プログラミングの失敗を上げろ

その他 プログラミング 失敗は成功の母

24 Res. 0.000156 MONA 4 Fav.

1 :名無し二段:2018/03/17 13:00:33 (6年前)  0MONA/0人

・期限までに完成できない。
・処理方式をなかなか固められない。作り直しが多い。
・複雑になって自分でも分かりにくくなる。
・何をどんな記号で表していたか混乱してくる。
・期待した結果が得られない。
・デバックに長時間かかる。バグの原因がわからない。
・実行時間がかかりすぎる。
・他人の書いたものは分からない。

問題可決のためにエクストリームプログラミングを推奨する。

2 :名無し三段教士:2018/03/17 14:35:33 (6年前)  0MONA/0人

・すでに他の人が作っているのを知らなくて同じ機能のツールを作ってしまう。

コミュニケーション不足。

3 :名無し二段:2018/03/17 15:16:50 (6年前)  0MONA/0人

大規模開発プロジェクトはデスマーチ。

4 :kaiten初段:2018/03/22 22:39:45 (6年前)  0MONA/0人

一週間深夜残業して作ったプログラムを完成直後に、リストアとバックアップ間違えて一週間前に戻してしまった。

5 :やきたこ二級:2018/03/22 22:43:33 (6年前)  0MONA/0人

半年前に作った自分のソースコードを解読出来ない。

6 :kaiten初段:2018/03/22 22:54:28 (6年前)  0MONA/0人

よく考えたら4はプログラミングのミスじゃないですね。

最近も、ロボットのセンサーがイマイチ読み取りが悪くて、となりのチャンネルに変えたらどうだろうと思ったら、その誘惑に逆らい難く。。。
電源を入れたままコネクタの抜き差しようとした挙句、誤ってショートさせてしまい基盤ごとダメにしてしまったとか。
これもプログラムじゃないですね。
後で、何でそんな馬鹿なことをしたんだと言われましたが、その時は上手くいくと思ったとしか言えないじゃないですか。

7 :kaiten初段:2018/03/22 22:58:28 (6年前)  0.000039MONA/1人

>>5
それって、ひょっとして半年は使えてたって事じゃないですか?
だとしたら成功例ですね!

8 :PEPSIMAN(パス忘四段錬士:2018/03/22 23:04:00 (6年前)  0MONA/0人

>>2
これだな。とくに趣味のプログラムだとツール以前のアルゴリズム等で
頭のいい人が考えたライブラリ等があるのに
抽象的な単語でしか表せない事でググってもヒットしないので
一日かけて自力で実装していたりw

9 :なむやん七段教士:2018/03/22 23:07:28 (6年前)  0MONA/0人

数か月前に書いたコードなのに書き直したくなる
進歩はすさまじい

10 :やきたこ二級:2018/03/22 23:18:48 (6年前)  0MONA/0人

>>7
そのポジティブ思考に感服しました!

11 :YAB三級:2018/03/22 23:39:08 (6年前)  0MONA/0人

山のようにAPI作ったのにUIで使われたのは3つ

12 :名無し侍三級:2018/03/22 23:40:37 (6年前)  0MONA/0人

変数名を決めるのに1時間以上かかる

13 :PEPSIMAN(パス忘四段錬士:2018/03/23 00:08:41 (6年前)  0MONA/0人

自分の場合は英語辞書とGoogleで検索して変数を決め結果、
英語的には正しいのだろうけれど無駄に長い変数が出来る。

14 :モナを抱きしめて三級:2018/03/23 01:30:16 (6年前)  0MONA/0人

「ビジネスロジック」とか恥ずかしくてヤダ
mainかindexかはっきりしてほしい

15 :kaiten初段:2018/03/23 07:38:10 (6年前)  0MONA/0人

>>14
そもそもビジネスロジック層にビジネスロジックが入っている例を見たことが無い。

かのマーチンファウラーですら諦めちゃったし。

16 :めぐ三級:2018/03/23 08:15:47 (6年前)  0MONA/0人

ログアナライザーを作ってlog_analという名前のツールで社内に公開しようとしたら、名前を変えるように命じられた。。

17 :無職透明四段:2018/03/25 18:58:27 (6年前)  0MONA/0人

昨日の実装に誤りを見つけて修正したら結局昨日の方が正しかった

18 :rit.crypto二段:2018/03/25 19:19:20 (6年前)  0MONA/0人

>>16
それは略さずanalysisとかanalystの方がいいだろうな……

19 :名無し二級:2018/03/25 22:48:13 (6年前)  0MONA/0人

色々有るけど、
・他人の作ったものと自分が作ったものでひし形継承・・・残念。
・似たような分かりづらい変数がいっぱい&変数誤爆
・鬼のように深いネスト、あの世に処理を飛ばすgoto
・仕様変更でプログラムは修正したが、コメントを修正し忘れ
・不必要な重い初期化処理を何回も実行
・#defineで大惨事が起こる
・呼ばれない処理、必ずtrueになるif文&while分
・テスト用のログ出力コードを本番出荷
会社はいる前だと・・・
・何でもstatic、何でもmain内
・studio.h(正しくはstdio.h)
・catch(Exception e)

まぁこれだけやっても(これだけじゃないけど)クビにはならない。

20 :金無し名無し二段教士:2018/03/25 23:23:39 (6年前)  0.000039MONA/1人

大昔、学校の体験入学で、紙に印刷されてる簡単なプログラム(画面中央に色の付いた円を表示するもの)のソースを入力するだけの授業で、なぜか自分の円だけ画面からはみ出たり、色指定しても反映しなかったりと超反抗期。

見かねた上級生がソフト再起動して入力→変わらず、PC再起動、モニタ調整→変化なし、先生登場→事態悪化、ってことがあって、プログラミングは骨の髄から縁がないもんだと思い知ったわ…

小さい頃ファミリーベーシックとか触ったけど、あれも全然できなかったなあ…

21 :PEPSIMAN(パス忘四段錬士:2018/03/26 16:29:58 (6年前)  0.000039MONA/1人

>>20 PC反抗期ww

22 :名無し名誉名人教士:2018/03/26 17:36:14 (6年前)  0.000039MONA/1人

>>20
ファミリーベーシックは懐かしいな。ベーマガ見ながら入力していたよwww

そして、カセットに触っただけでフリーズwwww

23 :こたつむり一級錬士:2018/03/26 18:47:15 (6年前)  0MONA/0人

時間経つと自分のつけた変数名がわからなくなる。コメントつけるのめんどくさがってたら、なんのサブルーチンなのかわからなくなる。

24 :旅ねこミルク五段範士:2018/04/02 18:23:42 (6年前)  0MONA/0人

OBとして学生ロボット大会のプログラムを見てあげた。9年前のパスタ再調理した結果、手に負えなくなった…

お気に入り

新規登録してMONAをもらえた

本サイトはAsk Mona 3.0に移行しましたが、登録すると昔のAsk Monaで遊ぶことができます。

新規登録ログイン