卒論テーマが決まらない

議論・討論

22 Res. 12.09200019 MONA 2 Fav.

1 :名無し五段:2018/05/04 23:26:22 (6年前)  0.00200003MONA/3人

情報系の学部生なんだが卒論を書くに当たってブロックチェーンとか暗号通貨に関するなに何かいいテーマないかな?

採用者にはそれなりのお礼をするつもりだから皆さん考えちくり~

2 :名無し五段:2018/05/04 23:28:49 (6年前)  0MONA/0人

ちなみにマイニングは結構昔からやってて Lyra2REv2 まいなーをFPGAで作ってみよう! とかやってみようかと思ったけど 卒論とはちょっと違うよなー

3 :Trish-G四段教士:2018/05/05 00:01:50 (6年前)  3.90000001MONA/2人

暗号通貨はブロックチェーンの一つの応用例に過ぎないから、
エストニアが取り組んでいるブロックチェーンを使った電子政府なんかは面白いんじゃないかな。

日本のマイナンバーはそれ自体公開できないという致命的な欠陥があるので、日本もセキュアで使い勝手のいい仕組み作ったらいいのにと思う。

実装するなら学内とかゼミ内のネットワークで文書変更管理とかのブロックチェーンつくってみれば面白いかも、そしてそれをあえてクラックしてセキュリティの問題点を考察して完。

4 :名無し五段:2018/05/05 00:35:29 (6年前)  0MONA/0人

いきなりまともな意見が来たね ありがとう

ただそれだと ブロックチェーンを実装してみた って感じになって目新しさがなく 卒論としてはちょっと弱い気がするんだよねー

まあ参考にさせてもらうよ ありがとうね

5 :ゴミクソヒモ野郎五段範士:2018/05/05 01:50:11 (6年前)  0.39000001MONA/2人

暗号通貨の今後の発展の見通しとかはどう?
年代ごとに、これだけ色んなところに使われるようになったとか、世間の認知度とかをまとめて

6 :名無し五段:2018/05/05 05:45:56 (6年前)  0MONA/0人

それは小学生の自由研究にはいいテーマかもしれない…

7 :ENJ初段:2018/05/05 06:07:10 (6年前)  0MONA/0人

1:ブロックチェーンネットワークを作りクラックしてそれに関する問題点とかを考察して完(>>3とほぼ一緒)
2:ツイッターかなんかで各学校に協力者を募集して学校間ブロックチェーンみたいなの作ってみる、実用性とかの考察、クラックのテスト、考察、完
3:2番を応用してみる
おわり

8 :名無し五段:2018/05/05 07:18:07 (6年前)  0MONA/0人

これ結局 ブロックチェーンを実装してみた と同じじゃん

アイデアがないのにもな欲しさで書き込むのはNG

9 :名無し三段錬士:2018/05/05 07:19:56 (6年前)  3.90000001MONA/2人

>>1 スレ乙
情報系は理系なのかな?miningをなさられてるので、techにお詳しそう。
仮想通貨でもオルトコインと実態基軸の$BTCとの価格差や、実際の社会での、投資投機以外での、利用できる実需と、日本とそれ以外の実社会での利用実態調査などはどうでしょう?
使われない投資売買だけの対象を、最高学府である大学の卒論にするのは少し、それで卒論ですの?とゼミなり教授側が、まともに請け合いそうにない気は致します。
唐突に失礼致しました。無事のご卒業単位取得を願っております。

10 :名無し三段錬士:2018/05/05 07:21:19 (6年前)  0.00000001MONA/1人

>>9 です
少ないですが、匿名で、mona贈りました。^_^)b

11 :名無し五段:2018/05/05 07:26:51 (6年前)  0.00000001MONA/1人

理系だよ

経済学部とかならすごくよさげなテーマなんだけどねー

理系の卒論って技術的なテーマで すでにあるものの改良とかもろもろの問題提起をして その解決を試みる 的な感じなんだよねー

まあ面白い意見ありがとうやで

12 :新疆改造中心 六四事件二段:2018/05/05 08:58:02 (6年前)  3.90000001MONA/2人

正直オンチェーンでの研究はもはや学部レベルでは厳しい気がする。というのも最近の新しい研究はほとんど楕円曲線暗号を使ったトリッキーな数学的手法なのでね。数学系に強い学生ならありだと思うけど
というわけで自分がおすすめするのは以下

・セカンドレイヤーのネットワークトポロジーを安定させる手法

現在のライトニングネットワークはルーティングに課題がある
目標とするのは大雑把に言うと「自分のパソコンには最小限のデータを保持しつつ、世界中のノードとコミュニケーションする方法」だけど、どのノードを保持しておくとネットワークが安定するかなどを調査
また、ライトニングネットワークはオフラインになったときにチャネルを監視する手法が実験段階なので、これも新しい手法が見つけられると強い。以下のブログが参考になるはず
https://techmedia-think.hatenablog.com/

・プライバシーを強化するビットコインミキシングの新手法

これもネットワーク系の話だが、ビットコインのミキシングの方法自体を考えてもいいし、
実運用されているjoinmarketのトランザクション選択とか、より追跡しにくくする方法というのは無限にあるはずで、新しいものを発見しやすいはず
https://btcnews.jp/122cm4gq15316/

13 :新疆改造中心 六四事件二段:2018/05/05 09:09:35 (6年前)  0.00000001MONA/1人

あとはサイドチェーンかな。これもセカンドレイヤーと考えていいと思う
drivechainが有力候補ではあるけど、まだ改善点はあると思うので、マイナーの権限を最小限にするdrivechainの投票方式とか面白そう
two-way pegged sidechainが無与信で成立する要件とかもまとめた文献は読んだことがないので、これに限ってはまとめるだけでも価値がありそう

セカンドレイヤーを推すのはセカンドレイヤーの方が制約が少ないというのもあるけど、今はセカンドレイヤーの論文を追うのに最適な時期だと思うから

https://scholar.google.co.jp/scholar?hl=ja&as_sdt=0,5&q=bitcoin lightning network&btnG=

数年もすればこのページはゴミみたいな論文で溢れかえってマトモな情報を探せなくなるんだろうな・・・

14 :新疆改造中心 六四事件二段:2018/05/05 09:17:59 (6年前)  0.00000001MONA/1人

この辺読めば最新の問題になっているトピックは分かるはず
https://lists.linuxfoundation.org/pipermail/bitcoin-dev/
https://lists.linuxfoundation.org/pipermail/lightning-dev/

15 :ENJ初段:2018/05/05 09:38:50 (6年前)  0.00000001MONA/1人

>>8
一応言うけど欲しさどころか送ってるんだよなあ
あとscholarで検索するならbitcoinよりblockchainのほうが...

16 :新疆改造中心 六四事件二段:2018/05/05 09:50:08 (6年前)  0.00000001MONA/1人

blockchainなんてバズワード使ってる論文がマトモな筈はない(違

17 :温泉二段:2018/05/05 09:59:28 (6年前)  0.00000001MONA/1人

マジレスするとモナトークン作ってその原理とか価値があがるまでとか
そういうのはどう?

18 :錬金四段教士:2018/05/05 10:46:48 (6年前)  0.00000001MONA/1人

論文でブロックチェーンを使った論文管理システムを考えてみるというのはどうだろう。
論文も盗用が問題視されてるし実用化できないまでも考えてみる価値はあると思う。

19 :猫大好き二段錬士:2018/05/05 12:46:33 (6年前)  0.00000001MONA/1人

自分でコインを作って、それの過程と自分で普及させてみて、それによる利用者を調べて見ると言うのは?
そのコインでアトミックスワップもしてみて、互換性の有効性についてみて、語るのもいいかも

20 :名無し五段:2018/05/05 13:35:38 (6年前)  0.00000001MONA/1人

>>12~14
こういうのを求めていた!!!

楕円曲線暗号については昔勉強してたんだよね だからこれについてかくのもありかなー考えてた

とりあえずこれ参考に色々調べてみるわ サンクス

21 :名無し五段:2018/05/05 13:37:45 (6年前)  0.00000001MONA/1人

自分でコインを作ってみるとかブロックチェーン実装してみるとかはちょっと違うんだよねー

まあご応募してくれてさんきゅーな

まだまだ募集中やで

22 :錬金四段教士:2018/05/05 22:59:45 (6年前)  0.00000001MONA/1人

暗号通貨はスケーラビリティの問題が現実化してきててそれを解決するためにライトニングネットワークやシャーディング等様々な技術が開発されてるけどそれらの短所と長所をまとめるのはどうだろう

お気に入り

新規登録してMONAをもらえた

本サイトはAsk Mona 3.0に移行しましたが、登録すると昔のAsk Monaで遊ぶことができます。

新規登録ログイン