モナコインのブロックチェーンについて教えてください。

その他 ブロックチェーン

5 Res. 0.1000721 MONA 1 Fav.

1 :名無し二級:2018/05/17 22:20:57 (5年前)  0.0000721MONA/1人

モナコインをどこかに送付する時、単純にアドレスAからBに送信する時はトランザクションも200バイトくらいで格安です。
ところがなぜか、たまに500バイトとかかかることがあって割高になります。不思議に思ってインサイトを見てみると、アドレスA→アドレスB(送信先)+アドレスC(新しく生成されたアドレス) みたいなトランザクションになっています。アドレスCはたぶん元のウォレットに存在すると思うんですが正直よくわかりません。この現象誰か説明していただけませんか?これが起こるたびにバックアップ必要だったら困っちゃいます

2 :名無しのOSSAN十段錬士:2018/05/17 22:36:55 (5年前)  0MONA/0人

なんですと!?
OSSANも知りたいです。

3 :nao20010128四段:2018/05/18 01:07:11 (5年前)  0.05MONA/1人

そのアドレスCは"おつりアドレス"というやつですね。
言うまでも無くあなたのアドレスの一つとなります。
もちろんバックアップは不要です。(するに越したことはありませんが)

以下ほとんどへし折って話をしますが、詳しくはUTXOなどで検索していただけると幸いです。
Monacoinを送金する際、入力(入金のトランザクションの合計)と出力(送金の合計)を手数料分を除いて合わせなければいけません。
例えば、あなたは2MONA,1MONAの受け取りがあり、そこから2.1MONAを送るとします。
入力<出力はできませんから、入力は3MONAとなります。
出力は2.1MONA、と思われるかもしれません。
そのままのトランザクションを作ると手数料0.9MONAという見るに堪えないものになってしまいますね。
その0.9MONA(-手数料)の分の送り先がおつりアドレス(アドレスC、つまり自分自身)という訳です。


サイズが500バイトや200バイトになるのは前述の入力が増減しているからではないでしょうか。

4 :Ming四段錬士:2018/05/18 01:15:40 (5年前)  0.05MONA/1人

Electrumウォレット(BTC/LTC/MONA等)で、複数の異なるアドレスが生成される。トランザクションは、[ユーザーAの第1目アドレス] → [ユーザーBのアドレス] + [ユーザーAの第2目アドレス]です。
このアドレス生成プロセスは、BIP32 hierarchical deterministic (HD) wallet (ウォレット)と呼ばれます。https://github.com/bitcoin/bips/blob/master/bip-0032.mediawiki

Electrumのアドレスリストを表示の方 (第1目スクリーンショットを見てください):
http://mubouan.hatenablog.com/entry/2017/12/12/200000

5 :名無し二級:2018/05/19 00:47:52 (5年前)  0MONA/0人

2モナ、1モナと受け取ったときに2.1モナを引き出すときは同一アドレスであっても内部で2モナと1モナと分割されているため、このような方法になるんですね。ずいぶん理解が進みました。ありがとうございます。

お気に入り

新規登録してMONAをもらえた

本サイトはAsk Mona 3.0に移行しましたが、登録すると昔のAsk Monaで遊ぶことができます。

新規登録ログイン