【質問】monacoinは分裂問題発生しますか?
46 Res. 0.30114514 MONA 1 Fav.
1 :JKL初段:2017/07/23 06:34:00 (7年前) 0MONA/0人
MonacoinはBitcoinのような分裂問題は起きますか?
もし起きるであれば今のうちに解決できますか?
2 :緑影二段錬士:2017/07/23 06:40:26 (7年前) 0MONA/0人
分裂については、いったん回避できたという認識ですが、先送りしただけですので、いつかくると思い、わたしはハードウォーレットを買いました!
いまお使いの取引所で公式な声明が出ていない場合は、いったん自分のハードウォーレットにうつしておくことをおすすめします!
3 :名無し二段:2017/07/23 06:40:35 (7年前) 0.1MONA/1人
ScryptからLyra2rev2へアルゴリズムの更新やsegwitの適応がありましたが分裂はしませんでしたよね
4 :脇山P名人教士聖人:2017/07/23 08:49:32 (7年前) 0.10114514MONA/2人
Lyra2rev2の時は分岐したね。
scrypt世界線はまだ生きてるんだろうか…
5 :脇山P名人教士聖人:2017/07/23 08:53:59 (7年前) 0.1MONA/1人
とは言え今はハードフォークするような事態はmonacoinには存在してない。
6 :名無し二段:2017/07/23 11:47:33 (7年前) 0MONA/0人
>>4
分岐したんですか。
特に何もなく使えてたからなんの問題もなく移行が完了したと思ってました。
7 :だれかさん七段教士:2017/07/23 11:48:19 (7年前) 0MONA/0人
ハードウォレットは分裂に耐性があるわけではないから。逆に容量の制約とかあって面倒なことになりそう。
Monacoinは今分裂するような案件はないよ。Bitcoinの分裂の影響も受けない。
(ビットコインが不安定になったからと言ってMONAが不安定になったりなど、MONAのシステムは影響は受けないが、相場的な影響はわからん)
昔はDiff調整アルゴリズムの変更やハッシュアルゴリズムの変更でハードフォークがあったけど、多分今、Lyra2REv2になる以前のウォレットを使ってる人はいないでしょ
8 :だれかさん七段教士:2017/07/23 11:50:20 (7年前) 0MONA/0人
いや分裂って言っても最後に分裂したのは多分1年前以上だからなぁ・・・
9 :いまは亡き無職業者BOT八段錬士:2017/07/23 12:07:30 (7年前) 0MONA/0人
>>7
> ハードウォレットは分裂に耐性があるわけではないから。
?
10 :名無し四段:2017/07/23 12:18:08 (7年前) 0MONA/0人
ブロックチェーンの分岐は起きたけどユーザーの分裂は起きてない。
ここがBTCの分裂問題とモナのハードフォークとの違い
ちなみにモナがハードフォークしたときはscryptも同時に存続できた。
つまりscryptを使い続けたい人はそのままscryptで取引を続けて発展させることも可能だった。
一方、最近XEMが不具合のあるSNを追い出したという話を聞いた。
XEMは開発者の意向に沿わないユーザーは追い出されて、取引すら許されない絶対君主制だとわかった。
中央集権通貨と非中央集権通貨の違いを見せてくれたいい例だね。
11 :脇山P名人教士聖人:2017/07/23 12:21:31 (7年前) 0MONA/0人
ユーザーの分裂は過去発生してる。
kumaやringoやbitzenyだよ。
コイン自体変えて出て行った感があった。
NEMに関しては何をもって非中央集権と言うべきかなーと言ったところはある。
Monaも見方変えればワタナベ氏の絶対君主制やぞ?
12 :名無し四段:2017/07/23 12:26:47 (7年前) 0MONA/0人
>>11
それは他の通貨に行ったってだけで、モナコイン内で起きた分裂じゃないでしょう
モナは完全オープンソースだからワタナベ以外の人がクライアントを作って、ワタナベの意向をユーザーが無視することもできる。
XEMはNISのソースが非公開でユーザーが独自に存続できる自由が無い。
13 :名無し二段:2017/07/23 12:29:39 (7年前) 0MONA/0人
もしワタナベ氏が急に仕様変更した場合にハードフォークは起きるね
14 :もなこいにすた★七段教士:2017/07/23 12:31:42 (7年前) 0MONA/0人
2013年12月版モナコインと2014年1月版Scrypt版、
現行版と3つある。
ブロックチェーンはすべてのノードを消すまで生き続けるから、どれも生きていると思われる。
そして、モナコインはワタナベのコインだと思う。
だから、ワタナベを開発から外したコインをモナコインと名乗るのは微妙。
そういう意味で、ワタナベが君主。
15 :もなこいにすた★七段教士:2017/07/23 12:32:38 (7年前) 0MONA/0人
君主だけど絶対権力はない。
国民が離反を止める力はない。
16 :名無し四段:2017/07/23 12:33:32 (7年前) 0MONA/0人
>>13
ハードフォークは起きるが、その変更の選択権はユーザーにあって開発者でない。
ここを強制できるかどうかが中央集権通貨との違い。
17 :脇山P名人教士聖人:2017/07/23 12:34:16 (7年前) 0MONA/0人
そういう訳でNEMに関しては何とも言えない。
まぁ今0.14が作成されてるけども今までの傾向として
基本的にワタナベ氏はハードフォークする前はaskmonaに書き込みしてくる。
と言うわけで分岐については
今のところそこまで深くは考える必要はないかなー
と言うのが俺の考えです。
18 :だれかさん七段教士:2017/07/23 12:47:02 (7年前) 0MONA/0人
>>7
>>2に対していった。
ハードウォレットがあれば分裂も大丈夫みたいに言ってるような感じがしたので、
別にハードウェアウォレットだからと言って分裂しても大丈夫とかそういうわけじゃないよと言いたかった。
19 :だれかさん七段教士:2017/07/23 12:52:18 (7年前) 0MONA/0人
20 :みそにこみ十段錬士:2017/07/23 13:22:22 (7年前) 0MONA/0人
XEM のことは判りませんが、モナコインについては
>>10 >>17 の通りだと思います。
2014/01/01のリセットの時には自分は未だ参加していませんでした。採掘アルゴリズムがLyra2REv2に変わる時には、仕様変更するとユーザー離れの危険性あるから反対意見を表明しましたが、最終的にはAskMonaでのコンセンサスに従う積もりだったから、今でも残っています。
21 :いまは亡き無職業者BOT八段錬士:2017/07/23 13:40:36 (7年前) 0MONA/0人
>>18 大丈夫でなくなるケースが想像つきませんが…
22 :もなこいにすた★七段教士:2017/07/23 14:17:50 (7年前) 0MONA/0人
ハードウォレットあれば分裂対応大丈夫!みたいな論調がツイッターで溢れてる。
恐ろしいなあ。
23 :だれかさん七段教士:2017/07/23 15:06:22 (7年前) 0MONA/0人
>>21
いや、今はそうなんだけど、”ハードウォレット=分裂しても平気”みたいなのがどうかなってこと。
まあ>>22と同じことだけど。
そりゃ今はまとまってきてるから大丈夫だけどさ・・・
24 :名無し二段:2017/07/23 15:40:40 (7年前) 0MONA/0人
ハードウォレットとか逆に不安しかないんだけどw
>>22
ツイの拡散力はすげーよなwいろいろと
25 :名無し二段:2017/07/23 15:43:10 (7年前) 0MONA/0人
ハードウォレットで保管してるってことは秘密鍵を管理してるから理論上は大丈夫なんだろうけど
それを理解した上で大丈夫と言ってるのかは謎
26 :みそにこみ十段錬士:2017/07/23 15:44:43 (7年前) 0MONA/0人
今年の8月1日に危惧されているBitcoinの分裂は、開発者と採掘者と使用者が喧嘩別れしたことによる“仕様の分裂”です。複数の仕様が並列して動いているとブロックチェーンが分岐します。monacoinの場合は、開発者と採掘者と使用者が相談しながら進めているので、2014年のリセットの時も採掘アルゴリズム変更というハードフォークの時に“仕様の分裂”は発生しなかった。・・・というのが、>>10 >>17 で書かれていることの意味。
ハードフォークの時期のあと、非公式仕様すなわち旧版仕様で動いていたノードがあったのでブロックチェーンが分岐しました。・・・というのが >>4 で書かれていることの意味。
“仕様の分裂”のあと分岐したブロックチェーンに、それぞれ別々に取引を記録できるけど互換性はない。だからmonacoinのハードフォークでは非公式仕様のほうのブロックチェーンは廃れました。
>>21
Bitcoinの分裂は、喧嘩別れしたことによる“仕様の分裂”ですから、それぞれが、自分のほうが公式だと主張しているわけです。分岐したブロックチェーンに記録された、それぞれの取引が、あとで無効になる可能性が非常に大きいということです。
この危険性は、ハードウォレットでも、ソフトウェアのウォレットでも同じです。
27 :いまは亡き無職業者BOT八段錬士:2017/07/23 16:55:07 (7年前) 0MONA/0人
>>26 Trezor や Ledger に $MONA 対応パッチを送れる程度には
ハードウェア・ウォレットの機能は知っていて
フォークで何が起こるのかは理解しているつもりですよ
フォーク後は2つのノード群がそれぞれ敵対するブロックを
拒否することになりますね
しかし開発者が邪悪でなければロールバックは起きないので
ハードウェア・ウォレットが持つアドレスに移動した時点での
暗号通貨建て残高が減ることはない
むしろフォークの両方で同額の残高を得ることになる
これら事実のどこに「ハードウォレットは分裂に耐性があるわけではない」
という文言を差し込む余地があるのかが わからない
28 :PEPSIMAN(パス忘四段錬士:2017/07/23 18:13:51 (7年前) 0MONA/0人
>>27
ハードフォークが発生した際にブロックチェーン上でデータをやりとりをする送金などをしなければ残高には影響が出ないと個人的には理解しているのですが、
BitCoin Coreに入れた状態で何もしない場合でブロックチェーンが分裂した場合、
残高が消失する恐れがあるのでしょうか?
仮にそうだとしても、wallet.datごとパソコン上にバックアップするだけでは駄目なんですか?
29 :いまは亡き無職業者BOT八段錬士:2017/07/23 18:44:10 (7年前) 0MONA/0人
>>28
> 残高が消失する恐れがあるのでしょうか?
既に >>27 で書いたとおり「暗号通貨建て残高が減ることはない」です
> wallet.datごとパソコン上にバックアップするだけでは駄目なんですか?
新たにフォークされたコインのことを気に懸けないならそれで十分です
(このあたりを判断するために必要な知識が
広く共有されていない気がしてきていたので
今朝から Monappy のメモログで連続コラムを
書き始めたところっぽい)
30 :だれかさん七段教士:2017/07/23 18:49:47 (7年前) 0MONA/0人
>>27
一つ言うと、自分としては、>>2がハードウォレットに移しとけば全部大丈夫みたいな解釈をしてるのではないかと思って書いた次第。
ETHだってETHとETCになった。ただ、別にBTCがBTC1とBTC2に分裂したとして、
別にハードウォレットじゃなくてもBTC1とBTC2を得られるでしょ?普通にPCにBitcoin coreを入れて、それで管理していたとしても。
ただ、Monaparty氏はわかってるとは思いますが、
フォークすると、自分のウォレットからBTCを送金して、BTC1のチェーンでは承認されたが、送金先はBTC2を採用してたので承認されたはずなのにされなかったとか、リプレイ攻撃が起きることがある。
これは別にハードウォレットだから防げるとかそういうわけではない。ってことを>>2に言いたかった。(何か勘違いしてそうな気がしたので。あくまで気がしただけなので。)
ハードウォレットなら全部安全みたいなことを書いてる感じがして違和感があったから書いたにすぎない。
少なくとも自分はそうです。
31 :だれかさん七段教士:2017/07/23 18:51:14 (7年前) 0MONA/0人
もちろん、秘密鍵を保持しているから入手(?)できるって意味ですよ、そこは本題じゃないけど一応。
32 :いまは亡き無職業者BOT八段錬士:2017/07/23 20:11:53 (7年前) 0MONA/0人
>>30 「逆に容量の制約」って何? とか不思議は残るけれども
筆が滑るってことはありますからね 重箱の隅はこれくらいで
私は >>2 のスキルレベルは知りませんが
Monacoin の分裂リスクの話で颯爽と HWウォレットを紹介したのを見て
+ Monacoin に対応したHWウォレットが現存するかどうかなんて知らないけれどとりあえず自慢してみたかった
+ ファームウェアにパッチ当てて $MONA のトランザクションを飛ばしまくっているスパーハカー
どちらかだと直感しました
後者なら何の心配もいらないですし むしろ投げ銭するから貢献オナシャス
前者なら小心者の小金持ちでしょうから
しゅうまいさんや大石さんといった有名人が安全宣言するまで資金は動かさないはずで安心かなと
33 :名無し二段:2017/07/23 20:20:59 (7年前) 0MONA/0人
多分>>1の内容を読まずにBTCのウォレット買ったって書き込んだと思うけど
34 :みそにこみ十段錬士:2017/07/24 01:49:21 (7年前) 0MONA/0人
>>27
ソフトのコード自体を理解できることは判りました。オイラは読んだことが無いからすごいですね。でもね、ちょっと勘違いがあると思います。
詳しくは、この記事⇒http://btcnews.jp/bkb0bu4c11459/
>しかし開発者が邪悪でなければロールバックは起きないので
上記の分節は全く意味なし、この前提が論理構成上で必然だと思っているなら、主張そのものが大間違い。
>ハードウェア・ウォレットが持つアドレスに移動した時点での
>暗号通貨建て残高が減ることはない
>むしろフォークの両方で同額の残高を得ることになる
同額の残高を得ない場合があります。また、コンファーム(ビットコインは6ブロックでしたっけ?)を得ても、あとで、取り消される場合があります。
35 :みそにこみ十段錬士:2017/07/24 01:49:32 (7年前) 0MONA/0人
>>21 ⇒ >>23で『そりゃ今はまとまってきてるから大丈夫だけどさ・・・』と書いてあるのは、以下の記事を読むと判りますよ。
まずこの記事(http://btcnews.jp/bkb0bu4c11459/)→次に新しい記事(http://btcnews.jp/3q04bmyv11857/)。Segwitが承認されそうなので、前者の記事のケース(1)~(3)のようなことが起きる可能性が小さくなったということです。
よって、Monaparty名無し(2443)さんが>>27以降で書いていること自体がナンセンスです。
>>27『しゅうまいさんや大石さんといった有名人が安全宣言するまで資金は動かさないはずで安心かなと』Segwitの承認が確定すれば、安全宣言が出ると思いますよ。
36 :みそにこみ十段錬士:2017/07/24 02:00:33 (7年前) 0MONA/0人
Monaparty名無し(2443)さんへ
>>32『>>30 「逆に容量の制約」って何? とか不思議は残るけれども
筆が滑るってことはありますからね 重箱の隅はこれくらいで』
>>27『rezor や Ledger に $MONA 対応パッチを送れる程度には
ハードウェア・ウォレットの機能は知っていて
フォークで何が起こるのかは理解しているつもりですよ』
Monaparty名無し(2443)さん、ソフトウェアのコード自体が読める点はオイラより凄いですね。しかし偉そうなことを言うわりには、そのあとの洞察力が残念なレベルです。
理論上でブロックチェーンは限りなく伸びるのでブロックチェーンのファイル容量は可能性のうえでは無限大です。ソフトウォレットの場合はHDDの増設などで対応できますがハードウォレットの場合に記憶容量の増加が事実上困難です。
37 :だれかさん七段教士:2017/07/24 02:17:54 (7年前) 0MONA/0人
少なくとも、わしはMonaparty氏との話は終わったと思ってるんであんまり火種作るようなことは避けて頂きたい・・・
38 :名無し四段:2017/07/24 02:38:41 (7年前) 0MONA/0人
ハードウェアウォレットって秘密鍵の管理だけで、ブロックチェーンは保持しないんじゃない?
39 :だれかさん七段教士:2017/07/24 02:39:54 (7年前) 0MONA/0人
>>36
一応、フルノードでなくともあんまりいろんなウォレットのソフトウェア入れると容量食うかもしれんからそこを心配してただけです、ハードウェアウォレットがどの程度容量あるかは知らんけどね。
そもそもハードウォレットにフルノード入れられるだけの容量は最初からなさそう・・・
というわけなんで別にMonaparty氏の洞察力が残念とか思わないよ、私は。その辺にしといてくださいな。
40 :みそにこみ十段錬士:2017/07/24 02:43:40 (7年前) 0MONA/0人
>>37 了解。
Monaparty名無し(2443)さんが >>27 で、オイラに絡んできたから>>34 >>35 >>36 を書いたということにしておきます.
41 :いまは亡き無職業者BOT八段錬士:2017/07/24 06:38:42 (7年前) 0MONA/0人
>>34 >>35 >>36 ああ 基本的なところで不理解がありますね…
先日始めたコラムで
そのあたりのことを解説しますね
>>39
構成次第ですが Trezor, KeepKey, Ledger については >>38 のいうとおり transaction に署名する機能しか有しておらずいずれも公式 Web wallet を提供しているので
最小では monacoin.jp や offlinewallet.info と同等のリソースしか消費しないと想定していただくとだいたい合っています
不理解があるままでハードウェア・ウォレットを盲信している人々に言及しても
言及されている人々のハートには届かないと思うっぽい
42 :名無し三段:2017/07/24 12:02:43 (7年前) 0MONA/0人
ハードウェアウォレットは完全じゃないぞ
43 :いまは亡き無職業者BOT八段錬士:2017/07/24 12:21:53 (7年前) 0MONA/0人
完全なものなんて どこにもない
ブロックチェーンの根幹たる暗号理論さえも
予想に基づき仮定を加えて成立している
44 :みそにこみ十段錬士:2017/07/29 09:49:07 (7年前) 0MONA/0人
>>41
自分は、どの仕様が優れているとかいうような技術的なことには、さして関心がありません。最終的に、どの仕様がデファクトスタンダードになるか状況がはっきりするまで、Bitcoinのウォレット間での送金を止めれば良いだけだし。Zaifのような取引所が連携して統一的な対応を決めているし。
いちおう、コラムは拝見させていただこうかなぁ。
Monaparty名無しさんはとっくに御存知だと思いますが、ここはいろいろなレベルの人が読むので念のために書いておきます。
通常の状態でも、ネットワーク的な同時刻に次のブロックが発見される可能性があるので、ブロックチェーンの分岐が発生する可能性はあります。いま問題になっているのは、そうゆう通常の状態での分岐でなくて、“仕様の分裂”によるブロックチェーンの分岐です。(>>26)
ついでに言っておくと、ブロックチェーンの1ブロック目から最新番目までの全てを記憶しておく必要はなくて、途中のブロックより以前は無条件で承認するという趣旨の仕様でクライアント側でのソフトフォークを行うという対応もあります。(>>36) Monaparty名無しさんはとっくに御存知でしょうけど。
45 :いまは亡き無職業者BOT八段錬士:2017/07/31 07:02:07 (7年前) 0MONA/0人
良記事 https://medium.com/@missbitcoin_mai/8月1日のハードフォークに向けて最終おさらい-a705c08c50a0
46 :あ熱帯います七段教士:2017/07/31 08:01:14 (7年前) 0MONA/0人
>>45
記事だと、
>今後出てくるBitcoin Cash対応のウォレットに送って初めて別々に使うことができます。
ガチホールド限定の話で、かつ、対応walletにハードフォークの8/1以前に送金する前提として読まないと間違いそう。
bitcoin-coreって対応する??。8/1以降に対応walletに送付しても無理なので、デバッグしたと表明しているElectrum か、対応を表明している取引所に置いておくのが吉だと思います。
お気に入り
新規登録してMONAをもらえた
本サイトはAsk Mona 3.0に移行しましたが、登録すると昔のAsk Monaで遊ぶことができます。