MONA決済の農産物を増やしましょう

経済・社会 農産物 MONA決済

67 Res. 4.26530371 MONA 4 Fav.

1 :GTMONA初段:2016/11/23 23:38:55 (7年前)  3.14114MONA/3人

MONAやBTCは価格変動しますが、農産物も季節や不作で大きく価格変動します。農産物が安い時は是非MONA決済をお勧めします。
なぜか?未来の農業の形がここに有ります。

2 :アフロ六段範士:2016/11/23 23:58:20 (7年前)  0MONA/0人

配送料がネックになりそうですね

3 :GTMONA初段:2016/11/24 00:06:27 (7年前)  0MONA/0人

農産物高い時には安めの単価にしてMONAHORD
農産物安くなったらMONA供給しながら
農産物販売
MONAの価値が上がれば施設の更新資金に
なるかもしれませんよ。
そしたらまたもっと美味しい農産物作れるでしょ。

4 :GTMONA初段:2016/11/24 00:11:48 (7年前)  0MONA/0人

量が少ないと送料負担大きいですがスーパー価格より安くなる量設定にすれば買い手にもメリットが出ます。
料理屋さんなら尚更安く買えますよ。

5 :GTMONA初段:2016/11/24 00:20:23 (7年前)  0MONA/0人

買い手は即決済すればMONAの価格変動のリスクは無関係ですから。
MONAHORDする生産者が増えればMONA価値も上がるでしょう。

6 :GTMONA初段:2016/11/24 19:49:26 (7年前)  0MONA/0人

HOLD、R.L間違えてるし、学がないねσ(^_^;)

7 :なむやん七段教士:2016/11/24 21:42:16 (7年前)  0MONA/0人

農家の人に営業をかけるということですか?
これはもう趣味の域を出ているので個人でやるのは難しいと思いますね
今はMonaの求心力が弱まっている時期なのでなおさらですね
でもアイデアを出し合うのはとてもいいことだと思ふ

8 :なむやん七段教士:2016/11/25 22:49:42 (7年前)  0MONA/0人

あ、農家の方なのですね失礼しました><

9 :もなこいにすた★七段教士:2016/11/26 11:42:11 (7年前)  0MONA/0人

どんな野菜がとどくんでしょう

10 :サツマイmona六段錬士:2016/11/26 13:09:03 (7年前)  0MONA/0人

農産物販売で問題になるのは、決済コストではなく流通コスト。。。

11 :GTMONA初段:2016/11/26 19:31:24 (7年前)  0MONA/0人

トマト、ミニトマト、キュウリ、キャベツ、白菜、ほうれん草、小松菜、お米など詰め合わせも出来ますよ。

12 :GTMONA初段:2016/11/26 19:36:16 (7年前)  0MONA/0人

サツマイモなさんの言われる様に1家庭の1週間分程度だと送料負担割合が高いですから価格メリットが買い手に出ない可能性ありますね。

13 :GTMONA初段:2016/11/26 19:37:02 (7年前)  0MONA/0人

では方法無いのでしょうか?

14 :GTMONA初段:2016/11/26 20:35:08 (7年前)  0MONA/0人

農業をこれ以上衰退させない為にMONA決済の普及をお願いします。

15 :なむやん七段教士:2016/11/26 20:53:17 (7年前)  0MONA/0人

仮想通貨は置いといて

農家と消費者を直接つなぐことでWinwinの関係を築きたいんですよね?
スーパーや八百屋を挟まないことで双方の利益を生む
ここでネックになるのが商店が一手に担っていた輸送と販売窓口
これをどうするかと

16 :サツマイmona六段錬士:2016/11/26 21:23:10 (7年前)  0MONA/0人

なむやんさん、その場合、消費者ごとに個別対応しなければならず、どうしても多品種小ロットにならざるをえないのです。

そうすると去年みたいな大豊作で一気に成長してしまうと、一時的に多量で、一斉に収穫適期を迎えて、一斉に適期を過ぎると一気に品切れします。
おなじく今年のように台風豪雨曇天で播種ができないと、旬の時期に消費者に届けられない欠品未達を繰り返す羽目になる。自分のせいでもないのに一度でもこれがあると信用と収入の両方を失う極めて危うい営農方法であると思います。
よっぽど嗜好品としての価値があるようなもの、参入障壁の高い品目ならば、あるいは許されるのかもしれないです。

私はできないできないと否定だけがしたいのではないのです。現在の農家市場卸小売りの流通システムは巧妙で、素晴らしいと思っている側なので、そっちで上手に波乗りした方が良いんじゃないかなと思ってるわけです。

17 :サツマイmona六段錬士:2016/11/26 21:27:50 (7年前)  0MONA/0人

GTMONAさん、monaを仲介させる利点について、
どうしても分かりません。
私もどうにかならないのかなとはさんざん考えてきましたが、思いついてないので、なにかコロンブスの卵よろしくあるのでしたら、詳しく教えてくださいませんか?

18 :GTMONA初段:2016/11/26 21:39:43 (7年前)  0MONA/0人

農業の生産者は原則メーカーですからBtoCをする時間があまり取れないのです。小売するのはコマーシャルしてる様なものなのです。
誰がどこで作った物か分からなくても良いならスーパーで買えるのですから。

19 :GTMONA初段:2016/11/26 22:13:56 (7年前)  0MONA/0人

サツマイもなさん、私は物事の原則を考えるのが好きで良く考えるんです。私の考えに共感していただけるかどうか分かりませんが原則だけ少し記しますね。農産物は必ず消費され無くなりますが、作り手がいれば必ずまた生産されます。円も借り手がいれば必ず信用創造されます。しかしMONAは3年毎に生産量が半減しまいますよね。そんな3年毎に半減する農産物はないでしょう。農産物は消費されるがMONAは無くならない。無くなるものと無くならないものとの価値交換だという事。それがまず第1点

20 :GTMONA初段:2016/11/26 22:37:41 (7年前)  0MONA/0人

MONAはBTCより時価総額が安いので先行者利益も提供しやすい点が第2点。

21 :GTMONA初段:2016/11/26 22:51:08 (7年前)  0MONA/0人

農産物もMONAも価格変動するので、
農産物が高いと買い手が少なくなる。MONA決済ならMONAの買い手も減りより多くのMONAが得られる。農産物の円価格は安めに設定することも出来る。
農産物が沢山出来た時は市場価格が下がり買い手も増える。MONA決済ならばMONAの買い手が増える。買い手が増えればMONA価格が上がる。MONA価格が上がれば今まで買ってたMONAを売却しながら農産物を販売出来る。農産物は1年間でかなり価格変動での所得変動を軽減できる。第3点、まずはこんな所かな

22 :GTMONA初段:2016/11/26 22:58:53 (7年前)  0MONA/0人

ちなみに円は絶対必要です。円が永遠だと信じる人との共存が必要です。日銀には永遠に円を発行していただかないといけないのです。我々日本人にとっては日本國が太陽そのものだから。

23 :GTMONA初段:2016/11/26 23:15:18 (7年前)  0MONA/0人

携帯入力で誤記多くてすみませんσ(^_^;)

24 :izuna五段:2016/11/27 03:20:03 (7年前)  0MONA/0人

MONA決済の農産物でネックだと思っているのは、農産物の売り手が信用できるかだと、僕は思っている。
仮想通貨のメリットである匿名性というやつが農産物みたいなものでは問題になると思う。
毒物を混入した農産物を偽の住所を使って送ったあとID削除してしまえばいいから。死なないまでも、原因不明の病気で会社に出れなくなる状態くらいで、大きな利益を上げられる。

非中央集権で、分散認証して、売り手の信用を十分にできるような仮想通貨ってのが、あるのかな?
PKIの世界では、分散認証で、一定以上の水準に達したら電子証明書を発行するような仕組みを実際にやっていたような気がする。
指定の飲み屋で1ドリンク注文すると1ポイントアップとか。

25 :GTMONA初段:2016/11/27 06:21:49 (7年前)  0.01MONA/1人

izunaさん私にフクロウの事教えてくださった方でしょうか?あの時は自分の考え方つい俯瞰する事が出来、感謝しています。別人ならすみません。
それはさておき、では今の流通ではその毒物混入は出来ないしくみなのでしょか?放射性物質などは本当に混入して無いのでしょうか?

26 :izuna五段:2016/11/27 07:58:11 (7年前)  0MONA/0人

>>25
フクロウが何なのか、わかりません。

> では今の流通ではその毒物混入は出来ないしくみなのでしょか?

毒物を混入して、もしばれるようなことがあればスーパーなどの仲介業者を通している場合は、そのスーパーが批判され大ダメージを受けることになるでしょう。だからスーパーは信頼ある農家を探します。毒物を混入した農家は、以降、どこのスーパーからも買ってもらえない、ことにすることも可能で、農家は毒物を混入しようとは思わなくなるのです。なので仲介業者を通すとある程度、安全なのです。

>放射性物質などは本当に混入して無いのでしょうか?

仲介業者が産地偽装して放射性物質の混入した農産物を提供して、ばれると、仲介業者は大ダメージを受けるので、やはり、仲介業者を通すと、ある程度安全なのではと思います。

ところが農家が直接、消費者へ届ける場合は、安全が全く担保されません。
ヤフオク!の評価システムが、あっても、苦い経験をしました。苦い経験がなんだったのかは、あまり敵を作りたくないので、ここでは話しませんが。

放射性物質なら、ガイガーカウンターを通すと、発見できて証拠として残るので、やりにくいかも?

27 :GTMONA初段:2016/11/27 08:06:45 (7年前)  0MONA/0人

2箇所誤記.気をつけます。
ガイガーカウンターなんてもので微量の物質が分かるとは思えないんです。それとわざわざ別人の農産物買って売るメリットが有るんでしょうか?競合農家を攻撃する手段として考えられますがリスクの方が大きいでしょ。毒物混入するような愉快犯がいるならば怖いですが行動予知ができ、犯罪を未然に防げない限り、全産業リスク有りますよね?出品者の犯行を予知するならば出品者評価が最低限必要ですね。monappyさんが発展させたいならサイト更新お願いしたいところです。

28 :izuna五段:2016/11/27 08:22:11 (7年前)  0MONA/0人

>>27
> ガイガーカウンターなんてもので微量の物質が分かるとは思えないんです。

公的機関が所有するような、高精度な、ガイガーカウンターで検出できなければ、たとえあっても、年間被ばく量が基準以下なら、問題ないと、言うのかもしれないですね。
僕は全然、まったく被ばくしたくないですけどね。だからどうやって安全が担保できているかには気を使っている。

GTMONAさん自身は、やらなくても、MONAで農産物をはやらせて、他の誰かが、毒物を混入する事件がMONAで起きると、MONA関係者の迷惑がかかる可能性を心配しているのは、僕以外にもいるかな?

29 :GTMONA初段:2016/11/27 08:29:43 (7年前)  0MONA/0人

評価システムは犯行を0にする方法ではありません。少なくする方法ですからある程度の被害は理解しないといけないのですよ。リスクを0にしたいなら全て自分で作って人との関わりを断つしか無いのでは?

30 :izuna五段:2016/11/27 08:39:42 (7年前)  0MONA/0人

>>29
> 評価システムは犯行を0にする方法ではありません。

僕は評価システムが犯行を0にする方法だと言っていません。

> 少なくする方法ですからある程度の被害は理解しないといけないのですよ。

被害にあう確率を減らしたいと言っているのです。

31 :GTMONA初段:2016/11/27 08:40:42 (7年前)  0MONA/0人

izunaさんの理論でいくと仲介業者が関わるほどリスクは減少する事になるのですね。
関係者を全て把握する事が出来るのですね?

32 :GTMONA初段:2016/11/27 08:49:04 (7年前)  0MONA/0人

MONA決済であろうと円決済であろうと信頼できる提供者を見つける事が原点では無いですか?

33 :GTMONA初段:2016/11/27 09:03:18 (7年前)  0MONA/0人

価格や決済方法の判断基準と信頼できる提供者の判断基準は違いませんか?

34 :GTMONA初段:2016/11/27 09:10:40 (7年前)  0MONA/0人

それからMONA決済と言う表現は正しく無いのでしょう。これからはMONA寄付と表現します。

35 :GTMONA初段:2016/11/27 10:04:37 (7年前)  0MONA/0人

MONA寄付も違うかな?農産物のMONA交換かな(^_^)

36 :GTMONA初段:2016/11/27 10:12:43 (7年前)  0MONA/0人

流通業者の不正はバレると大変なので隠蔽するのでは無いですか?

37 :なむやん七段教士:2016/11/27 10:59:55 (7年前)  0MONA/0人

今解決すべき問題は安全性なの?
輸送と販売窓口のコストをどうするかじゃないの?さつまいモナさんは古参で先に挑戦したみたいだけど無理だったみたいだし

38 :サツマイmona六段錬士:2016/11/27 13:12:09 (7年前)  0MONA/0人

実は私、インターネットが普及しだした90年代後半からネットをつかった直販をやっております。
昔はホームページビルダーで自作HPを作って、注文カートを試行錯誤したりしてなどね。

流通コストの問題だけではなく、先に議論になっている安全性の担保、これも身にしみております。
そしてこれは農作物の提供する側だけではなく、買い手側からもたらされるリスクでもあるわけです。悪意ある消費者やライバルがその生産者や広くはその産地自体をつぶすために利用可能なのです。

それもあり、直販の規模は大きくしませんでした。
能力が足りなかったのもありますがw
流通の仲介システムは強固に担保されています。
衛生検査はもちろん薬物検査も第三者機関が抜き打ちでやっているのが、既存の流通システムです。
これ、地味だけど凄いので、利用したほうがいいと思います。

39 :GTMONA初段:2016/11/27 13:13:55 (7年前)  0MONA/0人

既存ルートは大量に出荷出来る良く出来たインフラなのです。
なので規格内の物は既存ルートで流し、規格外は安めに直売MONAルートで流すのが正解だと思います。同じ食料なので色形キズ以外の安全は全く変わらないのですから。

40 :サツマイmona六段錬士:2016/11/27 13:16:11 (7年前)  0MONA/0人

izunaさん、確かにガイガーカウンターでは、γ線の検出は容易ですが、β線は間接的、内部被曝で深刻なα線源に至ってはほとんど分からないと思います。


GTMONAさん、理論理屈も大事ですが、実践も大事ですよね、とりあえずそれで私もmonaでの試験販売は細々とでも続けていくつもりです。

と、何がいいたいのか分からなくなったところで、出荷作業戻りますw

41 :サツマイmona六段錬士:2016/11/27 13:20:51 (7年前)  0MONA/0人

GTMONAさんそれです。
まさにそれで試験販売しています。
どこまでうまくいくかはまだ全く分かりません。

万が一事故(いろいろな意味で)があった時に、どのようにすれば良いかなど、課題は残りますね。明確な免責事項と特定商取引法に基づく表記、ぐらいが最低事項でしょうか。

42 :GTMONA初段:2016/11/27 13:24:18 (7年前)  0MONA/0人

今はサツマイmonaさんの今の形が理想的な販売方法だと思います。

43 :GTMONA初段:2016/11/27 13:27:07 (7年前)  0MONA/0人

ある意味規格外は沢山出来ない限定商品ですからね(^_^)

44 :izuna五段:2016/11/27 13:38:37 (7年前)  0MONA/0人

>>40
> izunaさん、確かにガイガーカウンターでは、γ線の検出は容易ですが、β線は間接的、内部被曝で深刻なα線源に至ってはほとんど分からないと思います。

こういう揚げ足をとるようなことを書いてもらってもね。
自分> 公的機関が所有するような、高精度な、ガイガーカウンターで検出
「ガイガーカウンターみたいなもの」
と正確に書かなければ、あなたは、意味を理解できないのですか?

消費者庁の食品等の放射能測定です。
http://www.caa.go.jp/region/links/links.html


45 :GTMONA初段:2016/11/27 13:54:56 (7年前)  0MONA/0人

izunaさん食品をそんなもので測定しなければならない現状自体が異常だと思いませんか?

46 :izuna五段:2016/11/27 14:25:54 (7年前)  0MONA/0人

仮想通貨の匿名性によるメリットよりもデメリットが大きい場合の仮想通貨の可能性について語れる人がいれば、いいなぁというのも、目的だったりします。

47 :izuna五段:2016/11/27 14:32:16 (7年前)  0MONA/0人

>>24 で書いたけど、なんか、全く忘れられているから、もう一度

非中央集権で、分散認証して、売り手の信用を十分にできるような仮想通貨ってのが、あるのかな?
PKIの世界では、分散認証で、一定以上の水準に達したら電子証明書を発行するような仕組みを実際にやっていたような気がする。
指定の飲み屋で1ドリンク注文すると1ポイントアップとか。

48 :アフロ六段範士:2016/11/27 15:57:05 (7年前)  0.00004971MONA/1人

料理店を対象にする場合、Bitcoin決済もありですね
Bitcoin決済出来るバーは日本中にあるので、そこならBitcoin持っているでしょうし

49 :---:2016/11/27 17:26:10 (7年前)  0MONA/0人

TOKIO次第だな

50 :サツマイmona六段錬士:2016/11/27 19:08:42 (7年前)  0MONA/0人

>>44
揚げ足をとるつもりは全くないです。ご気分を害されたのなら申し訳ない。

が、α線源については、公的機関の高度な測定でもほとんど分からないと思います。というか調べてない。βγからの類推が主です。

51 :izuna五段:2016/11/27 19:44:33 (7年前)  0MONA/0人

>>50
目的はα線源の計測ではなく食品が安全かどうかを検査できればいいはず。

> βγからの類推が主です。

であれば問題ないということでしょう。

52 :サツマイmona六段錬士:2016/11/27 20:06:45 (7年前)  0.114114MONA/1人

や、これ以上は蛇足ですが、問題はありありなのです。
α線源は相互作用が強いので、内部被曝が深刻なので。

こいつだけ集めて経口させると、証拠が残らずry

53 :なむやん七段教士:2016/11/27 20:28:40 (7年前)  0MONA/0人

安全性安全性と言いますけど安全性を確保した後に発生するコストを消費者は受け入れるのですか?
「スーパーより100円高いけど買っちゃう!」的なことになればいいが

54 :名無し十三段:2016/11/27 20:39:24 (7年前)  1MONA/1人

α線放射時にはβ線も同時に生成されます。但し弱いので低ノイズで高感度ガイガーカウンタが必要です。
また、ガイガーカウンタが一般名詞化していますが原理的にガイガーミュラー計数管は精密測定には使いにくいのでシンチレータやフォトダイオードで光子を観測しますがいずれも原理的に同様、β,γ線検出です。
α線は遮蔽されやすいのでそもそも体積を持った食材からはあまり飛び出してこないですし。

55 :名無し十三段:2016/11/27 20:41:59 (7年前)  0MONA/0人

そもそも現実問題として、そんな精密測定しないと見えないようなレベルの放射線気にしたところで一生それだけ食べ続けるわけでもないし、何より仮想通貨と関係ない。
仮想通貨はただのインフラであり、放射線の影響で倒産したスーパーはない。

56 :名無し十三段:2016/11/27 20:42:49 (7年前)  0MONA/0人

そもそも現実問題として、そんな精密測定しないと見えないようなレベルの放射線気にしたところで一生それだけ食べ続けるわけでもないし、何より仮想通貨と関係ない。
仮想通貨はただのインフラであり、放射線の影響で倒産したスーパーはない。

57 :GTMONA初段:2016/11/27 20:54:04 (7年前)  0MONA/0人

安全な地域で作った農産物と検査が必要な地域で作て検査して許容範囲内だった農産物あなたはどちらを選びますか?

58 :GTMONA初段:2016/11/27 20:56:58 (7年前)  0MONA/0人

これ以上はこの関連のコメントは控えさせていただきます。

59 :GTMONA初段:2016/11/27 21:00:10 (7年前)  0MONA/0人

私は事実を隠す事なく、より選択して頂ける農産物を作る事が生きがいなのですから。

60 :GTMONA初段:2016/11/27 21:20:18 (7年前)  0MONA/0人

サツマイmonaさんこれからも安全で美味しい規格外の農産物出品増やしていきましょう。
しかしいい加減monappy運営者さん表に出て来たらどらどうですか!

61 :GTMONA初段:2016/11/27 21:54:47 (7年前)  0MONA/0人

izunaさんコメント拝見しました。こちら側から見えない角度からご意見頂きありがとうございます。これからもご意見お願いいたします。犯罪無しで狙っている席獲得出来ると良いですね。PKIについては認識不足でまた勉強して見ます。

62 :izuna五段:2016/11/27 23:16:42 (7年前)  0MONA/0人

>>61
> PKIについては認識不足でまた勉強して見ます。

PKIについての話は仮想通貨の研究者向けの話なので利用者は勉強する必要はなかと思われます。

売り手の信用は仮想通貨の仕組みの外でも、なんとかできることが、あるかなと。

63 :サツマイmona六段錬士:2016/11/28 15:33:15 (7年前)  0MONA/0人

>>54
α線は遮蔽されやすいのでそもそも体積を持った食材からはあまり飛び出してこないですし。

これが問題なのです、食材は体内で消化されて栄養素とともに、直に被爆するので。
なんで何回も説明しなきゃいかんのだw

64 :サツマイmona六段錬士:2016/11/28 15:39:55 (7年前)  0MONA/0人

GTMONAさんぼちぼちがんばりましょう。

大根もけっこう規格外がでるのですが、これこそ運ぶのが一番たいへんでして。千葉あたりの近郊農業最強ですね、羨ましい。

どこでもドアできないかな。

65 :GTMONAPCさん:2016/11/28 20:46:16 (7年前)  0MONA/0人

サツマイMONAさん

根菜類は規格外結構あるでしょうね。
本当にもったいない!
変形割れとか洗うのが大変でしょうし、きれいにして出荷するの大変ですよね。流通コストの割合高いから単品個口発送は単純に難しいですよね。

66 :GTMONAPCさん:2016/11/28 20:52:50 (7年前)  0MONA/0人

では、単品でなく詰め合わせで解決する方法はないか?
発送の手間を少しでも軽減する方法はないか?
洗うの大変だから少し大目に見てもらえないか?

購入者の方の要望にどうにか応える方法を探っていきましょう。

67 :GTMONAPCさん:2016/11/29 08:56:45 (7年前)  0MONA/0人

規格外を安めに販売という表現は合ってないですね。
既存インフラが定める規格外の出所のはっきりした安全でおいしい農産物を規格内の末端価格より少し安く販売する。で良いのではないでしょうか?

一度規格外品も有るだけ大量に出品してみてはいかがでしょうか?
出荷方法は相談の上として。

私の所は、規格外品を地元の直売所で一級品の市場卸価格より高く販売しても完売ちゃんとしますので。大量には出品できませんが。

お気に入り

新規登録してMONAをもらえた

本サイトはAsk Mona 3.0に移行しましたが、登録すると昔のAsk Monaで遊ぶことができます。

新規登録ログイン