かり市場は寡占化するかもしれないが、その業者以外がasicを自作することが妨害されるわけではない
・asic製造業者は事前に投資をしているからこそasicの販売で儲けられるのであって、決して不当に金儲けをしている訳ではない
・asicが継続的に投入されることによってハッシュレートは安定する
・公開されようがされまいが、開発されたasicは必ず利用される。もし公開されたならそれは良いことと考えるべきで、特定のコネがある人だけが手に入れられる状況よりも、市場で公正に販売されたasicを誰もが手に入れられる状況の方が望ましい
・asicの開発自体にも競争があることが望ましいが、実際に収益性の高いビットコインのasicはbitmain社以外にもgmo含め複数社が非公開で開発している。monacoinも収益性が高くなり知名度が上がればいずれは市場が是正されasicの開発競争が起きると考えられる。しかしasic耐性をつければそのような競争は絶対に起きないし、アンチasicのマイニングアルゴリズムに最も適したgpu(大抵はintel, amd, nvidiaのような大企業)のうち数例だけが採用され、asicではなくgpuの製造業者による寡占化が起きる(すでに起きている)

続く

9 :新疆改造中心 六四事件二段:2018/04/06 14:58:19 (6年前)  0MONA/0人

続き

・すでにasicが開発され稼働している場合、asicを禁止することは、asicの所有者による攻撃にインセンティブを与えてしまう。例えば5月1日にハードフォークが決定したとすると、5月1日までに費用を回収できていないような51%のハッシュレートを持つasicの所有者は取引所に対して4月29日にコインを送り、その送金をキャンセルして4月30日に別の取引所にもう一度同じコインを送って販売できる。通常この形の攻撃は判明した時点でコインの価格の暴落を伴い採掘者に継続的なメリットはないが、すでに無効になることが分かっているasicを利用して可能な限り利益を追求するのであればこのような攻撃は起こりうる。62%を掘っている採掘者はasicかどうか分からないが、このようなリスクを犯してまでハードフォークをするのは割に合わない
・asicが開発されているという事実は長期的な価値を見込まれているということの裏返しでもある

10 :新疆改造中心 六四事件二段:2018/04/06 14:58:51 (6年前)  0MONA/0人

>>62 じゃなくて >>6

11 :新疆改造中心 六四事件二段:2018/04/06 15:16:59 (6年前)  0MONA/0人

コミュニティ通貨であっても自由市場で流通し原理的にPoWを採用している以上、自由市場とPoWの性質に沿った議論でなければ意味がない
誤ったインセンティブ設計でセキュリティを低めて51%攻撃を許してしまえば取引所から除外されて価値が暴落し電子ゴミになるのは避けられない
そもそも62%のハッシュレートを持っている人を責めるのはおかしい。62%氏は自由市場で経済的に合理的な行動を取っているだけであって、その他の人以上にmonaに思い入れが強いか、未来の価値に期待しているか、コストをかけて効率的な採掘方法を編み出しただけであり、少なくともこれまでのところmonaのセキュリティにコストをかけている貢献者と見るべき
もし62%氏に権限が集中しているのが不安ならば市場でmonaを手放して寡占化がネットワークに対して不安を与えていると間接的に訴えた方が良い。その結果過去にmoneroで起こったように形だけでもハッシュレートは分散するかもしれないし、もしそのようになれば62%氏は敵対的な攻撃の意図はなく長期的な利益を考えていると推測できる

12 :バーチャルハゲ三段教士:2018/04/06 17:39:42 (6年前)  0MONA/0人

わあ、すごい勉強になりました!

13 :名無しさん:2018/04/08 03:50:46 (6年前)  0MONA/0人

ほんとに価格と難易度合ってないからASIC開発されたんじゃないかって。
はい!ASIC開発した人!怒らないから後で職員室に来るように!!
1社独占なんて許しません!みんなで分かち合うように先生が指導しますッ!ペシペシ

ま、結局の所62%ニキがMONACOINの運命を握っとることには変わらんでな!
攻撃の意図がないなら頼むからそのゴリラ握力を徐々に50パーぐらいまで落としてくれんかな!
このままだと握力で潰れてしまうでな!
そしてMONACOIN掘るより収益性高いコインいっぱいあるでな。

ん?今の機械ではLyra2REv2以外掘れない?
それでLyra2REv2の中で一番収益性高いMONACOIN掘ってるの?

おま... やっぱ... A.I...S....C......

14 :新疆改造中心 六四事件二段:2018/04/25 21:01:30 (6年前)  0MONA/0人

この新型機のテストだった説
https://blog.bitmex.com/nextstageinmining/

お気に入り

新規登録してMONAをもらえた

本サイトはAsk Mona 3.0に移行しましたが、登録すると昔のAsk Monaで遊ぶことができます。

新規登録ログイン