Lyra2REv2のハッシュレートを晒して纏めるトピ
214 Res. 4.43215592 MONA 40 Fav.
1 :名無し六段:2015/09/17 21:07:25 (9年前) 0.10228228MONA/3人
750ti 3Mh/s
2 :なちゃっと八段錬士:2015/09/17 21:23:52 (9年前) 0.00114117MONA/2人
i7-4770T 2コア制限時 280khs
制限なしでやれば、500khsくらい?
3 :名無し名誉名人教士:2015/09/17 21:43:07 (9年前) 0.20114114MONA/2人
4 :名無し五段錬士:2015/09/17 23:43:55 (9年前) 0.00228228MONA/1人
monacoinpoolさんのテストpoolでこんな感じになりました、これ掘れてんのかなあ?
radeonHD7770+APU
公式サイトで配布されてるsgminerで
sgminer -k lyra2rev2 -o stratum+tcp://monacoinpool.com:3032 -u user.worker -p pass -I 15 -g 1 -w 256
にしてます
5 :名無し名誉名人教士:2015/09/19 14:40:57 (9年前) 0.00114114MONA/1人
GTX960(@pcie×1)で5.4Mhsくらい
GTX980のちょうど半分くらいやね…
GTX960で2.5万円くらい、GTX980で6万円くらい、
安く構築しようとするとGTX960
限られたスロット数を活かすならGTX980
GTX980Ti、GTX970の情報も欲しいかな…
6 :名無し六段:2015/09/19 16:15:07 (9年前) 0.00114114MONA/1人
>>1
訂正
2枚差しで9.5MH/sでとる
1枚で4Mh/sぐらいか
7 :ペル初段:2015/09/19 16:42:16 (9年前) 0.00114114MONA/1人
ちょうど970持ってて用意してあったからついでに
だいたい9.2Mh/sぐらいかな
OCしてるからかいい感じ
i.imgur.com/z9r2gLe
8 :ペル初段:2015/09/19 16:44:18 (9年前) 0.00114114MONA/1人
ミスった
i.imgur.com/delete/DdruCWyklYKNFYS
9 :ペル初段:2015/09/19 16:46:00 (9年前) 0.00114114MONA/1人
貼り方よくわからないや
連投スマソ
10 :だれかさん七段教士:2015/09/19 16:50:47 (9年前) 0.00114114MONA/1人
11 :名無し名誉名人教士:2015/09/19 20:24:37 (9年前) 0.10114114MONA/2人
Geforce コストパフォーマンス比較!!
GTX980 11.0Mhs 60000円⇒5455円/Mhs
GTX970 8.6Mhs 38000円⇒4419円/Mhs
GTX960 5.4Mhs 25000円⇒4630円/Mhs
Geforce ワットパフォーマンス比較!!(TDP比較)
GTX980 11.0Mhs 165W⇒15.0W/Mhs
GTX970 8.6Mhs 145W⇒16.9W/Mhs
GTX960 5.4Mhs 120W⇒22.2W/Mhs
12 :だれかさん七段教士:2015/09/19 22:07:32 (9年前) 0MONA/0人
RadeonとGeforceの比較があると良いですね、
どっちを買うべきか、悩むもので。
13 :名無し六段:2015/09/19 22:30:21 (9年前) 0MONA/0人
比較するためにラデ使いはよはよ
画像も一応載せておくね750ti
14 :名無し六段:2015/09/19 22:30:38 (9年前) 0MONA/0人
忘れてた二枚でこれね
15 :izuna五段:2015/09/19 23:16:11 (9年前) 0MONA/0人
RADEON R7 250XE っていう貧弱なGPUで採掘しようとしているのだけど
みなさんは、どちらのテストプールを使っていらっしゃるのでしょう?
sgminerを動かすと、1.7Mhs 77W 45.3W/Mhs
っていう数字だけ、出たけど、acceptedは、出てないから、ちゃんと採掘できてないと思う。
(パラメータは、まだ未調整なので、上記、数字は、参考にしないで)
テストプールじゃなくて、自前で、用意したとか、なのでしょうか?
16 :名無し六段:2015/09/19 23:26:50 (9年前) 0MONA/0人
自分はnicehashで試しました
ゲフォ有利なのかな?
17 :izuna五段:2015/09/20 00:23:27 (9年前) 0MONA/0人
>>16
どうもです。テストのためだけにnicehashのアカを作るのは、つらいので、何か、良い方法が、あれば、お教えください。
>>15 のワットパフォーマンスは、マシン全体の消費電力です。ワットチェッカーを使った実測値。>>11 のGeForceはTDPみたいなので、比較できる数字では、なさそう。
18 :名無し六段:2015/09/20 00:26:16 (9年前) 0MONA/0人
>>17
nicehashはワーカーにbitcoinアドレス使うタイプだからhttp://offlinewallet.info/使って適当にアドレス作ってhttps://www.nicehash.com/index.jsp?p=miners&a=14&l=1で確認するだけだからアカウントは作らなくても大丈夫
19 :izuna五段:2015/09/20 00:42:53 (9年前) 0MONA/0人
GPUで処理させる内容によってGPUの稼働率が変わるような気がするので
TDPでワットパフォーマンスを比較できるのかって気がするのだけど?
それにマシン全体のワットパフォーマンスが、採掘の損益を
大きく左右するので、できればマシン全体の消費電力をワットチェッカーで実測した数字も、欲しいところですね。GPUだけの性能比較じゃなくなるけど、、、
自分のマシンはCPUをIntelのG1840Tっていう低消費電力版のCPUを選択したり、SSD使ったりして、省電力化してるし。
それとCPUの利用率も、あるといいかも。RADEON R7 250XEでsgminerを動作させてもCPUの利用率は1%だから、これってcpuminerも使えば、もう少し性能あがるってことだよね。
でもAMDのCPUだとAPUとしてsgminerで使われるのか、、、Intel CPUで失敗かな?
20 :名無し七段教士:2015/09/20 00:44:09 (9年前) 0MONA/0人
一応
Radeon R9 290 5.2/Mhs
>>15と同じく採掘できてないっぽいが。
21 :だれかさん七段教士:2015/09/20 00:48:46 (9年前) 0MONA/0人
>>19
RADEON R7 250XEの公称最大消費電力(TDPではない)は55W。
通常、(TDP*1.2)W程度の電力を消費するので、
RADEON R7 250XEのWPは(55/1.2)/1.7=27.0W/Mhsです。
22 :だれかさん七段教士:2015/09/20 00:53:36 (9年前) 0MONA/0人
いや、良く考えたらおかしかった。
Geforce側も、TDPではなく消費電力として、
GTX980 165W,GTX970 145W,GTX960 120W
と表記していた。だから、
RADEON R7 250XEのWPは55/1.7=32.4W/Mhs
だ。
23 :だれかさん七段教士:2015/09/20 00:56:09 (9年前) 0MONA/0人
本当にこれよくある勘違いだけど、TDPはあくまで熱設計消費電力のことであって、
消費電力じゃないです。消費電力だと思うと痛い目見ますよ。
あと、>>21だけど、TDP*1.2じゃなかった、TDP*1.5ぐらいだった。
24 :izuna五段:2015/09/20 01:10:41 (9年前) 0MONA/0人
>>22
RADEON R7 250XEのWP(ワットパフォーマンス)の計算なんだけど。
公称最大消費電力の55Wを使ってますよね。
Lyra2REv2の処理で、最大消費電力となっているかは、不明だから、あんまり正しい値では、ないかも。
しかしマシン全体で77Wを実測しているので55Wを引くと、22Wだから、Lyra2REv2の処理で公称最大消費電力の55Wに近い数字では、ありそう。
あと電源も80PLUSの何つかっているとかも、あるといいかなぁ。
ちなみの自分のマシンの電源は、昔の無印の電源だけど。
25 :だれかさん七段教士:2015/09/20 01:21:58 (9年前) 0MONA/0人
>>24
確かに、マイニング時の消費電力=最大消費電力を消費
ということにはならないか。
ならば、マイニングに使うものはGPUただ一つ(まあ、わずかにCPUも使うが、それは無視できるはず)なので、
77からアイドル時の消費電力を引いたものがマイニング時の消費電力となる・・・はずです。
26 :izuna五段:2015/09/20 01:23:07 (9年前) 0MONA/0人
>>21 >>22
TDP*1.2とかTDP*1.5とか、よく理解できていないが、わかっていることは
>>11 は TDP ÷ (Mhs) で計算しているのに対して
>>22 は 公称最大消費電力 ÷ (Mhs) で計算しているから
比較できない数字だと思う。
27 :だれかさん七段教士:2015/09/20 01:24:16 (9年前) 0MONA/0人
>>26
いや、先程、nVIDIAの公式ホームページを見たところ、
>>11がTDPと書いた数字は、nVIDIAが消費電力と謳っている数字でした。
28 :izuna五段:2015/09/20 01:34:40 (9年前) 0MONA/0人
>>25
無印の電源だけど80PLUS スタンダードの電源を使っているとしよう。
変換効率は80%くらい。
77W × 80% - (アイドル時の実測時) × 80% がマイニング時の消費電力かなぁ
アイドル時の実測値は35Wだったから
(77-35)×0.8 = 33.6W
公称最大消費電力の55Wよりは、だいぶ小さいかも。
29 :izuna五段:2015/09/20 01:41:30 (9年前) 0MONA/0人
>>27
nVIDIAの公式以外のサイトのTDPと、nVIDIAの公式サイトの消費電力の値は同じだから、恐らく公式の消費電力は、TDPであって、公称最大消費電力でないと思うけど。
30 :だれかさん七段教士:2015/09/20 01:49:02 (9年前) 0MONA/0人
>>28
ありがとうございます。案外消費電力少ないのね。
>>29
うーん。自分としては、むしろnVIDIA側が正しくて、他サイトが勝手にTDPと書いてしまってるものだと思うんだけど。
日本語訳時のミスかと思って英語のほうも見たけど、
やはりここでもGraphics Card Powerと書いてあるから、誤訳でも無いようだし。
31 :izuna五段:2015/09/20 01:56:41 (9年前) 0MONA/0人
>>30
アイドル時にGPUの消費電力が0Wってのも、どうかと思ったので、調べたら、こんなのが出てきた。
http://ascii.jp/elem/000/000/946/946821/index-3.html
そうすると、>>28 の数字より8W、多くしないといけないから
41.6W
公称最大消費電力の55Wに、近づいた。
32 :水毒五段錬士:2015/09/20 02:43:55 (9年前) 0MONA/0人
採掘環境変える度に苦戦しているのだが、Quadro400なんていう貧弱なグラボ使って、ccminerから
monacoin.bat: ccminer.exe --config monacoin.json
monacoin.json :{
"algo": "lyra2v2", "intensity": 15, "gputhreads": 4,
"api-bind": "0.0.0.0:4068", "statsavg": 20,
"quiet": false, "debug": false, "protocol": false,
"url": "stratum+tcp://monacoinpool.com:3333",
"user": "*user*.*worker*",
"pass": "*password*"}
で採掘しようとしているのだけれども、一向にプールで反映されない…どうしたものか
33 :名前はまだ無い四段:2015/09/20 03:42:59 (9年前) 0.39MONA/1人
>>32
Quadro 400はGT216ベースのようで、ccminerはKepler以降のnVidia GPU専用のはずですが
起動出来てエラーメッセージも表示されていないのでしょうか?
34 :izuna五段:2015/09/20 03:49:22 (9年前) 0.39MONA/1人
>>32
私の知る限り monacoinpool.com さんのプールは、3っつ存在しています。
(1) ポート番号 3333 現行のScryptのアルゴリズムのプール
(2) ポート番号 3032 新アルゴのプール
(3) ポート番号 3033 新アルゴのテストプール
(1)は、Scryptのアルゴリズムなので掘れないはず
(2)は、450000blocksに到達するまで掘れないはず
(3)は、掘れるはずだが、私はまだ成功していない
MONACOINPOOL.COM事務局 さんに聞いてみるって方法もあるのかも。
35 :すねこ六段教士:2015/09/20 05:14:18 (9年前) 0MONA/0人
>>31
電源400W積んでるとして35Wでは電源10%程度で効率がかなり悪い
41.6から変換効率アップ(によりアイドル時分の電力は下がる)があるからだいたい44W前後になると思う
36 :izuna五段:2015/09/20 10:17:33 (9年前) 0MONA/0人
>>35
電源を調べたら400Wだから、電源400Wの前提はあってる。
35Wだから負荷率が低くなり、80PLUSスタンダードでは変換効率が80%切る可能性のことを、言っているのだと思うけど。
例えば変換効率が80%から70%に下がったとしよう。
(77-35)×0.7 + 8 = 37.4W
44Wにあがるじゃなくて37.4Wに下がる。
ただ35Wって数字が、どこからねつ造された数字か、わからないけど
全体の消費電力が77Wだから、負荷率20% 変換効率 80% という想定でいいように、考えるから
結局、結論は、41.6Wのまま、変わらない。
37 :izuna五段:2015/09/20 10:25:20 (9年前) 0.00114114MONA/1人
GeForceとRADEONの性能を比較するときに気になった点
RADEONでsgminerを使うと>>4 にあるようにAMDのCPUでは、APUによる性能加算があること
GeForceの最新アーキテクチャのMaxwellがCPUをどのくらい利用しているのか。
ないと思うけどCPUを100%近く使っていると、CPUの電気代も、ばかにならない。
ちなみに僕はnVIDIA派でもAMD派でもない。
38 :名無し六段:2015/09/20 20:34:54 (9年前) 0MONA/0人
GTX760で掘ろうと思って設定したのですが
[2015-09-20 20:32:18] Starting Stratum on stratum+tcp://monacoinpool.com:3032
[2015-09-20 20:32:18] NVAPI GPU monitoring enabled.
[2015-09-20 20:32:18] 1 miner thread started, using 'lyra2v2' algorithm.
[2015-09-20 20:32:18] Binding thread 0 to cpu 0 (mask 1)
[2015-09-20 20:32:18] Stratum difficulty set to 1
[2015-09-20 20:32:20] GPU #0: GeForce GTX 760, 5496722
[2015-09-20 20:32:21] GPU #0: GeForce GTX 760, 8754762
[2015-09-20 20:32:21] GPU #0: GeForce GTX 760, 0
[2015-09-20 20:32:22] GPU #0: GeForce GTX 760, 0
2回採掘(?)された後はずっと0になります
原因はなんでしょうか?
39 :izuna五段:2015/09/20 20:40:25 (9年前) 0MONA/0人
>>38
多分、monacoinpool.com:3032 では、まだ採掘できなくてテストプールは
monacoinpool.com:3033 だと思う。
http://monacoinpool.com/MPOS3/public/index.php
テストプール用のアカウント作る必要があるみたい。
40 :名無し六段:2015/09/20 20:45:25 (9年前) 0MONA/0人
>>39
変えましたけど改善されません
41 :水毒五段錬士:2015/09/20 20:47:04 (9年前) 0MONA/0人
>>32です。
>>33
こんな感じに、エラーらしいエラーは出てません。(port:3333で掘ってた時も同じ感じでした)
>>34
ありがとうございます。参考にします…。
42 :名無し六段:2015/09/20 20:50:40 (9年前) 0MONA/0人
>>41
batファイルの中身を教えてください
43 :名無し五段錬士:2015/09/20 20:54:26 (9年前) 0MONA/0人
>>38
手元のKeplerでも駄目でKeplerでの報告も無いようなので、
Maxwellじゃないと駄目か
ドライバのバージョン
(手元ではネトゲが不安定になるのでこれ以上新しくしたくない)
のどちらかだと思います
44 :水毒五段錬士:2015/09/21 02:02:11 (9年前) 0MONA/0人
>>42
batの中身は
ccminer.exe --config monacoin.json
としていて、外部ファイルmonacoin.json内に記述した設定を取ってきてるような形にしてます。
肝心のmonacoin.jsonは>>32に書いてあるほぼそのまま(portを変えただけ)です。batの設定が分かる人には普通に読めそうですがどうでしょう…
45 :名前はまだ無い四段:2015/09/21 02:41:31 (9年前) 0MONA/0人
>>41
特にエラーメッセージも無く動いてしまいますか・・・
README.txtにはCompute Capability 3.0~5.2向けでCC 2.0はサポート対象外とありますし
CC 1.2のGT216ベースのGPUで動くのは予想外ですが、CUBINだけでなくPTXも含んだ実行ファイルなのでしょうかね。
>>43
http://cryptomining-blog.com/tag/lyra2rev2/
等によるとsp-hash版はMaxwell向けのようで、それがdjm版に取り込まれた際に
Keplerでは上手く動作しないコードが入ってしまった可能性はあるかも知れません。
djm版のcuda_lyra2v2.cuをざっと見ただけでも、CC 3.0と3.5と5.0と5.2でコードが異なっていてややこしいです。
Lyra2REv2から他のアルゴリズム用の関数も呼び出しているので、全てのパターンのチェックはdjm氏でも苦労されそうです。
46 :名無し六段:2015/09/21 09:45:29 (9年前) 0MONA/0人
>>45
そうでしたか・・・・・
CPUで掘ります
Haswellには対応してるよね?ね?
47 :nakaata01二段:2015/09/21 13:47:15 (9年前) 0MONA/0人
掘れない!
どれだけやっても
掘れない!
48 :名無し一級:2015/09/21 16:56:45 (9年前) 0MONA/0人
cpuminer-multiをx64用向けにBuildし直したら速度上がるかなー
と思ったけど思ってたほど効果なかったわ…
49 :きさらぎ八段錬士:2015/09/21 19:15:23 (9年前) 0MONA/0人
GTX680で掘ろうとして>>41さんと同じ症状が出た
R9280Xも何故か上手く動かず
Lyra2REv2難しい…
50 :名前はまだ無い四段:2015/09/21 23:38:38 (9年前) 0.78MONA/2人
>>46
対応はしていると思いますが、ボットネットに狙われにくくするために
CPUとGPUで差が開きやすいように調整されているようなので速度は期待しない方が良いと思います。
>>49
CC 3.0のGTX 680ではccminer-lyraは動作しないのでしょうかね。
R9 280Xの方はドライバのバージョン絡みの問題かもしれません。
https://bitcointalk.org/index.php?topic=895020.1440
https://github.com/djm34/sgminer/blob/master/kernel/bmw256.cl
カーネルファイルの1つを新しいものに置き換えるとどうでしょうか?
51 :名無し七段教士:2015/09/22 00:17:18 (9年前) 0MONA/0人
>>50
うちの環境(R9 290)ではbmw256.clを置き換えることで動作しました。
ありがとうございます。
52 :きさらぎ八段錬士:2015/09/22 00:38:30 (9年前) 0MONA/0人
>>50 280X,設定を見直してbatに--gpu-platform 1を足したら動きました
今のところ3.2Mh/sくらい出ています
53 :hoshi五段:2015/09/22 00:40:20 (9年前) 0.00228228MONA/2人
Radeonが呼ばれた気がしたので、実測をまとめて書きます。(複数枚持っているものはOC限界最低値です。)
環境は、BAMT1.6.2ベース、ドライバ14.4、sgminer5.1.3です。
R9 280x(Club) core 1160 mem 1500 4.6MHs
R9 280 (Giga) core 1180- mem 1500 4.7MHs-
HD7970 (共通) core 1110- mem 1500 3.8MHs
HD7950 (共通) core 970- mem 1250 3.9MHs-
(Hawaii系)
R9 295x2(Ref) core 定格 mem 1500 12.0MHs(12時間安定テスト中)
色々逆転が起こっているので、(メモリの)OC耐性や冷却性能も重要かもです。
(Scryptほどhashも消費電力も上がりませんが)
消費電力は大雑把にしか計ってませんがtahiti系はどれも200W未満でした。
もしかして・・・RADEON効率悪い・・・?
54 :izuna五段:2015/09/22 01:37:29 (9年前) 0.00114114MONA/1人
RADEON R7 250XE (RD-R7-250XE-LE1GB/D5/1ST) nicehashで性能測定
1.55 Mh/s
monacoinpoolさんのテストプールでは、RejectがAceptと同じくらい出たけど
nicehashでは、1度もRejectがでなかった。
消費電力はSSDに換装して実測する予定。
実際に採掘がはじまって、このUbuntuサーバーに、採掘以外、何をやらせるか、楽しみ。
55 :名無し六段錬士:2015/09/22 12:11:19 (9年前) 0MONA/0人
ソーラーパネルか近くの川で利水権とって発電しかねえな
ペイできねえだろ
一気にCPUマイナー殺到で
56 :名無し名誉名人教士:2015/09/22 12:33:38 (9年前) 0MONA/0人
Monacoinの移行前の参考に…
Vertcoinの現状でランニングコスト シミュレーション
Difficulty 515.44086864
Cryptsy相場 0.00021998BTC(約6円)
GTX980 11Mhs 250Wで計算(TDP165Wの1.5倍くらい)
1日当たりの採掘量⇒11Mhs×1000÷515.44086864=21.34VTC/日
日本円換算⇒21.34VTC/日×6円/VTC=128.04円/日
1日の電気代(30円/kWh換算)⇒250W×24h÷1000×30円/kWh=180円/日
よって、1日当たり52円の損益…
これがMonacoinだとどうなるのか?
57 :名前はまだ無い四段:2015/09/22 13:50:05 (9年前) 0MONA/0人
>>52
sgminerから複数のGPUが認識され、その一部を使用する場合はそのオプションが必要ですね。
-nオプションを付けて実行すると認識しているGPUの一覧が見られます。
>>53
メモリアクセスがボトルネックになるように設計されているらしいので
演算ユニットが待ち状態になっている割合が高いのかもしれません。
scryptと同様にメモリの実レイテンシも影響していそうですね。
VBIOSによってメモリタイミングのテーブルが異なったりするらしいので厄介です。
58 :名無し名誉名人教士:2015/09/22 16:14:13 (9年前) 0MONA/0人
>>57
メモリアクセスがボトルネックってことは…
メモリ帯域が広いR9 FURYシリーズは最強?
Radeon R9 290X:1,250MHz(5GHz相当)、512bit
Radeon R9 390X:1,500MHz(6GHz相当)、512bit
Radeon R9 Fury X:500MHz(1GHz相当)、4096bit
GeForce GTX 980/970:7GHz相当、256bit(+メモリー圧縮)
59 :名無し六段:2015/09/22 18:04:41 (9年前) 0MONA/0人
帯域が関係するならH81 pro btc使ってるけどPCIx1に刺さない方がいいのか?
60 :名無し名誉名人教士:2015/09/22 18:24:53 (9年前) 0MONA/0人
>>59
大きくは変わらないが、確かに違いが出るな…
GTX960 @PCI-e×16 5775khsくらい
GTX960 @PCI-e×1 5280khsくらい
61 :名無し六段:2015/09/22 18:53:57 (9年前) 0MONA/0人
>>60
ええええ
scryptの時にさんざん帯域は関係ないからと言われたのに…
アルゴリズムが変われば変わるんですかね?
PCI-e×16がたくさんついてるのって結構お高い値段になるんじゃ…
62 :名無し名誉名人教士:2015/09/22 19:01:02 (9年前) 0MONA/0人
>>61
10%程度の性能低下と高級マザーの値段とを天秤にかけて、
どっちがいいかを考えようか…
PCI-e Gen1、Gen2、Gen3の違いでも影響するかもね…
ちなみに>>60の環境は、PCI-e(Gen3)×16、PCI-e(Gen2)×1の比較です。
また、×1の方はPentium G2020Tという貧弱CPUなので、足を引っ張られているかもしれません。
63 :名無し六段:2015/09/22 19:05:08 (9年前) 0MONA/0人
そうか
冷静に考えたらマザーの金でグラボ増設するほうがいいか
64 :izuna五段:2015/09/22 20:04:41 (9年前) 0MONA/0人
メモリ帯域の話が、途中からバスの帯域の話に、変わったような、気がするけど、、、
65 :名無し名誉名人教士:2015/09/22 20:39:25 (9年前) 0MONA/0人
>>64
確かにそうだな…
66 :名前はまだ無い四段:2015/09/22 21:10:00 (9年前) 0MONA/0人
>>58
Lyra2はまだよく分かりませんが、scryptでは帯域ではなくレイテンシが重要なようでした。
メモリクロックに応じたレイテンシのクロックのテーブルがVBIOSに含まれていて、
メモリクロックを上げると帯域は上がるものの適用されるレイテンシも増え実レイテンシが上がり
検索速度が落ちるケースもあったようです。
>>61
実装にもよりますが、ホスト・デバイス間のバス帯域の影響はほぼ無いと思います。
>>62
Kepler以降はGPUのスケジューリングの多くがハードウェアからドライバになったようなのでCPUの差も出るかもしれませんね。
67 :hoshi五段:2015/09/22 21:27:31 (9年前) 0.00114114MONA/1人
>>57
設計がそこを突いてきているならHBM2がミドルクラスに降りてきたときが楽しみですね
弱点がわかっているなら誰かがModを作りそうでもありますが
rig構築中にグラボを付け替えて何となく見てた限り、x1からx16まで帯域がごちゃごちゃになってる自分の環境で差は無かったような気がします。(マザボもP5Q-E、Z77-GD65、H81BTCPROと色々)
何よりメモリクロックを1500から1250に落とすとどれもきっちり3,400kHs程度落ちます。
2枚1500動作ができない7950をどれだけ冷やしてもこっちは限界以上に上がらないのでつらいです。
68 :名前はまだ無い四段:2015/09/23 00:34:42 (9年前) 0MONA/0人
>>67
280X等のTahiti系のメモリクロックを1250に落とすと3400kH/s程度にまで落ちるのですか?
Lyra2ではメモリのレイテンシだけでなく帯域も重要になってくるのでしょうかね。
HBMはメモコンやメモリモジュールの消費電力削減の面でも魅力的ですが、現状ではエンスージニア向けなので
HBM2と16/14nmになると思われる次世代ハイエンドが待ち遠しいです。
69 :名無し六段:2015/09/23 03:45:51 (9年前) 0MONA/0人
結局増設するなら何がよさげ?
GeForce
GTX980 11.0Mhs 60000円⇒5455円/Mhs
GTX970 8.6Mhs 38000円⇒4419円/Mhs
GTX960 5.4Mhs 25000円⇒4630円/Mhs
GTX750ti 4.1Mhs 17000円⇒4146円/Mhs
70 :名無し六段:2015/09/23 03:46:01 (9年前) 0MONA/0人
Radeon
R7 250XE 1.5Mhs 10000円⇒6666/Mhs
R9 280 4.7Mhs 33000円⇒7021/Mhs
R9 280x 4.6Mhs 41000円⇒8913/Mhs
R9 295x2 12.0Mhs173000円⇒14416/Mhs
HD7970 3.8Mhs 新品で売ってないので値段がわからん
HD7950 3.9Mhs 同じくわからん
とりあえず纏めてみたけどよくわかってないのにまとめたから間違えているかも
ほかにも条件があるっぽいし
71 :名無し名誉名人教士:2015/09/23 06:05:14 (9年前) 0MONA/0人
>>69
750Tiってそんなに安かったんか…TDP60Wだし、最有力か?
72 :izuna五段:2015/09/23 06:11:59 (9年前) 0MONA/0人
>>69 >>70
採掘時の電気代が気になりますよね。GeForceがいくら安くても電気代が高いとRADEONのほうが「よさげ」になるから。
ということで、ちょっとGeForceを調べたのですが、GeForceの最新アーキテクチャMaxwellは電力効率を4年で4倍に向上させた、ものらしい。電気代を考えてもRADEONは、苦しいのかも。実測してないから、わからんけど。
ただGeForceのccminerはCUDAを使って最適化しているけど
RADEONのsgminerはOpenCLみたいだから、最適化の余地があるのかもって気がするよね。
OpenCLじゃなくてRADEONのネイティブAPIで最適化すると性能2倍になると、形勢が一気に、逆転する。
ちなみに僕は、GeForce派でも、RADEON派でもないから。
73 :izuna五段:2015/09/23 06:32:26 (9年前) 0MONA/0人
【GPU再び】マイナーの設定をさらすスレ とかだと
RADEONのsgminerのオプションを
-g 1 としているみたいなんだけど、僕のR7 250XEでは
-g 2 のほうが10%以上、性能いい。
まだ僕の設定が、甘くて、-g 1で、他のパラメータ調整したほうが
いい性能になるという可能性はあるけど、1.55MHsじゃなくて、もう少し性能でるって話になるね。
74 :名無し名誉名人教士:2015/09/23 06:47:48 (9年前) 0.00114114MONA/1人
先のメモリの話題から、GPUよりメモリのボトルネックが影響する。
ってことで、CUDAコア当たりのメモリ帯域を比較してみた。(Maxwellのみ)
GTX TITAN X:7.0GHz×384bit=2688Gbps,CUDA3,072基⇒0.875Gbps/CUDAコア
GTX980Ti:7.0GHz×384bit=2688Gbps,CUDA2,816基⇒0.955Gbps/CUDAコア
GTX980:7.0GHz×256bit=1792Gbps,CUDA2,048基⇒0.875Gbps/CUDAコア
GTX970:7.0GHz×256bit=1792Gbps,CUDA1,664基⇒1.077Gbps/CUDAコア
GTX960:7.0GHz×128bit=896.0Gbps,CUDA1,024基⇒0.875Gbps/CUDAコア
GTX950:6.6GHz×128bit=844.8Gbps,CUDA 768基⇒1.100Gbps/CUDAコア
GTX750Ti:5.4GHz×128bit=691.2Gbps,CUDA 640基⇒1.08Gbps/CUDAコア
GTX750:5.0GHz×128bit=640.0Gbps,CUDA 512基⇒1.250Gbps/CUDAコア
GPUクロックも似たり寄ったりなので、コア当たりの性能を最も引き出せそうなのは、GTX750ってことになるか…
75 :名無し名誉名人教士:2015/09/23 07:47:11 (9年前) 0MONA/0人
マイナーのためのGeForce 購入手引き(修正求む)
論外:TITAN X、GTX980Ti(高過ぎる)
1スロット当たりの性能重視(コスパ軽視):GTX980
1スロット当たりの性能重視(コスパも考慮):GTX970
初期コストと性能のバランス(やや性能重視):GTX960
初期コストと性能のバランス(ややコスト重視):GTX750Ti
コスト最優先(スペックからの予測値):GTX750
今後に期待:GTX950(出たばかりで初期コストが高い)
76 :名無し名誉名人教士:2015/09/23 07:59:30 (9年前) 0MONA/0人
>>75
補足
GTX 750Ti/750は補助電源無しのため、PCI-e×1スロットでの動作は危険かな?(電力供給能力が不足する)
77 :名無し六段:2015/09/23 08:24:23 (9年前) 0MONA/0人
GV-N75TOC-2GIとかは750tiでも補助電源あるっぽい?
18000円(価格.com調べ)ぐらいするけど
750tiって14000~20000円(tsukumo調べ)ぐらい幅あるから>>69と>>70は参考にならないと思う
あとOC版とかって変わるのかな?自分のOC版なんだけど
78 :名無し名誉名人教士:2015/09/23 08:59:58 (9年前) 0.00114114MONA/1人
念のため、これも…
Core i7 5960X @3.5GHz (cpuminer)
大体0.8Mhsくらい…
79 :hoshi五段:2015/09/23 10:21:07 (9年前) 0.00114114MONA/1人
>>68
紛らわしい書き方してしまいました。
3400kHsになるのではなく、300~400kHs落ちます。
R9 280x(Club) core 1160 mem 1500 4.6MHs
R9 280x(Club) core 1160 mem 1250 4.2MHs
こんな感じです。
80 :hoshi五段:2015/09/23 10:34:02 (9年前) 0MONA/0人
>>70
あまりにひどい結果ですが、競合するGeforceの製品がGTX680の時代のコアにしては頑張ってるかもしれません・・・(信者的言い訳
scryptとかだと余裕でまだ戦えるんですが
売り方としては980 vs FuryX(Fuji)、970 vs 390x/290x(Hawaii)、960 vs 380x/285(Tonga)、950/750Ti vs 370x/270x という構図になっているので
ここらへんで対比すればクラスで比較できるはずです。
因みに検索した限り290xは6~7MHs・・・お察しです
380(Tonga TDP190W)も持ってますが、win10のドライバ入れなおしが面倒で(
GTX970欲しい
81 :hoshi五段:2015/09/23 11:07:15 (9年前) 0MONA/0人
>>80
かなりいい加減な構図な上に間違えてました、訂正します(
TitanX/980Ti(GM200) vs FuryX/Fury/FuryNano(Fuji)
980/970(GM204) vs 390x/390/290x/290(Hawaii)
960/950(GM206) vs 380x/380/285(Tonga) + 280x/280/7970/7950(Tahiti)
750Ti/750(GM107) vs 370x/270x/370/270/7870/7850(Curacao = Pitcairn)
うーん・・・AMDェ
82 :izuna五段:2015/09/23 15:01:05 (9年前) 0MONA/0人
RADEON R7 250XEのマイニングPCの全体の消費電力と1Mhsあたりの電力
79W
79W ÷ 1.5Mhs ≒ 53W
SSDを使って低消費電力になるようにしています。
CPUはIntelの安物 Celeron 1840T
メモリは2GB DDR3 1333 (PC3-10600) 1枚
AMDのAPUを持っているCPUだとAPUも採掘できるので性能が向上するかも
1Mhs当たりの全体の消費電力が、採掘の利益に直接関係するから、参考になるかも。
ちなみにCPUの利用率は2%、メモリの使用率3.2%
Webサーバーとかファイルサーバーとかに利用して、採掘以外にも有効に利用できそう。
cpuminerも、試してみた結果、120Khsの性能になるけどsgminerが50Khsくらい下がるから、合計で +70Khs
83 :izuna五段:2015/09/23 20:18:20 (9年前) 0MONA/0人
nVIDIAのCUDAに相当するものがAMD APP SDKらしくWikiにはOpenCLにシフトしてきていると、書かれてあったからAMDのOpenCLは、十分な最適化が可能みたい。
いや、ちょっとGeForceにケチをつけすぎたかと、思ったので、、、
84 :名無し六段:2015/09/23 22:03:29 (9年前) 0MONA/0人
だれかGTX7**でも掘れるようにプログラム組んでくれえ
85 :名前はまだ無い四段:2015/09/23 23:33:16 (9年前) 0MONA/0人
>>76
PCIe x1の電力供給の上限は規格としては10Wのようなので、補助電源有りでも要注意です。
Lyra2REv2は割りと消費電力が少ないようなので大丈夫なケースもありそうですが
x16で接続するか、x16側に電源供給コネクタが付いた変換ケーブル・基板を使う方が安心かと思います。
>>78
CPUではかなり厳しいですね。
>>79
そうでしたか。
メモリ帯域だけで決まるわけでもなさそうですが、やはり帯域もそれなりに影響するようですね。
>>84
sgminerも動かないのでしょうか?
86 :名無し五段:2015/09/24 00:40:19 (9年前) 0MONA/0人
scryptの為にRadeon R9買ったけど、
売り払って750Tiなり買おうかな…
87 :もにゃ子九段錬士:2015/09/24 01:01:50 (9年前) 0MONA/0人
ブロック 449003 1:00 Lyra2REv2まで1000切りましたね
88 :名無し名誉名人教士:2015/09/24 21:07:32 (9年前) 0MONA/0人
どうでもいいけど、Lyra2REv2の話題がイマイチに盛り上がりに欠けているような気が…
みんな掘る気ないのかな…
89 :名無し百五十五段:2015/09/24 22:46:49 (9年前) 0MONA/0人
手取り足取り教えたらライバル増えるから・・・
90 :名無し四段:2015/09/25 05:54:45 (9年前) 0.00228228MONA/2人
空気読まずにRaspberry Pi2で挑戦。
コア当たり約4.3KHs。x4で約17kHs。
コンパイルオプションでSIMD対応させると18%くらい速度上がった。
91 :makit五段錬士:2015/09/25 10:04:46 (9年前) 0MONA/0人
とりあえずブロックNOをメールでお知らせするプログラム作ってみた
最初50ブロックごとで45万近づくにつれて間隔が短くなるようにメールでお知らせ・・・
たぶん動くはずだけど そんな時に限ってブロック遅延でテストが完了できない(涙
92 :izuna五段:2015/09/25 14:12:08 (9年前) 0MONA/0人
sgminerのLyra2REv2のコードを読んでいるだけど
Lyra2REv2は、SHA-3の候補だったハッシュを、ほぼ並べただけのハッシュ関数なんだけど、真ん中にLYRA2という関数が、あって、これが1スレッドで1536Byteのメモリを使ってハッシュする関数で、メモリ帯域を、いじめているみたい。
恐らくGeForceではL2の容量に収まるが、RADEONではL2の容量から、あふれるため、GeForceとRADEONで、ずいぶん性能が違うんだと、思う。
間違っていたら、ごめん。
しかし、Lyra2REv2は、RADEONいじめな、アルゴリズムって気がする^^;
93 :izuna五段:2015/09/25 15:44:27 (9年前) 0MONA/0人
sgminerのLyra2REv2の最適化している人、もういたみたい。
R9 280xで4.8→7.4MH/s
94 :お腹すいた名無し六段教士:2015/09/25 18:53:25 (9年前) 0MONA/0人
>>93
https://twitter.com/visvirial/status/646735589471981568
びりあるさんでしょ?
95 :REYU735七段錬士:2015/09/25 19:08:55 (9年前) 0MONA/0人
280Xで掘れない…
先人たちはどうやって…?
96 :hoshi五段:2015/09/25 23:28:52 (9年前) 0MONA/0人
出来る人は早いなぁ
sgminerが何気書かれてるのかすらまだ知らないが真似してみよう
97 :名無し四段:2015/09/26 14:26:54 (9年前) 0MONA/0人
Radeonで掘れない人ドライバのバージョンが14.4とかじゃないとだめらしいよ
98 :izuna五段:2015/09/27 09:54:35 (9年前) 0MONA/0人
>>97
RADEONのドライバ 15.9 で動作しないか、sgminerを修正してみているけど
かなり修正が必要みたい。定数に関する制約が、厳しくなっている感じ。おまけにバグってる。
int a[16];
a[0] = (const);
a[1] = (const);
a[2] = (const);
a[3] = (変数);
これでa[3]を読み出すとHW
a[3] = (変数)
a[0] = (const);
a[1] = (const);
a[2] = (const);
なぜか、こうすると、HWが出なくなった。これ見つかるだけで半日以上(T T)
99 :きさらぎ八段錬士:2015/09/28 01:21:03 (9年前) 0.1MONA/1人
100 :名無し名誉名人教士:2015/09/28 06:58:09 (9年前) 0.1MONA/1人
ASICpoolでハッシュレート上位の奴らが全然掘れていない件…
mona2015とかalisとか、Sharesは多くて報酬の多くを持っていくのに
掘ったブロックが少なすぎる…
450585ブロックからさかのぼり、120ブロック中、
mona2015(2.1Ghs)は2ブロック、alis(約2.1Ghs)は3ブロック
ちなみに私は約60Mhsで4ブロック…
どういうことよ…
101 :用無し五段:2015/09/28 14:08:45 (9年前) 0.1MONA/1人
980Ti. 12mhくらい。
ccminerな
102 :カシマ初段:2015/09/28 17:38:45 (9年前) 0.10114114MONA/2人
290X 3枚で15MH位
しかし温度は70度位でScryptの時は90度位だったからまだ本気じゃないはず
windows 7 ドライバ14.1 sgminer 5.1.3
batは-X 250 -g 2 -w 256 --thread-concurrency 8192
明らかに設定ミスな気がするけど
-gとか--threadを上げるとエラー出るし
ドライバを変えるとOpenCLがマッチしないとかエラーでるし
-Xをこれより上げるとHW出たり--thread上げた時と同じエラー出たりするし
よくわからんね
103 :izuna五段:2015/09/28 19:59:57 (9年前) 1.1MONA/2人
>>102
Lyra2REv2は、Scryptと違ってメモリ帯域がボトルネックになる仕様で、演算器へのデータ転送が間に合わず、演算器がアイドル状態になっているはずだから温度が、上がらないのかも。
R7 250XEでは、-g 1より-g 2のほうが10%以上、性能がいい。
Lyra2REv2は、いろいろなハッシュ関数を7個ならべたもので、真ん中の1つだけが、メモリ帯域を大食いする関数。他のハッシュ関数は、メモリ帯域をあまり食わない。
2スレッドにすれば、1スレッド目がメモリ帯域を大食いする関数で演算器がアイドルになっている状況で、2スレッド目が、メモリ帯域を食わない関数を実行できれば、-g 2で性能が向上する理由になる。
104 :名無し四段:2015/09/28 20:07:36 (9年前) 0.1MONA/1人
>>103 のおかげで
R9 270Xで2.0Mだったのが2.2Mになったから1MONA送っときました
105 :名無し初段:2015/09/28 21:50:07 (9年前) 0.1MONA/1人
980Tiで14MHくらいでたよ
CCminer(sp-MOD)1.5.69 使った
今はQuarkとLyra2REv2同時に掘ってる
Quarkが15MH lLyra2REv2が5.5MHくらい
106 :名無し初段:2015/09/28 22:46:17 (9年前) 0MONA/0人
107 :あ熱帯います七段教士:2015/09/29 02:24:26 (9年前) 0MONA/0人
ハッシュは表示されても掘れていないみたい。
windows8.1、Radeon 280X 14.5、sgminer5.1.3という環境ではうまく掘れないでしょうか?
ちなみに、cpuminerならは掘れてますw
108 :名無し四段:2015/09/29 02:42:27 (9年前) 0.114114MONA/1人
catalyst 14.4は試した?
109 :海風五段:2015/09/29 10:45:15 (9年前) 0.14749MONA/3人
いつもお世話になっておりすます。
monacoinpoolの海風です。
ハッシュレート表示の不具合を修正しました。
お時間のある時に、ご確認して頂けると助かります。
今後ともよろしくお願い致します。
110 :名無し百五十五段:2015/09/29 10:56:24 (9年前) 0.00114114MONA/1人
>>109
よければすぐrejectしてしまうのも修正してくれませんか?現状ではマイナーの7割程度の性能しか出せません。
111 :海風五段:2015/09/29 11:35:48 (9年前) 0MONA/0人
>>110 名無し百五十五段さん
すみません、採掘環境とreject表示の様子を教えて頂けるでしょうか?
cpuminerで採掘していますが、今の所、rejectは表示されていないです。
よろしくお願い致します。
112 :名無し百五十五段:2015/09/29 18:04:48 (9年前) 0.00114114MONA/1人
[18:03:37] Accepted 36517fa7 Diff 4.713/1.000 GPU 1 at monacoinpool.com
[18:03:38] Rejected f5819e3f Diff 1.043/1.000 GPU 1 monacoinpool.com (low diffic
ulty share of 0.52
[18:03:38] Accepted 0d6e94d4 Diff 19/1.000 GPU 1 at monacoinpool.com
[18:03:38] Rejected 95dd1d76 Diff 1.708/1.000 GPU 1 monacoinpool.com (low diffic
ulty share of 0.85
[18:03:41] Rejected af6e5e18 Diff 1.459/1.000 GPU 1 monacoinpool.com (low diffic
ulty share of 0.72
[18:03:45] Rejected b94f2307 Diff 1.381/1.000 GPU 1 monacoinpool.com (low diffic
ulty share of 0.69
[18:03:47] Rejected f222ebcb Diff 1.057/1.000 GPU 1 monacoinpool.com (low diffic
ulty share of 0.52
こんな感じだな。プールの効率もそれくらいになってるしみんななってるんじゃないかな。
113 :名無し六段:2015/09/29 19:26:09 (9年前) 0MONA/0人
rejectってbooooと同じような意味なの?
114 :makit五段錬士:2015/09/29 20:26:43 (9年前) 0MONA/0人
>>113
マイニングソフトによって表示が違うだけで全く同じ意味だよ
同じようにyay! と出ずにAcceptedと出たりも。
115 :名無し六段:2015/09/29 21:04:03 (9年前) 0MONA/0人
>>114
なるほどcpuminerのyes!とccminerのyay!!!の違いか
116 :あ熱帯います七段教士:2015/09/29 22:02:11 (9年前) 0MONA/0人
>>108
もともとの14.5と、紹介して頂いた14.4と、その次のバージョンの14.12を試してみました。
14.4 0.5MHsしか上がらずHWがでて掘れず
14.5/14.12は4MHs程でるもHWがでて掘れずでした。
残念 > <
117 :名無し百五十五段:2015/09/29 22:35:12 (9年前) 0MONA/0人
>>111
おっといい忘れてたがlinux上で動くdjm34/sgminer5で、ドライバはfglrx Version: 15.20.2 radeon270xと280x。他のプールではR率0.3%だが、このプールだと20%超える。
118 :海風五段:2015/09/29 23:31:57 (9年前) 0MONA/0人
>>117 名無し百五十五段さん
データありがとうございます。大変参考になります。
Diffの設定が問題なのでしょうか?
3032のポートは1〜512に可変するようになっています。採掘が進むと、徐々にDiffを変更しながら、ハッシュレートが上がるような感じはするのですが。
実験でいくつか、採掘ポートを作ってみました。
3032:1-512、3033:4-512
3034:8-512、3035:16-512
3036:32-512
2〜3Mhash/sで3033ポートが適しているのかなと思います。しかし、僕のcpuminerによる採掘で140Khasg/sでDiffが8になっていました。
また、ご意見頂けると幸いです。
119 :名無し百五十五段:2015/09/29 23:51:16 (9年前) 0MONA/0人
GPU 0: | 2.733M/2.731Mh/s | R: 8.0% HW:0 WU:6.864/m xI:128
GPU 1: | 4.756M/4.752Mh/s | R: 25.3% HW:0 WU:19.389/m xI:128
--------------------------------------------------------------------------------
[23:46:27] Accepted 105f14f6 Diff 15/8.077 GPU 1 at monacoinpool.com
[23:46:38] Accepted 0ae2609f Diff 23/8.077 GPU 1 at monacoinpool.com
[23:46:42] Accepted 03272109 Diff 81/8.077 GPU 1 at monacoinpool.com
[23:46:44] Accepted 1dd62f8c Diff 8.580/8.077 GPU 0 at monacoinpool.com
[23:47:06] monacoinpool.com difficulty changed to 5.565
[23:47:18] Accepted 0bac28ce Diff 21/5.565 GPU 1 at monacoinpool.com
[23:47:26] Accepted 13543349 Diff 13/5.565 GPU 0 at monacoinpool.com
[23:47:33] Accepted 07c91c0b Diff 32/5.565 GPU 1 at monacoinpool.com
[23:47:47] Rejected 2b77d7da Diff 5.889/5.565 GPU 1 monacoinpool.com (low diffic
ulty share of 2.94
[23:47:49] Rejected 2557844f Diff 6.855/5.565 GPU 1 monacoinpool.com (low diffic
ulty share of 3.42
120 :名無し百五十五段:2015/09/29 23:51:27 (9年前) 0MONA/0人
3303ポート使用。難易度が変わった後、5.565以上のシェアも何故かRejectedされてる。
121 :名無し四段:2015/09/29 23:58:57 (9年前) 0MONA/0人
その時点のシェアのdiffより少し高いだけのシェアだとほぼrejectされるよね なぜか
倍以上のシェアだとacceptされるけど
122 :名無し七段教士:2015/09/30 03:48:40 (9年前) 0MONA/0人
うちの環境でも試してみましたが、>>119 - >>121と同じ状況です。
123 :海風五段:2015/10/02 10:52:20 (9年前) 0.2MONA/2人
ASICPOOLのびりあるさんの助言で「low difficulty of share」のエラーを修正することが出来ました。
本当にありがとうございました。
今後、monacoinのプールを開設される方は下記の情報をご覧下さい。
参照サイト:https://github.com/visvirial/node-stratum-pool/commits/master
124 :みこす三段:2015/10/02 17:29:10 (9年前) 0.00114114MONA/1人
余ってたMini-ITXマシンのPCIex1に無理やり750Tiぶっ刺してみたけど普通に掘れちゃいましたw
http://www.geocities.jp/full_moon_webjp/pc/x16-x1.htm
↑のページみたくマザボ側のコネクタ加工して挿しました
補助電源ないx16tox1ライザーケーブルで繋いでも大丈夫なんじゃないかって気もします
125 :izuna五段:2015/10/02 17:50:15 (9年前) 0.07214545MONA/1人
>>123 海風さま
お疲れさまです。
おかげでInvalidが0になってEfficiencyが100%になってます。
プール全体でも100%に近い状況で、なんか良さそう。
126 :名無し四段:2015/10/02 17:56:40 (9年前) 0MONA/0人
びりあるさん優しい 泣いた
127 :うんこの擬人化二段:2015/10/02 19:06:22 (9年前) 0.00114114MONA/1人
補助電源のないやつに750ti2枚以上刺して長時間稼働させてると
電源の関係かなんか知らんがたまにマザボの24ピン電源ソケットが焼けるから注意
ソースは俺
去年やらかした
128 :だれかさん七段教士:2015/10/02 19:21:58 (9年前) 0MONA/0人
>>127
マザーボードから給電していい電力(75Wまで)を越えて給電したから焼けたのでしょうな。
補助電源付きのは、補助電源から電力を供給するから、それで負荷が分散される。
129 :みこす三段:2015/10/02 19:48:14 (9年前) 0MONA/0人
>>127
まじっすか
3枚目挿そうとポチっちゃった・・・960あたりのが安全な感じですかね
130 :あ熱帯います七段教士:2015/10/03 16:26:41 (9年前) 0MONA/0人
>>108
Windows8.1 64bit
14.4と、
--xintensity 32 -w 32 -g 4 --thread-concurrency 8192
これで掘れるようになりました。感謝m(_ _)m
131 :coco☆そばちょく七段教士尊者:2015/10/03 18:03:03 (9年前) 0MONA/0人
Lyra2REv2モナはRadeonドライバ とsgminerの相性が悪くて掘れない人が続出したみたいだね。
もうみんな掘れるようになりましたか?
132 :ハッテン場五段:2015/10/03 18:57:15 (9年前) 0MONA/0人
もう俺ガンガン掘ってる!おかげで汗だくです
133 :あ熱帯います七段教士:2015/10/03 19:21:44 (9年前) 0MONA/0人
一度掘れるようになると14.9にしても掘り続けられています。
14.9の方がhashが10%ぐらい高くなりましたのでしばらくこのままにしておきます。
134 :ハッテン場五段:2015/10/03 23:45:24 (9年前) 0MONA/0人
うちのグラボども。凝った設定はまったくしてないです
R9 380 2.976Mh/s
R9 290x 3.890Mh/s
HD 6970 1.691Mh/s
135 :hoshi五段:2015/10/04 12:58:15 (9年前) 0.00114114MONA/1人
kernelに14.6以上なら早くなるほうの処理がわざわざ書かれてるので、
catalyst 14.4→14.6に入れ替えしたら7%くらい早くなりました。
あとはメモリ問題をやっつけたいがすんなり早くなってくれない・・・
136 :あ熱帯います七段教士:2015/10/04 14:37:49 (9年前) 0MONA/0人
R9 280X 4.522Mh/s になりました。
137 :くらうどまいなー七段:2015/10/04 16:20:01 (9年前) 0MONA/0人
試してみたらGTX980で21Mh/sくらいでてるな
138 :名無し名誉名人教士:2015/10/04 16:32:17 (9年前) 0MONA/0人
>>137
そんなに出てるか?GTX980Tiの間違いじゃ?
139 :もにゃ子九段錬士:2015/10/04 18:20:32 (9年前) 0MONA/0人
そそそんなに出るの。。。私のGTX980 123000kh/s前後(@_@;)
140 :名無し五段:2015/10/04 18:29:41 (9年前) 0.00114114MONA/1人
突然だけどAPUで初めてマイニング成功したのでうp
7850Kで設定は詰めてないからこれから
120W位消費電力があるから赤字
大体700~900kh/s
141 :名無し名誉名人教士:2015/10/04 20:34:42 (9年前) 0.00114114MONA/1人
>>139
0が一つ多くないかい?
142 :もにゃ子九段錬士:2015/10/04 20:59:08 (9年前) 0MONA/0人
私の願いが出ちゃってました(^^;;
12300khsですです
143 :水城六段教士:2015/10/04 21:03:03 (9年前) 0MONA/0人
7850Kは型番でしょ。
144 :名無し五段:2015/10/04 22:15:22 (9年前) 0MONA/0人
型番だよ?
A10-7850Kだって意味で
それよりGPUのポート番号変えたら全体で1.5~0.9Mh/sになった件について
1Mh/sが平均だと思う
145 :あ熱帯います七段教士:2015/10/05 02:35:09 (9年前) 0MONA/0人
780Ti の中古を買ってきたけど、もしかして対応していないのか > <
146 :あ熱帯います七段教士:2015/10/06 01:52:09 (9年前) 0MONA/0人
>>145
gitからダウンロードしたものは動かなかったけど、vartcoinのpoolのリンクからダウンロードしたものは中身が違っていてちゃんとアクセプトされた。
良かった(^^)/
https://pool.verters.com/index.php?page=gettingstarted
147 :あ熱帯います七段教士:2015/10/06 21:42:21 (9年前) 0MONA/0人
2種のGPUで掘ってますが...
280X sgminerの表示 4.550Mh/s pool表示 4.5Mh/sぐらい
780Ti ccminerの表示 9.648Mh/s pool表示 4.5Mh/sぐらいときおり280xより遅い表示
両方とも同一poolで同時に同じぐらいのhushになっています。
ccminerの表示だけ、解離しています。NVidiaは期待したほど
まだ早くないです。
148 :みこす三段:2015/10/06 22:28:16 (9年前) 0MONA/0人
750Tiで4Mh/s前後
970で8.5Mh/s前後
プールの表示は多少ズレますけどそこまで大きくズレてる印象はないけどなぁ
AMDの方だとズレないんですかね?
149 :あ熱帯います七段教士:2015/10/07 01:09:22 (9年前) 0MONA/0人
>>148
プールはどこですか?
うちは、asicpool使用中です。
150 :みこす三段:2015/10/07 10:20:44 (9年前) 0MONA/0人
>>149
VIP Poolで掘ってますー
151 :あ熱帯います七段教士:2015/10/10 01:23:47 (9年前) 0MONA/0人
>>147
今日、メイン機の4コア8スレからGPUを外して、2コア4スレに乗せ換えたら280Xの4.55Mh/sが、3.65MH/sになってしまった><
マザボの性能は、2コア4スレの方が良いのに、コアの性能がかなり効くんですね。
152 :あ熱帯います七段教士:2015/10/10 02:12:36 (9年前) 0MONA/0人
1台のパソコンに780Tiと280X載せてマイニングしてみたけど、特に問題なしです。インテルのHD4000系が乗っているのでRadeonが見つからなくなるので、--gpu-platform 1を付ける必要がありましたが、単独でも、2枚挿しでも双方速度変わらずです。
動かすのにもっと悩むかと思ったけど大丈夫でした。
153 :izuna五段:2015/10/10 08:45:43 (9年前) 0MONA/0人
>>151
当方の安物のCeleron (G1840T) 2コア2スレでsgminerを動作させても
CPUの利用率は2、3%だから、CPUのコア数の問題じゃなくて、別の問題?
154 :あ熱帯います七段教士:2015/10/10 11:43:48 (9年前) 0MONA/0人
>>153
確かにccminerを同時に動かしても速度落ちないのでコアの問題ではないですね...
K875 2.93GHz 4core8thred win8.1-64 12GBRAM driver14.9
i3-4130 3.40GHz 2core4thred win8.1-64 4GBRAM driver14.9
ソフトはsgminer5.1.3 片側のみ、--gpu-platform 1追加指定。
大きく違うのは、RAMなのでこれが原因でしょうか?
155 :名無しさん:2015/11/20 00:23:25 (9年前) 0MONA/0人
ccminerでQuadro K620だとプール表示で3KH/sぐらいでした
156 :名無しさん:2015/11/20 11:01:21 (9年前) 0MONA/0人
>>155
3MH/sの間違いでした
157 :もにゃ子九段錬士:2015/11/21 20:33:58 (9年前) 0MONA/0人
最近Diff高くなりましたねぇー
158 :ハッテン場五段:2015/11/22 07:36:03 (9年前) 0MONA/0人
10GH/s くらいの人が新しく採掘に参入したみたいっすねー
MAX さんとでも呼べばいいのかしら
159 :名無しさん:2015/11/24 22:13:24 (8年前) 0MONA/0人
750Tiを2枚挿しして10MH/s強。
ccminerの起動コマンドの後ろに"-i 17,18"つけてるくらい。
160 :hururamu六段:2015/11/27 00:03:46 (8年前) 0.00114514MONA/1人
かなり今更だけど一応
ttps://github.com/tpruvot/ccminer/releases
kepler以前のnvidiaボードでも使えるマイナー
日本語で開設してくれてる人いなかったから3日くらい翻訳サイトと格闘してた
161 :名無し初段:2015/11/27 14:35:40 (8年前) 0MONA/0人
Quadro K600 で ccminer1.7使って300kH/s...
162 :hururamu六段:2015/11/27 14:52:44 (8年前) 0MONA/0人
それCPU以下じゃね?
163 :みこす三段:2015/11/29 19:46:23 (8年前) 0.00114114MONA/1人
>>127 で言われてたけど本日見事に焦げた
とりあえずピン抜きと24ピンコネクタ注文したけど自力で直せるだろうか・・・
164 :hururamu六段:2015/11/29 20:14:37 (8年前) 0.00004649MONA/1人
先人のアドバイスって大事なんだな
話は変わるけど、グラボってファンと基盤どっちが先に寿命来る?
今GTX560爆音でファン回して、70度行かないくらいなんだけど
165 :お茶漬けさらさら八段錬士:2015/11/29 21:07:34 (8年前) 0.01MONA/1人
>>164
うちの場合はmsiのGTX660使ってたけど基盤が死んだ、ファンは元気
画面がちらついて周期的にズレてく感じに死んだけど、msiのユーティリティでファン速度だけは正常に制御できた
166 :hururamu六段:2015/11/29 22:41:10 (8年前) 0MONA/0人
じゃあこのまま爆音で回し続けます
ありがとう
167 :CT9W七段:2015/12/03 01:05:22 (8年前) 0MONA/0人
GTX980
11.5Mh/s
168 :外神田ちょろり軒七段尊者:2015/12/05 13:34:43 (8年前) 0.02259903MONA/4人
寒くなってきて室外の方が冷却効率良くなってきたのでベランダに機材移動
物置採掘場w
春以降のことはまだ考えないようにしよう、、
169 :名無し五段錬士:2015/12/05 18:52:33 (8年前) 0MONA/0人
>>160にあるccminerでGTX760で1.2MH/sくらいでした
170 :人として行動がぶれている五段錬士:2015/12/05 18:53:18 (8年前) 0MONA/0人
ネカフェのGTX980搭載pcでマイニング
して黒字になったらいいなと思いながら
ネカフェに5回以上行ってマイニング
してるけど黒字なんかならねぇえww
ほぼ漫画読みに行ってるようなもん
やからいいけどまあ黒字なんて
求めちゃダメだよね
171 :hururamu六段:2015/12/07 01:03:36 (8年前) 0MONA/0人
>>169
GTX560で1.3M出てるから低すぎ
172 :まま二段:2015/12/30 18:28:39 (8年前) 0.00004649MONA/1人
http://cryptomining-blog.com/6268-gigabyte-gtx-970-wf3-with-different-versions-of-ccminer-spmod/
と
http://cryptomining-blog.com/6289-evga-gtx-750-ti-with-different-versions-of-ccminer-spmod/
によると、
X11、Quark、NeoScryptはSP数比とほぼ一致したハッシュレートが出ているのに対して、
Lyra2REv2では750Tiの方がパフォーマンス的に有利。
173 :さ҉҉ば҉҉ち҉҉ゃ҉ん七段教士:2015/12/30 19:31:03 (8年前) 0.00114114MONA/1人
CloudAtCost 239K
174 :makit五段錬士:2016/01/15 15:48:08 (8年前) 0MONA/0人
Amazonで1.27万で買ったGTX750Tiが 調整無しで3.8MH/sぐらい出て軽くショック
値段3倍近くした280Xで 4MH/sちょいだったのに。。。
消費電力も低そうだし750Tiはコスパ最高かも?
175 :あ熱帯います七段教士:2016/01/16 00:06:57 (8年前) 0MONA/0人
>>174
おなじasic poolで、280Xと780Ti動かしていますが、780Tiは表示は9700kH/sなのですが、poolのダッシュボードでは280Xの3800kH/sの前後になっていて同じぐらいの速度しかでないのでマイニングソフトの表示だけ早いような気がしています。
176 :常務二段:2016/03/03 23:10:48 (8年前) 0MONA/0人
僕のこんな数字になって全くacceptedにならないんだけど心当たりない?
177 :てくね三段:2016/03/03 23:39:09 (8年前) 0MONA/0人
>>176
同じような現象をIntensity上げすぎたときに見たような~
-i 18.8のところを小さい数字にしたら治らないかなあ。
178 :zori八段教士:2016/03/04 00:01:26 (8年前) 0MONA/0人
>>176
一応vippool、ゲフォのGPU、同じバージョンのccminerを使って、実験してみたけどすんなり動いた。
少なくともpool側の問題ではなさそう。
最初僕も-i 18.8のところって小数点いけたっけ?とか思って試してみたけど、一応動くには動いた。(※booooo連発)
間違っているところがあるとするとログインIDやパスワードのところか、
--cpu-priority 2 の記述かな?
webloginIDが「jyomu」、workernameが「2」、workerpasswordが「x」であっているなら、まずはシンプルに
ccminer.exe -a lyra2v2 -o stratum+tcp://vippool.net:8888 -u jyomu.2 -p x
だけで試してみるといいかも。
179 :お茶漬けさらさら八段錬士:2016/03/04 13:13:24 (8年前) 0MONA/0人
ID:PW間違えてたらStratum authentication failedみたいになるはず
Compute Capabilityが食い違ってるとかではとエスパー
https://developer.nvidia.com/cuda-gpus
180 :常務二段:2016/03/04 15:46:20 (8年前) 0MONA/0人
>>178
-i抜くとout of memoryになるんだよね・・・
単純にスペック不足な気がしてきた
手持ちのノートのグラボ(こっちのほうが新しい)だと動いたんだが
GTX560使ってる人のスペックと設定見たい
181 :zori八段教士:2016/03/04 17:37:26 (8年前) 0MONA/0人
>>180
うーん、ごめん、これはbatファイルの設定ミスとかではなさそう……
ID、PW以外全く同じ設定で動かしてみたら凄く安定してた。
グラボのスペック不足というか、もしかして新しいccminerがGTX5xxシリーズに対応していないとか、もしくはGPUのドライバーのバージョンが古いとかなのかも。
ドライバーのバージョンによっては動かないことがあったような気がする。
>>179 さんの言ってるやつは同じ問題に直面したことがないから僕はよくわかんない。
182 :hururamu六段:2016/03/05 11:10:06 (8年前) 0MONA/0人
i.imgur.com/wE6cv8S
GTX560の人だけど特に何もいじらず掘れてるよ
バージョンアップのおかげか数か月前よりハッシュレートよくなっててびっくり
ドライバは358.91
183 :hururamu六段:2016/03/05 11:10:38 (8年前) 0MONA/0人
i.imgur.com/wE6cv8S
184 :名無し三段:2016/03/11 00:37:06 (8年前) 0MONA/0人
IntelHDGraphicsで動かせたらな・・・
185 :人として行動がぶれている五段錬士:2016/03/11 01:05:22 (8年前) 0MONA/0人
>>184 動かす方法はあるらしいけど
全然掘れないからCPUで採掘したほうが良い
て聞いたことがある
186 :名無し二級:2016/03/11 01:22:00 (8年前) 0.00004649MONA/1人
>>178のccminerがCUDA SDK 6.5だからうまくいってなくて、
>>181のccminerがCUDA SDK 7.5だからうまくいってるんだと思います。
GTX560じゃないけど、ここのccminerで動いてます。
https://github.com/tpruvot/ccminer/releases
187 :名無し三段:2016/03/13 19:49:04 (8年前) 0MONA/0人
>>184
まじか。動くけど全然掘れないのか・・・
ちなみに方法教えてほしいけど、掘れないからそもそも情報がないのかな。
188 :人として行動がぶれている五段錬士:2016/03/16 22:42:37 (8年前) 0MONA/0人
>>187 askmonaでトピ立てた奴いた気がする
トピの名前は忘れたが
189 :なむやん七段教士:2016/03/24 17:41:37 (8年前) 0.114114MONA/1人
もともとマイクラするために買った750Ti
物理的にメインPCに入らず埃をかぶってたが、モナコイン採掘で表舞台に
i.imgur.com/nuGGd86
190 :なむやん七段教士:2016/03/26 19:02:38 (8年前) 0MONA/0人
どなたかR7 250無印で採掘した結果を知っているからおられませんか?
採掘機を加えようと考えています
埃をかぶったままほっとくのもかわいそうなんで
191 :リキプロマン六段:2016/03/31 17:33:28 (8年前) 0.00004649MONA/1人
GTX980ニキをいろいろ使い倒してみた。
最初のとき(windows10 64bit、ccminer 1.7.5(https://github.com/tpruvot/ccminer/releases))
10.80-11.00MH/s
"intensity": 21.26 にする
11.00-11.10MH/s
分解してリキプロ塗布して(負荷時温度76℃→65℃)
Maxwell bios editor でTDPやクロックや電圧変更(ファンもよく回るようにした)
12.50-12.90MH/s
lubuntu 15.10上でccminer 1.7.5をコンパイル、実行(CUDA 7.5)
12.80-12.90MH/s
192 :リキプロマン六段:2016/03/31 17:34:03 (8年前) 0.00004649MONA/1人
続き
lubuntu 15.10上でccminer 1.7.5をコンパイル、実行(CUDA 7.5)
12.80-12.90MH/s
lubuntu 15.10をCUIで立ち上げ、実行(CUDA 7.5)
13.10MH/s(ハッシュレートの変動収まる)
"intensity": 21.27404 にする
13.19MH/s
これが個人的には限界かなぁ
193 :リキプロマン六段:2016/03/31 17:36:42 (8年前) 0MONA/0人
こっちだわすまない
あと、ccminer 1.7.5と、ccminer 1.5.78(sp-MOD)をそれぞれCUDA 7.5とCUDA 6.5でコンパイルして実行してみた。
ccminer 1.7.5(CUDA 6.5) 12.54MH/s
ccminer 1.7.5(CUDA 7.5) 13.19MH/s
ccminer 1.5.78(CUDA 6.5) 8.903MH/s
ccminer 1.5.78(CUDA 7.5) 9.017MH/s
今のところGTX980で掘るなら、linux 64bitのCUI環境下でCUDA7.5でコンパイルしたccminer 1.7.5を使うのが最適って感じ。
改造biosのデータ需要あればうpするかも。
連投失礼しました。
194 :なむやん七段教士:2016/03/31 19:52:28 (8年前) 0MONA/0人
リキプロすげぇ
だけどアレはアルミを侵食するからなぁそれさえなければ....
195 :リキプロマン六段:2016/04/01 08:20:51 (8年前) 0.00114514MONA/1人
そんな貴方にはliquid metal pad。
アルミクーラーにも使えるし、liquid pro程じゃないけど普通のCPUグリスよりよっぽど冷える。
196 :名無しさん:2016/04/04 01:18:45 (8年前) 0MONA/0人
トイレにマイニングマシン置いたら自然空冷できるかな。
狭いし換気扇あるからエアフロー良さそう。
ウォシュレット常時吹き出しといたら気化熱冷却も
197 :なむやん七段教士:2016/04/04 01:23:07 (8年前) 0MONA/0人
臭い(確信
自分は開けた廊下に置いてあるよ
風の通り道でよく冷えるぜ
198 :あ熱帯います七段教士:2016/04/04 20:54:14 (8年前) 0MONA/0人
床下に設置してます。
強制換気で、床から外に排気しています。
199 :外神田ちょろり軒七段尊者:2016/04/04 22:27:33 (8年前) 0.00114114MONA/1人
今年の冬は暖房器具を一切使わずに過ごせましたw
しかし、春になって室温が30度オーバーになってます、、
200 :名無し六段:2016/05/20 06:39:22 (8年前) 0MONA/0人
GTX980tiとGTX980ってどっちの方がいいんだろう
201 :のん五段:2017/05/22 10:08:19 (7年前) 0.00004649MONA/1人
リキプロマンさんにリキプロ化してもらった980があるけどファンが片方死にかけてるから精神的に危なそうでマイニング出来なくなってしまった...
202 :のん五段:2017/05/22 10:09:07 (7年前) 0.00004649MONA/1人
1060買えばいいんだろうけど買うなら1080Tiとか引きずって結局何も変わっていない
203 :名無しでGO!二段:2017/05/22 20:15:10 (7年前) 0.00004649MONA/1人
GeForce GTX 965Mだと約11M前後(MSIのアフターバーナーでクロックを上げると11M台は出る)
使用マイニングソフトはccminer-2.0-rc3-mod-r2
204 :(´;ω;`)四段錬士:2017/05/23 02:49:33 (7年前) 0.00004649MONA/1人
R9-270Xでここのスレで見つけた改造済みのSgminer使って
4.5MH/sぐらいです
グラボ温度はほぼ65度で固定、直近1日で1.3Monaぐらいです
205 :㌝㌝㌥初段:2017/06/18 23:50:38 (7年前) 0.00004649MONA/1人
RX480@1279MHz、同じく改造済みsgminerで9Mh/s前後
PowerColorの3連ファンのやつを前回で動かしてるので大体60℃以下で安定
206 :K初段:2017/06/20 23:40:43 (7年前) 0.00004649MONA/1人
GTX1050(GPU@1784MH、VRAM@7.9GHz相当にOC)にて現在12.20MH/s
207 :名無し初段:2017/06/21 00:09:06 (7年前) 0.00004649MONA/1人
GTX970で9Mh/sって遅いかな…
デュアルディスプレイ使用中にやるからだろうか
208 :K初段:2017/06/21 15:23:42 (7年前) 0.05MONA/1人
>>207
こちらのccminer-2.0-rc3-mod-r3を使えばもっと出ると思いますよ!
自分は標準のcudaminerから乗り換えて約2倍のハッシュレートになりました
作者様には本当に感謝です
https://askmona.org/4673
209 :名無し三級:2017/07/17 15:15:35 (7年前) 0MONA/0人
GTX1080tiを使っています。マイニングしているとMemoryClockが5005MHzまで下がってしまいます。
ゲームをしているときにはしっかり5500MHz付近まで上がってくれるのですが他のグラボでも同様の症状がでる方いますか?
仕様なのですかね
210 :名無し三級:2017/07/17 15:20:37 (7年前) 0MONA/0人
載せ忘れていましたが
PrecisionXOCでPowerTarget:90% GPUClockOffset:+70MHz
HashRate:71MHzです。
211 :dragon3766三段教士:2017/07/17 15:21:45 (7年前) 0.00004649MONA/1人
Thanks for the info
212 :名無し一級:2017/12/16 15:48:13 (6年前) 0MONA/0人
GTX1070,ccminer-2.2-mod-r2,PL100%で大体40MH/sくらい
213 :名無し二段:2017/12/16 17:11:35 (6年前) 0MONA/0人
>>209
俺も1080Tiで掘ってるけど5005MHzになってる
PL65 MHz+100
214 :(´;ω;`)四段錬士:2018/01/01 23:05:21 (6年前) 0MONA/0人
RX570に載せ変えたので記載
mkxminerv1.0.1で24MH/s
お気に入り
新規登録してMONAをもらえた
本サイトはAsk Mona 3.0に移行しましたが、登録すると昔のAsk Monaで遊ぶことができます。