ネットワークエンジニアになりたい

その他

35 Res. 4.32310228 MONA 5 Fav.

1 :名無し四段:2017/09/04 00:59:17 (6年前)  1.24342228MONA/4人

質問スレで申し訳ない。
現在26才。
小さい頃からパソコンはなんでもできる素敵な箱だと夢を見て育ってきた。
親が少しパソコンにうとく、経済的にも裕福ではなかったために始めてパソコンを買ってもらえたのが17の時。それから20才のときに自作パソコンを作ってみて出来上がった時にすごい感動を覚えた。その感動が好きだから友達に頼まれ今まで20台ぐらい作成した。
最近兄の新築に、エアコンをスマホで電源を入れる機能がついてたから設定してくれと頼まれたんだ。
そこでまた出来上がった時に感動を覚えた。
すごくこの感覚が好きで好きなことを仕事にしたいと考えた結果、ネットワークエンジニアに興味を持ったんだ。身近にそういう人がいないからその業界の人の意見を聞いてみたいからスレを立ててみた。

2 :名無し四段:2017/09/04 01:01:47 (6年前)  0MONA/0人

まず、ざっくりとしかネットで調べてはないのだが、サーバーなどのネットワークを繋いで保守をしたり修正をしたりする業務、で間違ってはないのだろうか。
年齢的にも経済的にも学校に行くことは難しいのだが、どこから勉強をすればいいかおすすめを教えてくれないだろうか。

3 :名無しさん:2017/09/04 01:17:04 (6年前)  0MONA/0人

ある程度前提知識があるならこの辺から辿って分からない単語を都度調べていけば良い
http://www.cloudcluster.cloudysunny14.org/show_materials?id=ahBzfm9uY2xvdWRjbHVzdGVyciYLEg9NYXRlcmlhbHNUaGVtZXMY0YwBDAsSCE1lbnRpb25zGOkHDA
「mininet」でググればいいと思う
全く知識が無いならポートの開け方とかDHCPとか調べながら自分でVPN+中古PCで自宅にwebサーバ構築するところから始めると良い
「自宅サーバ」でググればいいと思う

4 :hururamu六段:2017/09/04 01:35:06 (6年前)  0MONA/0人

仕事にしたいの?趣味にしたいの?

5 :名無し四段:2017/09/04 07:52:49 (6年前)  0MONA/0人

>>4仕事にしたいな

6 :名無し一級:2017/09/04 07:57:11 (6年前)  0MONA/0人

好きなことやるのはいいことだよね。

でも、どこまでのキャリアを考えてるのかわからないけど、先々まで純粋なネットワークエンジニアだけで飯を食っていくのは大変じゃないのかな。
少なくともその他にプログラミングスキルは必須じゃないかな。
目先のことは独学でもできるだろうけど、本当は20代のうちに情報関連の体系的な教育を受けたほうがいいと思うけどね。

あと英語。ある程度読み書きできないと。
それに、こういう業務はインドとかにアウトソースしていたりするので、英語で意思疎通できると仕事の幅も広がる。
がんばって。

7 :まつした二段:2017/09/04 09:00:15 (6年前)  0MONA/0人

一番の近道はどこかの専門教育を受けることだと思いますが、どうしても独学ということならば、IPAの基本情報技術者試験からチャレンジするのが基礎固めになっていいかと。

8 :totsuka二段:2017/09/04 10:50:28 (6年前)  1.14114MONA/1人

エンジニアの者です。
その年ならチャンスはあると思いますが、モタモタはしていられないと思います。

●大まかなイメージ
種別として乱暴ですが2つに分けて話しましょう。
ネットワーク構築と管理が気になるならインフラエンジニア。
ネットワークを利用したアプリケーションが気になるなら開発エンジニアになると思います。
つまり作る側と使う側です。
逸脱しますがネットワークを創る(新しい仕組みをつくりだす)なら学術/研究機関の研究室に入るべきですが。

●どう言うことをして何が必要か
前者はTCP/IPをはじめとしたネットワークの仕組みを理解していく必要があります。実務では比較的プログラミングより、ネットワーク構成の策定と機器設定や監視と監視ログの分析能力が問われるかと思います。世知辛いですが、インフラ担当はネットワークのみだけでなくハードウェア全般の兼務して面倒を見ることが多いと思います。
後者の開発エンジニアは、まずはプログラミング言語が必要です。ここではDBやネットワークやセキュリティなど多岐に考えることがあります。何人かのスペシャリストが集まってチームを作るので一人で全部と思わなくてよいです(低予算案件やブラック案件はこの限りではないですが)。ネットワークに焦点をあてるならやはりTCP/IPや暗号化などを押さえていくといいでしょう。
また逸れますが、暗号化は特性を知るべきで、中のロジックを追うのはほどほどにしてください。高度な数学の塊です。

9 :totsuka二段:2017/09/04 10:52:02 (6年前)  0MONA/0人

●就職への準備と時期感
さて、問題はいつ就職するかです。乱暴に言えばその年なら未経験でも飛び込めないことはないです。ただし、よい企業に入れるかは別の話ですが。
勉強して準備してからと言うのも良い選択肢です。ただし、20代までと言うのを強く意識してください。
個人的に27,28をデッドラインに据える方がよいです。専門学校は最低2年ですよね。モタモタしていられないというのはこれに起因します。

●就活での配慮点
就活では客観的事実を意識してください。専門学校を卒業しましたであったり、資格を取りましたであったりです。自分で作ったものをオンラインに公開してもいいですね。客観的に確認の取れない「~頑張りました」系が通じるのは新卒までです。

●勉強会と言う手段
都市部の無料か安い勉強会に参加するのもいいです。門外漢でも飛び込んで見てください。素人だけど興味があると正直に言えば歓迎してもらえると思いますよ。勉強会なので面倒見のいい人も世間一般よりは多いでしょう。勉強会は企業が採用目的で集まる面もあるので、それらの人たちと交流をとってチャンスをモノにするのもアリです。(懇親会には出ろと言う意味です)

長文ですがご参考になれば。
新しいエンジニアの卵の参加を歓迎します。

10 :もなむーる名無し八段:2017/09/04 12:34:19 (6年前)  0MONA/0人

私は10代の頃から30年以上プログラミングやインフラ構築で飯を食ってきちゃったので、身に染みた助言はできないのだけれども。

まずはどこでもいいから、IT系勉強会か地域イベントへ行くと良いと思う。
>>1 がどこに住んでいるかは判らないのだが、たとえばオープンソースカンファレンスは全国各地で巡回開催しているから、旅費は節約できる。
https://twitter.com/osc_official

あと、最初から「ネットワーク・エンジニア」と絞り込みすぎないほうがいいかもしれない。
インフラ屋さんもクラウド化が進んで、昔のイメージと若干違ってきている。
やってみたら隣の領域のほうが得意だったのでジョブチェンジした、なんてこともよくある。
たとえば、低レイヤが好きなら、組み込み系も向くかもしれない。
暗号通貨系エンジニアなんて、つい数年前まで存在しなかったわけだしさ。

幸運を祈るよ。

11 :ittou四段教士:2017/09/04 12:38:34 (6年前)  0MONA/0人

ネットワーク管理運用しか経験無いですが、小さい会社だと片手間でやらされたりします。トラブルを解決できると重宝がられますが、別に給料が上がるわけでもありませんでした。専属で配置する余裕も無ければ、会社がネットワークの重要性を理解してない場合が多々です。

ノントラブルは成果なんですが、非常時の為の予算を良く却下されました。致命的なことになるまで、中々分かって貰えないものです。

今の会社ではネットワークはノータッチです。

自宅で仮想的にネットワーク構築すると、色々試せて楽しいですよ。

12 :takeo_3841三段:2017/09/04 18:11:13 (6年前)  0MONA/0人

Linuxで自宅サーバ立ててから自分もネットワークに興味が出て
CCNAは取ってみましたが、田舎ではNEの求人はなく、結局肉体労働やってます。
TOEICも800点近く取ってみましたが、
専門的な仕事は30を超えると実務経験かとびぬけた能力がないと厳しいですね。
年齢的にギリギリだと思うのでぜひ時間を無駄にせず頑張ってみてください

13 :名無し四段:2017/09/04 19:01:49 (6年前)  0.7974MONA/1人

みんな本当に親身になってくれてありがとう。
感謝感激です。

ええと今の動きは上のことを思って、1ヶ月ぐらいたってて、前の仕事辞めて今月からサーバーネットワークの監視の仕事を未経験で募集してたから飛び込んでみたんだ。派遣だけどね。
ただ、そこの業務は独自のシステムを使って管理してるから、この事を覚えて他の会社でもやっていけるのか心配な部分がある。

場所は広島なんだ。どこ探してもその話ができる場所がなく(情報収集能力が欠けてるのかもしれないが)残念ながらそういった分野の知り合いもいないんだ。
だから独学でやるしかないと思ってて何すればいいかわかってなくて悩んでる感じ。

14 :名無し四段:2017/09/04 19:10:06 (6年前)  0MONA/0人

ただ、一番に不安なのは何から始めればいいかわからないということなんだ。
とりあえず今ネットワーク管理の本を買って呼んでみてはいるが色んなソフトがあり、いろんなコマンドがあり、とは書いてはあるが、そのもっと手前にある基礎というものを学びたいというのが正直な所なんだ。
んー、伝えるのも難しいな。なんかごめんなみんな。

15 :ittou四段教士:2017/09/04 19:15:29 (6年前)  0MONA/0人

中古でも良いので業務用ルーターとか手に入れると良いかもしれません。
私はずっとYAMAHAですが、RTX1000とかなら、たまに中古で大量に流れてきます。1000円とかで買った記憶が。。。

16 :名無し四段:2017/09/04 19:54:00 (6年前)  0MONA/0人

>>15
買ってみることにするよ。
それはどこで購入したかな?
ネットで調べても出てこないor激高だ

17 :ittou四段教士:2017/09/04 20:34:05 (6年前)  0MONA/0人

ヤフオクは売り切れてるね。1500円とか800円とか。
konozamaの中古はちょっと高い。

18 :ittou四段教士:2017/09/04 20:38:01 (6年前)  0MONA/0人

http://kakaku.com/item/00752010224/auction/
中古だし、保証は出来ないですが・・・

19 :takeo_3841三段:2017/09/04 20:49:31 (6年前)  0MONA/0人

CCNAとLPIC資格に興味があるならPing-tというサイトがおすすめです。
CCNAは自分が受けた感想としては履歴書を飾る必要がないなら
無駄に高いので受験はしないで勉強だけで十分かとw

Ping-tは最初は何をやっているのかさっぱり理解出来なかったんですが
慣れで少しずつ理解してくるので安心してください。

20 :totsuka二段:2017/09/04 21:02:18 (6年前)  0MONA/0人

勉強会を探すならCommpass、ATNDが良いと思います。
あとはQiitaで業界の生の声を垣間見れます。

ご参考に。

21 :totsuka二段:2017/09/04 21:10:39 (6年前)  0MONA/0人

中国地方は実はRuby一部でホットスポットだったりします。最初からネットワークだけに絞らず、まずは適当(適して当たる方)な勉強会に参加してエンジニアとの縁を構築するのも良いですよ。そこからインフラ系に輪を広げればよいです。抵抗がなければFacebook、LINE或いはメジャーなSNSのアカウントを用意して友達に誘いましょう。余程の変質者じゃない限り断られることはないと思います。特に発表者に「分からないこと多いけど凄く興味湧きました!」と言うのを態度で示せば仲良くしてくれます。

22 :totsuka二段:2017/09/04 21:16:51 (6年前)  0MONA/0人

要は生の人と仲良くすれば、相手は生のあなたを見てくれているので、より精度の高いアドバイスをくれます。別の勉強会を紹介してくれたり、人を紹介してくれたり、本を紹介してくれたりです。推測でしかないですが、個人的にあなたの特効薬はそこにあると思います。行動力も人柄も問題ないと思っていますので。

23 :totsuka二段:2017/09/04 21:18:17 (6年前)  0MONA/0人

だからと言ってここでもう聞くなと言う話ではないですよ?
余計な心配ならいいですが…。

24 :名無し四段:2017/09/04 22:47:21 (6年前)  0MONA/0人

>>18
ありがとう!
そこで購入してみるよ!
安いねこれは

25 :名無し四段:2017/09/04 22:50:23 (6年前)  0MONA/0人

>>22
そう、俺もそう思うんだ。
人格まで褒めてくれてありがとう。
でも実は今までこれといったこともしてきてなくただ人生を消化してきたんだよね。だから今好きなものに気づいて、最初から気づいていた人より遅いかもしれないけど精一杯つぶれるとこまで頑張ってみようと思う。
もちろん質問はやめないよw
だってせっかくネットワークエンジニアについて答えてくれる優しい人たちを見つけたんだから。
LINEの交換もしたいぐらいだよ。

26 :名無し四段:2017/09/04 22:51:05 (6年前)  0MONA/0人

>>21
素晴らしい情報をありがとう!さっそく覗いてみることにするよ

27 :名無し四段:2017/09/04 22:51:35 (6年前)  0MONA/0人

>>20でした
てへ

28 :ittou四段教士:2017/09/04 23:16:36 (6年前)  0MONA/0人

セミナー勉強会は以下を使ってる。
https://techplay.jp/
Commpassも網羅してる?から、地域絞って突撃したらいい。

29 :Crypto元帥五段:2017/09/04 23:34:51 (6年前)  0MONA/0人

イオシスに初期化済み中古のヤマハRTX1200が置いてあるよ。
8ポートもいらない気もするけど・・・あとお値段が20kくらい

30 :脇山P名人教士聖人:2017/09/05 00:29:54 (6年前)  0MONA/0人

俺が最初にネットワークの勉強をした時はこれ見てたな。
微妙に古いけど基幹技術の勉強と言うか取っ掛かりにはちょうどいいと思うよ。

3分間ネットワーキング
http://www5e.biglobe.ne.jp/aji/3min/

31 :もなむーる名無し八段:2017/09/05 06:22:12 (6年前)  0MONA/0人

広島ならこのPDFが役に立つかな?
https://www.ospn.jp/osc2016-hiroshima/pdf/hiroshima_it_community_2016.pdf

自腹で優れた機材を買うのを否定しないが、優れた機材のある職場に転職するほうがコスパは良くて、転職のためには人と出会うのが手っ取り早い。

このトピのようにオンラインで情報収集するのは、取っ掛かりとしては良いと思う。けれども、オフラインの、特に勉強会後の懇親会で得られる情報量は圧倒的に大きい。

テキストのコミュニケーションだと、細かいニュアンスは伝わらないからね。

32 :名無し四段:2017/09/05 21:17:11 (6年前)  0MONA/0人

みんな情報ありがとう!
なんかやっぱ田舎だからか更新が止まってるところが多いみたいだけど、まだやってそうな所に飛び込んでみようと思う。
またいろんなサイトをありがとう。
参考にする!

例えばさ、システムエンジニアとかの勉強会とかって行ったほうがいいのだろうか。
お門違いだわとかあしらわれたりしないかな。

33 :脇山P名人教士聖人:2017/09/05 23:40:07 (6年前)  0MONA/0人

逆にお門違いと言うような主催者のところには行かないと方が良いと思うよ。
ただしだけど勉強会で話を理解するのに何が必要かだけは聞いた方が良いかな。
知らないなら知らないなりにここを予習してくれば良いってのが把握できてそれが出来れば問題ないかと。

34 :totsuka二段:2017/09/05 23:45:17 (6年前)  1.14114MONA/1人

システムエンジニア界隈に飛び込んでもおそらく大丈夫と思いますよ。
エンジニア各々の考え方・捉え方は様々かもしれませんが…1番欲しい言葉はこれではないでしょうか。

「"現実として"大概の無料勉強会は、門外漢の参加も少なくない。参考までに、私が出入りしている勉強会では本職が6割前後。他部門(インフラとアプリ、サポート程度の違い)は3割。全く他の業種1割いう比率。そこに多少の専門用語がさっと通じない程度の隔たりはあれど、排他的な空気はない。」です。

35 :totsuka二段:2017/09/05 23:52:44 (6年前)  0MONA/0人

これは全く別の人たちの集まりで3~4箇所の勉強会を掛け持った体験から言う言葉です。「あなたのところだけの特別ケース」とあしらうかの判断はお任せします。

お気に入り

新規登録してMONAをもらえた

本サイトはAsk Mona 3.0に移行しましたが、登録すると昔のAsk Monaで遊ぶことができます。

新規登録ログイン