【マイナー必見】ソロマイニングに対応したよ【高速化Part3】

その他 採掘 マイナー しーしー Radeonも…

1000 Res. 5.10711625 MONA 217 Fav.

最新版(2.2.4-mod-r4)
https://1drv.ms/u/s!Aud1FauQ46vHhz95NYbLOB2bQlOt
ソースコード
VisualStudio 2017 & CUDA9.1バージョン
https://1drv.ms/u/s!Aud1FauQ46vHhz15NYbLOB2bQlOt
VisualStudio 2013 & CUDA8バージョン
https://1drv.ms/u/s!Aud1FauQ46vHhz55NYbLOB2bQlOt

1 :名無し名誉名人教士:2017/08/11 06:46:55 (6年前)  1.54032381MONA/16人

ソロマイニングに対応したよ~♪(Pascal、Maxwell、Kepler対応)
これでプールに頼らなくても掘れちゃう!!(そして、掘ったコインは独り占め!)
GTX1080,GTX1060,GTX1050Tiにて動作確認済み。
デフォルト設定で大半のデスクトップ向けGPUは掘れるはず。(画面更新10fps程度になるよう調整しています)
BlockVersion255まで対応。大半のコインでソロマイニングができるはず。

ソロマイニング対応バージョン(djm34-mod-r1)
https://1drv.ms/u/s!Aud1FauQ46vHhyh5NYbLOB2bQlOt

ソースコード(djm34-mod-r1)
https://1drv.ms/u/s!Aud1FauQ46vHhyl5NYbLOB2bQlOt

その他バージョンはこちら
https://1drv.ms/f/s!Aud1FauQ46vHhjl5NYbLOB2bQlOt

2 :名無し名誉名人教士:2017/08/11 06:48:07 (6年前)  0MONA/0人

前スレ
【マイナー必見】ソロマイニングに対応したよ【高速化Part2】
http://askmona.org/4673
前々スレ
【マイナー必見】Lyra2REv2を高速化したよ
http://askmona.org/4314

3 :名無し名誉名人教士:2017/08/11 06:48:29 (6年前)  0MONA/0人

ソロマイニング用の使い方(準備編)
まず、Walletをインストールする。1回起動していったん終了させる。
そして、Monacoin.confを以下の内容で作成する。
rpcuser=(ユーザ名)
rpcpassword=(パスワード)
rpcallowip=192.168.0.0/255.255.0.0
rpcallowip=127.0.0.1
rpcport=4444
daemon=1
server=1
gen=0

このファイルを C:\Users\(ログインユーザ名)\AppData\Roaming\Monacoin に入れる。
Walletのショートカットのリンク先にオプションとして -server を追加する。(なくてもいけるか?)そして、起動!

4 :名無し名誉名人教士:2017/08/11 06:48:45 (6年前)  0MONA/0人

ソロマイニング用の使い方(マイナー起動)
>>1でソロマイニング用をダウンロード・展開する。
そして、バッチファイルを編集する。
(実行ファイル名) -a lyra2v2 -o (IPアドレス):(ポート) -u (ユーザ名) -p (パスワード) --no-longpoll --no-getwork --coinbase-addr=(Walletアドレス)
(IPアドレス)は>>3を起動しているアドレス、
(ポート)、(ユーザ名)、(パスワード)は、>>3のrpcport、rpcuser、rpcpasswordを入力します。
(Walletアドレス)は>>3のWalletの受取り用のアドレスのことで、要は自分の財布を意味します。(Mで始まる長ったらしい文字列)
バッチファイルが完成したら実行する。
掘り当てたときのみYes!が表示されるため、見た目では掘れているかわかりにくいです。

5 :名無し名誉名人教士:2017/08/11 06:50:01 (6年前)  0MONA/0人

ソロマイニングの動作状況(1.8.3-r4)


プールマイニングの動作状況(1.8.3-r1)

6 :名無し名誉名人教士:2017/08/11 06:51:59 (6年前)  0MONA/0人

主なGPUのハッシュレート Pascal編 (Lyra2REv2のハッシュレート推定値)
GT1030 6.06MH/s
GTX1050 10.01MH/s
GTX1050Ti 11.49MH/s
GTX1060 23.39MH/s
GTX1070 35.88MH/s
GTX1080 47.68MH/s
GTX1080 47.68MH/s
GTX1080Ti 58.05MH/s

7 :名無し名誉名人教士:2017/08/11 06:52:15 (6年前)  0MONA/0人

主なGPUのハッシュレート Maxwell編 (Lyra2REv2のハッシュレート推定値)
GTX750:4700kH/s
GTX750Ti:5875kH/s
GTX950:9309kH/s
GTX960:12.31MH/s
GTX970:20.00MH/s
GTX980:25.41MH/s
GTX980Ti:30.89MH/s
GTX TITAN X:33.70MH/s

8 :名無し名誉名人教士:2017/08/11 06:52:28 (6年前)  0MONA/0人

主なGPUのハッシュレート Kepler:700番以降 (Lyra2REv2のハッシュレート推定値)
GT710:660kH/s
GT720:551kH/s
GT730:1248kH/s
GTX760:2699kH/s
GTX770:2872kH/s
GTX780:7472kH/s
GTX780Ti:9630kH/s
GTX TITAN:8485kH/s
GTX TITAN Black:10.17MH/s
GTX TITAN Z:18.18MH/s

9 :名無し名誉名人教士:2017/08/11 06:52:36 (6年前)  0MONA/0人

主なGPUのハッシュレート Kepler:600番台 (Lyra2REv2のハッシュレート推定値)
GT630:1248kH/s
GT640:1254~1447kH/s
GTX650:1397kH/s
GTX650Ti:2442~2727kH/s
GTX660:3409kH/s
GTX660Ti:4528kH/s
GTX670:4528kH/s
GTX680:5587kH/s
GTX690:10.76MH/s

10 :名無し名誉名人教士:2017/08/11 06:57:51 (6年前)  0MONA/0人

cpuminerも高速化してみたのでアップ(Lyra2REv2のみ高速化)

cpuminer mod-r8
https://1drv.ms/u/s!Aud1FauQ46vHhxwfOL0Uqaj_Ks4D

11 :人畜無害二段:2017/08/11 11:27:01 (6年前)  0MONA/0人

CentOS7で(AVX2に対応していないCPU)SSSE3でビルドしようとしましたができませんでした

使ったソース
>>10 + http://askmona.org/4673?n=1000#res_494

http://askmona.org/4673?n=1000#res_397 に従いbuild.shをSSSE3に切り替えて./build.shを実行しました
ですがビルド中にエラーが発生し生成されませんでした

ログすべて
http://textuploader.com/doy1g

/proc/cpuinfo
http://textuploader.com/doy1e

12 :名無し猫二段:2017/08/11 13:24:28 (6年前)  0MONA/0人

ここのminerにはお世話になってます。
2.0-mod-r1→djm34-mod-r1 でハッシュレート7%ぐらい落ちますね。
なんででしょ??
ま、いいか、Quadro,Tesla使ってないんで2.0-mod-r1に戻します。

13 :名無し名誉名人教士:2017/08/11 16:53:19 (6年前)  0.00114114MONA/1人

>>12
あれ?遅くなった?
ちょっと調べてみるか…

14 :名無し猫二段:2017/08/11 17:25:01 (6年前)  0MONA/0人

>>13
おま環かもしれないですが...
バージョンアップ見つけたので、とりあえず1050Ti積んであるノートで試してみました。
ハッシュレートは、
2.0-mod-r1 14MH/s
djm34-mod-r1 13MH/s
です。
帰ったらメインのリグでも試してみます。

15 :ねずみ五段:2017/08/11 18:10:32 (6年前)  0MONA/0人

GTX1060において、lyra2v2ベンチマークモードで、
2.0-mod-r1:24.5MH/s
djm34-mod-r1:23.0MH/s
でした。

16 :名無しさん:2017/08/11 18:34:32 (6年前)  0MONA/0人

ウチの960Mも2.0から変えたら少し遅くなったw

17 :名無し四段教士:2017/08/13 10:55:04 (6年前)  0MONA/0人

最新版は様子見中。
モナ上がれ〜!

18 :名無し三段:2017/08/13 11:10:22 (6年前)  0MONA/0人

まだ古いの使ってるなぁ

19 :藤井名人初段:2017/08/14 04:27:15 (6年前)  0MONA/0人

 幾らPC画面のハッシュ上がっても、プールのダッシュボード表示が半分程度だと悲しくなりますよね?皆様、同じ経験有りませんか?

20 :Crypto元帥五段:2017/08/14 06:26:07 (6年前)  0MONA/0人

最近、ラズパイ3を買い遊んでいるのだけど
cpu専用鉱山用のプログラムが完成まで至らない・・・
ラズビアンからUbuntuへ替えた方が勉強になるのかしら。
教えてくださいましm(_ _)m

21 :名無し四段教士:2017/08/14 07:37:14 (6年前)  0MONA/0人

>>19
あるあるですね。ダッシュボードだとPC画面の1.1〜0.4倍くらいで表示されます。

22 :だれかさん七段教士:2017/08/14 08:08:14 (6年前)  0MONA/0人

プールの表示は何分かの平均なので、掘り始めはそんなもんです

掘り始めでない場合は、難易度を正しく調整してない故に実際よりも低く評価されています


自分は掘り始めて10分すりゃccminer上のハッシュレートとプールでの”推定”ハッシュレートはほぼ一致しますがね・・・、2,3%程度のずれはあったりもするが。

23 :名無し一級:2017/08/14 12:37:40 (6年前)  0MONA/0人

正直今モナ掘るぐらいならnicehashのが利益率高いよね
モナほしいならbtcで買えばいいし

24 :藤井名人初段:2017/08/14 13:58:38 (6年前)  0MONA/0人

>>21

 やっぱりそうですか!

25 :藤井名人初段:2017/08/14 14:00:51 (6年前)  0MONA/0人

>>22

 何日も同一スペックPC数台、難易度も20で横並びでPC画面の1.1〜0.4倍ですが、、、対策有りますか?

26 :藤井名人初段:2017/08/14 14:03:06 (6年前)  0MONA/0人

>>23

 えええ、そうなんですか?
 1mona100円でも、nicehashが効率良いとか?

27 :名無し一級:2017/08/14 14:35:14 (6年前)  0MONA/0人

1モナ100円なら流石にモナだけど
なるの?

28 :藤井名人初段:2017/08/14 14:45:03 (6年前)  0MONA/0人

>>27

 なった事有るし、100円の時でも掘れてました。nicehashとモナ価格の分岐点って50円くらいですか?

29 :だれかさん七段教士:2017/08/14 17:38:13 (6年前)  0MONA/0人

価格が上がりゃ皆MONA掘りに来てブロック難易度が上がるので基本的に分岐点はないです

あと、難易度はハッシュレート次第です・・・
一台あたりのハッシュレートは?

30 :名無し名誉名人教士:2017/08/14 18:17:28 (6年前)  0MONA/0人

djm版ではなぜか遅かった…tpruvot版ならどうだ?
(なんか、ver2.2が出ていたんで、コッチに戻ってみた。API動くかな?)

ソロマイニング対応バージョン(2.2-mod-r1)
https://1drv.ms/u/s!Aud1FauQ46vHhyt5NYbLOB2bQlOt

ソースコード(2.2-mod-r1)
https://1drv.ms/u/s!Aud1FauQ46vHhyp5NYbLOB2bQlOt

31 :名無し名誉名人教士:2017/08/14 18:42:55 (6年前)  0MONA/0人

>>30 一か所修正忘れた
後で修正しよ…

32 :名無し一級:2017/08/14 19:07:58 (6年前)  0MONA/0人

>>20
Raspbian jessie環境にて
名人氏の(cpuminer mod-r8)だと自分の手に負えないエラーが出てたから
githubからソース落としてきてautomakeとか入れてビルドした結果



まあこんなもんよね
ちなみにGPIOにファン取り付けて当ててやるととハッシュレート1.5倍くらいになる

33 :名無し名誉名人教士:2017/08/14 19:20:22 (6年前)  0MONA/0人

>>32
改造版cpuminerはSSE2/SSSE3/AVX2を使っているので、x86/x64だけだと思ってください。
RaspberryPiやスマホでは動きませんよ~

34 :名無し一級:2017/08/14 20:54:51 (6年前)  0MONA/0人

>>30
いつもありがとうございます。
早速GTX1070と1080で使ってみましたが、2.0と比べて同じかちょっと遅いかな?という感じでした。

余談ですがGPUのつなぐ枚数を増やす(最大13枚)とSegmentation faultというエラーの確率があがっていくのですが、これはccminerの問題でしょうかねー

35 :名無し名誉名人教士:2017/08/14 21:24:58 (6年前)  0MONA/0人

CUDA Toolkit 9.0 Release Candidate が出ていたんだが、やってみたほうがいいだろうか…

36 :名無し一級:2017/08/15 01:03:27 (6年前)  0MONA/0人

そろそろgit管理してほしい・・・
svnよりひどいよ・・・

37 :藤井名人初段:2017/08/15 01:49:14 (6年前)  0MONA/0人

>>29

 GX1090ですから44M位の9台です。

38 :藤井名人初段:2017/08/15 01:49:50 (6年前)  0MONA/0人

 1080だ!

39 :だれかさん七段教士:2017/08/15 11:29:24 (6年前)  0MONA/0人

PCごとに別々のワーカーにし、そのうえでワーカー難易度を20にしていますか?

40 :名無し四段教士:2017/08/15 12:35:39 (6年前)  0MONA/0人

難易度調整したらPC表示の1.0〜0.6倍に縮まりましたが、まだ誤差が大きいような気がします。
VIPプールの仕様?

41 :名無し四段教士:2017/08/15 12:39:57 (6年前)  0MONA/0人

>>35
試して頂きたい気持ちはあります。気が向いたらよろしくお願いいたします。

42 :藤井名人初段:2017/08/15 12:53:54 (6年前)  0MONA/0人

>>39

 勿論です。

43 :藤井名人初段:2017/08/15 12:55:05 (6年前)  0MONA/0人

>>40

 逆に下がってない?運が良いと1.1倍出ますよね!

44 :藤井名人初段:2017/08/15 12:59:28 (6年前)  0MONA/0人

 VIP POOLの統計で、シェアランキングとハッシュレートランキングも乖離が大きいのは何故でしょう?

45 :だれかさん七段教士:2017/08/15 13:13:45 (6年前)  0MONA/0人

そもそもハッシュレートとシェアは別物だしなぁ

ハッシュレートは、提出されたシェアを基にした何分かの平均"推定ハッシュレート"
シェアはそのラウンドの累計シェア


だから、例えば最初の1分10GH/sで掘って、そのあと抜けた場合なんかはシェアのランキングが上位でも、ハッシュレートのランキングがランク外ってこともあり得る

46 :名無し名誉名人教士:2017/08/15 13:25:41 (6年前)  0MONA/0人

CUDA9.0RCではうまくいかなかった…
scryptで失敗しているっぽい…

>>36
gitの使い方がよくわからんのよ…英語だし…
ってか、バージョン管理ってやったことないんで勝手がわからんのだが…

47 :名無し一級:2017/08/15 15:53:57 (6年前)  0MONA/0人

>>46
これ作るより全然簡単だよw

48 :名無し四段教士:2017/08/15 17:50:22 (6年前)  0MONA/0人

>>43
はい。昨日比でちょっと減ったような気がします。

49 :ねずみ五段:2017/08/15 19:04:48 (6年前)  0MONA/0人

GitHub使おう!

50 :Crypto元帥五段:2017/08/15 19:19:51 (6年前)  0MONA/0人

>>32さん
GitHubから落として組んでみます。

>>33さん
x64でがんばってみます。

両名様、ご返信ありがとうございました。

51 :名無し名誉名人教士:2017/08/15 22:05:32 (6年前)  0.2057057MONA/6人

2.2-mod-r2 release

GitHubを手探りでやってみた。
https://github.com/Nanashi-Meiyo-Meijin/ccminer/releases/tag/v2.2-mod-r2

…こんな感じかな?

52 :名無し一級:2017/08/16 15:56:01 (6年前)  0MONA/0人

>>51
あってる!

53 :名無し四段教士:2017/08/16 18:04:38 (6年前)  0MONA/0人

>>51
ちょっとハッシュレート上がりました!たぶん。
ありがとうございます。

54 :名無し名誉名人教士:2017/08/16 20:19:20 (6年前)  0MONA/0人

>>51 にCUDA9(&VisualStudio2017)バイナリも入れてみました。
速くなってる…………のか?

55 :ittou四段教士:2017/08/16 21:01:24 (6年前)  0MONA/0人

>>46
ttps://www.amazon.co.jp/gp/product/477416366X/
古いけどこれが鉄板らしい。

56 :藤井名人初段:2017/08/17 02:00:16 (6年前)  0MONA/0人

>>45

と言うか分かりました。

 皆さん、プールランキングで競って上下です。

 PC画面と別物では?

57 :だれかさん七段教士:2017/08/17 02:55:46 (6年前)  0MONA/0人

>>56
PC画面の"実際のハッシュレート"と、プールの"推定ハッシュレート"と、シェアは別物・・・

これ出せば推定ハッシュレートとシェアは別に関係無いってわかるかい?こういうことも起こりうるのですよ。(面倒だからNicehashからハッシュレート買って一瞬で抜けてみた)

58 :名無し一級:2017/08/17 04:16:29 (6年前)  0MONA/0人

ソロマイニングの場合、(IPアドレス):(ポート)はどうなるんですか?

59 :名無し名誉名人教士:2017/08/17 09:08:47 (6年前)  0.00114114MONA/1人

githubをいろいろ使ってみるので、一時的にダウンロードできなくなります。
今日~明日くらいには再度ダウンロードできるようにする見込みです。
ご迷惑をおかけします。

60 :名無し名誉名人教士:2017/08/17 11:11:18 (6年前)  0MONA/0人

とりあえず、github desktopとやらを使えば、commitが簡単になることが分かった。
あとは、branchまわりをどうするか…
少なくとも、Windows、Linux、Cuda-9くらいは何とかしたいけど…

61 :名無し名誉名人教士:2017/08/17 12:03:45 (6年前)  0MONA/0人

ってか、branchって、どういうこと?内容同じじゃないの?(Linuxのほうにもslnファイルが入っているし…)

62 :名無し一級:2017/08/17 18:47:51 (6年前)  0MONA/0人

>>59
ブランチは基本masterに集約して、
開発仮定の粒度でトピックブランチを作るのが鉄板よ

63 :名無し四段教士:2017/08/17 21:08:41 (6年前)  0MONA/0人

なるほど分からん。

64 :人畜無害二段:2017/08/17 21:53:20 (6年前)  1.14114114MONA/2人

くっそ雑に図にしてみた


branchは有る地点(branch元)の内容+変更点
>>62 のようにMasterを公開バージョンと仮定して
branchで変更等をしてMasterで結合していく感じ

あとgitはgitbashさえあればなんとかなる(個人的にはCUI操作が慣れてるから

65 :名無し四段教士:2017/08/18 11:36:46 (6年前)  0MONA/0人

図まで描いてくれてありがとう!

66 :名無し名誉名人教士:2017/08/18 11:56:27 (6年前)  0MONA/0人

>>64
おk。把握。
とりあえず、cuda-9ブランチから更新してやってみた。(バージョンは相変わらず2.2-mod-r2)
https://github.com/Nanashi-Meiyo-Meijin/ccminer/releases/tag/v2.2-mod-r2

変更点(v2.2-tpruvot⇒v2.2-mod-r2)
・ソロマイニングができるように変更
・これまで改良し続けたLyra2REv2アルゴリズムを継承(Lyra2RE,neoscryptはv2.2-tpruvotで取り入れ済み)
・CUDA Toolkit 9.0に変更
・開発環境をVisualStudio2017に変更(これに伴い、一部libを変更)
・linux環境ようにMakefile.amを修正(未検証)
・バイナリはCUDA8(2.2-mod-r2.binary.zip)、CUDA9(2.2-mod-r2-CUDA9.binary.zip)の2種類

67 :ittou四段教士:2017/08/18 12:40:34 (6年前)  0MONA/0人

LinuxにCUDA9をいれるのが、何気に敷居高い・・・CUDA8も結構手こずった。

68 :名無し一級:2017/08/18 15:36:44 (6年前)  0MONA/0人

この人ウォレットに対して支払いが入ったんだけど
全く身に覚えない・・・
https://blockchain.info/ja/address/3JEAszztBTBtsGgxT75mX1QMmvp3FbtLZy

まだ未承認だけど、こういう事よくあるの?
金額足りてたら落ちてしまいそうで怖い

69 :だれかさん七段教士:2017/08/18 19:14:01 (6年前)  0MONA/0人

>>68
ちょっと状況がよくわからないんで整理してもう一度書いてもらえる?

70 :名無し一級:2017/08/18 19:21:52 (6年前)  0MONA/0人

>>69
すまん

前提として自分の所持btcが2btc以下の状態。

自分→3JEAszztBTBtsGgxT75mX1QMmvp3FbtLZy(ウォレットアドレス)
に2btcの移動が発生している。(もちろん見に覚えが無い)
所持BTCが移動予定BTC数未満なので、未承認トランザクションになっている。

聞きたいのは、
見に覚えの無いトランザクションが発生する事があるのか
もし所持BTCが2BTC以上だったらどうなるのか

って感じ
伝わるだろうか

71 :だれかさん七段教士:2017/08/18 19:27:33 (6年前)  0MONA/0人

そういった場合、そのトランザクションIDを書いてくれたほうが状況が分かりやすい。

あと、そのウォレットのアドレスは、どんなサービスのアドレス?それとも自分が秘密鍵を保有しているウォレットのアドレスなの?

72 :名無し一級:2017/08/19 00:43:23 (6年前)  0MONA/0人

>>71
https://blockchain.info/ja/tx/2680ec5ee9e2144d1f0a4ab000f7246bcd8da357165ed0861b0f4da9d691225c
これだよ
bitflyerのアドレス

73 :だれかさん七段教士:2017/08/19 01:22:41 (6年前)  0.00114114MONA/1人

>>72
2BTCの移動が発生してると言っても、他のアドレスの残高も一緒に移動させてるので、何も問題は無いです。
また、未承認トランザクションになってるのは、やたらと手数料が低いから後回しになっているだけだと思います。

また、合計インプット+手数料=合計アウトプットにちゃんとなってるので変なトランザクションじゃないよ

74 :名無し一級:2017/08/19 01:34:57 (6年前)  0MONA/0人

>>73 全く見に覚えの無い移動だったので、
移動している事自体が問題だと思ったんだけど、大丈夫なのか・・・

75 :だれかさん七段教士:2017/08/19 03:25:33 (6年前)  0MONA/0人

他の人の出金やコールドウォレットへの移動とかもあるし全然不審じゃないよ

76 :名無し四段教士:2017/08/19 13:27:20 (6年前)  0MONA/0人

そういう事ってあるんですね。知識が無いと混乱しそうです。

77 :だれかさん七段教士:2017/08/19 17:34:30 (6年前)  0MONA/0人

>>73
ミスった。合計インプット=手数料+合計アウトプットだった。

78 :名無し四段教士:2017/08/19 20:07:16 (6年前)  0MONA/0人

結局、大丈夫なようで一安心(^_^)

79 :名無し一級:2017/08/20 14:07:19 (6年前)  0MONA/0人

もう一つトランザクション絡みで疑問があるんだけど、
ビットコインとかでのショッピングとかで買い物した際、
ビットコインの移動で売買が成立すると思うんだけど、成立後にトランザクションエラーが出た場合どうなるのだろう
成立しちゃってるからキャンセルって事も出来ないだろうし

80 :名無し初段:2017/08/21 10:43:05 (6年前)  0MONA/0人

http://prntscr.com/gazw42
こんな感じでハッシュレートが表示されないんですが、正常ですか?

81 :だれかさん七段教士:2017/08/21 10:53:51 (6年前)  0MONA/0人

19142がハッシュレートだと思います
単位はKH/s

82 :明日かもな二段:2017/08/21 15:51:00 (6年前)  0MONA/0人

今日急にAvast!が2.2-mod-r1のccminer.exeをウィルス扱いし出したので報告
とりあえずスキャンの除外に設定しつつ様子見

あと一緒に.batファイルも持っていかれるのでバックアップしといたほうがいいかも

83 :名無し名誉名人教士:2017/08/21 17:34:15 (6年前)  0MONA/0人

>>82
ウィルス対策…どこを直せば引っかからなくなるのか…

前スレより
519 :だれかさん七段教士:2017/06/24 00:26:36 [17/68] 0.1MONA/1人 ←送る

マルウェアじゃないのにマルウェア判定されるんだよ・・・

昔、PCゲームにビットコインのマイナーを仕込んだ奴がいてな、
それ以来マイニング系のソフトウェアはマルウェアだと判定される場合がある。
自分が掘ろうと思って掘る分にはマルウェアじゃないし、他人のを強制的に掘らされている場合はマルウェアになっちゃうから、
ウイルス対策ソフトも判定が難しいところなんだろう。

84 :名無し四段教士:2017/08/21 17:39:41 (6年前)  0MONA/0人

>>82
うちのAvastちゃんは前のバージョンからウィルス扱いでした。

除外設定で良いと思います。

85 :名無し二級:2017/08/21 18:25:13 (6年前)  0MONA/0人

プールマイニングはできるのですが、ソロマイニングがどうも上手くいきません。下記のエラーが出てしまいます。

HTTP request failed: Failed to connect to 127.0.0.1 port 4444: Connection refused

monacoin.confは
rpcuser=user
rpcpassword=pass
rpcallowip=192.168.0.0/255.255.0.0
rpcallowip=127.0.0.1
rpcport=4444
daemon=1
server=1
gen=0

86 :名無し二級:2017/08/21 18:25:29 (6年前)  0MONA/0人

batファイルは
ccminer.exe -a lyra2v2 -o 127.0.0.1:4444 -u user -p pass --no-longpoll --no-getwork --segwit --coinbase-addr=ウォレットアドレス

ウォレットのショートカットリンク先は
"C:\Program Files\Monacoin\monacoin-qt.exe" -server

ポート開放の仕方が間違っているのかと思いルータ側の設定のポートの値を4444から25565(マインクラフトで使用のポート)へ変更してみるとマインクラフトのサーバーは立ち上げることができポート開放を確認するサイトでもポートが開放されていると表示されました。

設定等で直したほうがいいところがあればアドバイスをよろしくお願いします。

87 :名無し名誉名人教士:2017/08/21 19:38:13 (6年前)  0MONA/0人

>>86
127.0.0.1ではなく、自IPを入れてみては?

88 :あにき二段:2017/08/21 19:41:49 (6年前)  0MONA/0人

>>86
コマンドプロンプトで
ipconfig
と打ち込めば表示されるIP4アドレスを「127.0.0.1」と入れ替えてみて使えるかどうか確認してみてはどうでしょう

89 :あにき二段:2017/08/21 19:46:26 (6年前)  0MONA/0人

ちなみに、入れ替えるのはbatファイルのほうです。

90 :名無し三段:2017/08/21 20:46:56 (6年前)  0MONA/0人

ウォレット起動時に
> monacoin-qt.exe -server
とオプション付けてみるとか?

91 :名無し三段:2017/08/21 20:47:17 (6年前)  0MONA/0人

あ、つけてたごめん…

92 :名無し二級:2017/08/21 20:54:53 (6年前)  0MONA/0人

アドバイスありがとうございます。

batファイルのIPアドレスのところを自IPに変えてみましたが同じエラーでした。
ショートカットのリンク先に-server -conf=monacoin.conf と2つ追加したものでもダメでしたorz

93 :名無し三段:2017/08/21 21:09:13 (6年前)  0.1MONA/1人

monacoin-qt とccminerを動かすPCは同一のものですよね?

・batファイルの127.0.0.1を localhost に変更
・うちの環境では、 -server オプションなしでもソロマイニングできるので、オプションを外してmonacoin-qtを起動してみる
・monacoin-coreのインストール先の確認、デフォルトインストールでなければ自分で設定したフォルダに monacoin.confを置く必要がある

これらを確認してみてください。

94 :名無し二級:2017/08/21 21:45:11 (6年前)  0MONA/0人

同一PCで両ソフトウェア起動です。
walletの再インストールをして同期中なので完了後試してみたいとおもいます。
それでもだめだったらルータをブリッジモードにして試してみます。

95 :名無し二級:2017/08/22 09:47:02 (6年前)  0MONA/0人

再インストール後オプションを外してウォレットを起動したらいけました!
のんびりやっていこうと思います。
ちなみにソロの場合は24時間連続で採掘するのと4時間×5日採掘するとしたら期待値は同じになるのでしょうか?

96 :だれかさん七段教士:2017/08/22 12:20:08 (6年前)  0MONA/0人

4時間*5日ではなく4時間*6日だとすると・・・

別にソロに限らず、それがプールマイニングであったとしても24時間連続も4時間を6回も期待値は同じです。

97 :名無し一級:2017/08/23 00:07:35 (6年前)  0MONA/0人

GPUのファンスピード常に100%ってみんなやってないけどなんで?
オートより良いんじゃないかなって思ったんだけど・・・

98 :名無し二級:2017/08/23 03:52:36 (6年前)  0MONA/0人

効率は変わらないんですね、ありがとうございます。
計算間違ってた・・・

99 :名無し四段教士:2017/08/23 12:23:19 (6年前)  0MONA/0人

>>97
五月蝿いのが許容できるなら100%が良いと思います。

100 :ななもな四段:2017/08/24 01:05:23 (6年前)  0.00114114MONA/1人

ASUS B250 Mining Expert


グラボ19枚挿せるらしいマザボがでるみたいだよ~

101 :名無し一級:2017/08/24 01:56:18 (6年前)  0MONA/0人

頭おかしいw
1500w越えそうだし電圧回りのリテラシー無いと火事の元やな

102 :きさらぎ八段錬士:2017/08/24 06:27:07 (6年前)  0MONA/0人

http://cdn.wccftech.com/wp-content/uploads/2017/08/ASUS-B250-Mining-Expert-Motherboard_7.png
24ピン×3ってなかなかですね

103 :だれかさん七段教士:2017/08/24 08:22:46 (6年前)  0MONA/0人

1マザーボードに複数電源か・・・
すごいことになりそうだ。

104 :名無し四段教士:2017/08/24 12:24:27 (6年前)  0MONA/0人

欲しくないけど、こういうの大好きです!

105 :名無し一級:2017/08/24 12:25:03 (6年前)  0MONA/0人

1Msol/sって何h/sなのかな

106 :名無し四段:2017/08/24 12:52:21 (6年前)  0MONA/0人

solはおそらくZcash

107 :名無し一級:2017/08/24 23:36:32 (6年前)  0MONA/0人

うん
そうなんだけど
https://whattomine.com/coins/166-zec-equihash
こういう所で計算する場合1Msol/sをh/sに変換する必要があるよね
その場合何になるのかなって

108 :だれかさん七段教士:2017/08/25 00:31:39 (6年前)  0MONA/0人

多分普通に1Msol/sを1MH/sとして入力すると思う

109 :名無しさん:2017/08/26 04:55:44 (6年前)  0MONA/0人

ソロマイニングの設定終わって、発掘始めたのだけど、
ウォレットアプリに発掘したモナーコインが反映されませぬ。
プールの方は、問題ありませんが、設定ミスでしょうか?

110 :名有り様三段:2017/08/26 06:57:16 (6年前)  0MONA/0人

ソロマイニングってコスパいいんでつか?

111 :名有り様三段:2017/08/26 08:03:01 (6年前)  0MONA/0人

MONAを40円固定とした場合、電気代、マイン購入代含め採掘で黒はでるの?出るのだったら自分もマシン買ってやりたい。よく6ヶ月でペイできる計算とかきくけどどうなんですか?みなさんの意見ください。

あ、マシンスペックはみなさんオススメの構成と購入費用を教えてもらえればありがたいです。

112 :もなこいにすた★七段教士:2017/08/26 08:49:13 (6年前)  0MONA/0人

ネットハッシュが変動するから、難しい。

儲かるなら、みんな儲からなくなるルベルまで参入してきて掘る。

113 :名有り様三段:2017/08/26 08:57:19 (6年前)  0MONA/0人

>>112
なるほろ

自分はだいたい黒字でいけてるって人いるのですかね?

114 :ちょっとヨロシク三段:2017/08/26 11:44:37 (6年前)  0MONA/0人

>>109
プールで採掘すると、報酬はプールに預けられたままになりますので一旦
ウォレットに出金する必要があります。
(一定額以上貯まったら自動で出金する設定も可能です)

115 :だれかさん七段教士:2017/08/26 11:48:37 (6年前)  0MONA/0人

ソロだからコスパが良いとかいうのはほとんど無いです
また、MONAを40円固定としたとしても、
ブロック難易度によっては(平均して)黒字にもなりますし赤字にもなります。

基本的にブロック難易度が低ければ黒字、高ければ赤字になりやすくなります。
もちろんブロック難易度が高くても非常に運良く連続で成功すれば一時的に黒字になり得るし、逆に低くても非常に運悪くなかなか掘れないようであれば一時的に赤字になります。


最新のグラフィックボードなら黒字になるんじゃないですかね?
自分はGTX 1060 3GBで黒字採掘できてます・・・
(クラウドマイニングの収益のほうがずっと大きいといえば大きいが)

116 :名無しさん:2017/08/26 11:52:29 (6年前)  0MONA/0人

>>114
書き方が間違ってました。
プール → 問題無く発掘したモナーコインを出勤出来ます。
ソロ → 発掘してもウォレットアプリに反映されない。
     直接反映で良かったですよね?
     別手順がありましたら、ご教授お願いします。

117 :だれかさん七段教士:2017/08/26 11:54:03 (6年前)  0MONA/0人

わかりづらい箇所があったので加筆。

>>115
"ソロだからコスパが良いとかいうのはほとんど無いです"

ソロもプールも収益性の観点から見て、"理論上"ほとんど差は無いです。
ですから長期的に見た場合、ソロだからコスパが良いとかいうことはまず起こりません。

118 :だれかさん七段教士:2017/08/26 11:57:17 (6年前)  0MONA/0人

ソロマイニングの報酬が反映されない?

まだ採掘できてないんじゃない?
仮に採掘できたのに反映されない場合、そのブロックは孤立した可能性が高いですな・・・

119 :名無しさん:2017/08/26 12:05:40 (6年前)  0MONA/0人

>>118

なるほど。
プールの方は、採掘出来ているのでこのまま続けてみます。
回答ありがとうございました。

120 :名無し四段教士:2017/08/26 17:41:31 (6年前)  0MONA/0人

設定が面倒なのでもっぱらプールです???

121 :名無し一級:2017/08/27 11:12:17 (6年前)  0MONA/0人

vippoolから送金する時って送金額を任意に選択できないの?
もって残高すべて対象になってしまうんだが

122 :めかくん四段:2017/08/27 15:49:50 (6年前)  0MONA/0人

できません。のはず

123 :Crypto元帥五段:2017/08/28 01:30:01 (6年前)  0MONA/0人

モナのソロ堀りは全然あたらず、ほかのマイナーなコインでも掘ってみようと思い
いろんなexeファイルとconf,batファイルを2週間くらい掛けてすり合わせて
ようやく掘れましたが取引所がなかなか見つからない。
というわけで、戦略的全力撤退してモナのプールでまったり・・・
もうちっと英語が読めたらなと思う今日この頃。

あと、名人さんのソロ用ファイルが最強!感謝します。

124 :だれかさん七段教士:2017/08/28 02:12:09 (6年前)  0MONA/0人

なんてコイン?
新興コインならnovaexchangeかYobitあたりに上場してると思うけど

125 :Crypto元帥五段:2017/08/28 08:16:33 (6年前)  0MONA/0人

>>124
Revolverというコインなのですが、取引所をまたいで
XRE ⇒ BTC ⇒ MONAと試してみようと思いましたが
XRE ⇒ BTCの取引量も少なく、我が家の「DIO様」が
電気代の「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄!!」と
お怒りなので撤退しました。^^;
モナは死守しております。

126 :青葉初段:2017/08/29 19:27:46 (6年前)  0MONA/0人

はじめまして、初心者の者です。
2日ほどソロを掘っているのですが当たりが出ません…
GTX1080@OC2.1GHz、55MH/sで掘っています。
そうそうあたりなんて出ないものなのでしょうか?

127 :名無し四段教士:2017/08/29 19:56:14 (6年前)  0MONA/0人

Gtx1080が1枚なら後2日程がんばって様子を見ては?
それでも当たらないならプールに変えた方が分かりやすくて良いと思います。

128 :青葉初段:2017/08/29 20:01:47 (6年前)  0MONA/0人

ご返信ありがとうございます。
おっしゃる通り後2日から3日ほど様子を見ようと思います。
1週間で結果が出なければプールに戻ろうと思います。
ありがとうございました

129 :Crypto元帥五段:2017/08/29 21:53:03 (6年前)  0MONA/0人

>>126
当たるときはバンバンと当たるけど
当たらないときは開店休業状態。
運ですよねぇ

130 :名無しさん:2017/08/30 01:44:15 (6年前)  0MONA/0人

ウォレットインストールして起動しても
C:\Users\(ログインユーザ名)\AppData\Roaming\Monacoin
が出来ないんだけど、作ってMonacoin.conf配置してもいいのかな?
イマイチうまくいかない

131 :名無しみさん:2017/08/31 19:31:43 (6年前)  0MONA/0人

今って1060の6GBだと1日で何MONA掘れるのかな
一年掛けて元取れればいいなって感じで追加しようと思うんだけども半減期過ぎてたねもう…

132 :名無し一級:2017/08/31 22:31:38 (6年前)  0MONA/0人

>>131
書き込み時点のdiffで計算すると
2.213112枚だと思う

133 :だれかさん七段教士:2017/09/01 00:38:45 (6年前)  0.114114MONA/1人

MONA掘り以外のほうが儲かる場合は多い、MONA以外を掘って、それをBTCに変えて、そしてそれをMONAに変えるか、もしくはNicehashで掘るほうが効率良くMONAを入手可能。
(そしてMONAの価値を高めることにつながる、MONA買いをするわけだから)

利益のみを追求するならばそうしたほうがいい、MONAを掘りたいという理由ならば別だけど。

134 :takeo_3841三段:2017/09/02 12:32:21 (6年前)  0MONA/0人

久々に1060 6GBでMONAを12時間 23MH/sで掘って0.9枚程度でした

135 :人畜無害二段:2017/09/02 23:56:52 (6年前)  0MONA/0人

>>133
Mona掘りたいからCPUマイニング...そろそろ厳しいか(ノートだもんなぁ)

136 :名無し一級:2017/09/03 00:15:19 (6年前)  0MONA/0人

>>135
電気代無駄だよ・・・

137 :だれかさん七段教士:2017/09/03 01:53:04 (6年前)  0MONA/0人

CPUならMoneroかZNY掘るしかない
旧式のCPUだとそれでも赤字だが

その場合、売って金にするのが一番良い

138 :名無し一級:2017/09/04 17:24:35 (6年前)  0MONA/0人

monaに限らずdiffを取得するAPIどこかにないかな

139 :ねずみ五段:2017/09/04 17:31:36 (6年前)  0MONA/0人

>>138
鯖にcoind入れて叩くとか(

140 :リグ初心者初段:2017/09/11 21:03:53 (6年前)  0MONA/0人

ethosにここのccminerビルドして突っ込もうとしてるんだけど、
ビルドの時に、

./configure: line 6177: syntax error near unexpected token `,'
./configure: line 6177: `LIBCURL_CHECK_CONFIG(, 7.15.2,'

ってエラーでて止まる。
ググって出てきた解決策いろいろ試してみたけどうまくいかなかったです。
どうすればいいの?

141 :リグ初心者初段:2017/09/11 21:08:46 (6年前)  0MONA/0人

すいません。
も一回ググりなおしたら、先達の軌跡を発見することができました。
解決しました。

142 :名無しさん:2017/09/11 23:13:21 (6年前)  0MONA/0人

マイニングしててちょっと思ったことがあるんだけど。

大きいハッシュレートの人が定期的にマイニングをON,OFFするとその人が大量にコインを得られたりしないのかな。
例えば
平常7000だっったとして繋いで15000くらいまで上げる。
↓他のマイナー(orPool)が15000で計算始める
↓切断
↓ネット全体のハッシュが減り難易度下がる。
↓他のマイナー(or pool)が15000で掘ってる間7000で掘る

みたいな感じ。
なんかDifficultyとマイナー数を比較して見てて変動に恣意的なものを感じたので言ってみました。

143 :だれかさん七段教士:2017/09/11 23:16:12 (6年前)  0MONA/0人

>>142
そういったことは今から3年前ぐらいから行なわれている・・・
実際そうやって儲ける人は存在するね。

144 :名無しさん:2017/09/11 23:22:56 (6年前)  0MONA/0人

patchするとかないんか…。

145 :名無しさん:2017/09/11 23:24:57 (6年前)  0MONA/0人

ブロックチェーン的に単なる遅延の元凶にしかならないと思うのだけども…

146 :名無しさん:2017/09/11 23:30:35 (6年前)  0MONA/0人

nicehash APIあるし私も同じ方法で稼がせていただこうかねぇ…

147 :だれかさん七段教士:2017/09/11 23:37:20 (6年前)  0MONA/0人

んー、そのパッチというか何というかは既にされているが、完全な対策はできないのが現状。

Scrypt→Lyra2REv2にしたのもそうだし、難易度調整アルゴリズムを何度か変更しているのもそういったことへの対策だったりする。


でも、MONAでそれやっても小銭稼ぎ程度にしかならんからまぁ部分的に成功・・・なのか・・・?

148 :名無しさん:2017/09/12 00:09:08 (6年前)  0MONA/0人

個人的な想像だけど、それって一人あたりの換算で相場全体みてないよね…

5倍近く変わってるからネットワーク維持してる真っ当なマイナー全員から何割かとってるなら一日10万単位だと思うけど妄想の範囲を脱しない

まぁ小銭って言えば小銭ではあるけど、相場への売りも含めると影響は少なくないと思うけどね。
アルゴ変えてもnicehashあれば大した問題にならないでしょう…。

149 :だれかさん七段教士:2017/09/12 00:55:17 (6年前)  0MONA/0人

確かに1日に生まれるMONAは24000程度。ただし、Nicehashからハッシュレート買う金を考えるとそこまでの利益にならないだろうし、(手数料3%は最低でもかかる)Nicehashの中でもLyra2REv2の市場はScryptやDaggerhashimotoレベルに大きいわけでもなく、そこまでの収益は見込めない気はする・・・
てか多分、そういう人はMONAだけを見てたりはしないだろうな、場合によっちゃVertcoinとかにも行ってるだろうな・・・

150 :だれかさん七段教士:2017/09/12 00:57:12 (6年前)  0MONA/0人

Algo変えると効果はある・・・
まぁぁる程度餌食にはなるが、それでもかなり軽減された。
Scryptの市場は非常に大きいので凄い勢いで掘れるが、Lyra2REv2はそこまで大きくないしなぁ・・・

一応こういうのもあるんで
http://hattenba.xyz/v.html

151 :名無し初段:2017/09/12 10:58:06 (6年前)  0MONA/0人

ここ12日間まったく掘れない…。基本的には2日に25Mona掘れる計算なんだが…。orz

152 :名無しさん:2017/09/12 13:28:16 (6年前)  0MONA/0人

200MH/sくらい出てるはずなんですが、プールマイニングで10mona前後…

今のネットハッシュレートでは、そういうものなんでしょうか…?

153 :もにゃ子九段錬士:2017/09/12 18:20:02 (6年前)  0MONA/0人

>>152
240mh/s位 vippoolで掘ってますが、最近では12枚位かなぁー
ここの所diffの変動も激しく以前よりdiffも平均上がってますから辛いですよね

154 :ittou四段教士:2017/09/12 19:04:45 (6年前)  0MONA/0人

104MHで1週間49mona弱。
そろそろ赤字ラインかなぁ。

155 :名無し四段教士:2017/09/13 07:28:15 (6年前)  0MONA/0人

掘りにくくなってるんですね。。。

156 :としお初段:2017/09/13 10:37:31 (6年前)  0MONA/0人

ccminerからNiceHashに切り替えて、モナーコイン専属から抜け出しました。
70MH/s程度だけども、それでもNiceHashのほうが報酬高い・・・

157 :名無し猫二段:2017/09/13 11:55:20 (6年前)  0MONA/0人

最近プールでは、理論値の6割ぐらいしか掘れないですね、
私の環境では(300MH/s)そろそろ赤字です。
NiceHashに切り替えましたが、掘ってる感がないのでつまらないですね。

158 :名無し一級:2017/09/13 16:33:02 (6年前)  0MONA/0人

ハッシュレートから1時間当りのシェア数を逆算できるの?

159 :名無し猫二段:2017/09/13 18:50:25 (6年前)  0MONA/0人

言葉足りませんでしたね、
ソロで掘った時の理論値に対してですね。
ソロだと掘れるまで時間かかり過ぎなので心折れました。

160 :だれかさん七段教士:2017/09/13 21:17:17 (6年前)  0MONA/0人

理論値の6割?
一体どこのプール使ってるの?

161 :明日かもな二段:2017/09/13 21:47:40 (6年前)  0MONA/0人

NiceHashは一番利益出るんだろうけど
GPUをフルに使うせいで
PC使うときはいちいち切らないと作業にならんのよ

ccminerの-iオプションみたいなのってある?

162 :だれかさん七段教士:2017/09/13 21:59:10 (6年前)  0.003939MONA/1人

Nicehash miner legacyならExtra Launch Parametersでccminer等の起動オプション変えられたような・・・

163 :明日かもな二段:2017/09/13 23:07:02 (6年前)  0MONA/0人

>>162
やっぱりlegacyか。今度試してみるわ

164 :藤井名人初段:2017/09/14 10:40:07 (6年前)  0MONA/0人

 最近、モナ、Nicehash共に掘れてない、、、、

165 :名無しさん:2017/09/16 04:35:50 (6年前)  0MONA/0人

ふと思ったんですが、MinaerGateでできるMergedMiningをccminerとかで応用できないものでしょうか。
最近モナの掘れる量も少なくなってきて、パワーを他のコインと兼用できたらチョットでもうれしいかなぁと。

166 :名無し四段教士:2017/09/16 10:53:38 (6年前)  0MONA/0人

同じ計算式使っているコインがあればできるんでしたっけ?

167 :名無しさん:2017/09/16 12:20:50 (6年前)  0MONA/0人

>>166
そのようです。
おまけみたいなもんだそうですが、意外と採掘できるのでモナでできればいいのにと思った次第です。海外サイトをチラットみたんですがたどり着けませんでした。

168 :名無し初段:2017/09/16 14:42:28 (6年前)  0MONA/0人

>>161

msiのAfterBurnerってのが多分お望み通りの成果を出せる

169 :だれかさん七段教士:2017/09/16 16:30:15 (6年前)  0MONA/0人

MONAがマージマイニングできるコインはUnitusとMobilecashがあるぞ
ただ、そこまで大きな儲けにはならないとは言っておく・・・(とはいえ少しは効果はあるからやれるならやるに越したことはない)

170 :名無し初段:2017/09/16 21:56:21 (6年前)  0MONA/0人

LYRA2REv2-START.batを編集して実行しても動かない。。。どうすれば。。

171 :名無しさん:2017/09/17 09:44:53 (6年前)  0MONA/0人

>>169
そうですね、モナをメインに、おまけで値が大したことないコインを掘っておいて後で上がることを期待してます。

172 :名無し四段教士:2017/09/17 10:21:14 (6年前)  0MONA/0人

>>170
batファイルを拝見できますか? 大切なところは隠して下さい。

173 :あいり三級:2017/09/18 20:34:40 (6年前)  0MONA/0人

なんかの表紙に突然画面がunspecified launch failureで埋まるんだけどなんだろう?

174 :名無し初段:2017/09/18 21:21:28 (6年前)  0MONA/0人

>>170
ありがとうございます。
以下のような感じです。実行後プロンプト画面が一瞬表示されたようですが、
すぐに消えて、実行されていないようです。
cpuminer.exe -a lyra2v2 -o 127.0.0.1:4444 -u ここにID -p ここにパスワード --no-longpoll --no-getwork --segwit --coinbase-addr=ここにウォレット

175 :だれかさん七段教士:2017/09/18 22:18:18 (6年前)  0.01MONA/1人

CPUで掘るのはやめたほうが・・・
Lyra2REv2はGPUが有利にできているアルゴリズム故、CPUで掘っても意味ない・・・
CPU有利なアルゴリズムのコイン、MoneroやBitzeny掘ったほうがいいよ

176 :名無し四段教士:2017/09/19 07:40:26 (6年前)  0.01MONA/1人

>>174
CPUでしたか。新しくないCPUだと動きませんが、CPUは何をお使いでしょうか?

177 :名無し一級:2017/09/19 13:22:35 (6年前)  0MONA/0人

ccminerを使いプールで掘ってるんですけど、実行直ぐのDifficultyが低くPCがフリーズしてしまうことがあるんですけど、Difficulty値の指定はプール側でしか指定できないのでしょうか?

178 :名無し四段教士:2017/09/19 15:20:38 (6年前)  0MONA/0人

ワーカーのDiffなら指定できます。おっしゃっているのは別のDiffでしょうか?

179 :だれかさん七段教士:2017/09/19 18:10:48 (6年前)  0MONA/0人

Difficultyとフリーズは多分関係ない・・・

プールによってワーカー難易度の調整方法が異なります。どこのプールをお使いですか?

180 :名無し初段:2017/09/19 22:06:30 (6年前)  0MONA/0人

CPUはi5でした。
自分の無知に嫌気が差しますが、今見たらCPUマイニングだったのですね^^;GPUで掘っているものと思ってました。おはずかしい。

181 :名無し四段教士:2017/09/19 22:32:04 (6年前)  0MONA/0人

>>180
ドンマイ〜。気を取り直してGPUマイニングしましょう!

182 :名無し一級:2017/09/20 05:20:31 (6年前)  0MONA/0人

>>178
ワーカーのDifficulty値の事であってます。

>>179
温水プールで掘り始めたときに(diff 0.001)から始まって数10行流れていく途中でPCがフリーズするかドライバ止まって復帰しましたの吹き出しが右下の時計の所に出ます。

PCI-to-PCI ブリッジボードを間に入れてるのがそもそもの原因のような気がしてきました。

183 :名無し二級:2017/09/20 07:19:16 (6年前)  0MONA/0人

ccminerのmake時にbignum.cppのコンパイルでerrorになります

In file included from bignum.cpp:8:0:
bignum.hpp:63:24: error: invalid use of incomplete type 'BIGNUM {aka struct bignum_st}'
class CBigNum : public BIGNUM
^
In file included from /usr/local/include/openssl/bn.h:19:0,
from bignum.hpp:20,
from bignum.cpp:8:
/usr/local/include/openssl/ossl_typ.h:80:16: error: forward declaration of 'BIGNUM {aka struct bignum_st}'
typedef struct bignum_st BIGNUM;
^

liblaryが不足してるのでしょうか?

184 :( ´∀`)ma-ma-三段:2017/09/20 22:35:52 (6年前)  0MONA/0人

( ´∀`)採掘初心者です。

Vip Poolさんで掘り堀りはじめ、GPU増やしたせいかシェア(ハッシュレート)の振れが大きくなりました。
こんなもんなんでしょうか? 以前GPU2~4枚の時は振れがそれほどなく、現在の6枚では振れがかなりある感じです。

環境は ccMiner2.2-Mod-r1 Win10 64bit GTX1080 x 6(全て同じモデル,
5枚はライザーで接続)、OC +125MHz、メモリ定格、パワーリミット75%  -i オプ指定なし(Defの22)、ワカDiff128で設定
通信速度の問題ではないようです、他のアプリも起動してないのでPC負荷でもないようです。

何か、設定よくないとこあったら、ご指導お願いします。

185 :( ´∀`)ma-ma-三段:2017/09/20 22:43:57 (6年前)  0MONA/0人

上の補足です。
同一ブロック(同一Diff)で振れがありまする…

186 :名無し三級:2017/09/20 23:11:01 (6年前)  0MONA/0人

>184
放熱は大丈夫ですか?
GPUコアの温度が高くなると自動的にパフォーマンスを下げるのでハッシュレートも下がります。
GTX1080が6枚だと相当の熱が発生するはずなので、放熱が悪いと性能が発揮できないと思われます。

187 :( ´∀`)ma-ma-三段:2017/09/20 23:16:55 (6年前)  0MONA/0人

>186

返信ありがとうございます。
冷却には気を付けていて、70度超えない範囲で運用しているので問題はないと思うのですが…

本スレの冒頭部分にMod-r2が出ていました…
試しにr2でやってみたいと思います。

188 :だれかさん七段教士:2017/09/20 23:52:45 (6年前)  0MONA/0人

振れがある程度あるのはそういう仕様・・・
プール側で表示されているハッシュレートは提出されたシェアを基にした”推定ハッシュレート”故。

189 :( ´∀`)ma-ma-三段:2017/09/20 23:57:37 (6年前)  0MONA/0人

>188
返信ありがとうございます。

振れの幅ってどの程度が妥当なんでしょうか?

平均的に230前後で、早いときは450、遅いときは30とかってなるんです…
PC側の処理が重くて、処理がスタック→解放されてサーバー送信(早くなる)とかって推測したのですが…

でも、CPU使用率も1桁だし、RAMも30%未満しか使ってないんですよね

どこで間違えたのか…(´;ω;`)

190 :( ´∀`)ma-ma-三段:2017/09/20 23:58:36 (6年前)  0MONA/0人

あ、コンソール上は安定して290MH/s辺りです。

191 :だれかさん七段教士:2017/09/21 00:12:09 (6年前)  0MONA/0人

何も間違えてないです。そういうことは起こるし、防げないものと思って良いです・・・

強いて言えば、Difficulty落とすと振れ幅は減るけどね・・・
ただ、あんまり落とすと今度はそれはそれで非効率になるので気にしないのが一番かもです・・・

192 :( ´∀`)ma-ma-三段:2017/09/21 00:23:40 (6年前)  0MONA/0人

>191
ありがとうございます。

意見を伺って、ちょっと安心しました。
防げない、Diff落とすと非効率になる、理解しました。

このまま掘り続けます。 <m(__)m>

193 :Crypto元帥五段:2017/09/21 00:30:11 (6年前)  0MONA/0人

>>189
例えば
試しに1GPU=1Workerを作ってマイニング途中で
約50MH/sから25MH/s~30MH/sくらいまで落ちるならそれは仕様。
自分の場合、GPU-Zで各GPUのコア・メモリクロック揃えてます
・パワーリミット無し、ファンスピード90%固定
・1961MH/z前後に揃えて温度80度、TDP75~90%
・メモリはそのまま、もしくはクロックを揃える
パワーリミットすると処理を減らすか遅くしていると思う

気を付けているのはGPUを並べるとき、必ず2スロット分隙間を空けて
横から風を当てる。それだけでかなり温度は下がります。
↓ こんな感じ

194 :( ´∀`)ma-ma-三段:2017/09/21 00:41:15 (6年前)  0MONA/0人

>193

なるほどー
1枚毎に別ワーカーとして動かして、検証すればよいのですね。
勉強になります。 ( ..)φメモメモ

時間のある時に、試してみたいと思います。
アドバイスありがとうございます。

195 :( ´∀`)ma-ma-三段:2017/09/21 21:48:36 (6年前)  0MONA/0人

>193

結果報告です。
仕様(サーバー)っぽいです。

6ワーカーでやっても、大きな振れが出ました。
3ワーカー(2GPUづつ)でも同じでした。

温水プールさんで、ワーカー合計9の時に同じ設定でやっても
振れ幅は殆どなく、誤差程度でした。

こちらの問題でないとわかり、スッキリ(*''▽'')

196 :電気代がペイ出来てるw五段:2017/09/21 21:59:38 (6年前)  0MONA/0人

挫折しない程度に頑張りましょう

197 :( ´∀`)ma-ma-三段:2017/09/22 00:11:57 (6年前)  0MONA/0人

質問です。

ccMinerでGPU名,xxx MH/s の後に _ が付いてたり、付いてなかったり



GPU #0: xxxxxx, 99.99 MH/s
GPU #0: xxxxxx, 99.99 MH/s_

何を意味しているか、知っている方いませんか?

198 :だれかさん七段教士:2017/09/22 00:45:45 (6年前)  0MONA/0人

一番下の最後のところが点滅するのかな?
コマンドプロンプト等はそうなる。

これもそういうもんです、気にしないで

199 :( ´∀`)ma-ma-三段:2017/09/22 02:12:54 (6年前)  0MONA/0人

>198

一番下のでなく、ログの途中にアンスコが付くやつです。
付いたまま残ってる状態

[2017-09-22 00:00:00] GPU #0: xxxxxx, 99.99 MH/s
[2017-09-22 00:00:01] GPU #0: xxxxxx, 99.99 MH/s_
[2017-09-22 00:00:02] GPU #0: xxxxxx, 99.99 MH/s

みたいな感じ

200 :bitcoちゃん二級:2017/09/22 02:38:51 (6年前)  0MONA/0人

マイニング関係で面白そうなのがありました。
windows64bit であれば無料で参加できます。
chromeで翻訳すれば直感的にわかると思います。
簡単です。PC遊ばせている間にそこそこ稼げます
ボード2枚で月6000以上です
https://goo.gl/Favdao

201 :ゆたの~三段:2017/09/22 17:32:28 (6年前)  0MONA/0人

ethosでmonacoinを掘ろうとしようとしています。

一応ethos初実装のccminerで設定し掘れるようにはなったんですが、いまいちハッシュレート上がらないし、うまく動き出すまでに5分くらいかかったりと調子悪いです。

もしかしてここのccminerと入れ替えたりすればうまく動くのかなと思ったりしたんですがどうでしょうか?

ちょっと上のほうでethosでここのをビルドがどうとかって話でていましたがビルドというもののやり方もわかりません。
どこかに参考になるページとかありましたら教えていただきたいです。

202 :リグ初心者初段:2017/09/24 00:37:46 (6年前)  0MONA/0人

>201
ethosにここのccminer突っ込んだ者です。

参考にしたのはここ
https://ac-5.net/linux/monacoin

開発環境さえ整えれば ./build.sh で一発です。
あと、cuda9使うならnvidiaの登録とか必要です。

203 :ittou四段教士:2017/10/09 14:34:08 (6年前)  0MONA/0人

GT1030をゲットしたので、Win上で掘ってみた。UPされている2.2-modr1にて
6.6MH/s出てる。多分画面表示させずに温度上限も設けなければ7MH/sくらい
は行きそう。
こんなローエンドでも掘れてびっくり。

204 :ゆたの~三段:2017/10/12 11:19:37 (6年前)  0MONA/0人

>202
回答ありがとうございます。
全くのlinux初心者ですのでさっぱりわかりませんです(;´Д`A ```
まあ時間があったらいろいろいじってみます。

205 :名無し四段教士:2017/10/12 12:41:24 (6年前)  0MONA/0人

めちっゃ掘りにくくなってる。
まあ確かにこの上がり方だとそうなるよね。

206 :たそ一級:2017/10/12 20:24:16 (6年前)  0MONA/0人

iオプションなるものを見かけたのですが、どういったものなんでしょうか?

207 :明日かもな二段:2017/10/12 20:27:36 (6年前)  0MONA/0人

>>206
ccminer.exeの「-i」オプションだったら、
採掘する「強さ」っていうか「頑張り度」っていうか

大きいほど頑張って掘るけどGPUに負担がかかる
それによって温度と電気代が上がる

208 :名無し三段:2017/10/12 20:29:01 (6年前)  0MONA/0人

radeonではどうやって記述したらいいかな

209 :たそ一級:2017/10/12 20:30:37 (6年前)  0MONA/0人

>>207
なるほど。gtx1080でしたらどれくらいの値が平均なのでしょうか?

210 :明日かもな二段:2017/10/12 20:36:53 (6年前)  0MONA/0人

>>209
俺氏ゴミレベルのGTX745だから全然わかんないが、
俺ぐらいで18が限界だから
GTX1080だったら20以上いけるんじゃないか?

一応ソフトウェア的には25が上限らしい
何も指定しないと自動調整

211 :明日かもな二段:2017/10/12 20:37:29 (6年前)  0MONA/0人

>>209
マイナー単体で起動するときに、最初に出るログに
「GPU #0: Intensity set to 16.5」みたいに出るから
自動調整のときのその値を見て
周辺を探ってみてもいいかも

212 :たそ一級:2017/10/12 20:44:05 (6年前)  0MONA/0人

>>210
デフォが22でした。周辺を漁ってみます~
>>211
デフォ22でしたのであげたりしてみます~

213 :名無し三段:2017/10/12 20:50:00 (6年前)  0MONA/0人

ソロ掘りしようとしてsgminer動かすとエラーが出るんだけど解決策ないですかね
sgminer.exe: --coinbase-addr=モナコインのアドレス: unrecognized option

214 :名無し名誉名人教士:2017/10/12 21:18:23 (6年前)  0MONA/0人

>>213
sgminerはmonaのソロ堀りに対応してないよ…

215 :仮想ビギナー初段:2017/10/13 00:09:20 (6年前)  0MONA/0人

このスレッド上のccminerが起動しません…
実行しようとすると、パッとコマンドプロンプトが出て消えてしまいます
試したのは「ソロマイニング対応バージョン(2.2-mod-r2)」です。

MONACOIN採掘をVIPPoolを利用して始めようと思っているのですが…、どうすればいいでしょう?
一応バッチファイルの中身は
ccminer.exe -a lyra2v2 -o stratum+tcp://vippool.net:8888 -u Weblogin.WorkerName -p WorkerPassword
これにワーカーなど書き換えています。

216 :とっきー三段:2017/10/13 00:18:28 (6年前)  0MONA/0人

>>213

自分も素人ですが、思いつくことを幾つか。
・対応GPUがついている必要がありますが、GPUの種別は何でしょう?
・GeForce系ならCudaをインストールする必要があるはずです

217 :だれかさん七段教士:2017/10/13 01:06:40 (6年前)  0MONA/0人

batファイルの最後を改行して、pauseと入れるべし
そうすると、何で止まったかとか出るようになるぞい

まず、nVIDIA製GPUがないと動かん。

あと、Cudaをインストールする必要は”ありません”
ビルドする人や開発者のみ必要。

218 :名無しさん:2017/10/13 09:07:39 (6年前)  0MONA/0人

久しぶりに来たらDIFめっちゃ上がってるやんw

gtx1070(35mh/s)で1日でモナコイン1枚も掘れないよね?計算合ってるかな?

219 :名無し四段教士:2017/10/13 12:55:09 (6年前)  0MONA/0人

別のトピでGtx1080で1日1枚いかないって書き込みを見ました。凄い勢い。

220 :名無し二級:2017/10/13 13:44:07 (6年前)  0MONA/0人

https://imgur.com/3U3P5Ys

221 :仮想ビギナー初段:2017/10/13 13:50:50 (6年前)  0MONA/0人

GTX1070で掘ってるけど、550H/sぐらいしか出ない…
どこの設定いじればいいんだろ

222 :屑肉三段:2017/10/13 13:57:30 (6年前)  0MONA/0人

>>218
私の場合1070が1枚で実測0.48MONA/dayですねー(vippoolでプールマイニング)
つい先週までは1日3枚弱は掘れてたのになぁ…

223 :名無し二級:2017/10/13 14:02:52 (6年前)  0MONA/0人

ccminer-2.2-mod-r2 で、
ccminer.exe -a lyra2v2 -o (IPアドレス):(ポート) -u (ユーザ名) -p (パスワード)
特に変わった設定はしてないです。
1070で34~35MH/sです。

224 :名無し二級:2017/10/13 20:35:44 (6年前)  0MONA/0人

GTX1060の3GBを1枚で1日あたり大体0.3ぐらい。

225 :ittou四段教士:2017/10/13 20:50:48 (6年前)  0MONA/0人

1030で掘ってたら、いつの間にかフリーズしてた。。。これはやめとこう。

226 :ネコミミ一級:2017/10/13 21:26:29 (6年前)  0MONA/0人

ここ数日のモナコイン高騰で、参入者一気に増えてますよね…… OTL
通貨としては使えるけど、某○国が来たら一気に掘られそう

227 :Y一級:2017/10/13 23:08:23 (6年前)  0MONA/0人

VIPOOLおちてる?

228 :kz_mki一級:2017/10/14 00:14:32 (6年前)  0MONA/0人

零細GPUマイナーが接続できるのはLApoolだけ?

229 :だれかさん七段教士:2017/10/14 03:35:09 (6年前)  0MONA/0人

別にどのプールでもGPUマイナーなら大丈夫だと思うけど

230 :kz_mki一級:2017/10/14 11:40:41 (6年前)  0MONA/0人

>>229
あー、スレ違い質問ですいませんでした。
昨夜の攻撃によるものか、おもだったプールが不安定になっていたので。

231 :だれかさん七段教士:2017/10/14 12:10:26 (6年前)  0MONA/0人

スレ違いってほどでも無いと思うのでそこは心配しなくても大丈夫よ
プールが不安定だったのは・・・やっぱり利用者増えたからなのかね?
攻撃を受けているプールもあるらしいけどね

232 :さとにゃん初段:2017/10/14 12:35:36 (6年前)  0MONA/0人

スレ違いかもしれませんがアドバイスよろしくお願いします
Asicpoolの残高を自分のウォレットに送金したいのですが
Cach Outが活性化せず送金することができません
PINコードは正しく認識されてるのですが送金操作が一切出来ません
操作方法が間違っているのでしょうかアドバイスよろしくお願いいたします

233 :あるふぁ四段錬士:2017/10/14 12:46:18 (6年前)  0MONA/0人

zipファイルを解凍したものからccminer.exeを抽出したいのですが.cmdファイルや.shファイルの取り扱いが分かりません。
誰か正常なビルド方法を教えてください。

234 :あるふぁ四段錬士:2017/10/14 12:46:59 (6年前)  0MONA/0人

なお一応バージョンアップ自体はNicehashの内部ファイルからccminer.exeを持ってきて成功してます

235 :名無し四段教士:2017/10/14 14:25:59 (6年前)  0MONA/0人

>>232
メールが届いていませんか?

236 :だれかさん七段教士:2017/10/14 15:34:34 (6年前)  0MONA/0人

直ぐには送金されないよ
しばらく待つべし。

237 :kz_mki一級:2017/10/14 15:49:59 (6年前)  0MONA/0人

>活性化せず
1MONA 以上ありますか?

Minimum Cashout: 1 MONA

238 :名無し二級:2017/10/14 19:04:44 (6年前)  0MONA/0人

あれ?vippoolで採掘できない。

239 :ittou四段教士:2017/10/14 22:10:31 (6年前)  0MONA/0人

あちこちのプールが過負荷で大変そう。

240 :名無しさん:2017/10/15 01:28:51 (6年前)  0MONA/0人

>>221
自分も1060で1.7M/Sで、1桁違う。何が悪いんだろうか。。解決したら教えてください

241 :だれかさん七段教士:2017/10/15 02:07:12 (6年前)  0MONA/0人

なぜそんなに低いんだ・・・?
GTX 1060ならば20MH/sぐらいは出てもいいはずだが・・・

もしかして、採掘直後のプールのハッシュレート見てないですか?
あそこは数分間の平均だから最初は低く出るけど。

242 :名無し二級:2017/10/15 03:41:57 (6年前)  0MONA/0人

ccminerのverによってもかなり差があります。
GPUの全力で動いているかとかをチェックして切り分けしていけばわかるのでは。
私はGTX1060 3GB/ccminer v2.2-mod-r2で普通に22MH/sくらい出てますよー

243 :名無しさん:2017/10/15 09:10:37 (6年前)  0MONA/0人

>>241,242

ありがとうございます。
そうですよね。低すぎる感じがします。

環境;3770K(4.0GHz)+GTX1060(3G)+ASRockZ77Pro+MeM16G
   ccminer-2.2-mod-r2-CUDA9
   で稼働させました(CUDA9を導入しました)

見ているハッシュレート画面部分は下記です
https://imgur.com/4LNakd3
GPUも100%で稼働していると思っています
よろしくお願いします

244 :名無し名誉名人教士:2017/10/15 09:34:16 (6年前)  0MONA/0人

>>243
CUDA9はテストしていません
CUDA8のほうでお願いします

245 :名無しさん:2017/10/15 09:48:21 (6年前)  0MONA/0人

>>244

ありがとうございます。説明を漏らしましたが、先にCUDA8で動かしてハッシュレートが低かったので、CUDA9も試しました。(当PC環境にCUDA9導入済みであり、DLLのバージョンの問題等を懸念しました)

https://imgur.com/Ol4q04M

246 :ゆたの~三段:2017/10/15 10:01:39 (6年前)  0MONA/0人

確かethだったかで、OSが初期くらいのwindows10だとハッシュレートがちょうど1/10ってことがありましたが、マイナーclaymoreだったから違うかな?
アニバーサリーアップデート当てたらちゃんと掘れるようになりました。

247 :名無しさん:2017/10/15 10:35:55 (6年前)  0MONA/0人

>>246
アニバーサリーアップデートはあたっていると思います
いま、Win10バージョン確認したら1703でした

ちなみにコアクロックが低い気がします。こちらはどうやって上げるものなのでしょうか?
https://imgur.com/6p5XQmr

248 :名無しさん:2017/10/15 10:38:03 (6年前)  0MONA/0人

247です。画面もう一枚貼ります。

https://imgur.com/6DUJhgG

249 :名無し名誉名人教士:2017/10/15 10:51:55 (6年前)  0MONA/0人

>>245
コアクロックが低すぎますね…ドライバ周りかな?

ドライバを最新のものに(387.92)変えてみてはいかがでしょうか?

250 :さぎり二段:2017/10/15 11:29:23 (6年前)  0MONA/0人

TDP 20%なのにPowerLimit掛かってますね。

ドライバが最新(387.92)ならThunderMasterが原因かもしれません。
私の環境だけかと思っていたのですが、ドライバ387.92にしたら
ThunderMasterが暴走するようになって、GPU制御がおかしくなり
画面がカクカクするようになりました。

ThunderMasterアンインストールして、Afterburnerに変更してからは
問題発生してません。


・・・補助電源がちゃんと刺さってないということはないですよね?

251 :さぎり二段:2017/10/15 11:37:00 (6年前)  0MONA/0人

>>247
あまり問題ないかもですが、ワーカーのパスワードは
載せないほうがいいかも。

252 :名無しさん:2017/10/15 13:30:23 (6年前)  0MONA/0人

ccminer-djm34-mod-r1で

CPU:Athlon X4 845
Memory:DDR3-1066 2GBx4
Driver:385.69
INNO3D GEFORCE GTX 780 3GB X2 OC(PCIE3.0x16)が8325KH/s
ELSA GeForce GTX 750 Ti SP 2GB(PCIE3.0x4)が6134kH/s
程度なのですが

Kepler世代がSP数の割りに残念すぎるのは設定では
どうにもならないのでしょうか

253 :名無しさん:2017/10/15 13:46:01 (6年前)  0MONA/0人

AthlonX4 845はFM2+のExcavatorコアCarrizoなのでバスは
3.0x16+3.0x4じゃなくて3.0x8+3.0x4の間違いです
とはいえ3.0x4でもマイニングだけなら足りてる感じみたいです

最新のAM4環境でこのCPUに相当するAthlon X4 950/A10-9700だと
3.0x4がチップセット接続(3.0x2)とM.2(3.0x2)に食われちゃうので
AMDCPUでやりたい方はRyzenを使ったほうがよろしいかと

254 :名無しさん:2017/10/15 13:49:06 (6年前)  0MONA/0人

>>249,250,251皆さまありがとうございました!
補助電源のピンを抜き差ししても→NG(変わらず)
ドライバー387.92 最新→NG
ThunderMasterアンインストール→NG
でしたが、電源周りが臭いと思い、GPU補助電源のケーブルを変えてみたところ、無事下記(23M/S)になりました。
皆様のおかげです。いままでゲームなどやらなかったので、CPU内臓GPU利用だけだったのですが、今回かなりいろいろGPUの勉強させていただくことができました。また、不注意でPWなど画面に記載がありましたが、URL削除させていただきました。本当にありがとうございます。

[2017-10-15 13:41:46] GPU #0: GeForce GTX 1060 3GB, 23.70 MH/s
[2017-10-15 13:41:46] accepted: 2/2 (diff 0.043), 23.62 MH/s yes!

255 :名無しさん:2017/10/15 15:49:44 (6年前)  0MONA/0人

ccminer-djm34-mod-r1で
GTX780 
GTX750Ti
GT610 PCIex1
の3枚挿しだとFermiのGT610が原因でエラーを吐いて終了するので
該当GPUを除外する対策を調べたところ
-d 0,1オプションを追加入れたらGT610を除外できました

256 :仮想ビギナー初段:2017/10/17 01:52:22 (6年前)  0MONA/0人

すみません質問です
reject reason: job not found
仕事見つからないとはどういうことなのでしょうか、無職なのでしょうか?

257 :名無し名誉名人教士:2017/10/17 02:41:17 (6年前)  0.1MONA/1人

>>256
ジョブは採掘の元となる80バイトのデータで、バージョン情報4バイト、前回ハッシュ値32バイト、マークルルート32バイト、タイムスタンプ4バイト、ターゲット4バイト、ナンス(任意データ)4バイトで構成される。
通常、ジョブはブロックが発見された際に更新されます。
掘り当てた瞬間(厳密には一瞬前)に他のユーザーがブロックを発見した場合、ジョブが新ハッシュ値が更新され、前回ジョブが無効な状態となります。
そのため、前回ジョブで掘り当てた分が無効になってしまいます。

job not foundはプール掘りの場合、「仕事が完了して事業を畳んでしまったので、職員全員解雇となりました。再就職先を用意するから、次の職場でもがんばってね。給料は貢献度に応じて後日(120ブロック承認後)振り込むから。」、もしくは、「事業に失敗して倒産しました。再就職先を用意するから、次の職場でもがんばってね。給料?そんな余裕ね~よ(怒)」ってことだな。
ソロ掘りの場合は、「お宝発見って思った?ざ~んねん!偽物でした~!次の鉱山では本物が見つかるといいね~(笑) 報酬?出来高払いだよ!」だね。

なお、通信におけるレイテンシが大きい場合、rejectされる可能性が高くなります。(データが小さいため、スループットはあまり気にする必要はない)

258 :仮想ビギナー初段:2017/10/17 07:37:51 (6年前)  0MONA/0人

>>257
そういうことなんですね、大変参考になります
ありがとうございました

259 :Mhonorさん初段:2017/10/17 07:45:45 (6年前)  0MONA/0人

これってワレット間送金に付随する送金手数料については、どう対応してますか?
ソロマイニングなら、発掘者に全額支払われて、
プールマイニングなら、プールの管理者に支払われる、という認識であってますか?

それと、承認作業について、このツールで採掘作業と同時に行われているって認識であってますか?

回答頂けると幸いです。

260 :名無し名誉名人教士:2017/10/17 08:10:53 (6年前)  0.00114114MONA/1人

>>259
送金手数料については、次ブロックの採掘報酬に上乗せされます。
例えば、前ブロックから掘り当てるまでの送金手数料合計が0.04MONAだったとすると…
基本採掘報酬25MONA+送金手数料合計0.04MONA=25.04MONAが採掘報酬として与えられます。
ソロの場合は採掘者総取り、プールの場合は貢献度に応じてマイナーに分配します。

承認作業については、採掘ブロックの報告を受けたWalletが一括で行います。つまり、送金時の6承認は、ブロックが6個見つかれば自動的に行われたことになります。
ちなみに、ブロックが分岐し、片方にしか承認されていなかった場合、そのブロックが本流にならなければ、承認されなかったものとして破棄されます。送金した事実すらも無かったことになるので、Walletを同期しなおせば残高は復活します。

261 :Mhonorさん初段:2017/10/17 08:58:38 (6年前)  0MONA/0人

>>260
ありがとうございます。

処理の流れとしては、以下のようになっているという認識ですが、
自分の認識に間違い等はありますか?

1.トランザクション・手数料の集計(ブロックサイズ上限まで設定手数料順に集計?)
2.問いの設定(採掘難度の設定は前回採掘速度に依存、トランザクション・手数料の集計後に行う?)
3.問いの配信(Segwit導入で1ブロック約数百KB?数MB?配信元は?全クライアントが同期するまでにタイムラグが存在?)
4.採掘開始(各クライアントで処理)
5.解の発見(約90秒毎。往復45秒以内に採掘開始から終了までの全通信が完了できない参加者は除外される?)
6.発見者へコインの発行と手数料の支払いのトランザクションログの生成
7.発見情報の伝達(発見者、所要時間等?他のトランザクションより最優先で配信?)
8.1に戻る。(発見者がトランザクションを集計?予め発見者以外がトランザクションを集計済?)

262 :Mhonorさん初段:2017/10/17 08:59:33 (6年前)  0MONA/0人

採掘時に良く話題となるのが電力のようですが、
自分の認識ですと、ネットワーク環境についても問題となる要素があるように思われます。
各クライアント(各ノード?)で常時高速で双方向の通信の必要があるのはもちろんですが、
重要な情報を最小限のサイズに抑え、配信遅延を予防できていなければ、
公平性が害されているのではないか、という懸念が生じうるのではないか、と思われます。

全トランザクションログを保存するタイプのクライアント利用者が、
現時点で恐らく圧倒的多数と思われる現状ですと、
採掘中に発生したトランザクションログを、
可能な限り全クライアントで共有する仕様となっているのではないか、と認識しております。

面倒な文章で恐縮ですが、ご回答頂ければ幸いです。

263 :Mhonorさん初段:2017/10/17 09:43:01 (6年前)  0MONA/0人

あと気になっていることとしては、
現状のブロックサイズが数キロバイト程度で収まっている、とすれば、
許容できるブロックサイズはどこまでなのか、とか。
一定の採掘力を持った集団がネットワークを遮断した場合、
例えば日本国内のマイナーが一斉に海外との通信を遮断して、
国内通信に限定させた場合どうなるのか、とか。

正直、スレの趣旨(ツール開発)とズレているので、
別スレでやった方が良ければ、スレ主のご判断に従います。

264 :名無しの刀!二段:2017/10/17 12:12:37 (6年前)  0MONA/0人

VIPPOOLのPINコードをリセットしちゃいました。
再設定の場所が見つけられません。

どなたか教えていただけませんでしょうか。

265 :だれかさん七段教士:2017/10/17 12:54:27 (6年前)  0.00114114MONA/1人

>>261

流れ的にはだいたい間違ってないですが・・・

1については、常に行っています、また、ブロックサイズ上限まで、"(手数料/データ量)が大きい順"に普通は並べます。
2.要はDifficultyのことですかな?これは設定する物ではなく、DGWというアルゴリズムによって設定されており、これはどのような人も守らなければいけないルールのようなものですな。
3.多分これに関しては各マイナーに、現在のブロックの情報を教えるのかもしれないけど、別に全部のクライアントが同期してる必要は無いですね、P2Pだから参加者が急に消えたりするし。
5.”往復45秒以内に採掘開始から終了までの全通信が完了できない参加者は除外される”ってのがちょっとよくわからんです・・・
6.トランザクションログってより、自分への送金トランザクションを含めたブロックを他人に渡す感じかなぁ
7.新しいブロックがあるとして他のノードに情報を渡しますね

266 :だれかさん七段教士:2017/10/17 12:58:23 (6年前)  0.00114114MONA/1人

長いので分割。

>>262
当然、遅い人は不利ですが、それは遅い奴が悪いと、そういうことです。オンラインゲームでも遅延が大きい人が不利になるけどそりゃ遅延の大きい奴が悪い

全トランザクションを保存するタイプは普通はフルノードとよく書かれますので一応フルノードとここでは書きます
実際、トランザクションをどんどんみんなで転送していって、たまたまブロックが出来たら、そのときその採掘している人が持っている未承認トランザクションが可能な限り多くブロックに入れられる感じかなぁ

>>263
Monaの許容ブロックサイズは自分は分からんが・・・、1MBかなぁ、わからんけど。
また、国内通信限定にすれば、そのモナーコインは国内用と、海外用と、違うチェーンを使うことになると思います。2つのブロックチェーンが別々に使用される感じになると考えます。

267 :仮想ビギナー初段:2017/10/17 14:56:37 (6年前)  0MONA/0人

いやあ、VR用に買った1070一枚じゃ全然掘れませんな
これは確かに買った方が早いかも…

268 :名無しの刀!二段:2017/10/17 16:30:44 (6年前)  0MONA/0人

1070だと、3日で1MONAくらいですかね??
1日中 お布施もらうよりはいいかも!

269 :だれかさん七段教士:2017/10/17 18:46:00 (6年前)  0MONA/0人

投げ銭も一応あれ原資があるし、他人の金をもらってるわけだから、ずーっとできるわけではないしなぁ

一応、掘れるMONA量は減ったが、日本円換算金額は変わらないはずです

270 :仮想ビギナー初段:2017/10/17 19:02:55 (6年前)  0MONA/0人

確かに特別な装備なく片手間で掘ってるだけだったらそんなもんですよね
ありがとうございます、地道にやっていきます。
ちなみに皆さんはどんくらいのスペックで掘ってるものなんですかね?

271 :だれかさん七段教士:2017/10/17 19:11:02 (6年前)  0MONA/0人

自分はGTX1060 3GB(大体22MH/s)で掘ってたけど、最近は掘ってないかな

272 :松本さん:2017/10/17 22:23:06 (6年前)  0MONA/0人

どなたかNvidia GRID K520、CUDA9、Ubuntu16.04でマイニングされている方はいませんでしょうか。
ccminer(v2.2-mod-r2)のコンパイルまでは成功したのですが、ccminer実行時に下記エラーが出て止まってしまいます。2日ほど悩みましたが解決出来ず。

Cuda error in func 'keccak256_cpu_init' at line 299 : invalid device symbol.

273 :名無し名誉名人教士:2017/10/17 22:42:03 (6年前)  0MONA/0人

>>272
CUDA9はMaxwell以降推奨じゃなかったっけ?Keplerだと警告が出たような気が…
CUDA8でコンパイルすればいいのでは?

274 :松本さん:2017/10/17 22:45:18 (6年前)  0MONA/0人

>>273
ありがとうございます。ひとまずCUDA8でコンパイルを試してみます。

275 :松本さん:2017/10/17 23:03:36 (6年前)  0MONA/0人

CUDA8の状態でコンパイルしなおして実行しても同じエラーが発生してしまいますね。OS上からはCUDA8と認識されているのに。

276 :名無し名誉名人教士:2017/10/18 05:54:57 (6年前)  0MONA/0人

>>275
https://stackoverflow.com/questions/4093472/cuda-invalid-device-symbol
これって、参考になる?

277 :はまな四段錬士:2017/10/18 07:41:17 (6年前)  0MONA/0人

今の最新ってどれですか?
CPUマイナーは>>10でいいですか?
CCマイナーが一番上に貼られてる奴でいいんでしょうか?

278 :名無し名誉名人教士:2017/10/18 08:06:35 (6年前)  0MONA/0人

>>277
2.2-mod-r2です。
tpruvot氏が2.2.2をリリースしたようですので、ベースをそっちにしたほうがいいですかね?

279 :はまな四段錬士:2017/10/18 20:29:56 (6年前)  0MONA/0人

>>278
なるほど
CPUの方はあまり話題にでないでしょうか?

280 :松本さん:2017/10/18 21:45:07 (6年前)  0MONA/0人

>>276
ありがとうございます。該当のファイルがソースに含まれていなかったので試せませんでした。手がかりになりそうな感じがしたんですけどね。

281 :名無し二級:2017/10/18 22:58:42 (6年前)  0MONA/0人

>>19
のレスの問題で私も悩んでいるのですが、解決法はあったのでしょうか?
その後のレスを何度も読んでみてもわかりませんでした。

282 :仮想ビギナー初段:2017/10/18 23:27:41 (6年前)  0MONA/0人

すごくわかるけども解決策はわかりません

283 :Mhonorさん初段:2017/10/19 03:49:52 (6年前)  0MONA/0人

>>265-266
ありがとうございます。

15行級の4連投とか大丈夫でしょうか?

284 :Mhonorさん初段:2017/10/19 03:57:37 (6年前)  0MONA/0人

一応、内容としては、以下になるのですが。。。
・情報の到達時間
・P2Pネットワークの遮断が発生した場合の問題
・ノード情報の管理

285 :だれかさん七段教士:2017/10/20 00:24:09 (6年前)  0MONA/0人

自分は問題無いけど、スレが流れる可能性が・・・、まぁ大丈夫か?

286 :Mhonorさん初段:2017/10/20 07:08:01 (6年前)  0MONA/0人

>>285
こちらに移動します。レスありがとうございました。
仮想通貨全般、総合雑談スレ
http://askmona.org/5140#res_832

287 :名無しさん:2017/10/20 17:43:19 (6年前)  0MONA/0人

質問です。
ソロマイニングというのは、ブロック見つけるまでに掛けた時間は、全て無駄になるのでしょうか?
例えば1日8時間しか稼働出来ないPCでやった場合、8時間以内に見つからないとそれまでの過程はなかった事になるのでしょうか?
プールの場合、ある程度保証されていると考えていいですか?

288 :だれかさん七段教士:2017/10/20 18:01:47 (6年前)  0MONA/0人

>>287

ブロックが見つかるかどうかは完全に運です。
見つからなければ少なくとも電気代は無駄になります。過程うんぬんに関しては、そもそも過程など存在しないので何も言えない。この量を計算すればブロック発見とかそういうのは無いからね。

まぁ普通はプールのほうが良いでしょう。

289 :名無しさん:2017/10/20 19:08:22 (6年前)  0MONA/0人

質問です。
現在ソロマイニングしようといるんですが、実際にマイナーを起動すると
API initialisation 2 failed (No error) - API will not be available
というエラーが出てしまいます。
これは何を示していて、実際にどんな支障があるんですか?
また、これを直す解決策はありますか?

290 :ぶりお一級:2017/10/20 21:09:25 (6年前)  0MONA/0人

>>289
CUDAはインストール済みですよね?
久々にccminer-2.2-mod-r1から採掘いけました
C:\Users\AppData\Roaming\Monacoin このフォルダ内にMonacoin.confを作っていますか?IPアドレスとポート統一できてないか、ウォレットが起動できていないのではないかと思われ
http://monohoge.com/archives/34

291 :名無しさん:2017/10/20 22:38:08 (6年前)  0MONA/0人

>>290
CUDAはインストール済みです。CONFファイルも作成済みです。
一応その後ハッシュレートが出てるので掘れてるとは思うのですが……赤文字吐いてるのでもしかしたら掘れてないのかも? と思い投稿しました。
このエラーが出てるとやっぱり掘れてないってことなんでしょうか?

292 :ぶりお一級:2017/10/20 22:50:03 (6年前)  0MONA/0人

>>291
CONF作っててハッシュレート出ててのWill not be availableはなったこと聞いたことないので人柱となっていただくしか無いかもw
Yes!が出てブロックを掘り当てて、25monaがWalletに着金すれば問題なく掘れていると思うのですがそれまで確証は持てないなぁという所感です
同じGTX1080マイナーですが、たぶん2枚だと30~50日に1ブロック見つかればラッキーくらいだと思います
そこまで忍耐強くないので今は専らPool専属土方になってます

293 :Uran 初段:2017/10/21 09:11:09 (6年前)  0MONA/0人

参加しますね。
良いことありますように

294 :名無し四段教士:2017/10/22 00:12:49 (6年前)  0MONA/0人

>>293
何に参加するんですか?

295 :ななし一級:2017/10/24 23:12:47 (6年前)  0MONA/0人

電源容量が少しだけ余ってるから1030買おうと思ってるんだけど誰かそれで掘ってる人いませんか?ハッシュ教えて欲しいです

296 :名無し四段教士:2017/10/25 07:41:17 (6年前)  0MONA/0人

>>6

297 :名無し名誉名人教士:2017/10/25 08:41:29 (6年前)  0MONA/0人

>>295
>>296
主なGPUのハッシュレート Pascal編 (Lyra2REv2のハッシュレート推定値)
GT1030 6.06MH/s
GTX1050 10.01MH/s
GTX1050Ti 11.49MH/s
GTX1060 23.39MH/s
GTX1070 35.88MH/s
GTX1070Ti 43.99MH/s (New!!)
GTX1080 47.68MH/s
GTX1080Ti 58.05MH/s

最新GPUを入れるとこうなる…かな?
GTX1070Ti用の設定も追記する必要があるかね?
GTX1070の初期値は-i 21、GTX1070Tiの初期値は-i 22にすべきかな?

298 :名無し名誉名人教士:2017/10/25 09:28:36 (6年前)  0MONA/0人

>>297 補足
設定値の計算は以下の通り(10fps程度の画面描写になるように調整します)
GT1030:log2(6.06[MH/s]×0.1[s]×1,000,000[/M])=19.21⇒-i 19
GTX1050:log2(10.01[MH/s]×0.1[s]×1,000,000[/M])=19.93⇒-i 20(1050Tiに合わせて20で)
GTX1050Ti:log2(11.49[MH/s]×0.1[s]×1,000,000[/M])=20.13⇒-i 20
GTX1060:log2(23.39[MH/s]×0.1[s]×1,000,000[/M])=21.16⇒-i 21
GTX1070:log2(35.88[MH/s]×0.1[s]×1,000,000[/M])=21.77⇒-i 21
GTX1070Ti:log2(43.99[MH/s]×0.1[s]×1,000,000[/M])=22.07⇒-i 22
GTX1080:log2(47.68[MH/s]×0.1[s]×1,000,000[/M])=22.18⇒-i 22
GTX1080Ti:log2(58.05[MH/s]×0.1[s]×1,000,000[/M])=22.47⇒-i 22
NVIDIA TITAN X:log2(58.97[MH/s]×0.1[s]×1,000,000[/M])=22.49⇒-i 22

299 :ななし一級:2017/10/25 10:12:21 (6年前)  0MONA/0人

>>296
>>297
これ1050tiのハッシュが自分のもっているもの(クロシコ、palit製)と違うからあまり信じていないのですがどうなんでしょう

300 :名無しさん:2017/10/25 11:43:52 (6年前)  0MONA/0人

130MH/sで1日50モナコインももらえた時代が懐かしい

301 :名無し名誉名人教士:2017/10/25 12:13:53 (6年前)  0MONA/0人

>>299
GTX980(Maxwell)の定格から比較したハッシュレートです。
あと、オーバークロック仕様の場合はハッシュレート変わるからね…

302 :だれかさん七段教士:2017/10/25 16:36:02 (6年前)  0MONA/0人

そりゃ少しの違いは出るよ、裏で何かを動かしながらやってるか否かでも違ったりするしなぁ
この数値は参考値であって、この程度が出ていれば設定に問題は無いって感じで使ってるよ、自分は。

303 :名無しの刀!二段:2017/10/26 12:56:45 (6年前)  0MONA/0人

温水プール、ブロックがみつかんないんです最近。vipにもどるかぁ。

304 :名無し四段教士:2017/10/26 21:58:08 (6年前)  0MONA/0人

中国で事実上BTCのマイニングが禁止になったから、GPUマイニング勢がモナに流れてきたとか?
ここ数日で月産50枚を下回るようになってきた。。。

305 :site三段:2017/11/04 02:20:10 (6年前)  0MONA/0人

なーんかレートの割にネットハッシュがデカい気がする

306 :bitcoちゃん二級:2017/11/04 15:30:12 (6年前)  0MONA/0人

CPUマイナー>>10でがダウンロードできますか?途中でネットワークエラーでダウンロード出来ないです。他にダウンロードサイト知らないでしょうか?

307 :ittou四段教士:2017/11/04 16:04:32 (6年前)  0MONA/0人

>>10
こちらで確認しましたが、繋がりますね。

308 :マーク119さん:2017/11/05 02:17:06 (6年前)  0MONA/0人


[2017-11-05 02:15:05] Starting on stratum+tcp://vippool.net:8888
[2017-11-05 02:15:05] NVAPI GPU monitoring enabled.
[2017-11-05 02:15:05] 1 miner thread started, using 'lyra2v2' algorithm.
[2017-11-05 02:15:05] Stratum difficulty set to 32768 (128.00000)
[2017-11-05 02:15:05] lyra2v2 block 1152659, diff 27417.883
[2017-11-05 02:15:05] GPU #0: Intensity set to 17, 131072 cuda threads
Cuda error in func 'keccak256_cpu_init' at line 299 : invalid device symbol.

C:\Users\****\Desktop\ccminer-2.2-mod-r2-CUDA9>pause
続行するには何かキーを押してください . . .

これの解決方法ありますか><

309 :ittou四段教士:2017/11/05 02:45:21 (6年前)  0MONA/0人

GPUがCUDA9に対応してないとエスパーしてみる

310 :名無し四段教士:2017/11/05 23:06:26 (6年前)  0MONA/0人

GTX1070Tiが発売になったけど、GTX1080より高いのねー。フザケンナ。
ジェットコースター値下がりに期待。

311 :( ´∀`)ma-ma-三段:2017/11/05 23:09:58 (6年前)  0MONA/0人

>>310
1070Tiはちょっと失望ですね。
1080劣化版って感じで、価格も…

TPD150Wだったら検討したんだけど、180Wって時点で選択肢から外れました。
1070(Tiなし)の値下がりに期待

312 :S A I 四段錬士:2017/11/05 23:36:46 (6年前)  0MONA/0人

質問なんですが、1050tiで掘ってみたんですがvippoolのmyhashrate見てると6000から8000kh/sって出てるんですがこんなもんですかね?

313 :田舎の警備員二段:2017/11/05 23:40:40 (6年前)  0MONA/0人

GTX1060はグラフィックメモリ3GBと6GBの二種類に大別されるけど
モナコインを掘るのに大きな差が出るんでしょうか?

314 :( ´∀`)ma-ma-三段:2017/11/05 23:51:49 (6年前)  0.00112MONA/3人

>>312
過去ログ読もうぜ…

GTX1050Ti 11.49MH/s

コンソールに出る数字とプール側で数字に差は出ます。
ソロマイニング対応バージョン(2.2-mod-r2) 使ってる?

https://github.com/Nanashi-Meiyo-Meijin/ccminer/releases/tag/v2.2-mod-r2

>>313
ブロックサイズが3G超えたりすると、掘れなくなるんじゃない? パフォーマンス云々は他に精通した方からコメントでるだろうけど、大きな影響ないと思った。

315 :としお初段:2017/11/05 23:52:42 (6年前)  0MONA/0人

>>312
自分の環境だとccminerの画面表示上はOC版1050Tiで12~13MH/s程度出てる。
プールのダッシュボード表示はブレが大きいから、
個人のレートについてはあまり参考にしないほうがいいのでは?と思う。
(プールハッシュレートやネットハッシュレートは別だけども。)

>>313
差はあるけど、その価格差ほどは大きな差がないって言われてる。

316 :名無し三級:2017/11/06 00:04:38 (6年前)  0MONA/0人

>>313
6GBだと売るときに買い手がつきやすいくらい

317 :S A I 四段錬士:2017/11/06 10:20:48 (6年前)  0MONA/0人

>>314 >>315
ありがとうございます。
ccminerは多分一緒のを使ってるはずです。

ということはccminer上の数値を基本にすれば良いようですね。

318 :rdm二段:2017/11/06 10:56:05 (6年前)  0MONA/0人

今90MH/sくらいで掘ってて
掘れる量が少ないのでカードを増設しようかと思ってるのですが、
皆さんどのくらいのハッシュレートで掘ってるんですかね?

319 :ぶりお一級:2017/11/06 13:07:46 (6年前)  0.0000001MONA/1人

>>318
GTX1080を80% 46〜47MH/s ×3枚で掘り掘りしてます。昨日時点で1日1.5MONAくらい。

320 :rdm二段:2017/11/06 20:15:53 (6年前)  0MONA/0人

>>319
儲かりまっか?

あと4枚刺さるから1070を4枚追加しようかな。

321 :ぶりお一級:2017/11/06 20:45:44 (6年前)  0MONA/0人

>>320
ぼちぼちでんなぁ
MONAには恩義やら思い入れがあるので掘り続けるよ。マイナーなくして発展なしと思ってる。
補填用にbitzenyも掘ってるから赤じゃなければそのうち価値あがるだろう位のノリw

322 :田舎の警備員二段:2017/11/07 01:38:55 (6年前)  0MONA/0人

>>314-316
3GBを数揃えて掘った方が回収も早く終わりそうですね、ありがとう

323 :名無しさん:2017/11/07 23:38:27 (6年前)  0MONA/0人

メモリクロック上げるとハッシュレートがccminer上の表記で0.4MH/sくらい落ちる。なにゆえに

324 :ぶりお一級:2017/11/07 23:58:44 (6年前)  0MONA/0人

>>323
2~3年前のAskmonaに同じような話題があったような
Lyra2Rev2のアルゴリズムでは、メモリクロックを上げると帯域が向上しますがレイテンシが増大するので実ハッシュレートが落ちるケースがあると。

Memクロックの向上に応じてVBIOSでメモリのレイテンシが調整・加減される傾向にあるようです。

325 :さぎり二段:2017/11/08 00:35:08 (6年前)  0MONA/0人

>>324
そんな理由があったんですね。メモリ消費電力の増減分がGPU側に割り振られてレートが変わると勝手に考えていました。

Power MemClk Watt
100%:1901MHz:35.3MH/s 185W
100%:1400MHz:35.3MH/s 185W
80%:1901MHz:33.3MH/s 155W
80%:1400MHz:33.4MH/s 154W
70%:1901MHz:31.7MH/s 138W
70%:1400MHz:30.6MH/s 127W
60%:1901MHz:30.1MH/s 126W
60%:1400MHz:30.1MH/s 122W
50%:1901MHz:26.9MH/s 111W
50%:1400MHz:28.2MH/s 111W

326 :名無しさん:2017/11/08 00:35:19 (6年前)  0MONA/0人

>>324
なるほど…。ありがとうございます。

メモリクロックを上げているような事を時々みかけていたので気になっていました。
一応limit50~60%とあとは定格でトントンにはなっているのでこれで様子を見ます。

327 :rdm二段:2017/11/08 23:04:54 (6年前)  0MONA/0人

>>321
共存できるbitzenyいいですね。
私も始めてみました。
やっぱりdaylyで3MONA位ないと採算きついですよね。

328 :ぶりお一級:2017/11/08 23:40:24 (6年前)  0MONA/0人

>>327
ウェルカムマイニングワールド

今の相場、GTX1000系なら単発でも赤にはならないかと思います。Pascal世代ならセッティング流しますよー!

329 :rdm二段:2017/11/09 11:52:24 (6年前)  0MONA/0人

>>328
ありがとうございます。
とりあえず1070を4枚追加発注しました。
早ければ今週末位から稼働するかと。
今何もセッティングってしてないんですが、何いいのがあるんですか?

330 :ぶりお一級:2017/11/09 12:38:11 (6年前)  0MONA/0人

>>329
マイニングは最新ドライバが最良とも限りません。ゲームしないなら以下から過去ドライバをDLしてくると良いです。自分はversion:385.54を使っています。※中央のManual Driver Searchから
https://www.geforce.com/drivers

あとはコントロールソフトもご一緒に ※後者はメンバー登録必須です。

メジャーなのはMSIのAfterburner
https://www.msi.com/page/afterburner
またはEVGAのPrecisionX
https://www.evga.com/precisionxoc/

GTX1080ですが、PowerLimit 73~75% GPU 1830MHz Mem 4513MHz あたりがベスト値出てます。

331 :rdm二段:2017/11/11 10:25:58 (6年前)  0MONA/0人

>>330
ゲームで使ってるのでドライバは古いのが入れられないですね。
セッティングってハードのセッティングだったのですね。
水冷マシンなので既にAF入れてOCしてます。
今度追加するカードは空冷ですが。。。

332 :たれぞう一級:2017/11/12 06:37:11 (6年前)  0MONA/0人

ゲームで使ってるってことは追加で何枚もさす予定ですか?
ぶっ壊れますよ そもそも熱暴走で動かないと思います
ケース運用ならせいぜい3枚ですかね

333 :rdm二段:2017/11/12 13:16:18 (6年前)  0MONA/0人

>>332
さすがに追加の4枚はライザー使って外出しですね。
電源も1台では足らないので2台連動させます。

334 :しがない高専生二級:2017/11/12 19:07:44 (6年前)  0MONA/0人

すいません、マイニングしていたら
https://imgur.com/a/dw67q
こんな画面が出るのですが、どうしたらいいんでしょうか?
一応、再起動したら治るのですが・・・

335 :名無し四段教士:2017/11/12 19:11:20 (6年前)  0MONA/0人

>>334
画像が不鮮明で文字列が読めません〜。

336 :しがない高専生二級:2017/11/12 19:18:15 (6年前)  0MONA/0人

>>334さん すいません
環境がGTX 1060 6GB でマイニングを2-5時間していると」、
Stratum connection failed:Failed to connect to onsui-monacoin.xyz port 3032:Timed out
と出て、以後リトライの繰り返しでマイニングできていません
でも、GPU-Zでは、GPU使用率が98%付近を推移しており、どうしたものかと迷っています。
なぜか、再起動したら治りますが・・・・

337 :しがない高専生二級:2017/11/12 19:23:33 (6年前)  0MONA/0人

>>335だった(´・ω・`)
後、nice hash を起動していても、8時間を超えたあたりから、ハッシュが落ちてきて、10時間前後で、完全に沈黙してしまいます・・・・
1060のOC版(GV-N1060WF2OC-6GD)を買ったのでOCしているのがだめンでしょうか?

338 :ずがーん五段錬士:2017/11/12 19:31:39 (6年前)  0MONA/0人

難易度設定がおかしくて向こうから切られてるのかと思ったけど、nicehashもだめなのか……
Wimax使ってたりしてそもそも電波がおかしいとか、繋ぎっぱなしをウイルスと判断する何かとか…?(適当)

339 :( ´∀`)ma-ma-三段:2017/11/12 21:56:17 (6年前)  0MONA/0人

>>334
このエラーが始まるときのスクショがないと、ちょっと判断しにくいですね。
読む限り、通信系のエラーですが温水プールさんのサーバーが落ちていたようでもないので、名無しさん側の問題っぽいですけど…

ちなみに、リグのHW状態のログとかとってませんか?
熱暴走とかが原因かもしれません。
電源やGPUのメーカーはどちらですか? 玄人志向だとコスト削減の為に”ベスト”ないパーツを意図的に使っていて不安定になったります。

リグの構成なんかも、もう少し教えてください。

340 :しがない高専生二級:2017/11/12 22:12:30 (6年前)  0MONA/0人

>>339さん
HWのいいログの取り方ってありますか?
構成が富士通のTX1330M2 450w(プラチナ電源)
Pentium G4400 メモリ 4GB 
グラボがGV-N1060WF2OC-6GD
です。 後、どうしてもVPNを張ってマイニングしているので、PINGは遅いのですが、VPN自体は安定して接続を確認しているので何とも言えないのですが・・・・・

341 :しがない高専生二級:2017/11/12 22:15:03 (6年前)  0MONA/0人

後、CUDA Kitって入れなくてよかったんですよね?

342 :( ´∀`)ma-ma-三段:2017/11/12 22:25:35 (6年前)  0MONA/0人

>>340
とりあえず、名前変えてほしい… ほかの人の話と混じる
HDDとかその他周辺機器はどれだけついてます?

1060の推奨は400Wだけど、G4400は54W
オーバークロックもしてるらしいけど、オーバーシュートして
不安定な領域まで上がってたりするんじゃない?
VPNも影響あるかと思う。

343 :しがない高専生二級:2017/11/12 22:35:56 (6年前)  0MONA/0人

>>342さん
お名前変更しました。
Zaifにもこの名前で出没しています(`・ω・´)
んで、そりゃ100%稼働なら450Wぐらいなら食い尽くす可能性ありますねぇ・・・忘れてました(´・ω・`)
周辺機器はHDD2台だけですねぇ・・・・
今、GPUクロックをアフターバーナーで80%に落として様子を見てまます
(´・ω・`)

344 :ぶりお一級:2017/11/12 22:45:05 (6年前)  0MONA/0人

>>343
マイニングソフトはccminer-2.2-mod-r2をお使いですか?
exeファイル付のものならCUDA kitは不要です。

Madooさんの仰るVPNを含めた通信系が臭いと感じます。4G回線からのUSBテザリングなどが可能であればテストしてみてはいかがでしょう。

345 :しがない高専生二級:2017/11/12 23:02:27 (6年前)  0MONA/0人

>>344さん ありがとうございます
ちょっと場所言えないような場所なので、自分のPCなのですが、VPNを通さないとマイニングできないのです(´・ω・`)
今度、USBデザリングで試してみます。
マイニングはここのdjm34-mod-r1を使っています

346 :rdm二段:2017/11/13 09:33:34 (6年前)  0MONA/0人

ウチではVPN通したり通さなかったりしますが、
途中でVPNブチ切ったりしても止まることは無いですね。

347 :しがない高専生二級:2017/11/13 21:22:30 (6年前)  0.0114MONA/1人

みなさん、ありがとうございます。
今、80%までpowerlimitを下げるとちょこちょこ怪しいですが、無事に一日完走しました。
なので、Madooさんの言う通り電源不足を疑っています。
ありがとうございました!!(`・ω・´)

348 :( ´∀`)ma-ma-三段:2017/11/13 21:36:30 (6年前)  0MONA/0人

>>347
おめっとー
何はともあれ、1日完走は進歩ですね。

これからも頑張っていきましょう。

349 :名無しさん:2017/11/13 22:57:39 (6年前)  0MONA/0人

プールのトランザクションの履歴は30件づつ見るしかないのでしょうか?
csvとかで落とせたり…はしませんよね。

350 :さぎり二段:2017/11/13 23:23:27 (6年前)  0MONA/0人

2,3か月で電源吹っ飛んだりしなければいいけれど…。

周辺機器のHDD2台が実はSASだったりとか、
OSブート専用モジュールが別に付いてたりとか、
光学ドライブが付いてたりとかはないですよね。

電源ユニット450Wに変更するだけで+32,000円とか
なかなかのブルジョアですね。

ttp://jp.fujitsu.com/platform/server/primergy/pdf/20160404/tx1330_m2.pdf

351 :( ´∀`)ma-ma-三段:2017/11/13 23:24:12 (6年前)  0MONA/0人

>>349

プールの中の人に聞いてみてください。
改善要望として、受け取ってもらえたら、出来るようになるかもですね。

352 :しがない高専生二級:2017/11/14 00:10:19 (6年前)  0MONA/0人

さぎりさん
item.rakuten.co.jp/plex/10006890/
で買ったんですが、OSは8.1Proで、ブートモジュールとかはついてないんですけどねぇ・・・・
HDDはSASじゃない・・・・と思いますが、SATAのHDDで運用してるんで・・・
カツカツだと、電源すぐ死にますか?
もう一台買ってニコイチして電源2個差しも考えてます

353 :ぶりお一級:2017/11/14 00:27:29 (6年前)  0MONA/0人

>>347 >>352
おああ!おめでとうございます!
カツカツ電源というより温度が高いほど寿命が縮みます。
ケースのフタ開けるなど各パーツの温度管理した方が良いかもですね

354 :しがない高専生二級:2017/11/14 00:52:18 (6年前)  0MONA/0人

(-ω-;)ウーン温度は室温25以下確定で湿度も低い場所においてますからねぇ・・・・
サーバ用なので電源2枚差しができるのでする迷ってます・・・
後日ワットチェッカーで測ってみます。

355 :名無し名誉名人教士:2017/11/14 09:45:39 (6年前)  0.0114MONA/1人

久しぶりの収益比較(今回はPalit製品、ドスパラ価格にて比較、Diff40000、300円/MONAとして計算)
GTX1080Ti(87,480円)⇒63.36MH/s、23.76MONA/月⇒収益7,128円、電気代5,400円⇒差益 +1,728円、投資回収50.6カ月
GTX1080(65,880円)⇒50.82MH/s、19.06MONA/月⇒収益5,718円、電気代3,888円⇒差益 +1,830円、投資回収36.0カ月
GTX1070Ti(64,530円)⇒43.99MH/s、16.50MONA/月⇒収益4,950円、電気代3,888円⇒差益 +1,062円、投資回収60.8カ月
GTX1070(46,980円)⇒37.86MH/s、14.20MONA/月⇒収益4,260円、電気代3,240円⇒差益 +1,020円、投資回収46.1カ月
GTX1060(22,980円)⇒21.15MH/s、7.93MONA/月⇒収益2,379円、電気代2,592円⇒差益 -213円、投資回収…価格が上がるまで不可
GTX1050Ti(15,390円)⇒11.49MH/s、4.31MONA/月⇒収益1,293円、電気代1,620円⇒差益 -327円、投資回収…価格が上がるまで不可
GTX1050(13,390円)⇒10.01MH/s、3.75MONA/月⇒収益1,125円、電気代1,620円⇒差益 -495円、投資回収…価格が上がるまで不可
GT1030(7,954円)⇒6.06MH/s、2.27MONA/月⇒収益681円、電気代648円⇒差益 +33円、投資回収260.3カ月

投資回収期間は目安ですね…(安いときに掘って、高いときに売れば投資回収は短期間で済む。ただし逆の場合は…)

356 :名無し名誉名人教士:2017/11/14 10:28:16 (6年前)  0MONA/0人

>>355
おっと、GT1030の価格を間違えた…
誤)7,954円
正)8,590円 または 7,954円+税

357 :rdm二段:2017/11/14 11:01:26 (6年前)  0MONA/0人

1070の追加した4枚は昨日より無事稼働開始しました。
配列密度が高いので空冷だとサーマルに引っかかり3MH/sほど落ちますが、
水冷にすると回収がきついので放熱に工夫が必要ですね。

358 :しがない高専生二級:2017/11/14 18:14:21 (6年前)  0MONA/0人

ええと、ワットチェッカーで測ったら100%で稼働でも180w行かないぐらいでした
なので、グラボのOC設定が関係しているのでは・・・・?
と考えています。ありがとうございました。
中間発表も無事終わりました。(´・ω・`)
( ・ω・) ㌧クス

359 :ぶりお一級:2017/11/14 21:56:31 (6年前)  0MONA/0人

1070Tiテストしましたがこれダメですね
OCブロックされてるのでPowerLimitを効かせるたびに調整幅が先細りしてハッシュレート出しにくいです。
>>355 にある通り1070か1080が幸せになりやすいと思いました。

360 :さぎり二段:2017/11/14 22:30:34 (6年前)  0.0429MONA/2人

>>358
うーん、よく見たらこのマザーPCI-E x8しか付いてないみたいですが、
PCI-E x16のGPUに対応していますか?

規格上電力供給が足りてない気が。
最近のマザーって、PCI-E x8でもPCI-E x16相当の電力を
供給してくれたりするんでしたっけ?

6pin補助1本だと、100W(75W+25W)までしか対応していないような。

PCI-E x8 : 25W
PCI-E x16: 75W
6pin補助 : 75W
GTX1060 :120W

361 :ぶりお一級:2017/11/14 22:47:29 (6年前)  0MONA/0人

>>390
すごい...
確かにPCIe x8なので供給足りてないですね。

362 :しがない高専生二級:2017/11/14 22:58:57 (6年前)  0MONA/0人

(´・ω`・)エッ?
マジで・・・・・?
あー確かに足りてませんね1060が規格値で120wなので・・・・
見てなかった・・・・orz
まあ、アフターバーナーでクロック落としたら使えてるので、前向きに考えます・・・・

363 :( ´∀`)ma-ma-三段:2017/11/14 23:04:37 (6年前)  0MONA/0人

>>362
(*''▽'')ドンマイ

原因わかったから良かったんじゃない?
その気になれば、電源変えてゴリゴリ動かせばOK

>>360
お見事

364 :しがない高専生二級:2017/11/14 23:17:53 (6年前)  0MONA/0人

じゃあ、アフターバーナで電源落したまま使ってて大丈夫ですかね?
Madooさん、鯖設計なので、M/Bや電源から変えることになるので・・・・

365 :しがない高専生二級:2017/11/14 23:22:17 (6年前)  0MONA/0人

それか、必殺のライザーカードしかない?

366 :しがない高専生二級:2017/11/14 23:25:23 (6年前)  0MONA/0人

連投申し訳無いんだけど、このまま使うなら電源80%のままで動かしてても、
大丈夫?
80%ならギリ100%以下だと思うんだが・・・・・

367 :( ´∀`)ma-ma-三段:2017/11/14 23:29:34 (6年前)  0MONA/0人

>>366
効率ってのは度外視して、動いてるんならいいんじゃね(。´・ω・)?

368 :さぎり二段:2017/11/14 23:31:59 (6年前)  0MONA/0人

よくPCI-Ex8使ってSLIしてる人いるのに何でダメなんだろうと調べたら、
GTX1060ゆえの問題ぽいですね。
電源に8pin補助電源あるなら、GTX1070の方が安定する?

GTX1080:180W
  供給:175W(8pin:150W+PCI-Ex8:25W)
過不足: -5W

GTX1070:150W
  供給:175W(8pin:150W+PCI-Ex8:25W)
過不足:+25W

GTX1060:120W
  供給:100W(6pin:75W+PCI-Ex8:25W)
過不足:-20W

369 :しがない高専生二級:2017/11/14 23:35:05 (6年前)  0MONA/0人

1070は学生には辛い・・・・
80%だと120*0.8で96wですよね?
メモリとコアクロック下げなくても大丈夫ですかね・・・・
ってか、PCIeの規格ぎりぎりまで使って大丈夫なんだろうか・・・・・
(´・ω・`)ショボーン

370 :さぎり二段:2017/11/14 23:35:46 (6年前)  0.00114114MONA/1人

>>366
PowerLimit掛けて低クロックの方が、ワットパフォーマンスは高くなるので
いいかもしれないですね。
ただ、AfterBurnerでの制限て多少上下するので、100%ギリギリは不安定になるかも。

371 :名無し四段教士:2017/11/14 23:38:51 (6年前)  0MONA/0人

ライザーカード使っても電源足りない病は治らないよ。
電源買いましょう効率良い奴。

372 :しがない高専生二級:2017/11/14 23:39:13 (6年前)  0MONA/0人

( ・ω・) ㌧クス
一応、電源は超安定な物なので(伊達に24h対応鯖ではないのと大型電源の施設)
70%-80%の間で実験してみます。96wだと厳しい気がするんで・・・・

373 :しがない高専生二級:2017/11/14 23:40:41 (6年前)  0MONA/0人

>>371さん電源は足りてるんですが・・・
1060がPCIeのX8レーン問題が出たという事です

374 :名無し猫二段:2017/11/15 03:04:21 (6年前)  0MONA/0人

ライザーカードでいけるはず、ライザーカードに直接電源供給しているので。
ttp://www.gdm.or.jp/crew/2017/0704/213144
私のリグはX1レーンに1080Ti付けてます。

375 :名無し四段教士:2017/11/15 12:32:58 (6年前)  0MONA/0人

電源は足りてたんですね。失礼しましたm(__)m

376 :しがない高専生二級:2017/11/15 13:12:56 (6年前)  0MONA/0人

ええと、写真を撮り忘れたのですが、nice hash minerで、
Cuda error 999(すいません、よく覚えてなくて)が発生して、apiが止まっていたんですが、どういうことなのでしょう?
(・・?

377 :しがない高専生二級:2017/11/15 13:14:35 (6年前)  0MONA/0人

画像ありました!
tps://i.redd.it/eeii8oi8g0jz.png
こんなエラーだったと思います。
これは、ドライバのエラー・・・?(´・ω・`)

378 :rdm二段:2017/11/15 14:58:01 (6年前)  0MONA/0人

スレ違いかと。

379 :デデドン三級:2017/11/15 23:15:24 (6年前)  0MONA/0人

onedriveから落としたCPUMINER SSSE3
 Trojan:Win32/Bitrep.A が入ってるんだけど
大丈夫?

380 :デデドン三級:2017/11/15 23:17:31 (6年前)  0MONA/0人

今のところSSE と cpuminer から発見 SSE3は入ってないっぽい?

381 :デデドン三級:2017/11/15 23:18:43 (6年前)  0MONA/0人

*SSSE3

382 :りよさん:2017/11/16 03:45:22 (6年前)  0.00004649MONA/1人

ドライバ388.31にしたら採掘速度数%上がったんだけどみんなどう?

383 :名無し名誉名人教士:2017/11/16 05:55:15 (6年前)  0.01MONA/1人

>>380
cpuminerは同一ソースをパラメータを変えてバージョン分けしているので、一部しか見つからないのなら、誤検出だと思うんだけどな…
気になる方は使用しないほうが…
(WindowsDefenderでは検出しなかった)

384 :しがない高専生二級:2017/11/16 09:57:24 (6年前)  0MONA/0人

そういえば、Ccminerってログを出力する機能って内の?
nice hash がi.imgur.com/a/R8N6o
で止まる時あるからCCminerログ出力したんだけど・・・

385 :名無し名誉名人教士:2017/11/16 10:07:04 (6年前)  0MONA/0人

>>383 補足
ESET Endpoint Securityでも見つからなかった。
(cpuminer-mod-r8.zipにて確認)

アップロード前にはWindowsDefenderとESET Endpoint Securityで確認しています。(それを掻い潜るウィルスには責任持てないが…)
アップロード後にウィルス感染したら私も対応できませんので、ウィルス対策は自己責任でお願いいたします。(OneDriveやgithubでそんなこと無いと信じたいが…)

386 :たれぞう一級:2017/11/16 11:06:52 (6年前)  0MONA/0人

>>369
設定ちゃんと出してもらえますか。一般論でモナはPL絞りまくっていいんで1060で100Wはありえないレベルなんで気にしなくていいです。

ただ使ってるギガバイトのものはヤンチャなんでデフォでかなり電気食っててTDP120がじゃないです。130~150は余裕でありえます。その代わりOC耐性が結構あるみたいな。
なのでelsa system graphとかでいくら消費してるのか調べてください。100wに抑えるとするとPL50%~60%ぐらいだと思います。

387 :しがない高専生二級:2017/11/16 11:15:05 (6年前)  0MONA/0人

>>たれぞうさん
( ・ω・) ㌧クス そんなやんちゃさんだったのか・・・・Orz
今、PL70でコア、メモリともに100Mhzにしています。
んで、elsa system graphでは、powerdrowが84wになってます。
おすすめの設定等あればお願いします。

388 :しがない高専生二級:2017/11/16 11:15:27 (6年前)  0MONA/0人

コア、メモリともに+100Mhzだった

389 :たれぞう一級:2017/11/16 11:27:52 (6年前)  0MONA/0人

モナのマイナーは上で書いたようにPL絞っていいというかオーバークロックもアンダークロックも反応が悪いんで、PL50~60(メーカーと個体差)でコアとメモリをそれぞれ+100~200でいいと思います。
PLを絞るとガクンとハッシュレートが落ちることがあるので、それの下限を探すイメージですかね。あと1060はOC耐性ない場合が多いので+250ぐらいから割とクラッシュします。

電気代を気にしなくていいならPLはそのマザーボードの関係上70ぐらいにしてあとはどれだけOCできるかですね。ただモナに関してはハッシュレート大して変わらないと思います。
まあ私なら電気代関係ないならゴリゴリにOCしてイーサリアムかZcash掘りますけども。

390 :しがない高専生二級:2017/11/16 11:35:45 (6年前)  0MONA/0人

>>389さん
長々( ・ω・) ㌧クス
ええと、nice hash で、Cuda error 999とやらで止まるんで
i.imgur.com/a/R8N6o
で、一時期解決したと思った電源を再考していた次第です。
ありがとうございました。

391 :だっちーさん:2017/11/16 11:47:37 (6年前)  0MONA/0人

.batはこんな感じ
minerd.exe -a scrypt -o stratum+tcp://stratum.asicpool.info:2102 -u (ユーザー名).(ワーカー名) -p (パス)
[2017-11-16 11:23:40] Starting Stratum on stratum+tcp://stratum.asicpool.info:2102
[2017-11-16 11:23:40] 4 miner threads started, using 'scrypt' algorithm.
[2017-11-16 11:23:40] Binding thread 0 to cpu 0
[2017-11-16 11:23:40] Binding thread 1 to cpu 1
[2017-11-16 11:23:40] Binding thread 2 to cpu 2
[2017-11-16 11:23:40] Binding thread 3 to cpu 3
[2017-11-16 11:24:06] Stratum connection failed: Failed to connect to stratum.asicpool.info port 2102: Timed out
[2017-11-16 11:24:06] ...retry after 30 seconds
[2017-11-16 11:25:03] Stratum connection failed: Failed to connect to stratum.asicpool.info port 2102: Timed out
[2017-11-16 11:25:03] ...retry after 30 seconds

マイニングされないのですがどこがまずいかわかりますか?

392 :( ´∀`)ma-ma-三段:2017/11/16 12:06:14 (6年前)  0MONA/0人

>>391
ASICで何掘ろうとしてる?

393 :だっちーさん:2017/11/16 12:10:28 (6年前)  0MONA/0人

>>392
モナコインです!

394 :( ´∀`)ma-ma-三段:2017/11/16 12:16:31 (6年前)  0MONA/0人

>>393

最新情報ををさがしましょう。
アルゴリズムはscryptから変わってますよ…

CPUでのモナ堀経験ないので、1からの説明は出来ませんが、電気代とか効率考えるとやるだけ無駄になるかも…
マイニングに挑戦しようとする心構えは素晴らしい

395 :名無し名誉名人教士:2017/11/16 12:26:24 (6年前)  0MONA/0人

>>391
見た感じの問題点は以下の通り
①stratum.asicpool.infoへの接続に失敗している
②そもそもモナコインはscryptじゃない(①を解決してもrejectが多発する)

これらを解決すれば掘れるはず。

396 :( ´∀`)ma-ma-三段:2017/11/16 12:27:45 (6年前)  0MONA/0人

>>395
接続失敗は明らかっすね
アルゴリズム変更でポートも変わってるから繋がらないのかと…

397 :だっちーさん:2017/11/16 12:40:42 (6年前)  0MONA/0人

ありがとうございます!

398 :だっちーさん:2017/11/16 12:47:58 (6年前)  0MONA/0人

アルゴリズムをLyra2REv2に変更しました。
しかしウィンドウが開かないようです。
一瞬だけ開いてすぐに消えていると思います。

399 :( ´∀`)ma-ma-三段:2017/11/16 12:52:54 (6年前)  0MONA/0人

2102を6969にしてみたら?
ASICにあるGetting Startedをちゃんと読みましょう…

400 :だっちーさん:2017/11/16 13:04:50 (6年前)  0MONA/0人

変わらないようです。
getting startedみて編集もしましたが...

401 :だっちーさん:2017/11/16 13:05:31 (6年前)  0MONA/0人

やはりCPUではなくGPUの方がいいですかね?

402 :( ´∀`)ma-ma-三段:2017/11/16 13:11:27 (6年前)  0MONA/0人

Batの内容、パスとかは秘匿して貼ってみてくれませんか?
なんともコメント出来ない…

403 :だっちーさん:2017/11/16 13:29:30 (6年前)  0MONA/0人

minerd.exe -a lyra2re -o stratum+tcp://stratum-jp.asicpool.info:6969 -u (ユーザー名).(ワーカー名) -p (パス)

”lyra2re”部分は
Lyra2REv2
Lyra2RE
なども試しましたがはじかれました。

404 :さ҉҉ば҉҉ち҉҉ゃ҉ん七段教士:2017/11/16 13:35:36 (6年前)  0MONA/0人


そういうことじゃないの?

405 :だっちーさん:2017/11/16 13:38:01 (6年前)  0MONA/0人

>>404
2101でも2102でもだめでした

406 :( ´∀`)ma-ma-三段:2017/11/16 13:42:08 (6年前)  0MONA/0人

>>405

参考にするマイナー、間違ってませんか?
Minerdは-aだけでOK lyra2reは不要…

もう一度、落ち着いてGetting Startedにある参考Batを確認してみてください。

407 :名無し初段:2017/11/16 13:43:37 (6年前)  0MONA/0人

>>382 それを聞いて早速アップデートしてみたら
1050Tiの環境で 
今まで14.1MH/sで掘ってたのが14.3~14.5MH/sで掘れるようになりました

408 :名無し名誉名人教士:2017/11/16 13:49:31 (6年前)  0MONA/0人

>>405
バッチファイルの末尾にpauseを付けて、どんなメッセージが表示されるかを教えて。
イマイチ状況が分からない…

409 :だっちーさん:2017/11/16 13:56:06 (6年前)  0MONA/0人

>>406
こちらを参考にしたけれど変わりませんでした
minerd -a -t 6 -s 4 -o stratum + tcp://stratum.asicpool.info:6969 -u Weblogin。WorkerName -p WorkerPassword

410 :だっちーさん:2017/11/16 13:56:50 (6年前)  0MONA/0人

>>408
pauseつけましたがかわらずすぐにおちますね...

411 :( ´∀`)ma-ma-三段:2017/11/16 13:58:37 (6年前)  0MONA/0人

-t 6 -s 4
削ってみて
4コア?スレ?CPUみたいで、参考のままだと無いコアも動かそうとして動かないとか…

412 :( ´∀`)ma-ma-三段:2017/11/16 14:00:33 (6年前)  0MONA/0人

Weblogin。

の 。 も気になる…

413 :だっちーさん:2017/11/16 14:03:22 (6年前)  0MONA/0人

>>411
だめですね...
>>412
そこはスペースと.でためしました

すみません、なんか申し訳ないです。

414 :名無し名誉名人教士:2017/11/16 14:06:07 (6年前)  0MONA/0人

>>409
stratumと+とtcpの間にそれぞれスペースが入ってる?
入っているなら消しましょう。
それと、日本国内にいるなら、日本のサーバの方が応答が速いと思われます。stratum-jp.asicpool.infoを使いましょう。

minerd -a lyra2v2 -o stratum+tcp://stratum-jp.asicpool.info:6969 -u Weblogin.WorkerName -p WorkerPassword
で、どうだろうか?

415 :( ´∀`)ma-ma-三段:2017/11/16 14:08:20 (6年前)  0MONA/0人

414の内容でいけないと、よーわからん状況…

416 :だっちーさん:2017/11/16 14:09:39 (6年前)  0MONA/0人

>>414
やってみましたがはじかれます

417 :名無し名誉名人教士:2017/11/16 14:17:46 (6年前)  0.01MONA/1人

>>416
前スレ>>341で上げたcpuminerを再度貼ってみる。

cpuminer mod-r8
https://1drv.ms/u/s!Aud1FauQ46vHhxwfOL0Uqaj_Ks4D

Intel製CPUなら多分minerdよりも速いと思う。
でも、CPU掘りは大幅な赤字になるかと…
ただ、本スレ>>379でウィルス対策ソフトに引っかかるとの報告があったので(当方ではウィルスは確認できませんでした)、心配なら使用しないでください。(使うなら自己責任で…)

cpuminer.exe -a lyra2v2 -o stratum+tcp://stratum-jp.asicpool.info:2101 -u Weblogin.WorkerName -p WorkerPassword

418 :だっちーさん:2017/11/16 14:24:10 (6年前)  0MONA/0人

了解しました。夜にもう一度やってみます!
ありがとうございました!
GPUってもとから備わっているものでもできるんでしょうか?

419 :名無し名誉名人教士:2017/11/16 15:14:57 (6年前)  0MONA/0人

>>418
nVidia製で>>355 の一覧にあるGPUなら収支は期待できると思います。
AMD製(APU含む)はモナコインでは不利です。

Intel製CPUの内蔵GPUだと…理論上はできるんだろうけど、動作報告を聞いたことが無い…

420 :rdm二段:2017/11/16 15:16:19 (6年前)  0MONA/0人

ウィンドウがすぐ消えるってことは
パスが通ってないんじゃないかな?
フルパスにしてみては?

421 :新規登録二段:2017/11/16 15:42:47 (6年前)  0MONA/0人

cpuminer.exe の -b オプションのように minerd.exe をバックグラウンドで実行する方法をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。
ウィンドウ上のstartなどで実行しても結果のプロンプトが画面に出てきてしまします。ご助力お願い致します。

422 :デデドン三級:2017/11/16 15:57:59 (6年前)  0MONA/0人

>>417 >>383
なるほどです
SSSE3をあれからソロで回し続けてますが、多分誤検知なのでしょう大丈夫そうです
お騒がせしました
返信有難う御座いました

423 :だっちーさん:2017/11/16 18:29:00 (6年前)  0MONA/0人

<<419
Intel(R) HD Graphics Family のことですよね?
今確認してみたらそう表示されていました。
でしたらやはりマイニングは厳しそうですね^^;

424 :しがない高専生二級:2017/11/17 09:57:39 (6年前)  0MONA/0人

Nice hashがなんかよくPC上では動いてんのに、WEb見ると波が止まってるから、
MONA掘ろうかと思うんですが、
setx GPU_MAX_HEAP_SIZE 100
setx GPU_USE_SYNC_OBJECTS 1
setx GPU_MAX_ALLOC_PERCENT 100
del *.bin

GTX1060でもこれいりますか?

--no-submit-stale --gpu-platform 0 -I 18 -g

後、コッチモいりますか?

425 :Nanashinashi初段:2017/11/17 12:55:51 (6年前)  0MONA/0人

>>421
batの1行目に @echo off つけてもあかんの?

426 :名無し四段教士:2017/11/17 22:49:38 (6年前)  0MONA/0人

効率が悪いと知りつつcpuminerでモナを掘ってる・・・
8スレッドのCPUでもチョットは掘れるので。

427 :新規登録二段:2017/11/17 23:17:21 (6年前)  0MONA/0人

>>425
無理でした。現状vbsかまして出力結果をnulに捨てることで無理やり対応してます。。きれいな方法がないかなぁ。と。

428 :S A I 四段錬士:2017/11/18 20:37:50 (6年前)  0MONA/0人

今まで1050tiで掘っていて1070追加しようと思うんだが
batファイルの調整?がイマイチよくわからないんだ・・・
参考例とかないかなー

429 :名無し名誉名人教士:2017/11/18 21:03:26 (6年前)  0MONA/0人

>>428
-iオプションを設定しなければ、勝手に最適値で掘ってくれます。
設定したい場合は、GPUごとにマイナーを起動する必要があります。

430 :S A I 四段錬士:2017/11/18 22:24:16 (6年前)  0MONA/0人

なるほど
自動調整掛かるのであればそのままでも良いんですね
ありがとうございます

431 :鰯二段:2017/11/19 08:34:29 (6年前)  0MONA/0人

質問スレにも書き込みましたがこちらにも
CPUminerについて質問です。
現在i7 2630QMにてcpuminer mod-r8を使っていますが、XMR-STAK-CPUのENABLE HT=trueコマンドのようにCPUの実コアを使用させるオプションはありますでしょうか?
よろしくお願いします。

432 :名無し名誉名人教士:2017/11/19 08:40:40 (6年前)  0MONA/0人

>>431
cpuminerにそんな機能はあったっけ?

でも、--threads=Nでスレッド数を指定するのはダメ?
4コアの場合、--threads=4 みたいな感じで…

433 :鰯二段:2017/11/19 09:20:29 (6年前)  0MONA/0人

>>432
返答ありがとうございます。
スレッド指定だと仮想コア含めた順番で指定するみたいで、物理コアのみ指定はできないですね。
せめて有効コア指定で0.2.6.8みたいにできればいいのですが

434 :鰯二段:2017/11/19 11:23:19 (6年前)  0MONA/0人

ちなみにHT有効時、無効時のハッシュレート比較はこんな感じです。
HT有効時のほうが合計では高いですが、数分でTjMAXに到達して落ちます。
一方HT無効時はコア単位でのハッシュが安定して高くなっています。
理想はENABLE HT=trueコマンドのようなふるまいなのですがねぇ……


435 :鰯二段:2017/11/19 16:26:02 (6年前)  0MONA/0人

自己解決したので投稿
--cpu-affinity 0オプションを付けて-t 4とすると効率が改善しました。
ちなみにaffinityを1にするとcore#1のみ稼働、2にするとcore#2のみ稼働なのに0だけなぜか特別なのはわかりません。
誰かの役に立てば幸いです。

436 :名無し名誉名人教士:2017/11/19 16:43:21 (6年前)  0MONA/0人

mkxminerっていう新しいminerの話題が出ているので、こっちにも貼ってみる

sgminer を高速化サセようぜ
http://askmona.org/4235

437 :しがない高専生二級:2017/11/19 17:05:46 (6年前)  0MONA/0人

なんか、1~2日に一回CUDAなのかエラーが起こってnice hash minerが止まるんだが、
これって、PCのメモリが悪かったりするの?

438 :名無し経験値0三級:2017/11/21 18:09:14 (6年前)  0MONA/0人

すみません、超初心者なのですが質問させてください。
Quadro FX 1800 なのですが動作しますでしょうか?

439 :ちょっとヨロシク三段:2017/11/21 20:39:25 (6年前)  0MONA/0人

>>438
CUDAに対応してる機種だから動くと思うんだけど...
古すぎるから無理かもしれない。
多分CPU掘りの方が現実的だと思う

440 :ぶりお一級:2017/11/21 21:43:30 (6年前)  0MONA/0人

>>438
アルゴリズムによりますが物理的に動いてもGTX1060の10%も掘れないです。
現状GTX1070以上で掘らせないと赤字運用と思われます。

441 :名無し経験値0三級:2017/11/21 22:11:26 (6年前)  0MONA/0人

>439
回答ありがとうございます。
GPUハードル高かったのでプールの方に行ってみます。

442 :怒涛の名無し六段:2017/11/21 22:59:39 (6年前)  0MONA/0人

gtx 560tiとゆう化石は掘れますか?

443 :ぶりお一級:2017/11/21 23:38:40 (6年前)  0MONA/0人

>>442
掘れるか否かだと掘れます。
5MH/sも出ないので大赤字だと思われます。

444 :S A I 四段錬士:2017/11/22 03:42:04 (6年前)  0MONA/0人

1070でも多分赤字っぽいねぇ

445 :S A I 四段錬士:2017/11/22 03:45:58 (6年前)  0MONA/0人

途中で送信しちゃった
設定が悪いのかもだけど1日あたり数十円赤字出してる現状
まぁ趣味で掘ってるから許容範囲ではあるけども

446 :名無し二級:2017/11/22 12:07:32 (6年前)  0MONA/0人

赤字かどうかは電気代と設定によるね。
私の環境ではGTX980で30円/日の黒字。OC+150,PL50でこれだからそろそろ引退させる予定。

蓄電池つければ電気代半分以下になるから黒字は余裕。
それでもGTX7XX以下は掘れる量がしょぼいのでやめたほうがいい。

447 :S A I 四段錬士:2017/11/22 12:47:37 (6年前)  0MONA/0人

>>446
やはり設定しきらんと採算取れないのかー
現状1070でマイナー上表記は平均30Mhs程度
電力は簡易チェッカーでPC本体のみ250w
アフターバーナーで絞って70%にしたら26Mhs程度になる
電気代は27円で計算した

448 :名無し二級:2017/11/22 12:57:53 (6年前)  0MONA/0人

>>447
季節別時間帯別電灯ってのがある場合それにしたら夜間(8時間)は8円になるんでそれで夜間だけ回すってのもあり。

夏の昼は31円に値上がりするけどw

449 :名無し一級:2017/11/22 16:29:42 (6年前)  0.39MONA/1人

明日からSTRAKSという通貨のマイニングが始まるみたいなんですが、新アルゴリズムが採用されておりまだGPUマイナーが完成してないとの事です。
ウォレットによるCPUマイニングは可能なので興味のある事はどうぞ!

また、新アルゴリズムのマイニングソフトをコンバインして下さる猛者も大歓迎です! GPUで掘れたら覇権をとれる・・ はず。

詳細はこちらから
https://github.com/straks/straks

450 :だれかさん七段教士:2017/11/22 20:31:40 (6年前)  0MONA/0人

Lyra2REv2じゃん
このマイナー使えばそれで済まないか?

451 :名無し一級:2017/11/22 21:14:39 (6年前)  0MONA/0人

>>450
Lyra2REv2にsegwit4xのプロトコルが搭載されているので今までのマイナーでは掘れません。マイナー側かプール側、どちらかのアルゴリズムのアップデートが必要です。

452 :名無し四段教士:2017/11/22 22:33:16 (6年前)  0MONA/0人

やるなセグウィットさん。

453 :リグ初心者初段:2017/11/22 23:08:53 (6年前)  0MONA/0人

>>449
むしろこっちのほうがいいんじゃない?
https://bitcointalk.org/index.php?topic=2433318.0

あと、プールで対応してるとこあるっぽいね

454 :だれかさん七段教士:2017/11/23 02:45:24 (6年前)  0MONA/0人

Segwit4xはハッシュアルゴリズムには関係ないと思うが・・・
それ言ったらBitcoincashは最高ブロックサイズが8MBだが、普通にsha256dで掘れるぞ?

455 :名無し名誉名人教士:2017/11/23 08:28:37 (6年前)  0MONA/0人

>>449
あれ?普通にソロで掘れるぞ?でも、現状のNetHashrateが6.8 Gh/sって、簡単に掘れる状況じゃないな…(でも、MONAよりは掘れる)

456 :名無し一級:2017/11/23 08:59:12 (6年前)  0MONA/0人

午前3時頃にプール側がコード対応し、ソースが公開されたみたいでプールマイニングが出来るようになりました!
皆さんありがとうございました。

457 :名無し一級:2017/11/23 09:01:29 (6年前)  0MONA/0人

プール情報載せておきます。
https://stak.suprnova.cc/
cryptopool.xyz
mpool.mooo.com
https://futurecoins.club/

458 :リグ初心者初段:2017/11/23 09:33:34 (6年前)  0MONA/0人

掘るっていってもブロック10080から開始でしょ?
今掘っても掘れないんじゃない?

459 :名無し初段:2017/11/23 10:08:23 (6年前)  0MONA/0人

Straksは何を目指したコイン何でしょうか?

460 :名無し四段:2017/11/23 11:39:22 (6年前)  0MONA/0人

STRAKSのソロマイニング試してるけどreject(3回目)される・・・
https://imgur.com/a/xCzx7

461 :名無し名誉名人教士:2017/11/23 13:07:34 (6年前)  0MONA/0人

>>460
--coinbase-addrは必要か?不必要か?
見た目はどちらでも掘れるっぽく見えるが…

462 :takeo_3841三段:2017/11/23 14:46:03 (6年前)  0MONA/0人

自分もやってみましたがcoinbase-addrありなしどちらもrejectされました。

10080までは報酬0なんですね(bitcointalkから転載
https://imgur.com/a/4DpAJ

463 :名無し四段:2017/11/23 18:36:47 (6年前)  0MONA/0人

>>461
--no-longpoll以外のオプション外してみましたがrejectされますた(--no-longpollは外すとエラー吐く)
↓rejectの理由はこういう事らしい
bad-txnmrklroot:the block header's merkle root did not match the transaction merkle tree

10080到達は日付変わって1時過ぎかな
pool側が対応しちゃったからソロは諦めるか・・・
でもこのLaunchの仕方は面白い
同じアルゴだからマイナーが分散してくれるのは
モナマイナーにとってはメリットかな?
後発だけあって他通貨のいいとこ取りしてるし
ちょっとだけモナから浮気してみる

464 :名無し四段教士:2017/11/23 21:30:48 (6年前)  0.00114114MONA/1人

浮気して下さい。私はその間にモナ掘ります〜。

465 :だれかさん七段教士:2017/11/24 00:35:10 (6年前)  0MONA/0人

別コインならばマイナーが分散しても特にメリットはないかも・・・
同じコインで、いろんなプールに分散ってならそれはメリットあるけど

466 :名無し三級:2017/11/24 14:22:27 (6年前)  0MONA/0人

1080Tiで掘ったほうが早いという結論ですhttp://gazo.shitao.info/r/i/20171124141605_000.jpg

467 :rdm二段:2017/11/24 14:51:18 (6年前)  0MONA/0人

水冷Titan X(Pascal)で68~71MH/s

468 :名無し二級:2017/11/24 19:50:09 (6年前)  0MONA/0人

GTX1050で12MH/s程度を10日間回して0枚。
設定がおかしいのかな・・・

469 :名無し四段教士:2017/11/24 20:08:21 (6年前)  0MONA/0人

150MH/sで1日1.5monaだから、もうそろそろ当たるのでは?

470 :名無し四段:2017/11/24 21:38:32 (6年前)  0MONA/0人

>>465
ハッシュパワーの矛先がモナからそれれば
モナを掘りたい人にも少しは恩恵がある(掘りやすくなる)かな?ってことです
全然そんなことにはならなかったけどね

471 :ittou四段教士:2017/11/24 21:48:05 (6年前)  0MONA/0人

財布が見つからない・・・

472 :ittou四段教士:2017/11/24 22:00:02 (6年前)  0MONA/0人

財布見つけた。重い。。。

473 :名無し四段教士:2017/11/25 19:42:50 (6年前)  0MONA/0人

モナが上がるのは嬉しいけど掘れなくなるのは辛い。。。

474 :始動171125四段:2017/11/25 20:00:02 (6年前)  0MONA/0人

今日からソロマイニング始めました。
いつ掘り当てれるのかな?
https://imgur.com/dJoAQDR

475 :名無し初段:2017/11/25 20:43:26 (6年前)  0MONA/0人

>>474
余計なお世話かもしれませんが、今だと50Mh/sでは丸1年経っても一切掘れない可能性もあるのでプールで掘った方がよいかと

476 :始動171125四段:2017/11/25 20:58:31 (6年前)  0MONA/0人

>>475さん
ありがとうございます。プールで掘るように変更します

477 :NUKO一級:2017/11/25 21:20:15 (6年前)  0MONA/0人

60Mh/sとかで掘られてる方 利益目的でされてるのでしょうか?それとも趣味?

478 :始動171125四段:2017/11/25 21:22:08 (6年前)  0MONA/0人

ガチだぞ!
とりあえずメインPCのグラボの更新を兼ねてだけど、マイニングPC作ろうか悩んでるw
1080*6で

479 :NUKO一級:2017/11/25 21:23:47 (6年前)  0MONA/0人

今自分1060と1050tiで諸事情により夜だけ回してるんですがみなさんはどうなのかと思いまして

480 :始動171125四段:2017/11/25 21:34:14 (6年前)  0MONA/0人

ハッシュレート50000(KH/s) / Difficulty64512
= 24時間あたり0.7750496031746枚
なのなの

481 :だれかさん七段教士:2017/11/26 01:21:49 (6年前)  0MONA/0人

60MH/sは趣味だと思う、ハイエンド1枚でそのぐらいだし・・・
利益目的だったら結構大規模にやらんといかんから・・・

482 :だれかさん七段教士:2017/11/26 01:24:34 (6年前)  0MONA/0人

それと、ソロマイニングは数GH/sとか出せない限り宝くじを当てるようなレベルになっちゃうんで基本プールのほうが良いかもなぁ・・・

そりゃハッシュレートの分散(厳密に言うと、ブロック生成元の分散)には良いかもしれないけど、流石に収入0で支出だけある状態もまずいしなぁ・・・

483 :名無し四段教士:2017/11/26 11:25:43 (6年前)  0MONA/0人

>>478
1080*6とは豪勢ですな。カードだけで30万前後?

484 :名無し二段:2017/11/26 12:04:10 (6年前)  0MONA/0人

ハイエンド1枚でも結構掘れるもんだぜ 60MHでも今の相場なら+になるだろう

485 :ブラックホール一級:2017/11/26 12:42:48 (6年前)  0MONA/0人

aws p2 instance (K80) だとエラーが出るのですが、解消方法は既知だったりするでしょうか?そもそも掘れないですか(過去ログを漁っても見つけられませんでした)?

cuda8 で動かしてます。
ちなみに https://github.com/djm34/ccminer-lyra.git からcloneしてビルドしたものでは掘れています。

ビルド後の実行コマンド

./ccminer -a lyra2v2 -o stratum+tcp://vippool.net:8888 -u $user.$worker -p $pw

エラー

Cuda error in func 'keccak256_cpu_init' at line 299 : invalid device symbol.

486 :名無し二級:2017/11/26 13:46:52 (6年前)  0MONA/0人

suprnovaで掘ってる人少なすぎて寂しい

487 :ぶりお一級:2017/11/26 16:32:17 (6年前)  0MONA/0人

>>486
nova民です
プール分散のために訴求していきたいですね!

488 :名無し四段教士:2017/11/26 21:06:05 (6年前)  0MONA/0人

suprnova手数料おいくら?

489 :rdm二段:2017/11/26 21:21:30 (6年前)  0MONA/0人

温水より断然多いw

490 :ぶりお一級:2017/11/26 21:47:13 (6年前)  0.00009298MONA/2人

>>488
採掘寄付は0%、自動払い出しは1%からの整数指定です
プールハッシュ13GH/s、ワーカー160人くらいでとても平和な農村です

491 :名無し四段教士:2017/11/27 12:39:20 (6年前)  0MONA/0人

ありがとー。再開時には検討してみます。

492 :名無し三級:2017/11/27 14:12:57 (6年前)  0MONA/0人

ラウンド間隔によっては乗り換え検討したい

493 :始動171125四段:2017/11/27 15:57:12 (6年前)  0MONA/0人

>>483さん
ZOTAC Geforce GTX 1080 AMP EDITIONを6枚で398000円でしたー。
明日受け取りにショップに行く予定。
それ以外はamazonで購入!明日届く予定

494 :名無し四段教士:2017/11/27 17:50:46 (6年前)  0MONA/0人

>>493
お〜! 凄い買い物だ! 運ぶだけでも大変そう。
リグの組み上がりが楽しみですね。

495 :名無し二級:2017/11/28 08:33:50 (6年前)  0MONA/0人

近くにショップあるとこはいいよなぁ~。
通販だと個数制限があったりするからまとめ買いしづらい。

496 :リグ初心者初段:2017/11/28 12:11:52 (6年前)  0MONA/0人

>>495
通販のサイト載ってるやつ買うんじゃなくて、
見積もり取って複数個注文すれば、個数制限なく買えるんじゃない?
この前見積もり取って13枚買うんで安くしてって頼んでみたら、
WEB掲示価格より数百円下げてくれたよw
結局他でもっと安いの見つけて買わなかったけど。

497 :始動171125四段:2017/11/28 14:14:24 (6年前)  0.0114MONA/1人

>>495さん
田舎だぞ!!
車で移動して買ってきたぞぃ!!
PCショップの人も困惑してたよ。

498 :Lostboyさん:2017/11/28 16:04:44 (6年前)  0MONA/0人

高騰でGTX1060 2枚じゃきつくなって来たぞ…

499 :名無し四段教士:2017/11/28 17:53:24 (6年前)  0MONA/0人

>>497
圧巻の光景ですね!

500 :明日かもな二段:2017/11/28 20:22:30 (6年前)  0MONA/0人

GeForce GTX 745 とかいうわけわかんないヤツだと 3000kH/s
こいつメーカーにしか売ってないグラボだから
GTX500台ぐらいの性能しかないって聞いたんだが
なんかもっと良くなる方法ってある?

501 :名無し二級:2017/11/29 02:07:47 (6年前)  0MONA/0人

22MH/s程度でもブロク発見者になれるでしょか?

502 :名無し名誉名人教士:2017/11/29 06:21:18 (6年前)  0.0039MONA/1人

>>501
現在、NetHashrateは約1,600GH/s
22MH/sの場合、1ブロックあたりの発見率は
22[MH/s]÷1,600,000[MH/s]×100=0.001375[%]
1日あたり960ブロック(遅延なしの場合)なので、1日あたりのブロック発見率は
{1-(1-0.001375[%]÷100)^960}×100=1.311[%]
1週間あたりのブロック発見率は
{1-(1-1.311[%]÷100)^7}×100=8.824[%]
1か月あたりのブロック発見率は
{1-(1-1.311[%]÷100)^30}×100=32.693[%]

503 :名無し名誉名人教士:2017/11/29 06:22:10 (6年前)  0.0039MONA/1人

別スレでも書いたけど…

ccminerの最適化をsgminerに輸入してみた(未完成)
https://1drv.ms/u/s!Aud1FauQ46vHhywfOL0Uqaj_Ks4D

どこを間違えたのか、見当がつかない…
(lyra2rev2.cl、lyra2v2.clを主に修正しました)
OpenCLの解る人、助けて!

504 :だれかさん七段教士:2017/11/29 09:42:56 (6年前)  0.0039MONA/1人

>>501,>>502
いや、プールで25MONA掘れるまでの時間がおおよそのブロック発見数と考える・・・

Difficulty50000とすると22MH/sでは4ヶ月かな・・・
実際、今は数GH/s突っ込まんと一日の間にブロックを発見することは難しい。

下のリンクはハッシュレート22MH/s,Difficulty50000,ブロック報酬25の時の理論上の推定採掘量を出しているので見てみれば多分分かります
他のサイトでも多分同じ数字が出ます(実際いくつかの他のサイトでも同じように数値入れて計算させたら同じ数字が出た)
https://whattomine.com/coins/148-mona-lyra2rev2?utf8=✓&hr=22000.0&d_enabled=true&d=50000&p=0.0&fee=0.0&cost=0.1&hcost=0.0&commit=Calculate

505 :名無し二級:2017/11/29 11:33:54 (6年前)  0MONA/0人

>>502,>>504 説明ありがとうございます。

約4ヶ月ですか...発見の可能性はあるという事ですね
ブロック発見者に名前をあげてみたいです

506 :名無し三級:2017/11/29 11:56:58 (6年前)  0MONA/0人

40Mhの時に一ヶ月くらいで一個見つけたことあるけどそっからご無沙汰

507 :rdm二段:2017/11/29 11:58:21 (6年前)  0MONA/0人

これだけ相場が上がってマイナーが増えてるから
600MH/s位無いと辛くなってきた。。。

508 :名無し四段教士:2017/11/29 12:25:32 (6年前)  0MONA/0人

相場が倍になりマイナーも倍に!? マイナーは倍になっていないと信じたい。

509 :だれかさん七段教士:2017/11/29 14:01:26 (6年前)  0MONA/0人

まぁどんな低いハッシュレートでもブロック発見者になる可能性はあるし、
ブロックを発見できなくとも報酬が獲得できるのが(つまり発見できなかった際のリスクを一気に低減させられる)プールの良いところなんだよね。実際。

510 :名無しnさん:2017/11/30 10:21:37 (6年前)  0MONA/0人

新参者ですが、よろしくお願いします。
ASUS TURBO-GTX1080-8G 2枚差
AfterburnerでOCして104MH/sで480W(ワットチェッカー値)
GPU温度70~74℃で推移してるけど回し続けてみます。

511 :名無しnさん:2017/11/30 11:49:54 (6年前)  0MONA/0人

初心者の質問です。
現在マイニングプールはVip poolを使用しています。
マイニングプールを変えることで採掘量が変わったりするんでしょうか。

512 :名無し二級:2017/11/30 12:04:27 (6年前)  0MONA/0人

>>511
掘れる量はほとんど変わらない。

513 :ハムちゃん二段錬士:2017/11/30 12:04:45 (6年前)  0MONA/0人

>>511
基本的に変わらない
Difficultyっていう採掘難易度はどこでも変わらないので分配量はどこでも同じ
でも極端に少ないプールで誰も採掘成功しないとなればなかなか分配されなくなる
多いプールだと頻繁に誰かが発見するので分配されやすい
だから採掘者の多いプールの方が安定的に報酬を得られる

514 :名無し二級:2017/11/30 12:14:51 (6年前)  0MONA/0人

4日で1モナ...しょっぱいw

515 :名無し名誉名人教士:2017/11/30 12:41:43 (6年前)  0MONA/0人

>>513
30MH/s、消費電力200W、Diff60000、500円/MONAと仮定して…
1日の電気代=200[W]×24[h/日]÷1000×30[円/kWh]=144[円/日]
1日の収益=30000[kH/s]÷Diff60000÷2×500[円/MONA]=125[円/日]
この条件だと少しきついかな?
でも、価格が上がった時に売却できれば…

516 :名無し名誉名人教士:2017/11/30 12:42:08 (6年前)  0MONA/0人

安価ミスった >>514 だった

517 :名無し二級:2017/11/30 13:23:03 (6年前)  0MONA/0人

>>515
赤字運用はきついと思う・・・。

私のリグの一つは
GTX1080*2で250W,0.9mona/日って感じ。

518 :名無し三級:2017/11/30 13:24:32 (6年前)  0MONA/0人

>>515
電力会社を変えることをお勧めする

519 :Lostboyさん:2017/11/30 13:49:25 (6年前)  0MONA/0人

GTX1060 2枚に GTX1080 1枚追加!グラボに3枚、直刺しで 90MH/Z になったわ・・
プールでどれぐらい掘れるのかなぁ

520 :Lostboyさん:2017/11/30 13:50:21 (6年前)  0MONA/0人

>>519
グラボにじゃなくて、マザボに3枚刺して・・Orz

521 :名無しnさん:2017/11/30 14:16:54 (6年前)  0MONA/0人

>>512,>>513 ありがとうございます。今のところで続けてみます。

522 :Lostboyさん:2017/11/30 17:19:10 (6年前)  0MONA/0人

質問させてください。

LYRA2REv2プールマイニング中に「booooo」となって「worker is temporarily banned」て表示されることがあります。
これは、どういった状況を示しているのか、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください!

検索しても、該当する情報がみつけられずモナモナしております。

523 :明日かもな二段:2017/11/30 20:46:16 (6年前)  0.001MONA/1人

>>522
今テキトーに調べてみました
プール運営者視点の情報ですが...
https://forum.zensystem.io/t/how-to-start-a-bare-bones-stratum-server/117
真ん中のソースコードのところに
『/* If a worker is submitting a high threshold of invalid shares we can temporarily ban their IP to reduce system/network load.』
っていうのがあります

無効なシェアを送りまくる奴はIPアドレスでブロックできる設定があるようです。

マイナーがエラー吐いたまま暴走してるから一旦ブロックするぜ、って感じ?

524 :うー四段:2017/11/30 21:19:41 (6年前)  0MONA/0人

vippoolで細々掘ってるけど、ワーカー設定の指定Difficultyの設定値は、下部に書かれてる早見表参考でいいんですかね?
GTX10601枚で掘ってるワーカーは、Difficulty10に設定しているんですが適正ですか?

525 :名無し二段:2017/11/30 22:22:03 (6年前)  0MONA/0人

早見表参考にして設定してるけど勝手にワーカーDiff上がったり下がったり
するから俺はあんま気にしてない。

526 :ブラックホール一級:2017/12/01 00:03:37 (6年前)  0MONA/0人

>>485
別スレで教えてもらった解決したので一応書いておきます。
AWS p2.*xlarge インスタンスはGPUが K80 なので

$ sed -i -e "113 s/#//g" Makefile.am

で SM_35 と compute_35 のコメントアウトを外すとちゃんと GPU が認識されて動くようになりました。
結果はハッシュレートが 2.5% くらい上昇というものでした。

527 :始動171125四段:2017/12/01 01:18:42 (6年前)  0MONA/0人

>>517さん
すごい効率良いですね。うらやましいです。
こちらは、GTX1080*6で1100W,2mona/日くらいです。

528 :Lostboyさん:2017/12/01 01:26:56 (6年前)  0MONA/0人

>>522
うおー!ありがとうございます!
素人の私てすか、文面的にもその解釈が正解なような気がします

モナモナが晴れました( ´∀`)
こういう時にお礼にモナできるのがほんとサイコー!

529 :Lostboyさん:2017/12/01 01:28:25 (6年前)  0MONA/0人

アンカーミス…

>>523

でした(ガクッ

530 :ハムちゃん二段錬士:2017/12/01 04:51:38 (6年前)  0MONA/0人

さらに掘れなくなったなあ
VIPPOOL見てもなかなかブロック発見されなくなってきてる

531 :名無し三級:2017/12/01 08:42:53 (6年前)  0MONA/0人

その分相場上がってるから収支的にはどっこいだけど気分的になんともいえない

532 :名無し三級:2017/12/01 11:26:14 (6年前)  0MONA/0人

うちはGTX1060が1枚で1日0.17前後。
700円/1monaとして119円やね。

電気代がおおよそ1日80円なので利益は出てるけど、確かに気分的にテンションは今ひとつあがらないw

533 :名無し一級:2017/12/01 19:56:46 (6年前)  0MONA/0人

GTX1080で掘っているのですが、boooooが出てyes!の割合が今は6286/7780です。
これは多いほうですか?

534 :sinono初段:2017/12/01 20:08:26 (6年前)  0MONA/0人

GTX1080 PL65 プール堀でハッシュレートが40~42MH/sなんですがこんなものでしょうか…?
マイナーはccminer-2.2-mod-r2-CUDA9を使わせていただいております。

535 :名無し四段教士:2017/12/01 20:26:42 (6年前)  0MONA/0人

GTX1080ならノーマルで45〜48MH/s程度だと思いますので、パワーリミット下げてるなら妥当ではないかと。。

536 :名無し四段教士:2017/12/01 20:28:02 (6年前)  0.039MONA/1人

>>533
booooが多いように見えます。

537 :名無し一級:2017/12/01 20:51:36 (6年前)  0MONA/0人

>>536
やはり多いですか・・・

GPU #0: Gigabyte GTX 1080, 46.65 MH/s
accepted: 1/3 (diff 0.894), 46.96 MH/s booooo
reject reason: Job '1730' not found

プールはvipです

マイナーをもう一度落として入れ直して見ます

538 :明日かもな二段:2017/12/01 21:09:32 (6年前)  0.039MONA/1人

>>537
OC(オーバークロック)してると不安定になってboooooが増えるって聞いたことがある

539 :名無し一級:2017/12/01 21:16:45 (6年前)  0MONA/0人

OCはしてないですね
今、マイナーを入れ直して掘っています
ファイルの置き場所も変えて見ました
調子よさげ?

また1万くらいになったら報告します

540 :名無し二級:2017/12/02 08:50:46 (6年前)  0.039MONA/1人

ocして99.6%くらいだからocしてるかどうかはあんまり関係ないと思う。

541 :名無し一級:2017/12/02 17:00:24 (6年前)  0MONA/0人

昨日の夜から回して見ました
今回は5262/6334= 83%でした
前回が6286/7780= 80%でしたので少しはマシになってるかもですが微妙ですね

やはり99%くらいは普通に出るものでしょうか?

あとboooooのときに出るログとして
reject reason: Job 'xxxx' not found
が同じjobを連続して出しているのですが>>257で説明のある感じだと倒産した会社に何回も就活してる感じですか?
ある程度チャレンジしたらyes!が出始めるんですけね・・・
このあたりはどこらへんに問題があると考えられますか?

https://imgur.com/XebxdW0

542 :だれかさん七段教士:2017/12/02 18:22:00 (6年前)  0MONA/0人

自分は実機でもクラウドマイニングでも99%以上出てます・・・
OCをしてないとのことなので通信環境が悪いか、すごい発熱してるってことは無いですかね・・・?

543 :名無し四段教士:2017/12/02 18:37:51 (6年前)  0MONA/0人

Diffの設定は?

544 :名無し一級:2017/12/02 18:59:45 (6年前)  0MONA/0人

やはりそのくらい出るんですね・・・

通信環境も悪いということはないと思いますし、その他の通信をたくさんしているとかはないです。
発熱も70℃以下くらいに調整しています。


Diffは22.00に設定しています。

545 :さぎり二段:2017/12/02 20:10:37 (6年前)  0.039MONA/1人

>>544
.batの設定、ユーザー名とパスワードを隠して教えてくださいな。

DiffはVip側で設定していて、.batでは設定してませんよね?
.batに設定するとbooがたくさんでるようになります。

546 :名無し一級:2017/12/02 20:25:38 (6年前)  0MONA/0人

https://imgur.com/IsYutkE

設定はvip側でしてます。勝手に変更されますけどね。

547 :名無し三級:2017/12/02 22:05:24 (6年前)  0.039MONA/1人

intensityがグラボの最大性能になってるんじゃないかな

548 :名無しさん:2017/12/03 00:41:42 (6年前)  0MONA/0人

Lyra2REv2の仕様についての勉強のためにccminer-windows-2.2-mod-r1をビルドしてみたのですが、Lyra2REv2ではどのようにメモリを使っているのでしょうか?
とりあえず自分で調べてみたところLyra2REv2に含まれている5つののハッシュ計算式の中でも特にLyra2が大量のメモリを消費しているということはわかったのですが、ソースファイルのLyra2.cのコードを読んでいてもmemcpy(ptrByte, &kLen, sizeof(int64_t));
ptrByte += sizeof(uint64_t);

の部分でメモリを使われているのは分かってもプログラムに関する知識に疎く、どの部分のコードでどれくらいメモリが使われているのかいまいち理解できません。
どなたか教えていただけませんでしょうか?またはLyra2REv2の仕様について詳しく書かれたサイトはありますでしょうか?よろしくお願いします。

549 :だれかさん七段教士:2017/12/03 01:03:54 (6年前)  0.039MONA/1人

他のプールでも同じように無効なシェアが出ますか?
もしVIPPoolだけの問題ならVIPPoolのせいということになるし・・・

550 :あ熱帯います七段教士:2017/12/03 01:23:18 (6年前)  0.039MONA/1人

 うちのプロバイダは、愛知-専用-関東-ここで接続 みたいなつながり方をしているので、愛知だと関東行ってから愛知に戻ってくるので、関東の方が通信距離が近い。
 あなたのプロバイダとvip組み合わせによる相性ということもありえます。
 vippoolだと大阪なんで、自分のipを

ttps://ipinfo.io/「ここIP」

 で確認して、通信的に近そうなpoolと比較してみる手もあります。あとは、最新のマイナーソフトにすると直ることも有ります。

551 :すのこ初段:2017/12/03 01:47:46 (6年前)  0MONA/0人

うちはgtx1080ti x2で 120MH/sでてるよ。ubuntuで動かしてる分速いとかある?
ちょうど1mona/dayな感じ。vippoolいつのまにか2000人近くいるよね

552 :名無し名誉名人教士:2017/12/03 07:32:43 (6年前)  0MONA/0人

>>548
CUDAで使用する計算方法でザックリ説明します。
1スレッドあたり、メモリを1536バイト使用します。
Lyra2REv2のメモリ使用箇所は大きく2つに分かれていて、
①1536バイト(4×3×sizeof(ulong4)を4つ分)のデータを生成し、
②計算データの最初の2ビットで使用するデータを分岐します。
初期のCUDAアルゴリズムの場合、プライベートメモリ(グローバルメモリ)が使用されるため、速度が遅くなります。速度を改善するため、新版のCUDAアルゴリズムでは、シェアードメモリを使用します。
メモリの速度は、L1キャッシュ=シェアードメモリ>L2キャッシュ>グローバルメモリ=プライベートメモリ>CPU側メモリ>>PCI-e帯域となるため、シェアードメモリは非常に高速に動作します。
ただ、シェアードメモリは128コアあたり98304バイトしかないため、98304÷128=768バイトしか確保できません(Maxwellコア、Pascalコアの場合)。そのまま使用すると半分のコアしか使用できなくなります。
そのため、アルゴリズムのulong4演算をulong演算×4に分解して、4スレッドに分割して演算します。
そうすることで、使用メモリが1536÷4=384バイトとなり、シェアードメモリにすべて収まったうえ、1コアあたり2スレッド運用でき、効率よく演算できます。
ただ、スレッド間のデータのやり取りが必要となるため、Keplerコア(後期型)で追加されたWarpShuffleを使用しています。これにより、スレッド間データをやり取りでき、正しく計算できるようになります。
なお、Keplerコア(前期型)以前の場合、データを転送にもシェアードメモリを使用する必要があり、レジスタ退避⇒転送⇒レジスタ復帰の順で使用しています。(転送に読み書きをそれぞれ2回ずつ行う。さらにスレッド間同期回数も増えます。)

553 :名無し名誉名人教士:2017/12/03 07:54:01 (6年前)  0MONA/0人

>>548
ソースを読めるなら、助けていただきたい…(lyra2rev2.cl、lyra2v2.cl)
ccminerの最適化をsgminerに輸入してみた(未完成2)
https://1drv.ms/u/s!Aud1FauQ46vHhy0fOL0Uqaj_Ks4D

ちゃんと動くようにしたい…
大半が失敗なんだけど、たまに掘れるのは何だろう…
計算自体はこれでいいと思うけど、メモリ周りかな?
なお、-w 64を付けないと動かないのは仕様です。

554 :名無し一級:2017/12/03 10:17:54 (6年前)  0MONA/0人

掘削率悪いマンです。

poolをasicpoolへ変えてみて少しほって見ましたがyes!率が80%台なのでやはり効率が悪いです・・・
yes率もvipと同じくらいなので問題は自分の環境ですね。

intensityも触って見ます。

555 :宿直猫五段:2017/12/03 11:06:20 (6年前)  0MONA/0人

最新版ダウンロードできないのだが、AVASTがマルウェアに感染していると表示がでるのだが。

556 :名無し四段教士:2017/12/03 11:52:46 (6年前)  0MONA/0人

Avastが馬鹿な、、もとい慎重なだけだけと思われ。
というか、うちのAvastは前々から反応してましたよ。

557 :名無し名誉名人教士:2017/12/03 12:05:29 (6年前)  0MONA/0人

>>555 >>556
勝手にマイニングをするウィルスがあるからな…

558 :dragon3766三段教士:2017/12/03 12:10:49 (6年前)  0MONA/0人

I am being overwhelmed with hackers and virus I hope they get ass cancer

559 :名無しさん:2017/12/03 13:08:17 (6年前)  0MONA/0人

>>552
ありがとうございます!
なんとなくメモリの使われ方の流れは理解できました。
>>553
プログラムに関してほぼ初心者のため>>553さんのお力になれず申し訳ありません。
過去スレでのご活躍も拝見しましたが、これからも応援してます。

560 :掘削機一級:2017/12/03 13:30:41 (6年前)  0.10124114MONA/3人

>>554
解決したかも。
自分の環境は980Ti CUDA9なんだが、同じく70-90%で推移してて、
どこにも何%ならセーフとか書いてなかったし、とりあえず掘れてたから放置してたんだが、
いろいろ試したところ・・・CUDAは9のままで
>>1のdjm34-mod-r1だと75%、>>314の2.2-mod-r2だと99.7%まで上がった。
ただ、、、>>314をノートン先生がTrojan.Gen.2と判定してしまうんよなぁ。
今のところ変な挙動はしてないが・・・どうなんやろ。

561 :名無し一級:2017/12/03 16:39:44 (6年前)  0MONA/0人

>>560
!!!
入れました!
圧倒的成功率!!
ありがとうございます!!

自分もこんなもんかなーって思ってだんですけど
http://mona-coin.com/
とかで予想採掘量見ても全然行かないし、poolのハッシュレートはなんか低いまんまだから質問させて頂きました。
その他のみなさんもありがとうございました。

562 :名無し四段教士:2017/12/03 17:45:27 (6年前)  0MONA/0人

>>560
根拠は無いけど大丈夫♪
半年くらい使ってますが今のところ何の問題もありません。今のところ。

563 :あきかん1026一級:2017/12/03 21:26:25 (6年前)  0MONA/0人

ちょっと素人丸出しの質問で申し訳ない
ハッシュレートは日が経つにつれて落ちる?
それともハッシュレートは落ちないが、掘れるモナ数が下がる?

564 :名無し二段:2017/12/03 21:30:12 (6年前)  0MONA/0人

基本的にはハッシュレートは下がらないと思いますよ(ETHはDAGファイルが大きくなっていって下がるって話は聞いたことあるけど)
マイニングする人が増えて採掘難易度(Diffculty)が上がると掘れにくくなります

565 :あきかん1026一級:2017/12/03 21:42:27 (6年前)  0MONA/0人

>>564
なるほどな
ハッシュレート増やしても何人が掘ってるか次第なんやな

566 :名無し三級:2017/12/03 22:08:49 (6年前)  0MONA/0人

ハッシュレートといえば最近のnicehashのExcavatorのハッシュレートが高くないですか、5%位?高い気がする。

567 :名無しさん:2017/12/04 04:17:51 (6年前)  0MONA/0人

冬はマイニングマシンの熱が心地よくていいですね

568 :ハムちゃん二段錬士:2017/12/04 06:45:32 (6年前)  0MONA/0人

diff10万って…
週で1monaくらいしか掘れなかったのにこれはキツい

569 :うー四段:2017/12/04 09:58:58 (6年前)  0MONA/0人

マザボにグラボ直付けで1080(49MH/s前後)と1060(26MH/s前後)回してます
マイニングソフトは必ずしも最新版使う必要はないんですね。ハッシュ減ったりします。
マイニングソフト製作者様には本当感謝しかない。ありがとうございます。

570 :Lostboyさん:2017/12/04 11:18:48 (6年前)  0MONA/0人

>>560
まったく同じ感じで djm34-mod-r1 から 2.2-mod-r2 に変えたらハッシュレートが 5MH/S あがりつつの効率 99% な感じになった!

参考にさせてもらった方の肩をモナモナしたいわ

571 :掘削機一級:2017/12/04 20:55:52 (6年前)  0MONA/0人

>>560です。

>>561 >>570 おめでとさん!
>>562 報告ありです。次期verも削除されたり遮断されると面倒くさいのでノートンさんに送ってみた。

私もいづれの製作者様にも感謝してるので何かのお役に立てるよう書き置き。
環境:
・64bit WIn10 1709
・Palit NE5X98TH15JB-2000J(GTX980Ti 6144MB GDDR5)
・Driver 388.43、CUDA 9.0.176
・VIP Pool
症状:
・djm34-mod-r1使用時に効率が70-90%で推移、残りの10-30%は"job not found"、ごく稀にbanするも数分後復帰。
・旧ドライバやらCUDA8を色々試してみたが特に変化は確認できず。

572 :Ivan Sorce二段:2017/12/04 21:14:35 (6年前)  0MONA/0人

Can someone explain to he how i can use this? thank you!

573 :うー四段:2017/12/04 21:45:25 (6年前)  0MONA/0人

ソロマイニングとプールマイニングって効率として同じなんですかね?
ある程度パワーがあればソロとか

574 :ねずみ五段:2017/12/04 22:39:16 (6年前)  0MONA/0人

>>573
理論上は効率は同じ…なはず。
現状、よほどのパワーが無い限り、ソロは現実的ではない。

575 :掘削機一級:2017/12/04 22:51:31 (6年前)  0MONA/0人

>>572
https://asicpool.info/index.php?page=gettingstarted

576 :名無しさん:2017/12/05 01:59:14 (6年前)  0MONA/0人

poolのサイト上の表記とコマンドライン上の表記があまりに異なるのでソロでやるようになった。

577 :名無し三級:2017/12/05 07:56:11 (6年前)  0MONA/0人

プールのランキング見ても上位はやけに無効割合少ないし、20%程出てる自分のは何が違うんだろうってなる

578 :もなこいにすた★七段教士:2017/12/05 08:12:24 (6年前)  0MONA/0人

コマンドライン上の数値が正しくて、プール上の数値は無視していいと聞くけど、ちょっと不安になるよね

579 :名無し三級:2017/12/05 09:18:50 (6年前)  0MONA/0人

vippoolのプールレートが倍になっております

580 :検証担四段:2017/12/05 10:31:06 (6年前)  0MONA/0人

時々datがフリーズしてマイニングが止まる。。。
GPU温度をトリガーにしてタスクスケジューラーで再起動させようと思うのですが、何か良い設定方法ないでしょうか?

581 :Lostboyさん:2017/12/05 11:48:29 (6年前)  0MONA/0人

>>580
ボッチの私は、めったにスマホが鳴らないので pool の停止通知で事足りてます

582 :Lostboyさん:2017/12/05 11:49:34 (6年前)  0MONA/0人

>>581
停止したらメールが送信されるやつです・・・(連投すいません;

583 :掘削機一級:2017/12/05 16:22:00 (6年前)  0.00004649MONA/1人

>>577
症状による。>>560は試した?

584 :Lostboyさん:2017/12/05 17:29:02 (6年前)  0.00004649MONA/1人

>>577
もしかして「djm34-mod-r1」で掘ってませんか?
私も効率 80% ぐらいだったんですけど「 2.2-mod-r2」に変えたら24時間通しでもほぼ 97% 以上で安定してます

585 :sonwho(そんふー)二段:2017/12/05 19:19:36 (6年前)  0MONA/0人

久々に戻ってきたら1000円超えとる。。。
4か月で20倍ってすごいな。。。

586 :名無し三級:2017/12/05 19:56:52 (6年前)  0MONA/0人

>>583
>>584
情報サンクス
スレは見てたけど最近忙しくてできなかった、今日から試してみる

587 :うー四段:2017/12/05 20:06:00 (6年前)  0MONA/0人

難易度跳ね上がってて泣けてきた
グラボ買ったばかりなのに

588 :sonwho(そんふー)二段:2017/12/05 20:11:59 (6年前)  0MONA/0人

>>587
1080Tiでも戦えないですねぇ。。。
つらみ・・・(´・ω・`)

589 :名無しさん:2017/12/05 23:26:27 (6年前)  0MONA/0人

ここって半減期対応してる?
http://fuwa-moco.com/virtualcurrency/monacalc/index.php

vippoolのMONA/Dayに比べて随分多いからこれならソロでよくね?ってなりそうなもんだが。

590 :ねずみ五段:2017/12/05 23:33:44 (6年前)  0MONA/0人

>>589
対応していないようです。

591 :だれかさん七段教士:2017/12/05 23:35:53 (6年前)  0MONA/0人

サーバー負荷によってある程度減少するってんだったら知らんが、
自分が昔VIPPoolでクラウドマイニングしてた時は理論上の獲得量と変わらん量掘れたんだがな・・・
だからソロとプールで違いがあるってことも無いと思うが

ソロ掘りは最低でも数GH/s無いと全然掘れないよ
可能であれば数十GH/s

592 :どうぶつタワーバトル一級:2017/12/06 16:29:08 (6年前)  0MONA/0人

モナコイン高騰で掘る人戻ってきてるみたいだからageておくね

593 :site三段:2017/12/06 17:34:40 (6年前)  0MONA/0人

ここまで来ると個人では掘れないンゴ

594 :名無し二級:2017/12/06 17:56:47 (6年前)  0MONA/0人

ソロは1080Ti19枚挿しでok

595 :始動171125四段:2017/12/06 18:34:16 (6年前)  0MONA/0人

19枚って

596 :TFKHKG二段:2017/12/06 18:56:35 (6年前)  0MONA/0人

1080x6 で、手元のコンソールだと284.95MH/s yes! って出てて、プールのwebを見に行くと200,000KH/s ぐらいが出てるんだけど、この80MHの差はどこから来るのでしょうか・・・

597 :ハムちゃん二段錬士:2017/12/06 19:01:29 (6年前)  0MONA/0人

プールは参考値じゃないかと
逆に1.5倍くらいの数値になることもありますし

598 :ガラナしかない自販機一級:2017/12/06 19:22:58 (6年前)  0MONA/0人

Diffculty一体どうなってるんだ…

599 :(´・ω・`)二段:2017/12/06 19:34:54 (6年前)  0MONA/0人

素人の質問で申し訳ないですが、温水やvipで掘ってもサイトのマイハッシュレートが58〜140と安定しません(´・ω・`)

ここのソフトを使ってそれぞれのプールの設定をしているのですが…他に問題とかってありますか?

600 :名無し三級:2017/12/06 19:35:09 (6年前)  0MONA/0人

>>583
>>584
一日回したら1回しか無効になってなかったからすごい変わった

601 :名無し三級:2017/12/06 19:39:33 (6年前)  0MONA/0人

>>596
プールの詳しいアルゴリズムは知りませんが、良いハッシュを見つけて、プールに送ってacceptされるとスコアが貯まる、プール側で表示されるのはそのスコア、という理解です。

いくら手元でハッシュ探索成功しても、プール側にハッシュを1つも送らなければ、プール側に表示されるハッシュレートは0です。

※良いハッシュ=探索が難しいハッシュ(先頭の0連続が多い方がより探索が難しい)

602 :ガラナしかない自販機一級:2017/12/06 19:40:43 (6年前)  0.00004649MONA/1人

>>599
ハッシュレートは一定時間に送信したシェアに基づくので結構ぶれます
無効率が低く、ソフト上のハッシュレート表示(~~MH/s yes!ってやつ)と、スレに出てくるGPU毎の参考ハッシュレートが大差なければ気にしなくて良いかも

603 :名無し三級:2017/12/06 19:42:46 (6年前)  0MONA/0人

ハッシュ、じゃなくて、ハッシュ値ですね…。まあ、どうでもいいか。

604 :(´・ω・`)二段:2017/12/06 19:52:14 (6年前)  0MONA/0人

>>601
上に似たような質問がありましたので参考になりましたm(__)m

>>602
ハッシュレートのブレは結構あるんですね(´・ω・`)

見た感じ無効率も殆ど無く、ハッシュレート表示は同じぐらい(gtx1060の参考値と)ですので安心しました。

ありがとうございますm(__)m

605 :掘削機一級:2017/12/06 22:32:50 (6年前)  0MONA/0人

VIPpool、人増えすぎて新規停止。

606 :白子ポン酢さん:2017/12/06 22:38:24 (6年前)  0MONA/0人

CUDAのプロセスにGPU使用率制限でもかけられたらいいのだけど
メインマシンでマイニングすると他のUIの描画が重すぎて

607 :namo一級:2017/12/06 22:50:47 (6年前)  0MONA/0人

出力はオンボにしたほうがいいよハッシュレートも上がるよ

608 :( ´∀`)ma-ma-三段:2017/12/06 23:26:46 (6年前)  0MONA/0人

>>605
温水に流れればよろし
https://onsui-monacoin.xyz

609 :sonwho(そんふー)二段:2017/12/06 23:38:26 (6年前)  0MONA/0人

やっぱ温水の方がいいのかなぁ。。。
ずーっとVipで掘ってたから愛着が。。。

610 :( ´∀`)ma-ma-三段:2017/12/06 23:43:22 (6年前)  0.0039MONA/1人

>>609
どうですかねー これっきりってわけでもないし、状況見合いで移るのもありかと(サーバーメンテ中とかね)

ハッシュ分散が健全なマイニングにもなるし、VIPに集中しても採掘速度で海外プールに負けて海外勢にブロックとられるより、分散してブロック発見チャンスを上げて海外勢に取らせないといった考えもありかと。
(私はそれで、昨日から温水に移住しました。)

611 :sonwho(そんふー)二段:2017/12/06 23:46:05 (6年前)  0MONA/0人

>>610
なるほど。。。そういう考え方もあるんですね。。。
しばらく温水に移ってみようかなぁ

612 :名無しさん:2017/12/07 00:03:35 (6年前)  0MONA/0人

ニュースになってたからウォレット確認したら消えてたからまた掘るよ
時々Ctrl+C押してあげないとマイニング止まっちゃうのは仕様?
時間かかってるだけ?

613 :名無し三級:2017/12/07 01:19:33 (6年前)  0MONA/0人

win10でQTのサーバ建ててRaspberryPi3でマイニングしようと思ってるんですが、下のエラーが出て全く掘れません原因わかる方いませんか?

[2017-12-07 01:16:39] 4 miner threads started, using 'lyra2rev2' algorithm.
[2017-12-07 01:16:39] Empty data received in json_rpc_call.
[2017-12-07 01:16:39] json_rpc_call failed, retry after 10 seconds
[2017-12-07 01:16:49] Empty data received in json_rpc_call.
[2017-12-07 01:16:49] json_rpc_call failed, retry after 10 seconds

614 :しがない高専生二級:2017/12/07 10:19:25 (6年前)  0MONA/0人

1060で8000khしか出ないんだけど、俺だけ?

615 :しがない高専生二級:2017/12/07 10:34:45 (6年前)  0MONA/0人

すいません、-iオプションが13になっていただけでした
(´・ω・`)

616 :名無し三級:2017/12/07 11:22:26 (6年前)  0MONA/0人

nicehashがGOXしたらMONAのdiffのグラフが綺麗になりましたね!
平均diffも半分くらいになって幸せです

617 :SilverFoxさん:2017/12/07 12:53:16 (6年前)  0MONA/0人

nicehash終わった
ごそっと盗まれた

618 :掘削機一級:2017/12/07 12:58:44 (6年前)  0MONA/0人

nicahashはgoxされちゃったかー。

vipから温水に切り替えたら報酬上がった♪

619 :検証担四段:2017/12/07 13:21:27 (6年前)  0MONA/0人

batがフリーズするって言ってた人だけど無理やり自己解決したのでご報告を。
マイナーのフリーズはCPU使用率で判断させるとうまくいきました。
タスクスケジューラで、操作はbatファイルを介したマイナーとコマンドプロンプトの強制終了と起動、トリガーはマシンのアイドル時にすると、
マイニングが止まる→CPU使用率が0%→タスクスケジューラで再起動
ってなります。参考になれば幸いです
・・・たぶんもっとスマートな方法があるんでしょうね~

620 :うー四段:2017/12/07 21:12:56 (6年前)  0MONA/0人

マザボに2枚グラボ差して掘ってるんですが、
グラボごとにccminer開いた方がいいんでしょうか?
それともccminerそのまま開いて同時採掘でもいいんでしょうか?
今は、設定してグラボごとにccminer開いて掘ってます

621 :名無しさん:2017/12/07 21:42:46 (6年前)  0MONA/0人

1080Ti を4枚 で採掘しようと思ってるんですが、linuxとwindowsだとどちらが効率いいんですか?

622 :ぶりお一級:2017/12/07 22:14:46 (6年前)  0.01114MONA/2人

>>620
プール分けて使うとか、ワーカーごとにDiff分けたいなら多重起動でも良いです
1080×2とかなら、基本は1個ひらいてそのまま同時採掘でOKです。

623 :No name二級:2017/12/07 22:49:06 (6年前)  0.004649MONA/1人

ここみて今日から始めました!

とりあえず採掘してる感を感じたかったので、手持ちWin10&GTX960
とMac&CPUでしてみたんですけれど楽しいですね~
みなさんよろしくですー( ´∀`)キャッキャッ

624 :名無し四段:2017/12/07 22:56:27 (6年前)  0.00118763MONA/2人

NiceHashがGOXしたので来ました
誰か慰めて。。。

625 :No name二級:2017/12/07 23:29:24 (6年前)  0MONA/0人

わー、これが噂の・・・感動ですっ!( ´∀`)アザマス!

なんとか2ワーカーで、10~15MH/sをチラチラしながら頑張ってますー
できれば年内にはちゃんと組みたい・・・

626 :うー四段:2017/12/07 23:48:48 (6年前)  0MONA/0人

>>622
ありがとうございます!

627 :しがない高専生二級:2017/12/08 00:27:18 (6年前)  0MONA/0人

なんか表示されてるhashレートがPCと温水で違うというか、ずれてる?

628 :sonwho(そんふー)二段:2017/12/08 00:51:22 (6年前)  0MONA/0人

>>627
一定時間内のハッシュの平均なので基本的にズレるものらしいですよー

629 :屑肉三段:2017/12/08 00:52:25 (6年前)  0MONA/0人

NiceHashがGOXしたので恥ずかしながら戻ってまいりました
来週の金曜日が念願の初給料日だっただけに残念すぎる…

630 :名無しさん:2017/12/08 01:03:16 (6年前)  0MONA/0人

1070で昼くらいから採掘始めてまだ0.03monaしか掘れてない…

トランザクションから見ると16時ごろに1回入金?されただけなんだがタイムラグがあるだけで後から一気に来るのかな?

631 :774mona初段:2017/12/08 07:52:20 (6年前)  0MONA/0人

もうdiff値ぶっとんでるから仕方ないね

632 :オカネチャン一級:2017/12/08 08:29:35 (6年前)  0MONA/0人

diff値少し下がって来たけどそのまま下がっておくれ

633 :ハムちゃん二段錬士:2017/12/08 08:36:51 (6年前)  0MONA/0人

お、diff4万台か~すぐマイニングしよ!
~2時間後
うわああ10万超えてる!報酬も0のまま!
なんだか最近こんな感じ

634 :名無しさん:2017/12/08 09:32:44 (6年前)  0MONA/0人

NiceHash GOXされたの???

635 :名無し名誉名人教士:2017/12/08 10:22:31 (6年前)  0MONA/0人

遂に発売!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1095759.html

ふつうのGPU13枚までか…
P106-100は高いらしいし…
でも、複数電源同時起動が簡単そうだし…
買おうか悩むな…

636 :リグ初心者初段:2017/12/08 11:05:56 (6年前)  0MONA/0人

>>635
すでに使ってます。

この間個人輸入で買ったばかりなのにw
国内のほうが4千円くらいやすいのかな?

ちなみに、WindowsだとNvidia8枚RADEON12枚のドライバ制限あるので同メーカーで統一19枚はまだできません。
ethosだと各メーカー16枚までの対応らしいのでこれまた19枚統一できません。
混成すれば19枚いけるらしいのですがw

637 :うー四段:2017/12/08 13:14:57 (6年前)  0MONA/0人

難易度9万とかふざけんな
もう1080と1060グラボ2枚ぽっちじゃ駄目だぁ…

638 :rdm二段:2017/12/08 13:37:38 (6年前)  0MONA/0人

中国にはPCI-Ex1からx16を4というライザーがあるのでこれを使えば物理的には76枚刺さることになる。

639 :No name二級:2017/12/08 13:47:03 (6年前)  0MONA/0人

昔のPC98時代のCバスBOXみたい…

640 :名無しさん:2017/12/08 14:05:09 (6年前)  0MONA/0人

1080 3枚で600W超えてるんだが、10枚以上挿せるってどういう環境でやってるんだ?

641 :あ熱帯います七段教士:2017/12/08 14:24:24 (6年前)  0MONA/0人

>>640
1080は8枚までしか動かない。それ以上さす場合は、P106-100(1060のマイニング専用品)を使うらしい。

642 :名無し名誉名人教士:2017/12/08 14:29:10 (6年前)  0MONA/0人

>>638
そんなにたくさんドライバが認識しないからやめとけwww
やるならスロット数が少ないPCで…

>>639
CバスはCPU直結構造だから、ほとんど分岐するだけでイケるんだぜ…
何故あんなに高かったのか…
CバスBOXなんてなくても、こんなこともできる。
http://radcraft2.blogspot.jp/2015/05/pc-9801f-cga-1280a.html

643 :名無しさん:2017/12/08 14:46:29 (6年前)  0MONA/0人

>>641
てか、ブレーカー落ちると思うんだけど^^;

644 :あ熱帯います七段教士:2017/12/08 16:18:51 (6年前)  0MONA/0人

 電源は結構200Vで使えるものが手に入るので、200V20Aで供給していました。
 200V30Aコンセントってのもあります。

645 :名無し名誉名人教士:2017/12/08 16:49:10 (6年前)  0MONA/0人

>>644
電気工事士が必要かと…(知ってる&持ってると思うけど)
誰でもできる方法ではありませんので、一応…
以下、参考
http://namazr.blog53.fc2.com/blog-entry-231.html

646 :名無し名誉名人教士:2017/12/08 16:53:31 (6年前)  0MONA/0人

ちなみに、200V20Aコンセントの場合、4kVAの供給能力があるので、1000W電源を3台くらいなら問題なく接続できます。4台以上の場合、ブレーカー落ちる可能性があるので注意。(必ず落ちるわけではありません)

647 :rdm二段:2017/12/08 17:04:47 (6年前)  0MONA/0人

ちなみにX16スロットから8個の単独x1ライザーに分けるやつもあるw


648 :名無し名誉名人教士:2017/12/08 17:22:35 (6年前)  0MONA/0人

TITAN Vが発表された
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1095906.html

スペックから推測すると…(GTX1080 47.68MH/sをベースに比較)
47.68MH/s×(5120コア÷2560コア)×(1455MHz÷1733MHz)=80.06MH/s

……Voltaにする必要あるか?

649 :名無しさん:2017/12/08 17:45:11 (6年前)  0MONA/0人

>>648
ほすぃ…

650 :名無し名誉名人教士:2017/12/08 17:52:34 (6年前)  0MONA/0人

>>649
2,999ドルだぞ…
Ask税を含めると50万円行くんじゃないかな?

651 :名無し四段教士:2017/12/08 20:19:29 (6年前)  0MONA/0人

おとなしくGTX20シリーズを待ちます(´・ω・`)

652 :あ熱帯います七段教士:2017/12/08 21:19:57 (6年前)  0MONA/0人

>>645
確かに第2種電気工事士以上の資格が必要です(持ってます)。
200Vが来ている家なら、ブレーカを交換するか、エアコンの電源とかだと、変える可能性を考慮して2P2Eのものがついていることもあります。この場合は銅板の位置の変更だけで200Vになるので、コンセント側の変更含めて1万強でやって貰えると思います。

653 :ittou四段教士:2017/12/08 21:20:31 (6年前)  0MONA/0人

>>648
HBM2が何気に嬉しいのですが、マイニングでのメリットは無い?

654 :とらたぬ三級:2017/12/08 21:34:07 (6年前)  0MONA/0人

Cuda error in func 'keccak256_cpu_init' at line 299 : invalid device symbol.

うまくいかん!初心者はこれだからいかんね!(笑)

655 :名無し二級:2017/12/08 21:58:34 (6年前)  0MONA/0人

>>654
まんま同じ症状だわ……

656 :名無し名誉名人教士:2017/12/08 22:40:14 (6年前)  0.00114114MONA/1人

>>653
Lyra2REv2はメモリ使わないからねー(以前は使っていたが…)

657 :ittou四段教士:2017/12/08 22:50:06 (6年前)  0MONA/0人

>>656
そうですか。残念。

658 :とらたぬ三級:2017/12/08 22:52:54 (6年前)  0MONA/0人

だれかせっていおしえてくれ~

659 :名無し三級:2017/12/08 23:11:27 (6年前)  0MONA/0人

>>613 です。
自己解決したので一応報告します。
win10側のmonacoin-qt.exeがの設定がおかしいのかわかりませんがconfファイルの設定が反映されていないようでした。
cmdから直接オプションをつけて起動させたところ、ちゃんとRaspberryPi3と接続され採掘を無事開始できました。

660 :オカネチャン一級:2017/12/08 23:13:29 (6年前)  0MONA/0人

>>654
調べてみたけどCUDAのバージョン云々って書いてあったしCUDA9対応のccminer使ってみてはいかがか

661 :lae九段尊者:2017/12/09 04:44:39 (6年前)  0MONA/0人

8x Tesla M40: 253.42MH/s
8x Tesla P100: 493.06MH/s

これ、合ってる?
Does this look fine?

662 :名無し名誉名人教士:2017/12/09 07:08:14 (6年前)  0MONA/0人

>>661
大体それくらいかな?
でも、P100はシェアードメモリが大きいから最適化の余地があるかもね?

663 :リグ初心者初段:2017/12/09 09:24:10 (6年前)  0MONA/0人

>>654
グラボのチップは何でしょうか?

最近のccminerは900番台以降でないと動かない仕様になっているものが大半の為(750系は動く)
チップによっては動きません。

664 :リグ初心者初段:2017/12/09 09:28:51 (6年前)  0MONA/0人

>>648
Tensorコア使ってさらに性能向上とかできんかな?

665 :prime二級:2017/12/09 15:54:21 (6年前)  0MONA/0人

>>664
Tensor Coreは半精度行列積専用ハードウェアだし活用するのは無理だと思う

666 :名無しさん:2017/12/09 16:27:58 (6年前)  0MONA/0人

Linuxでやろうとして、挫折した。1080の認識がうまくいかない。組み込みプログラマーとしてはショックやった。結局、消してしまったWindowsを購入して入れ直したわ

667 :名無しさん:2017/12/09 16:29:19 (6年前)  0MONA/0人

今更参入して1080を3枚ぶんまわしてるだけで、リビング暖かで暖房いらずなんですが、、、夏場はみんなどうしてたの?

668 :ろん一級:2017/12/09 17:50:02 (6年前)  0MONA/0人

>>667
冬場の暖房費を転嫁してるだけの弱小マイナーなので、夏場は止めてましたね。
窓全開であれば、利益はでるかなぁ。

669 :名無し四段:2017/12/09 21:49:09 (6年前)  0MONA/0人

マイニング情報スレで話題に上がってたpalginmodのccminer
https://github.com/palginpav/ccminer
自分の環境では不安定すぎて使えませんが
名無し名誉名人による改善への期待を込めて

670 :いちお初段:2017/12/10 00:11:47 (6年前)  0MONA/0人

すみません初心者です。
「2.2-mod-r2-CUDA9.binary.zip」と「2.2-mod-r2.binary.zip」の違いは何ですか?どっちをダウンロードすればいいでしょうか

671 :名無しさん:2017/12/10 00:37:33 (6年前)  0MONA/0人

>>670
>>66参照

672 :いちお初段:2017/12/10 01:41:05 (6年前)  0MONA/0人

>>671
ありがとうございます。
基本的には新しい方のCUDA9使えばいいんでしょうか?
8は訳あって9使えない人向けなのかな

673 :はなまるき二段:2017/12/10 01:50:35 (6年前)  0MONA/0人

NiceHashがGOXした人がチラホラいますね。
私もその一人です。
あの日から、モナを掘り始めました。

GTX 1080tiで使ってます。
52.83~54.57 MH/sぐらいで掘れてます。

ビットコインも下がってしまったので、のんびりモナ掘りします。

674 :名無しさん:2017/12/10 08:50:34 (6年前)  0MONA/0人

>>672
使えるなら9で問題ないよ
fork元が8だから8を用意しているんだと思う

675 :名無し二級:2017/12/10 11:38:50 (6年前)  0MONA/0人

モナコインを掘り始めようと思うんだけど、リンク先のZipファイル落として解凍したあとどうすればいい?
出勤前にちょっといじってみたけどよくわからんかった……orz

まずqtをインストールしてconfファイルを作ってMonappyのアドレスを入れればいい、でOK?

676 :名無しさん:2017/12/10 12:31:09 (6年前)  0MONA/0人

>>675
環境ぐらい書こう

ウォレットをインストール(https://monacoin.org/)
同期が完了するまで動かす
ここまでしてから環境書いて

677 :いちお初段:2017/12/10 12:57:29 (6年前)  0MONA/0人

>>674
了解です。ありがとうございました!

678 :名無しさん:2017/12/10 21:01:54 (6年前)  0MONA/0人

>>669
これはバイナリはどちらですか?
この2.2.3は無関係ですよね?
https://github.com/tpruvot/ccminer/releases

679 :名無しさん:2017/12/10 21:25:34 (6年前)  0MONA/0人

初めまして、ソロマイニング始めました。

ところで、
https://github.com/Nanashi-Meiyo-Meijin/ccminer.git
v2.2-mod-r2をx64でビルドしたのを使ってみたら
GPU #0: unspecified launch failure
と繰り返し表示されます。
>>1にあるexeは問題無く動作するので、ビルド設定の問題のような気がします。
環境はWindows10 64/cuda 9.0.176_win10/960GTXなのですが、何か心当たり有りますでしょうか…?

680 :名無し四段:2017/12/10 21:34:26 (6年前)  0MONA/0人

>>678
バイナリはここの一番上を落としました
https://github.com/palginpav/ccminer/releases
alexis78からのforkみたいです
https://bitcointalk.org/index.php?topic=1907382.0
起動直後は名無し名誉名人Verよりハッシュレート出ますが
自分の環境ではすぐにクラッシュしてしまうので使うのは断念しました

681 :名無しさん:2017/12/10 21:48:56 (6年前)  0MONA/0人

>>680
ありがとうございます
とりあえず検証してみます

682 :名無し三段:2017/12/10 22:07:49 (6年前)  0MONA/0人

盛り上がってるから久しぶりに掘ったんだけどNiceHashGOXについてkwsk
スレ違ですまん

683 :しがない高専生二級:2017/12/10 23:06:59 (6年前)  0MONA/0人

NiceHashの持ってたBTC不正送金(4700BTCだったけな・・・・?)
んで、緊急メンテ開始して、いまだ終了せず。(メンテ開始日は確か月曜日)

後、温水プールのブロック発見の時刻がずれてるのは仕様?

684 :名無しさん:2017/12/11 01:53:02 (6年前)  0MONA/0人

>>552
前回Lyra2REv2のメモリ使用箇所について教えていただきありがとうございました。重ねて質問になってしまい申し訳ないのですがモナーコインをマイニングしている時にGPUモニタリングアプリのGPU-Zを用いてみるとGTX1080でメモリを784MBほど使用していました。前回教えていただいた部分では2MB弱のシェアードメモリに収まるようプログラムが組まれているとのことでしたが実測値である約780MBは一体プログラムのどの部分で残りのメモリを使用しているのでしょうか?
間違っているかもしれませんが私の予想ではccminer-windows-2.2-mod-r1のcuda_lyra2.cuの437行目から481行目あたりのDMatrixの中で780MBほどのメモリを使っているのかと考えたのですがプログラムが複雑で実際にそこで使われているのかもわからず、使われていたとしてもどのように使われているのかもわかりません。もしかしたら見当違いなことを言っているかもしれませんが教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

685 :名無し名誉名人教士:2017/12/11 06:56:32 (6年前)  0.1MONA/1人

>>684
Lyra2REv2は複数のアルゴリズムをつなぎ合わせたモノになります。
アルゴリズム間には32バイトのデータ転送用メモリを使用しています。
また、Lyra2部分は、3分割した影響で、データ転送用に128バイトのメモリを使用しています。
ですので、最低でも(32+128)×2^Iだけ使用します。
-i 22の場合、(32+128)×2^22≒640MB
-i 23の場合、(32+128)×2^23≒1.25GB
って感じでしょうか…

686 :名無し二級:2017/12/11 07:43:57 (6年前)  0MONA/0人

>>683
自分のアカウントのタイムゾーン設定が日本になってないんじゃない?

687 :しがない高専生二級:2017/12/11 11:27:13 (6年前)  0MONA/0人

>>686さん
( ・ω・) ㌧クス
解決しました

688 :名無し#三段:2017/12/11 13:22:09 (6年前)  0MONA/0人

1070Ti使ってる方いますか?
99%で運用するとまだbooooo多めですかね

689 :いちお初段:2017/12/11 14:59:20 (6年前)  0MONA/0人

ソロでのマイニングはポート開放必須ですか?

690 :うー四段:2017/12/11 16:48:03 (6年前)  0MONA/0人

クロック数とか電力リミットとかの設定値適切難しいなぁ

691 :掘削機一級:2017/12/11 18:08:57 (6年前)  0MONA/0人

>>688
使ってるマイナーを変えると効率上がったりする。
djm34-modだと効率低いとか、v2.2-modだとエラーで動かんとか。
色々お試しあれ。

692 :だれかさん七段教士:2017/12/11 18:14:52 (6年前)  0MONA/0人

99%ぐらいyes!になるんだったらもう大丈夫じゃない?

どうしてもわずかにbooooは発生する

693 :名無し二級:2017/12/11 22:56:50 (6年前)  0MONA/0人

>>675で相談させてもらったものです。
仕事終わってからアドバイスもらってWallet入れて同期してる間にいろいろ調べてみたんだけど、もしかしてモナコインってGPU入ってないとダメ?
ゲーミングでも自作でもない普通のパソコンだから、GPUってのがグラボを指すならこれは始まる前からもうダメぽなやつみたいorz

せっかくだからこの機会にパソコン買い換えるかなあ……
ゴリゴリ自作とかできないからゲーム用パソコン狙いで探してみますorz

694 :名無しさん:2017/12/11 23:40:01 (6年前)  0MONA/0人

>>693
GPU=グラボ
自分も始めたばかりの初心者ですけど
パソコン買う前にもっと調べたほうが失敗しないですむと思います

695 :名無し#三段:2017/12/11 23:50:38 (6年前)  0MONA/0人

CPUでも掘れるけどRyzen7 1700(65w)で1.1MH/s程度だからかなり赤字ですな

最近の普通のデスクトップPCなら1スロットはPCIe3.0あるはずなんでグラボ買ってさせばいけるかもしれない。・・・ということはなく多分電源350Wとかですよねorz

696 :名無し#三段:2017/12/12 00:08:44 (6年前)  0MONA/0人

連投すまない
>>693
メーカー製でもBTOでも機種教えてくれれば活用できるか確認しますよー

697 :しがない高専生二級:2017/12/12 01:08:28 (6年前)  0MONA/0人

>>693
http://www.plexshop.jp/shopdetail/000000015390/
こんな鯖を買ってPCIeのx8レーンに1060無理やり積むという方法もある
鯖2万+1060-6GBで3万弱+windows代
で作れる

698 :しがない高専生二級:2017/12/12 01:12:54 (6年前)  0MONA/0人

連投すまん
>>693はゲームしないのであれば
一番安いかと思うが・・・・・・
あと、部品が高耐久でいいのを使ってるから24H運用おk(実践済み)
まあ、グラボの電源だけがネック
(1060は120w,x8レーンは25w+6Pinで75w供給なので、
電源が不足するから、アフターバーナ等で調整したら大丈夫)だが・・・・

699 :検証担四段:2017/12/12 11:44:15 (6年前)  0MONA/0人

グラボの電力リミット下げてクロック上げるって設定は何か悪影響ありますか?

700 :名無し二級:2017/12/12 17:15:10 (6年前)  0MONA/0人

>>699
電力下げ過ぎるとシステムが不安定になる。
オーバークロックで保証がなくなるのと故障率が上がる。

701 :名無しさん:2017/12/13 00:41:36 (6年前)  0MONA/0人

温水に登録したんですが、メールが来ません。
再送を依頼しようとしてもお問い合わせからエラーで送ることができません。
mona から始まるメールなんですが、管理人さんこちら見ていらっしゃるかしら…

702 :bitcoちゃん二級:2017/12/13 01:01:07 (6年前)  0MONA/0人

温水プールでアカウント設定のところ変更出来ないから出金も出来ない!

703 :名無し二級:2017/12/13 02:48:34 (6年前)  0MONA/0人

>>701
温水のトピックあるから向こう行った方が良い

704 :名無しさん:2017/12/13 05:26:13 (6年前)  0MONA/0人

初心者なのでどう質問したらいいかわからないんですが、いくつかのサイトを参考にしてccminerを起動しようとしても、一瞬起動してすぐに消えてしまいます、原因は何が考えられますか?

環境はi7-7700K、1070、16GB、windows10
他にも何か必要な情報があったら教えてください。

705 :名無し#三段:2017/12/13 05:36:43 (6年前)  0MONA/0人

>>704
batから起動してる?
>>66のCUDA9使ってみて

706 :名無しさん:2017/12/13 05:45:58 (6年前)  0MONA/0人

>>704
cmdからbat起動、もしくはbatに一行追加して[pause]と書いておけば
すぐに消えないのでエラーメッセージを確認できる

707 :名無しさん:2017/12/13 06:10:55 (6年前)  0MONA/0人

>>705
そうです、それも含めいくつか試しました。

708 :名無しさん:2017/12/13 06:14:22 (6年前)  0MONA/0人

>>706
起動してみたところ『’ccminer.exe'は、内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されていません。』と出ました

709 :名無し#三段:2017/12/13 07:06:34 (6年前)  0MONA/0人

ディレクトリがまずいのかパスが通ってないな
C直下に英字でフォルダ作ってそこに(ccminer-2.2-mod-r2-CUDA9)置いて
そのフォルダ内に.bat作って.batをダブルクリックで起動

710 :名無しさん:2017/12/13 07:55:49 (6年前)  0MONA/0人

>>709
試してみましたが同じ結果でした。

711 :名無し#三段:2017/12/13 08:23:47 (6年前)  0MONA/0人

もしかしてccminer.exeがセキュリティソフトに消されてる?
.batあるところに居るか確認してください 次から画像貼ってくれると助かる

今更だけど高速化スレで初心者指南してすまない(´∀` )

712 :No name二級:2017/12/13 12:39:53 (6年前)  0MONA/0人

たまにウィルス対策ソフト停止してもデフォの
WindowsDefender が有効になってアプリ削除
しちゃうんだよね
うちは検索対象の除外指定してるよ

713 :名無し三級:2017/12/13 12:43:46 (6年前)  0MONA/0人

>>704
batの編集で実行ファイル名間違ってるんじゃね?

714 :掘削機一級:2017/12/13 13:12:21 (6年前)  0MONA/0人

>>708
batで指定されてるccminer.exeのアドレスを
誤ったパスで指定してませんか?
¥folder¥ccminer.exeなどではなく、
同じフォルダ内であればccminer.exeだけで大丈夫です。

それでも通らない場合はwindowsの環境変数を確認ください。
エラーメッセージでググると環境変数に関するいろんな記事が出るかと。

715 :Globalmacro四段:2017/12/13 14:28:05 (6年前)  0MONA/0人

マイニングpcの設定で質問です。
グラボをインストールした後、画像出力をオンボードのビデオに任せると、ハッシュパワーは上がるでしょうか?

716 :鰯二段:2017/12/13 15:37:11 (6年前)  0MONA/0人

設定次第、かなー。
だいたいwindowsがAeroで専有してるメモリが画面解像度によるけど50-100MBぐらい。
その分を効率的にグラボの利用可能ソースとして分配できるかによるねー。

体験談としてはccじゃないけど、claymoreでモネロ掘ってる時に-liオプションをつける必要がなくなって少しレート上がったなぁ。

717 :名無しさん:2017/12/13 15:59:20 (6年前)  0MONA/0人

>>711
おそらくウィルス対策ソフトに消されてますね(-_-;)
納得いきました、ほかの方はccminer.exeってのがあるのに自分のファイルには無かったので

718 :名無し四段教士:2017/12/13 16:06:13 (6年前)  0MONA/0人

>>715
おいらは上がると思ってオンボードにしてます。

719 :名無しさん:2017/12/13 16:15:26 (6年前)  0MONA/0人

>>685
ありがとうございます!
お陰で課題の方向性が掴めてきました!!

720 :ねこ初段:2017/12/13 16:26:29 (6年前)  0MONA/0人

Cuda error in func 'keccak256_cpu_init' at line 299 : invalid device symbol. と表示されるのですが、何が問題でしょうか?

721 :名無し四段教士:2017/12/13 17:48:40 (6年前)  0MONA/0人

>>720
お使いのグラボは?

722 :リグ初心者初段:2017/12/13 19:53:05 (6年前)  0MONA/0人

>>717
Win10ならダウンロードしたファイル右クリックでプロパティだすと、
全般タブの一番下に、

セキュリティ:このファイルは他のコンピュータから取得し
        たものです。このコンピュータを保護するた   □許可
        め、このファイルへのアクセスはブロックされる
        可能性があります。

とか出てない?
これ許可してから解凍するとWindowsのセキュリティに引っかかる可能性減るっぽい。
ノートンとかは別。

723 :掘削機一級:2017/12/13 21:23:24 (6年前)  0MONA/0人

>>717
v2.2-mod-r2だとノートン先生はトロイ検出して自動削除されるので
セキュリティ→履歴→検疫、ccminer.exeを復元

724 :pipu二級:2017/12/14 22:29:32 (6年前)  0MONA/0人

650だと無理ですかネ。。

725 :名無し三級:2017/12/15 02:46:05 (6年前)  0MONA/0人

Macminerでほれますか?

726 :掘削機一級:2017/12/15 12:26:29 (6年前)  0MONA/0人

>>724
今、私が35MH/sで1コイン貯めるのに5日かかる。
>>9を参考にするとGF650で1コイン貯めるなら134日ぐらいかかります。

727 :lae九段尊者:2017/12/15 16:30:46 (6年前)  0MONA/0人

>>721
@にゃんこさんではないですが、この子も同じエラーが発生しました
https://www.reddit.com/r/monacoin/comments/7ixoo2/cuda_error_when_mining_on_ubuntu/
GTX 1060です

728 :ittou四段教士:2017/12/16 01:48:00 (6年前)  0.0039MONA/1人

ubuntuのgefoドライバを360番台で止めておくためにずっとアップデートしてなかったんだけど、流石にあんまりなので387に上げました。
すると1.8ベースのccminerが104MHから108MHに@GTX1080x2。
2.2r2をビルドして試すと105MH。
ドライバを上げてレートが少し上がり、2.2ベースがちょっと1.8ベースより落ちるという状況。なかなかおもしろい。。。

729 :能無し二級:2017/12/16 05:30:46 (6年前)  0MONA/0人

GPUのことなんですがgtx1060 1070 1080をそれぞれ1枚づつ乗せた場合ゲフォドライバは公式の検索で出てくるやつを順番に入れるだけでいいんですか?

730 :モナモ二級:2017/12/16 05:34:09 (6年前)  0MONA/0人

1000系1回入れるだけでおkだよ

731 :能無し二級:2017/12/16 05:42:21 (6年前)  0MONA/0人

もともと1060を挿していてその時に1060のドライバーを入れて後から追加した場合でも1070とか1080のdriverは必要ないってことです?

732 :モナモ二級:2017/12/16 05:46:07 (6年前)  0MONA/0人

追加したら最後に一回入れなおしたほうがいいかも面倒じゃなければ!

733 :Lostboyさん:2017/12/16 13:47:22 (6年前)  0MONA/0人

>>729
私、1080、1060、1050の3枚でやってるけど、最初の1回だけのドライバインストールで全部使えてるよ〜
ちなみに、グラボ 1枚ずつ増やして PC に認識させたほうがいいよ
2枚、一気に増やしたら OS 再インストールになったw

734 :SilverFoxさん:2017/12/16 14:00:40 (6年前)  0MONA/0人

マイニングに費用かけるなら、その金でコイン買ったほうが儲かるって現実がある

735 :auspore二段:2017/12/16 14:55:08 (6年前)  0MONA/0人

会社のPCにNvidea Tesla K80が入っています。このGPUでマイニングする場合、アルゴリズムはLYRA2REv2で良いでしょうか?

736 :名無しさん:2017/12/16 15:15:37 (6年前)  0MONA/0人

今日マイニングやり始めた初心者なんですけど
これってマイニング中はウェブブラウザで参加してるプール?に
アクセスし続けとかないとだめなんですか?
ブラウザ落としてコマンドプロンプトだけ立ち上がった状態で寝てたら
動作が止まっていました

あとプールのEfficiencyは99%以上なのに自分のやつは80%前後になってて
boooooも頻発してるように見えるけどこういう場合は設定を見直した方が
良いのでしょうか?

737 :monaholic初段:2017/12/16 15:39:37 (6年前)  0MONA/0人

>>736
マイニング中にブラウザでプールのページを閲覧していなくてもマイニングされますよ。
むしろ無駄にプールのサイトを閲覧するとサーバに負担が掛かるのでやめたほうがいいです。
マイニングが止まっていたのは別の原因だと思います。
Efficiencyはプールやマイナーを変えると改善することがあるので自分の環境に適したものを探してみてくださいね。

738 :鰯二段:2017/12/16 15:40:50 (6年前)  0MONA/0人

>>735
モナをマイニングするのならそのアルゴリズムで合っています。
ただ名誉名人のccminerはTeslaでの動作検証はされているかどうかわからないので、よく動作環境を確認の上、会社にバレないようご注意ください。

>>736
マイナーが処理を行っているのでウェブブラウザでプールにアクセスするのは不要です。
ブラウザでプールにアクセスするのは稼働状況の確認や、報酬の払い出し、設定の変更時などです。
Boo連発等は設定不良の可能性があります。こちらのスレより初心者スレにてPCの環境を提示してご相談されたほうがよろしいと思います。

739 :名無しさん:2017/12/16 15:46:07 (6年前)  0MONA/0人

>>737
>>738
ありがとうございます。初心者スレ行ってきます

740 :auspore二段:2017/12/16 15:57:14 (6年前)  0MONA/0人

>>738
ありがとうございます。
注意いたします。

741 :だれかさん七段教士:2017/12/17 14:29:07 (6年前)  0MONA/0人

Boo連発問題もこっちのスレで良い気がするのだが。
あと、Boo連発問題は、djm34じゃなくて2.2-mod-r2を使うと解決することがあるかもです

742 :名無し三段:2017/12/17 17:52:21 (6年前)  0MONA/0人

>>735
たいていの場合即座に管理者にバレるので、やめておいてください
ほかのまっとうなユーザが使う際に手続きが面倒になるだけです
自分の会社では、すでに二人ほどコンプライアンス違反で厳重注意しました・・・

743 :名無し二級:2017/12/17 17:56:35 (6年前)  0MONA/0人

どなたかccminerのGPU使用率の制限方法ご存知ありませんか?
普段使いを兼ねたPCで起動しているので、動画再生もできなく困っています...

744 :さぎり二段:2017/12/17 20:10:31 (6年前)  0MONA/0人

>>743
私は、-i指定でスレッド数減らして調整してますが、
明示的にGPU使用率調整できる方法あったら私も知りたいですね。

745 :ジョンタイター二段:2017/12/17 20:23:44 (6年前)  0MONA/0人

>>735
会社のPCは貴方個人の所有物ではないはずです。
また、会社の通信回線も貴方個人の回線ではなのでそのような目的でつかうのはやめましょう。

746 :掘削機一級:2017/12/17 20:35:13 (6年前)  0MONA/0人

>>743
私はグラボが死んでもPCは使い続けられるように、CPU側のGPUを生かしてます。
CPU側=マザボのHDMI等から出力すれば、グラボへの処理負荷は生じないので普段使いとマイニングを両方使い回せてます。

747 :名無しさん:2017/12/17 20:47:16 (6年前)  0MONA/0人

>>688
1070Tiで、46~47MH/s程度出ています。コスパ的においしいです。VIP Pool使っていますが、Boooはほぼ出ません。

748 :名無しさん:2017/12/17 20:49:24 (6年前)  0MONA/0人

>>741
初心者スレの方でも教えてもらって2.2-mod-r2に変えたところ完全に解決しました~
今のところ平均24.5MH/sぐらいで100%yesで通ってます
リソース見ると常にGPU使用率20%で稼働してるんですがその辺のチューニングは可能なんでしょうか?

749 :名無しさん:2017/12/17 20:49:31 (6年前)  0MONA/0人

>>743
起動したときに
GPU #1: Intensity set to 21, 2097152 cuda threads
とか出るので、「-i 20」とか「-i 19」とかで調整すればいいと思いますよ。

750 :ろん一級:2017/12/17 20:51:16 (6年前)  0MONA/0人

冬ボ&ぼっちクリスマスプレゼントで1070Ti買ってしまった。

1070がFE版だと廃熱効率が悪くて80度で35MH/sだった。
温度を70度以下に制限するとワッパが良くなるので、1070Tiをメインにして1070をサブに回すぜい。

751 :名無しさん:2017/12/17 20:53:07 (6年前)  0MONA/0人

>>735
そういういいPC入れるところは、クライアント管理システムも入っているはずで、マイニングのように連続して資源が高騰すれば、即プロセスまで特定されます。管理者は思った以上に異常を察知しますよ。

752 :名無しさん:2017/12/17 21:04:45 (6年前)  0.00002222MONA/1人

>>750
おめでとうございます!!ぜひ暖かいクリスマスを!

753 :takeo_3841三段:2017/12/17 21:23:28 (6年前)  0.00114114MONA/1人

1070Tiと1080はどちらがワッパいいんでしょうね。GTX1080 OCモデルはこんな感じ

アイドル状態50W(ワットチェッカー)
ZOTAC GTX1080 AMP EXTREME+

PL100% CORE2037MHz 54.4MH/s PowerDraw 200-240W (ワットチェッカー300W)
PL60% CORE1835-1885MHz 49.7MH/s PowerDraw 140-160W (ワットチェッカー218W)
PL50% CORE1746-1771MHz 47.1MH/s PowerDraw 120-140W (ワットチェッカー191W)


コア・メモリどちらもOCなし、PLのみ操作してます。
ELSA System GraphでPower Drawを見てみましたが変動が大きすぎてわかりにくいです。
ワットチェッカーの数値は安定していました。

754 :ろん一級:2017/12/17 21:38:14 (6年前)  0MONA/0人

>>752
ありがとうございます。
グラボの排熱だけが、心と身体を温めてくれる。

>>753
1070Ti到着したら測ってお知らせするです。

755 :名無しさん:2017/12/17 22:22:30 (6年前)  0MONA/0人

>>754
うちは、ASUSのGTX1070Ti A8G GAMINGです。
OCモードで47.08MH/s前後です。

お知らせ待ってます!

756 :だれかさん七段教士:2017/12/17 22:57:33 (6年前)  0.00118763MONA/2人

>>748
-iオプションをお使い下さい。
-i xx
xxの数値が高ければ高いほどGPU使用率が高くなるでしょう。
尚、あまりに高いと操作不能になることがあるので、GPU使用率が99%になったらそれ以上上げないほうが良いかもしれない・・・?

それと、あちらのスレでPool Efficiencyの話をされていたようなので・・・
もしかしたらプールに負荷がかかっているかもですね。
他のプールを使用してみてはいかがでしょうか。

って初心者スレでの回答を含めて全部自分が答えてるじゃないか・・・他の人も回答書いてくれていいのよ

757 :名無し四段:2017/12/17 23:32:04 (6年前)  0MONA/0人

GTX1080を5つも買ってしまった。もう後戻りできない。

758 :さぎり二段:2017/12/17 23:35:00 (6年前)  0MONA/0人

>>748、(>>756)
リソースでGPU使用率20%というのは、何で表示されたものでしょうか?
AfterburnerやGPU-Zならいいのですが、
もしもタスクマネージャーであれば「3D」等の所をクリックして
Compute_0を選択してください。
それが正しいGPU使用率になります。

759 :名無しさん:2017/12/18 01:56:20 (6年前)  0MONA/0人

>>756 >>758
すいませんあのあと自分でもおかしいと思ってGPU-Zで見てみたら使用率99%に張り付いてたので
結局スレッド数減らして運用してます;;失礼しました;;

760 :メイさん:2017/12/18 05:08:11 (6年前)  0MONA/0人

1070一枚で始めたんですけどそれだとプールでやったほうがいいですか?

761 :モナモ二級:2017/12/18 05:25:07 (6年前)  0MONA/0人

はいっ

762 :ろん一級:2017/12/18 08:06:48 (6年前)  0MONA/0人

>>760
1070だと1日0.2モナくらい。
ブロックは4ヶ月に1回掘れれば当たりってところですかね。

763 :名無し四段教士:2017/12/18 09:01:25 (6年前)  0MONA/0人

>>757
背水の陣ですね! リグが組上がったら拝見させてください。

764 :名無し四段:2017/12/18 10:36:36 (6年前)  0MONA/0人

ハッシュレートが安定しない。
プールに出てるハッシュとpc上のハッシュの値がすごく違う。

pc上では250m程度なんですが、プールでは80mから23程度をいったりきたり。なにか原因あるのだろうか。

765 :きさらぎ八段錬士:2017/12/18 12:50:50 (6年前)  0MONA/0人

>>764
プールはどこを使ってますか?
私の場合ASICプールで半分以下にしかならず、温水プールに移動したら上がったり下がったりしてますがPC上と同程度になりましたよ

766 :だれかさん七段教士:2017/12/18 17:36:27 (6年前)  0MONA/0人

基本的にGPU100枚用意したりしない限りソロとか無茶です
(もしくはクラウドマイニングで数GH/s以上になるか)

あと、プール表示値とPC表示値のズレは起きるものです

てかこれどこかにテンプレ化したほうがいいのか・・・?

767 :名無し四段:2017/12/18 18:28:42 (6年前)  0MONA/0人

>>765
返答ありがとう
プールはLAプールを使ってる。
みんなこんなにも上下するもんなのかな

768 :名無しさん:2017/12/18 18:54:39 (6年前)  0MONA/0人

>>767
LAプール使用していますが
PCでの数値とwebでの数値は一致していることもあれば
2割程度のことはありますね
ネットワークが混雑しているときが顕著かな

769 :名無し二級:2017/12/18 18:56:49 (6年前)  0MONA/0人

GTX1080*2にSLI HB Bridge付けて回したら
PL50%で100MH/sでるんだがどうなってんだ?

熱やばすぎるのでずっとは回せない。

770 :だれかさん七段教士:2017/12/18 19:42:40 (6年前)  0MONA/0人

どのプールもずれます

でも、プール全体での無効率が高くなければ大丈夫かも
10%以上無効シェアが出たりしてたらちょい怪しいかもしれない
(当然ながら、無効シェアを提出してもプール側表示ハッシュレートは上がりません、有効シェアを提出すると上がります)

771 :モナモ二級:2017/12/18 21:41:38 (6年前)  0MONA/0人

>>769さん普通です!

772 :名無し四段教士:2017/12/18 23:02:14 (6年前)  0MONA/0人

>>769
SLI HB Bridgeの有無って関係あるのかな。
無しだとどうなります??

773 :ええええさん:2017/12/19 00:26:07 (6年前)  0MONA/0人

マイニングのおかげで今日も暖房器具が不要

・・・・夏どうしよう・・・・

774 :モナモ二級:2017/12/19 02:06:20 (6年前)  0MONA/0人

SLIはしちゃだめぇーー

775 :bitcoちゃん二級:2017/12/19 04:50:21 (6年前)  0MONA/0人

zpoolでマイニングしたばあい。BTC換算でしか報酬支払われないのでしょうか?払い出し(通貨変換)をビットコイン(BTC)からモナコイン(MONA)に変更が出来るような記載があるのですがやってる方いますか?この場合は最低払い出しいくらになるのでしょうか?

776 :名無し二級:2017/12/19 04:53:13 (6年前)  0MONA/0人

最近掘り始めた初心者です。
当初djm34-mod-r1を使って、たのですがなんか安定したハッシュレートでないのと
boooooが多かったので2.2modにしてみたら安定したハッシュレート出ました。スレの先住者の方々にはほんと感謝です。

>>756さん
-iオプションを使う場合、例えばGPUの使用率を上げてハッシュレート向上って期待できますでしょうか?
試してみる場合batファイルの末尾に-ixxみたいな感じでつけてあげればいいでしょうか?

777 :名無し二級:2017/12/19 05:38:11 (6年前)  0MONA/0人

>>776です。
>>756さんに聞いておきながら我慢できず自分で試してみました。
-iオプションをつけずに起動した際、Intensity set to 22 となっていたので
試しに-i25でやってみたところエラー、-i24でも違う文言のエラー、
-i23でやったところ問題なく起動。
ハッシュレートも3~5%位改善したような?
ちなみにタスクマネージャのGPU使用率も19%程度だったものが22%位に上がりました。

778 :検証担四段:2017/12/19 08:30:58 (6年前)  0MONA/0人

>>774 SLIしたらどうなるのですか?

779 :ろん一級:2017/12/19 09:32:32 (6年前)  0MONA/0人

>>777
タスクマネージャーの使用率はComputeを見れば元から95-100%だったりしないかな?

780 :たれぞう一級:2017/12/19 09:49:35 (6年前)  0.1MONA/1人

不具合でることあるのでブリッジはするなってのが一般論ですね。OCが片方しか効かなかったりするみたいです。ハッシュレートも大してかわりません。
1080ってもメーカーによってベースクロックが違うのでブリッジ効果かはわかりません。劇的に上がるなら誰かやってるでしょう。

bitcointalkだと昔からやってる人たちがそのへん試行錯誤してるのでおすすめです。ブリッジもかなり前に議論されてましたし、win7で6枚認識させる為にmod作ったりマザーボードのPCIスロットをショートさせたりカオスなこともやってました。

781 :ぴょん吉さん:2017/12/19 16:24:07 (6年前)  0MONA/0人

昨日からVIP Poolにて採掘始めた新人です。
17時間程やってみたのですが、
収支表の全期間Creditに表示されている0.21691413というのが得られるモナーコインで合っていますか?
因みに環境はGTX1080一枚で画面上のハッシュレートは平均47.20MH/sでした。

782 :名無しさん:2017/12/19 16:43:17 (6年前)  0MONA/0人

>>781
それで合ってますよ!
ウォレットインストールしました?

783 :ろん一級:2017/12/19 18:45:56 (6年前)  0.01MONA/1人

>>750 ですが、1070Ti届いてセッティングしたのでご報告。

製品: MSI GeForce GTX 1070 Ti GAMING 8G

総評: 性能問題なし、よく冷えるのに音静か。安心設計。PL60-80%がスポットのようでワッパ良し、長期運用するならこのあたりか。

性能:
PL100%で220Wの46.6MH/s (電力量はPC全体)
PL70%で170Wの42.0MH/s  ※消費電力はGTX1070と同じだが、性能20%増し
PL120%で255Wの48.2MH/s

おまけ: 昔からdistributed.netもやってまして、1070が4600MKeys/secに対して、1070Tiが6120MKeys/secと、こちらも3割以上も高速に。

784 :ぴょん吉さん:2017/12/19 18:46:40 (6年前)  0MONA/0人

>>782
認識があっててよかったです。とりあえず1モナーコイン掘ってみたいと思ってます。
ウォレットもインストールしました。
受け取りアドレスをプールに登録してあります!
もしかし採掘してる時にウォレットも同時起動しておく必要があったりますか?

785 :名無し四段:2017/12/19 21:14:06 (6年前)  0MONA/0人

bitzenyのスレに既に書かれていますが
cpuminerの-tオプションて直接使用コアを指定するものではないみたいですね
タスクマネージャーを眺めていたら
-t 4指定時で論理コアも含めて順次使用コアが切り替わっていました(発熱対策?)

ついでに1コアあたりの限界ってどんなもんだろと思いテストしてみました
CPUはi7 4790K(4.4Ghz)
-t 1指定 CPU AffinityでCPU0を指定:1.05khash/s
-t 2指定 CPU AffinityでCPU0とCPU1を指定:0.56+0.57=1.13khash/s

やはり余力を残しつつ(-t5~7)論理コアも使った方が自分の環境ではベストのようです

>>39>>40
マイニングに関してRyzenはワッパ&コスパが素晴らしいですね
Zen+が気になりますがポチってしまいそう・・・

786 :名無し四段:2017/12/19 21:14:50 (6年前)  0MONA/0人

誤爆スマソ

787 :名無し四段:2017/12/19 21:16:14 (6年前)  0MONA/0人

bitzenyのスレに既に書かれているけど
cpuminerの-tオプションて直接使用コアを指定するものではないみたいですね
タスクマネージャーを眺めていたら
-t 4指定時で論理コアも含めて順次使用コアが切り替わっていました(発熱対策?)

ついでに1コアあたりの限界ってどんなもんだろと思いテストしてみました
CPUはi7 4790K(4.4Ghz)
-t 1指定 CPU AffinityでCPU0を指定:1.05khash/s
-t 2指定 CPU AffinityでCPU0とCPU1を指定:0.56+0.57=1.13khash/s

やはり余力を残しつつ(-t5~7)論理コアも使った方が自分の環境ではベストのようです

>>39>>40
マイニングに関してRyzenはワッパ&コスパが素晴らしいですね
Zen+が気になりますがポチってしまいそう・・・

788 :名無し四段:2017/12/19 21:17:04 (6年前)  0MONA/0人

誤爆2回ごめんなさい

789 :名無しさん:2017/12/19 21:58:30 (6年前)  0.01002222MONA/1人

>>783
レポありがとー。
うちの1070Tiもよく似たものです。

>>788
誤爆はスレの華です。気にしないー

790 :名無し四段錬士:2017/12/19 22:07:03 (6年前)  0MONA/0人

このマイナーに変えてBoooooのでる回数が増えた、なぜだろう。

791 :リグ初心者初段:2017/12/20 10:32:57 (6年前)  0MONA/0人

>>790
過去ログ読まないから・・・

djm34-mod-r1使ってるなら読み返すといいよ。
2.2-mod-r2使いならなんだろね?
元何を使ってたかわからないからなんとも言いようがないよ?

792 :ねこ初段:2017/12/20 17:44:39 (6年前)  0MONA/0人

Cuda error in func ' keccak256_cpu_init' at line 299 : invalid device symbol.というエラーを吐いてしまうのですが修正方法はございますか?

793 :リグ初心者初段:2017/12/20 17:52:16 (6年前)  0MONA/0人

>>792
GPUは何をお使いですか?

794 :kazu二級:2017/12/20 19:18:43 (6年前)  0MONA/0人

マイニングしてみたいんですけど、どこのプールが良いとかあるんですか?

795 :鰯二段:2017/12/20 20:26:37 (6年前)  0MONA/0人

>>794
質問スレ向きの話題だけど、専用マシン組んでガッツリ掘りたいならVIPとかLAとか
空いた時間にちょこちょこ掘りたいなら温水かな

796 :kazu二級:2017/12/20 20:50:13 (6年前)  0MONA/0人

なるほど!
ありがとうございます!

797 :名無しさん:2017/12/20 22:00:31 (6年前)  0MONA/0人

>>792
CUDAがGPUを認識できないエラー
CUDA非対応のグラボもしくは、CUDAが古い、というあたり

798 :名無しさん:2017/12/20 22:07:17 (6年前)  0MONA/0人

>>792

NVIDIAの古いGPU使ってる場合、1.7.6-r10 を使うとよいかも。

799 :あ熱帯います七段教士:2017/12/21 02:57:47 (6年前)  0MONA/0人

>>794
 自分のIPの接続場所と、poolの接続ポイントを調べて通信上の距離が近いところを使うと良いと思います(物理位置とは違います)。
vip 大阪 supernova ドイツ asic 東京23区 LA 東京23区 温水 東京23区 LAは物理位置は大阪のような感触。

自分のところを調べるには、
https://www.ipaddress.com/
を使って下さい

800 :だれかさん七段教士:2017/12/21 10:54:20 (6年前)  0.01254MONA/2人

どこのプールが良いか
距離(てかRTT,よくpingと言われるが・・・)が短いところってのもそうだが、

個人的にはハッシュレートの少ないプールにこそつぎ込むべきだと思ってる
というのも、ブロック生成元が偏ると良くないからね・・・

あとは、手数料が低いプールが良いかもね、当然手数料が低い方が収益が減りづらい(0%のとこはちょっと寄付してあげると良いかもね、0.2%とかでもいいから)

それ以外だと、自分のハッシュレートに最適なDifficultyを割り振ってくれるところ
あんまり変なDifficulty割り振られると効率悪くなっちゃうからね・・・

801 :Globalmacro四段:2017/12/21 12:20:32 (6年前)  0MONA/0人

>>800
色々調整が必要なんですね。
温水プールでGTX1080 x4枚のユーザーハッシュが60-80MH/sしか出ないので、困ってました。

802 :名無し#三段:2017/12/21 16:23:57 (6年前)  0MONA/0人

>>747
やっぱいい感じですね、丁度vipが不安定だった時のようで今は安定しています。
掘れる上にゲームに使える! と思って導入したのに止めるのが勿体なくてゲームに使えないという・・

803 :名無し四段教士:2017/12/21 16:31:30 (6年前)  0MONA/0人

>>802
1070TIは値段が下がってくれないと。。。
現状だと米尼でも高い。

804 :名無し初段錬士:2017/12/21 17:02:25 (6年前)  0MONA/0人

数年前のノートパソコンでも、できるもなか?

805 :名無し#三段:2017/12/21 18:00:39 (6年前)  0MONA/0人

数年前ってGTX 780Mとか? 使えると思うけど発熱が怖いな
あと質問スレできいた方がいいよ。

806 :鰯二段:2017/12/21 18:23:27 (6年前)  0MONA/0人

ccminerスレ向きじゃないけどHP Probook4730Sでモナ掘ってる私が通りますよっと
スクリーンショットを見てもらえればわかるけど止めといたほうがいいよ!

807 :名無しさん:2017/12/21 22:18:52 (6年前)  0MONA/0人

>>804
最低限、9**や10**シリーズですかね。使えるんだけど、電気代を考えると赤字になりかねないですね。

>>806
お茶湧かせそう

808 :名無しさん:2017/12/21 22:23:07 (6年前)  0MONA/0人

>>801
200MH/sくらい出そうです

ボードごと分けて処理してます?
最新のccminer使ってます?旧だとパフォーマンス出ないですよ。

809 :あ熱帯います七段教士:2017/12/22 00:49:16 (6年前)  0MONA/0人

 ping返してくれたmonacoinのpoolは無かったと思いますが。
 うちも返してなかったし、ping打っては返事があるとポートスキャンかけて攻撃してくるなんてのもあったので、pingは内部には返しますが外部に返してくるホストは結構すくないです。
 

810 :だれかさん七段教士:2017/12/22 00:55:59 (6年前)  0MONA/0人

データを送って、その返答が来るまでの時間はRTTであってpingじゃないけどping値って言われるからさ・・・

811 :うー四段:2017/12/22 04:37:10 (6年前)  0MONA/0人

1080-OC
1060-OCの2枚で75M/400W前後なんだけどもっと消費電力落とした方がいいのかな?

812 :うー四段:2017/12/22 04:39:42 (6年前)  0MONA/0人

>>811
CPU消費電力入れてなかった
同時に、i7-8700k タスマネ60%動作でCPUマイニングBitzeny掘ってる

813 :takeo_3841三段:2017/12/22 21:38:12 (6年前)  0MONA/0人

>>783
GTX1080とワッパ変わらないかちょっと悪い程度ですね
同じTDP180Wだけど明らかに1080より消費電力低いし、値段も安いので
初期投資と電源の余力を考えるといい選択肢になりそう

814 :takeo_3841三段:2017/12/22 21:44:37 (6年前)  0MONA/0人

>>783
ごめんなさいよく計算してみたら自分のGTX1080 OCモデルより僅差でワッパ良さそう
PLの絞り方とビデオカード以外の消費電力の誤差にもよりそうですが

1070Ti PL70%で170Wの42.0MH/s -> 0.2470MH/s/W
1080OC PL50%で191Wの47.1MH/s -> 0.2465MH/s/W

815 :ittou四段教士:2017/12/22 21:45:16 (6年前)  0MONA/0人

1070TIって1080と値段変わらないような気がするんだけど。

816 :takeo_3841三段:2017/12/22 21:49:39 (6年前)  0MONA/0人

>>811
うちは1080OC+1060OC+6700Kでフルに使うと550Wいってしまいます。
電源が650WなのでPL絞って同じ400Wで常用してますよ。

817 :takeo_3841三段:2017/12/23 06:58:57 (6年前)  0MONA/0人

>>815
確かに1080より高いモデルもあるね。それでもこの一か月で3000円は下がってるから今後に期待

818 :名無し四段教士:2017/12/23 09:59:47 (6年前)  0MONA/0人

そうこうしてるうちにGTX20シリーズが出たりして。

819 :鰯二段:2017/12/23 12:11:15 (6年前)  0MONA/0人

ネット上の噂を見てもGTX20シリーズ(もしくはGTX11シリーズ)が半年以内に発売される可能性は低そうですねぇ。
VoltaアーキテクチャはHPC専用という話も有りますしTitan XではSLIもサポートされていないことから、もしTitax Xのコアを削ったGTX2080Tiが出たとしてもSLIをサポートしていないならコアゲーマーは憤るでしょう。

古い噂だと来年1月のCESでコンシューマ向けアーキテクチャのAmpereなるものが発表されるどいうのも有りますけど、GDDR6とかHBM2の安定生産とかチップ以外の兼ね合いもあるので予想は難しいですねぇ……

820 :名無し四段教士:2017/12/23 14:38:19 (6年前)  0MONA/0人

nVidiaとしては急いで次のシリーズを出す状況でもないし? 頑張れAMD!!

821 :ろん一級:2017/12/23 14:52:50 (6年前)  0MONA/0人

>>813 >>814
その後チューニングして、PL90/Clock+144MHzで200Wの48MHzで運用中。

>>815
セール品で59800円だったが、もうちょっと安いと良いね。

822 :名無し四段教士:2017/12/23 19:57:06 (6年前)  0MONA/0人

1080より高い1070TIざらにありますよね。askの野郎。。。

823 :情報屋さん:2017/12/23 20:36:13 (6年前)  0MONA/0人

ここの管理者が配信してる有料サービスはマジでお勧めです。ww
グループにはあと3人しか入れないから入った方がいいですよーwww
https://www.facebook.com/groups/1613909322034660/

824 :名無し四段:2017/12/23 20:41:52 (6年前)  0.00114114MONA/1人

>>823
NG登録しました
よろしくです

825 :名無し二級:2017/12/23 20:56:53 (6年前)  0MONA/0人

>>820
ラデもマイニングで愛用してます。
RX580無調整で40MH/sでます。

ただグラボとの相性とかで調子が悪いこともあるので他のリグは全部nvidiaにしてます。

826 :Globalmacro四段:2017/12/23 20:58:38 (6年前)  0.003939MONA/1人

>>824
(*^ー゚)b グッジョブ!!です

ところで、新参ものなんですが、夏にはこのスレは寂しくなっちゃうんですかね?

マイニングマシンの調整をしていて、ちょっとそう思いました。

827 :名無し四段:2017/12/23 21:31:39 (6年前)  0.004649MONA/1人

>>826
マイニングに慣れてる人は夏を基準にしてると思うから止まることはないと思うよ
今の季節は暖房代わりになってありがたいぐらい

828 :S A I 四段錬士:2017/12/23 21:32:05 (6年前)  0MONA/0人

エアコン全開で赤なんだろうね
だからなんだろうけどフィンランドとか寒い所程施設多いらしいし

829 :名無し四段:2017/12/23 21:53:26 (6年前)  0MONA/0人

>>828
scrypt時代なんて80℃越え当たり前だったから
今は大分楽になったと思います

830 :名無し#三段:2017/12/23 22:32:14 (6年前)  0MONA/0人

GTX20シリーズすごく楽しみだけど18年内に出る気がしない・・

831 :だれかさん七段教士:2017/12/24 00:13:21 (6年前)  0MONA/0人

冬は暖房として使う人が多いけど、夏は放熱が大変だからね
もしかしたら人によっては少し抑えるかもしれないね・・・

もちろん完全に利益目的の人は知らないけど

832 :名無しさん:2017/12/24 00:27:11 (6年前)  0MONA/0人

いままで問題なく動いてたワーカの一つが
Cuda error in func 'keccak256_cpu_init' at line 299 : unknown error.
とでて動かなくなってしまった

使っている物:ccminer-2.2-mod-r2-CUDA9
GTX1060-3G*2枚 GTX750Ti

わけがわかりませんw
お手上げでーす
助けてくだいm(_ _)m

最悪このパソコン初期かするかな・・・

833 :punyoさん:2017/12/24 00:32:22 (6年前)  0MONA/0人

グラボ1枚だけにしてどっちが死んだか判定する。などして問題を切り分けていきましょう

834 :あ熱帯います七段教士:2017/12/24 01:38:29 (6年前)  0MONA/0人

>>832
 過去に良くあったのは、勝手にdriverが最新版に変わっていて死んでいた。結構何回もあったので、自動バージョンアップしない設定にした。

835 :鰯二段:2017/12/24 07:59:44 (6年前)  0MONA/0人

radeonはマイニング専用driverを出していたりclaymoreでは15.12を推奨していたりしていますがccminerは推奨driverバージョンってあるんですかね?

836 :bitcoちゃん二級:2017/12/24 08:05:49 (6年前)  0MONA/0人

10602枚め買いました。2枚刺しになるのですがccminerに何かオプション設定必要でしょうか?

837 :名無し四段教士:2017/12/24 11:58:30 (6年前)  0MONA/0人

>>836
特に設定しなくても認識しますよ〜。

838 :名無し六段:2017/12/24 20:28:59 (6年前)  0.0114MONA/1人

さっき、GTX1080を5枚と1080Tiを一枚注文してきました~
去年の11月に今の1060買ったので約一年ぶりの増設です!!
頑張るぞー

839 :初心者名無し二級:2017/12/26 06:19:30 (6年前)  0MONA/0人

1080tiのが圧倒的にワッパいいよ
1ワット辺りのハッシュレート0.27mh/sぐらいだもん
1080は0.23と二割違うぜ

840 :リグ初心者初段:2017/12/26 07:31:53 (6年前)  0MONA/0人

>>839
機種によると思う。
うちの1080ti300Wで72MH/s、1080が216Wで52MH/s
両方とも0.24MH/Wくらい。
PLつけてやると
PL60の160Wで54MH/s、0.3375MH/WとPL74の133W48MH/sで0.36MH/W
で1080のほうがワッパいいよ。

841 :リグ初心者初段:2017/12/26 07:38:24 (6年前)  0MONA/0人

連投すまん
1080TiのPL60は180Wだったわ
ということは0.3MH/Wかな。
1080・・・の定格と同じと考えたら1080Tiのほうがワッパいいな

842 :名無し二級:2017/12/26 16:36:51 (6年前)  0MONA/0人

もしかしてVip Pool止まってる?

843 :名無し#三段:2017/12/26 17:23:24 (6年前)  0MONA/0人

業者か?10000MH/s超えのユーザーが現れた

844 :名無し四段教士:2017/12/26 17:42:59 (6年前)  0MONA/0人

>>842
こちらでも承認待ちが増えません〜。

845 :名無し初段:2017/12/26 17:44:27 (6年前)  0MONA/0人

>>843
nicehashじゃない? この前のハッキングから消えてたし

846 :爆ちゃん一級:2017/12/26 18:36:42 (6年前)  0MONA/0人

VIP 様子おかしかったので温水に避難しました

847 :鰯二段:2017/12/27 10:12:27 (6年前)  0MONA/0人

ひょんなことからGTX745(OEM)というカードを入手したので報告
性能としてはGTX750から1ユニット削った為、シェーダー数384、DDR3なので帯域幅も遅いという誰得スペック
しかしカードベンダーが富士通というやはり謎な物体です。
採掘速度は多少OCして3500kH/sなのでだいたい上記の計算通りですね。
1スロットでカード長も短く、低消費電力なので空きスロットにさすには(私にとっては)ちょうど良いものでした。
以上誰得情報

848 :名無しさん:2017/12/27 17:44:13 (6年前)  0MONA/0人

>>832です
やっと直せたです
色々やったけど結局
osの再インストール
原因は解決してません。
>>833-834
ありかがとうございます

849 :名無し二級:2017/12/28 13:31:34 (6年前)  0MONA/0人

>>843
10000MH/sくらいなら個人でやってる人いますよ。
私は全リグ合わせて4000MH/sくらいです。

850 :名無し四段教士:2017/12/28 15:53:55 (6年前)  0MONA/0人

>>849
個人(特別賞)

851 :774mona初段:2017/12/28 20:23:24 (6年前)  0MONA/0人

mona/day 115とかソロ回ししたほうが稼げると思うんだが考え方の違いなのかな

852 :だれかさん七段教士:2017/12/28 23:48:20 (6年前)  0MONA/0人

1日4個ブロック掘りあてるにしても、やっぱりプールのほうが収入が安定するっちゃ安定するからなぁ

853 :名無し二級:2017/12/29 19:31:21 (6年前)  0MONA/0人

窓10でccminer起動しても
(中略)¥ccminer.exe: no url supplied(以下ヘルプ見てね的な文章)
って一瞬だけ表示されて起動しないよお…
どうしたらいいのお…

854 :名無し四段:2017/12/29 19:36:16 (6年前)  0MONA/0人

batファイルから起動して下さい。

855 :名無し二級:2017/12/29 20:48:54 (6年前)  0MONA/0人

おかげさまでどうにか動き始めたようです、ありがとうございます。
1070tix8で20分くらい回してyes!が一つもつかないんですが、こんなもんでしょうか。
なんか不安で…

856 :名無しさん:2017/12/29 20:53:55 (6年前)  0MONA/0人

プール堀りならbatの設定まちがえてるだろ…

857 :名無しさん:2017/12/29 21:28:19 (6年前)  0MONA/0人

複数枚のGPUで運用してるリグで、poolで掘ってるとたまに
「nonce XXXXXX was already sent XX seconds ago」
ってログが出るんですが、これって何ですかね?
たまにちょろっと出てますが、気にしなくていいんですかね。。

858 :名無し二級:2017/12/29 21:35:41 (6年前)  0.01MONA/1人

>>856
ソロだと「yes!」はめったに出ないものなんですね。(ド素人ですみません)
プールで掘ってる方ばかりのスクショばかり見てきたので部屋の隅でガタガタと震える気分でした。
これから、自分なりにいろいろと考えたり教えを乞いながらながら掘っていきたいと思います。ありがとうございました。

859 :(´・ω・`)三級:2017/12/29 22:04:33 (6年前)  0MONA/0人

>>857
「ほんま…つっかえ…それ他の人がやった後だから報酬なしな」の意

860 :だれかさん七段教士:2017/12/30 01:55:31 (6年前)  0MONA/0人

ソロ掘りはやめたほうが・・・

流石に今は数GH/sレベル出せないとソロは厳しい・・・

861 :ろん一級:2017/12/30 15:10:10 (6年前)  0MONA/0人

1070Tiが8枚だと、月に3ブロックくらいだろうかね。

862 :774mona初段:2017/12/31 08:12:35 (6年前)  0MONA/0人

TAITAN V
Monacoin (Mona): 87 MH/s
Monacoin: 243 Watts
情報サイトで見つけたんだが、まだ値段と性能釣り合ってないね

863 :名無し名誉名人教士:2017/12/31 08:16:34 (6年前)  0MONA/0人

>>862
>>648の予測よりちょっと速いくらいか。価格に見合わないね…
この分だと、Volta世代は期待外れになりそう…(性能面ではなく価格面で)

864 :名無し名誉名人教士:2017/12/31 08:29:08 (6年前)  0MONA/0人

>>862
https://www.reddit.com/r/NiceHash/comments/7dmir5/mining_test_on_a_tesla_v100_left_vs_gtx_1080ti/
これを見ると、Teslaで130MH/s出てる…(TitanVとほぼ同等スペック)
改善できる…のか!?
(シェアードメモリが多いので、その分速度に出ているって気もしないでもないが…)

865 :名無しさん:2017/12/31 17:33:00 (6年前)  0MONA/0人

>>855
ソロ掘り?Pool?

866 :名無し名誉名人教士:2017/12/31 22:45:04 (6年前)  0MONA/0人

最近の開発状況(時系列順)
・mkxminer1.0が出て、radeon掘りの環境が改善(その代わりclosed source)
・mkxminerがダウンロード出来なくなる可能性もあるため、sgminer改造に着手
・そうこうしている間にmkxminer1.0.1がダウンロードできなくなる。2.0はstratum+tcpに非対応
・sgminerで3段打ちメソッドを採用。ちょっと速くなった。(mkxminerの4割程度の速度)
・sgminerでローカルメモリ(CUDAのシェアードメモリのこと)を使用して高速化。(mkxminerの7割程度の速度)
(ここまで、別スレ参照。sgminer を高速化サセようぜ http://askmona.org/4235 )
・これ以上の改造が思い当たらないので(迷走したので)、一旦ccminerに目を向ける。(2.2.3も出たことだし…)
・いつの間にやらCUDA9.1が出ていたので入れてコンパイルしてみる。(失敗)
・VS2017も試してみたが失敗。64bit版は成功。(1か所ソース改変が必要)
・どうやら、CUDA9.1はVS2015以降では64bit版しか作れないらしい。

さて、どうしようか…

867 :名無し。。。五段教士:2017/12/31 22:58:32 (6年前)  0MONA/0人

>>840>>841 にあるPLってなんですか?

868 :PEPSIMAN(パス忘四段錬士:2017/12/31 23:03:15 (6年前)  0MONA/0人

>>867
パワーリミット。
GPUの使用量に上限を設けて、最適値を見つけ出せば
ワット当たりのハッシュレートを上げる事が出来る。

869 :名無し二級:2018/01/01 02:16:32 (6年前)  0MONA/0人

>>865
ソロだとyes!の字が出なくて本当に掘れているのか不安だったので、
とりあえずプールに切り替えました。
ある程度慣れてきたら再度ソロで掘りたいです。

1070tiだと40MH/sちょいという話だったので
トータルで320MH/sくらいかと皮算用していたのですが、
ccminerのログを見ているとacceptのログで210MH/s程度みたいですね。
どうも、がんばってくれるグラボとそうでないグラボがあるみたいで、
各グラボのハッシュレートは大体15~40MH/sと大きくムラが出ています。
何枚かにPCIexpressx1の延長ケーブルを刺してるので、これが悪さしてるのかなー?

870 :名無し二級:2018/01/01 02:17:02 (6年前)  0MONA/0人

あ、あけましておめでとうございます。本年も以下略です。

871 :名無し二級:2018/01/01 02:45:20 (6年前)  0MONA/0人

>>869
プールによって反映されるハッシュレート変わりますんで
自分のPC上のハッシュは参考上限程度に考えたほうがいいと思いますよ。
ちなみにうち、1080を5枚と1080tiを1枚でPC上310MH/sほど出てますが
VIPだと180~280MH/s程度の数値内で行ったり来たりですんで。

872 :名無し#三段:2018/01/01 04:58:58 (6年前)  0MONA/0人

1070ti8枚問題なく動いてればccminer側で300MH/s以上あると思うのだけど?
1枚ずつ減らして確認するといい。問題がライザーカードなのか電源なのか判る

873 :あ熱帯います七段教士:2018/01/01 06:29:04 (6年前)  0.00228228MONA/2人

Hushのバラ付きは...プールから設定されるDifが100として、
①リグが能力が低く10のDifとかにしか対応していないと、答えが早く出来たり遅く出来たりするのでかなりばらつく。
②リグが100のDifに対応していると、若干パラパラする
③リグが1000のDifに対応していたり答えがコンスタントにできるのでほとんどばらつかなくなる
 ばらつくのが気になるのなら、設定Difが低いポートに接続するとよくなるが、サーバ側がおかしくない限り平均は変わらないと思う。

 サーバやっているひとがTeaming対応しているNICで正しくセグメント化しているとバスを介さない転送や、ロードバランシング、リンク・アグリゲーション(2倍速)などができて早かったり、巨大マイナーが来ても効率が落ちないとかもある。

874 :名無しさん:2018/01/01 07:54:03 (6年前)  0MONA/0人

>>869
うちの1070Tiだと46MH/s程度。プールで反映されるMH/sは多少落ちるのは仕方ないよ。
PCI Expressの延長でのパフォーマンスの誤差程度かな。

875 :名無し二級:2018/01/01 18:34:51 (6年前)  0MONA/0人

ソロで掘りながら各グラボの#ごとのハッシュをチェックしたところ、一部のグラボだけ明らかに低く(10~30MH/s、一部は安定して10台)でていました。
原因として思いつくのが延長ケーブルくらいだったので、とりあえず使わなくて済ませそうなところには直接ライザーを噛ませてみました。
すると、延長ケーブルを4本から2本に減らしたところですべてが40台前半を安定して出してくれるようになりました。
いじっているうちにGPUの温度が下がったりとかの要素もあるかもしれませんが、とりあえず満足いく数字が出るようになったので、今後はソロマイナーとして掘っていこうと思います。ぐへへ。

皆さんの協力に感謝です!

876 :名無し三級:2018/01/01 21:48:05 (6年前)  0MONA/0人

ソロで掘れると嬉しいですよ!
毎日、ウォレットに着金しているかドキドキですw

877 :名無し名誉名人教士:2018/01/01 21:50:54 (6年前)  0.49742342MONA/6人

実験的に作ってみた。
https://1drv.ms/u/s!Aud1FauQ46vHhzR5NYbLOB2bQlOt

Fermiを使う場合はCUDA8を使用してください。
(CUDA9ではFermiをサポートしなくなった…)
あと、VS2015以降ではCUDA9.1のx86を吐き出せなくなった…

ランタイムは各自で調達してください。(各バージョンで使うものが違うので…)

878 :takeo_3841三段:2018/01/02 00:06:02 (6年前)  0MONA/0人

さっそくccminer_2.2.4_CUDA91_VS2017_x64を使わせていただきました。
ハッシュレートの違いはわかりませんがワッパがわかりやすくなっていいですね

879 :名無しさん:2018/01/02 17:18:48 (6年前)  0.00004649MONA/1人

ボロPC買い替えようと調べてたらマイニングに行きついて始めてみた新参です。
ここのスレのおかげでなんとか掘り始めることができました。
グラボが古い上にケチって選んだ650Tiだから2900kH/sしか出ない…

880 :名無しさん:2018/01/02 18:32:17 (6年前)  0MONA/0人

早速使わせてもらってます

750tiで6.2M
1080で52M
ハッシュレートは2.2.3比で5%くらい上がったかな すごい

881 :名無しさん:2018/01/02 18:41:06 (6年前)  0MONA/0人

>>877
GTX1070Ti
[2018-01-02 18:38:57] GPU #0: 1810 MHz 267.38 kH/W 170W 65C FAN 39%

GTX1060
[2018-01-02 18:39:36] GPU #1: 1991 MHz 232.96 kH/W 114W 57C FAN 41%

使わせていただきました!ありがとう!

882 :takeo_3841三段:2018/01/02 18:42:28 (6年前)  0MONA/0人

自分の環境だとccminer-2.2-mod-r2-CUDA9よりハッシュレートが1%下がってるみたいです

グラボは1060 1080 PL50%
使用マイナーccminer_2.2.4_CUDA91_VS2017_x64

883 :あにき二段:2018/01/02 19:08:58 (6年前)  0MONA/0人

動作検証しました。

ccminer_2.2.4_CUDA91_VS2013_x64

使用GPUはクロシコのGTX1080OC版 調整 PL55 コア+165 メモリ-300

GPU #0: 1778 MHz 374.64 kH/W 127W 52C FAN 49%

2.2-mod-r2とほぼ同等です。

884 :名無し四段:2018/01/02 22:12:32 (6年前)  0MONA/0人

明けましておめでとうございます
短時間かつざっくりで申し訳ないのですが
>>877のマイナー(更新感謝です)を一通り試してみました
当方Win10/64bitでGTX1070tiですがx64よりx86の方がハッシュレート出ました
2.2-mod-r2-CUDA9とほぼ同等な感じです
逆にx64の方は自分の環境ではハッシュレート微減(-1~2%)なのと
acceptedが出る頻度が減ったような感じがしました

とりあえずCUDA91_VS2013_x86を一晩動かしてみます

885 :Globalmacro四段:2018/01/03 16:42:22 (6年前)  0MONA/0人

グラボを増設してGTX1080 x 6枚にしたらyesが出ないで、接続が切れるようになってしまいました。

誰か助けて(´・ω・`)

マイナーは2.2-mod-r2.binaryを使ってます。

886 :リグ初心者初段:2018/01/03 17:05:29 (6年前)  0.00004649MONA/1人

>>885
どんなエラーが出てるとか、そもそもエラーなんて無いのかそういう情報も無しには難しいよ。

887 :Globalmacro四段:2018/01/03 17:15:34 (6年前)  0MONA/0人

>>886
すいません。スクリーンのキャプチャがあるので、画像の上げ方教えてください。

888 :Globalmacro四段:2018/01/03 17:22:42 (6年前)  0MONA/0人

>>885のキャプチャです。
https://imgur.com/3BK5MAf.jpg

889 :名無し三級:2018/01/03 18:53:08 (6年前)  0.00004649MONA/1人

>>888
単順にネットにつながってないように見えるけども
Wi-Fiが不安定とか?

890 :Globalmacro四段:2018/01/03 18:56:52 (6年前)  0MONA/0人

>>889
もう一台、GTX1080を一枚入れてるPCがありますが、そちらは99%以上の安定性で動いてます。

別サイト(https://github.com/MultiPoolMiner/MultiPoolMiner/issues/250)でCUDAのバージョンで接続が切れやすくなるようなことを言っていたので、こっち(https://github.com/tpruvot/ccminer/releases)で色々落として試してみようと思います。

なんかコメントあれば、いただけると勉強になります。

891 :Globalmacro四段:2018/01/03 19:05:24 (6年前)  0MONA/0人

>>889
連投失礼します。

ちなみにwifiも貧弱だと思います。

pocket wifi 802.11n

です。

リモートデスクトップが繋げないくらいでした。(40MB x 2はダメっぽい)

892 :名無しさん:2018/01/03 19:08:34 (6年前)  0MONA/0人

マイニングを始めたばかりで、ググってもよく分からなかったので質問させてください。
先日から、いきなり
CPU #0 "GPU名", 0.02
が出てくるようになったんですが、どこが原因なのでしょうか。

893 :リグ初心者初段:2018/01/03 19:16:32 (6年前)  0.00039MONA/1人

>>891
1枚づつ増やしていって何枚目で切れるようになるかとか試した?
-dオプション使って1080枚数分のBat作って複数起動での挙動がどうなるかとか?
あとは、おそらく無いだろうけど、メーカーバラバラみたいなので、
同期失敗してるとか?
(メーカーや機種によって動作周波数他のチューニングがマチマチな為)

lyra2v2 blockのログも見当たらないから
回線細くて、増設枚数に必要なデータやり取りがうまくいっていない可能性?

894 :Globalmacro四段:2018/01/03 19:38:03 (6年前)  0MONA/0人

>>893
今朝まで4枚のリグと、1枚のPCが終夜運転できていたので、そこまでは大丈夫だと思います。

リグを4枚に戻してみたら、やっぱりリグの方はつながりませんでした。

家の中でも電波が立ちやすい位置とかあるので、調べてみます。

単純に回線が細い説が有力な気がしてきました・・・。

895 :掘削機一級:2018/01/03 21:01:44 (6年前)  0.000039MONA/1人

通信の量はそれほどいらないのだけど、分散処理なので安定して繋げる必要があるかと。
とりあえずWiFiではなくUSBで繋ぎましょう。

896 :Globalmacro四段:2018/01/03 21:16:30 (6年前)  0MONA/0人

>>895
そうします。4枚でもつながらなくなってしまった( ^ω^)・・・。

今日はwifiを5GB以上使っているのも問題なのか、制限はかかっていないんですけどね。

とりあえず今晩は、PCの1枚でオペして、明日再挑戦します。

897 :鰯二段:2018/01/03 21:51:57 (6年前)  0.00039MONA/1人

私の体験談でよろしければ

昔入院していたとき、ノートPCでモナ掘ってました。
回線はUQ WiMAXでしたが病院の立地が悪く、アンテナ1~2本、ping150ms、上り帯域50kbps、下り2Mbps程度でした(ギリギリネットサーフィンできるレベル、動画等は低画質なら見れる程度)
この時CPUminerとsgminerを同時起動すると、どちらか片方がbooを時折出していました。
しかし電波と運がいいと両立が可能でした。

つまるところ私の経験としては安定した上り回線の接続が必須なこと、pingが悪すぎるとプール側から弾かれることです

GlobalmacroさんはポケットWiFiをご利用とのことですが、モバイルルーターを窓際に設置するなどなるべくWAN側の電波状況を良くする対策を取られれば問題は多少改善されると思います

(私は小型ポーチの中にWiMAX子機とモバイルバッテリーを入れて病院の窓と網戸の隙間……半屋外に挟んで2.4GHzの802.11nで接続していました。
私の子機WX02はクレードル経由でLAN接続もできますが、やはりPing等の要素においてはWAN側の電波が重要です。
だからといって屋外に子機を置くのは実際危険なのでやめましょう)

898 :Globalmacro四段:2018/01/03 23:32:11 (6年前)  0MONA/0人

>>897
体験談ありがとうございます。

年末年始の5日間、無難にマイニング出来ていた(グラボ5台分)ので油断していましたが、収益もLANより悪いのかもしれません。

明日、運良く繋がるか試してみます。

ダメなら月末の回線工事まで、グラボ減らして運転だな~。

もう一台分リグ注文してあるので、本格稼働は2月か…。

勉強しないとね(*´ω`*)

899 :Blancheさん:2018/01/04 04:55:10 (6年前)  0MONA/0人

マイニングに挑戦しようとしている初心者です。

過去ログ等いろいろ漁ってbatファイルを弄っているのですが、どうもエラーへの対処法がわかりません。どなたか解説お願いします(´;ω;`)
同じエラーで沈んでた方は自己解決したらしく、詰んだ...

[2018-01-04 04:53:19] NVAPI GPU monitoring enabled.
[2018-01-04 04:53:19] 1 miner thread started, using 'lyra2v2' algorithm.
[2018-01-04 04:53:19] Current block is 1207483
[2018-01-04 04:53:19] No payout address provided, switching to getwork
[2018-01-04 04:53:19] Long-polling on http://192.168.11.18:4444
[2018-01-04 04:53:19] get_work failed, retry after 30 seconds

900 :ずがーん五段錬士:2018/01/04 06:34:04 (6年前)  0MONA/0人

>>899
ソロマイニングしようとしてます?
初心者ならプールマイニングの方がいいですよ、というのはともかく使おうとしているソフトやGPUや環境など欲しいです

901 :名無しルーラさん:2018/01/04 08:00:00 (6年前)  0MONA/0人

>>877
遅まきながら試させてもらってます。ありがとうございます。
当方、GTX1080、GTX1080Tiの混在環境ですが、ccminer-2.2-mod-r2-CUDA9と比較して、各x86版はほぼ同じぐらいで、x64版はx86版より若干遅く、また2.2.4_CUDA91_VS2013_x64>2.2.4_CUDA91_VS2017_x64>2.2.3_CUDA8_VS2013_x64といった感じです。大きな差はないのですが。
あと、ワットパフォーマンス、温度、ファン回転数の表示ってx64版だけなのでしょうか?

902 :名無しさん:2018/01/04 09:44:31 (6年前)  0MONA/0人

>>899
>>[2018-01-04 04:53:19] No payout address provided, switching to getwork

「No payout address provided」が
オプション--coinbase-addrが指定していないときのエラーで
「 switching to getwork」が
オプション--no-getwork が指定していないか
ウォレットの同期が完了していないときのエラー
ウォレットの画面に同期中と出ていない?
同期中なら待つしかないよ。

903 :Blancheさん:2018/01/04 10:21:07 (6年前)  0MONA/0人

(5時近くまで奮闘してたので)ふて寝してました(´・ω・`)

>>900
使おうとしてるのはccminer_2.2.4_CUDA91_VS2017_x64で、GPUはGeforce gtx-1070です。
>>902
ウォレットの同期は済んでますね。あと、ポート開放も大丈夫です。

一夜明けてみても状態は変わらず、うーんどうしたものか。

904 :Blancheさん:2018/01/04 10:34:45 (6年前)  0MONA/0人

連投申し訳ない、
>>900 さんのおっしゃったようにプールマイニングを登録して、動かしたらこちらは機能しました。

905 :しやく七段錬士:2018/01/04 11:38:44 (6年前)  0MONA/0人

conf の記述に問題があるんじゃないのかな。
設定関係を全部さらしてみたら?

906 :Blancheさん:2018/01/04 12:07:55 (6年前)  0MONA/0人

batの「rem プールマイニングの場合」の1行下のipやらポートやらの記述いらないのではと思って消したら動いた...
すごい単純なことだった...そら動かんわけだ...


907 :ずがーん五段錬士:2018/01/04 12:54:44 (6年前)  0MONA/0人

>>906
無事動いたならよかったです

908 :しやく七段錬士:2018/01/04 12:55:13 (6年前)  0MONA/0人

見本をコメントアウトしてなかったってこと?
なんにせよ動いてよかったね。

909 :ろん一級:2018/01/04 13:15:50 (6年前)  0MONA/0人

動いて何より。
コマンドプロンプトはますます利用されなくなって、ほとんど解説がなくなってるねえ。

910 :Blancheさん:2018/01/04 13:16:42 (6年前)  0MONA/0人

ソロマイニングの方を動かしたかったのに、上部にあったプールマイニングの中途半端な記述を消してなかったのが原因ですね。
プールの記述の方が優先されてソロの記述は動作しないという、よくよく考えれば当然のことでした...
いやはや自分の阿呆加減が悲しくなってきます。ご迷惑をおかけしました。

911 :鰯二段:2018/01/04 20:33:05 (6年前)  0MONA/0人

開発者様には注文を投げるようで申し訳ありませんが、配布ファイル内のbatファイルの最後にpauseを入れていただければ、初心者の方でもコマンドプロンプトのエラー構文を読む時間ができて良いのではないかと。
まぁトライアンドエラーが常識のマイニング界隈であれこれ言うのもなんだかなぁ……うーん

912 :ittou四段教士:2018/01/04 20:49:17 (6年前)  0MONA/0人

うーん、帰省してるので新しいの試せないな。。。
Linuxでも行けてます?

913 :名無し名誉名人教士:2018/01/04 21:49:33 (6年前)  0.00114114MONA/1人

>>911
まあ、忘れなければ入れておくよ…

>>912
Linuxは試していない…
ソースはもうちょっと待ってください。いま、新カーネル案を模索中…

914 :名無し名誉名人教士:2018/01/04 21:57:11 (6年前)  0MONA/0人

>>912
ごめん、新カーネル案をやってみたけど、逆に遅くなった…(この結果がsgminerに活かせれば…)
>>877 のソースをうpします。もうちょっと待ってください…

915 :名無し名誉名人教士:2018/01/04 22:07:39 (6年前)  0MONA/0人

出来れば、Fermi、Kepler、Maxwellでの動作確認をお願いしたい…
ダメなら考えないといけないので…(採算取れそうもないし、除外してもいいけど…)

916 :名無し名誉名人教士:2018/01/04 22:14:37 (6年前)  0MONA/0人

>>877 のソースコードです。
2.2.3-mod-r1(VisualStudio 2013 & CUDA8バージョン)
https://1drv.ms/u/s!Aud1FauQ46vHhzZ5NYbLOB2bQlOt
2.2.4-mod-r1(VisualStudio 2013 & CUDA9.1バージョン)
https://1drv.ms/u/s!Aud1FauQ46vHhzd5NYbLOB2bQlOt
2.2.4-mod-r1(VisualStudio 2017 & CUDA9.1バージョン)
https://1drv.ms/u/s!Aud1FauQ46vHhzV5NYbLOB2bQlOt

注意点
・CUDA9.1はVisualStudio2015以降で32bitバイナリは吐き出せないみたいです。32bit版はVisualStudio2013でコンパイルする必要があります。
・VisualStudio2017は更新すると(マイナーバージョンアップ)するとCUDAが対応しないっぽい…それっぽいメッセージが出たらVisualStudio2017を再インストールしてみてください。
・Linuxでは試していません…

917 :鰯二段:2018/01/04 22:30:11 (6年前)  0.1MONA/1人

QUADRO2000ですが>>877のCUDA8バージョンで動作確認してます。
ご記述の通りCUDA9では動作しませんでした。
スクリーンショットを併記しあmしので、必要なデータ等あればご教示ください。
MaxWellについてはGT745がありますが別のマシンにて使用中のためいまはちょっと……
明日リグ構成用のパーツが届きますので、早ければ明日の晩に動作確認取りたいと思います。

918 :日丼さん:2018/01/04 23:10:15 (6年前)  0MONA/0人

CCminerでBad accessと出てマイニングできません(´・ω・`)
パスワードとかは合ってるはず

919 :日丼さん:2018/01/04 23:22:55 (6年前)  0MONA/0人


プロンプトはこんな感じです
monacoin coreの同期進捗バーはいつの間にか消えてました
OSはWindows10 GPUはGTX980です
連投すいません

920 :名無しさん:2018/01/04 23:35:22 (6年前)  0MONA/0人

起動して数分すると出てくるlyla2v2 blockってどういう意味なんでしょうか…
その前後でaccepued:~yes!が減るのと何か関係ありますか…?

921 :ろん一級:2018/01/04 23:44:43 (6年前)  0MONA/0人

>>920
lyra2v2 block xxx は、Monaのネットワーク内でxxx番のブロックが発見されたという通知。
ブロックステータスは、プールの情報ページやMonacoin Chartsサイトなどで確認できる。

yes!が減るとすると、ブロック発見は早い者勝ち、かつ、発見されたブロックへのハッシュ提供は無駄になるので、前後数百ミリ秒程度のハッシュ計算が無駄になるためだと考えられる。

922 :名無しさん:2018/01/04 23:55:17 (6年前)  0MONA/0人

>>921
ブロックが見つかった通知なんですね…ありがとうございます

yes!が減る、というのは起動後数分で100~300くらいyes!が出ていたのに急に数十秒で1つのyes!くらいまで頻度が落ちるのでおそらく数秒しか影響が出ないそれとは関係なさそうです…


923 :名無し猫侍さん:2018/01/04 23:58:28 (6年前)  0MONA/0人

>>919
アドレス違うやん

vippoolの前にstratum1.とか付いてるけど、単純に
 stratum+tcp://vippool.net:8888
でおk

924 :ろん一級:2018/01/05 00:00:50 (6年前)  0.00004649MONA/1人

>>922
そういうことであれば、次のような表示が出てないかな?

Stratum difficulty set to xxx (yyy)

difficultyは問題の難しさで、簡単だとyesが出やすいが、得点が低い。
逆に高いとyesが出づらいが、得点が高い。
適切に設定しないとマイニングの効率が悪くなるが、プールでは自動調整されるので実行後数十秒で適切に調整されている結果だと思う。

925 :名無しさん:2018/01/05 00:05:30 (6年前)  0.00002222MONA/1人

>>924
なるほど…yesがたくさん出てたのは得点が低いやつだったからと…
得点と難易度がちょうどいいように調整してくれた結果なんですね…

勉強になりました、ありがとうございます!

926 :日丼さん:2018/01/05 01:11:35 (6年前)  0MONA/0人

>>923
アドレス変えても治りません

927 :あきかん1026一級:2018/01/05 02:05:53 (6年前)  0MONA/0人

>>926
もしエラー内容が同じなら、もう一度batファイルの記述が間違ってないかしっかり確認した方が良い
記述の仕方はググれば沢山出るし、プールのサイトにあるヘルプの はじめかた に記載されてあるものと見比べたりしてみ

928 :名無し二級:2018/01/05 02:10:09 (6年前)  0.1MONA/1人

>>916
初めて採掘始めたけど
普通にCentOS7で動いたよ

929 :名無し名誉名人教士:2018/01/05 09:43:21 (6年前)  0MONA/0人

>>917 Fermiで動作確認
>>928 Linuxで動作確認

これなら大丈夫そうだね~

あと、こっそりだけど、GTX1070Tiにも対応させた(本当はTitanVも追記したが、いろいろミスったので機能しない…)
Voltaに対応するためのコードも追加しないとな…

930 :リグ初心者初段:2018/01/05 09:46:09 (6年前)  0MONA/0人

>>929
ethosはドライバの対応がcuda9までだから使えんかった
今後のドライバ更新に期待。

931 :(´・ω・`)三級:2018/01/05 21:04:48 (6年前)  0MONA/0人

(´・ω・`)お助けを・・・
戯画のGTX1080がOCしてても23MH/sほどと腑抜けです


GTX1060やFEのGTX1080へ差し換えるとそれぞれ24MH/s、40MH/s出ていて、Ubuntuマシンへ挿しても変わらずなのでOSや設定とも思いづらいです
戯画のみPower Drawが細かく変動しているのが気になるもののお手上げ状態

932 :名無し四段:2018/01/05 21:21:13 (6年前)  0MONA/0人

>>931
1080は持っていない上、ぱっと見ですが
-i 25が高すぎなんじゃないかと思います
一旦、-iオプションを外してみてはどうでしょうか?
(iオプションを外すとマイナーが自動調整してくれます)
マイナーの設定値は>>298を参考にして下さい

933 :awgs初段:2018/01/05 21:28:39 (6年前)  0MONA/0人

>>931
P-StateがP2までしか動いていないから性能使い切っていないようにみえます
目いっぱい動いていれば、たぶんP0になるかと
定格に戻したうえでGPUに負荷のかかるプログラム(ゲームとかベンチマークとか)でP0になりませんかね

934 :名無しさん:2018/01/05 22:38:40 (6年前)  0MONA/0人

>>931
>>932さんのとおりです。-iが高すぎます。21または22あたりです。
-iを外してリトライしましょう。

935 :(´・ω・`)三級:2018/01/06 00:56:58 (6年前)  0MONA/0人

>>932-934
ありがとうございます
-iオプションなしも試していますがダメです
3DMarkで異常にスコアが低く(Time Spyで1400)、Memory ClockがP8 Stateの405MHz固定になってしまっているのに気づきました・・・
うーんハズレの予感

936 :リグ初心者初段:2018/01/06 01:21:08 (6年前)  0MONA/0人

>>933
P2は仕様
マイニングするとP0にならない。

最近のドライバで治った?

>>935
最近買ったのなら、
メモリクロック上がらないんなら初期不良で交換してもらえばいいんじゃなかろうか。
ゲームとかでメモリクロック定格で動くならなんだろね?

937 :名無しさん:2018/01/06 02:27:36 (6年前)  0MONA/0人

すみません質問です。
VIPプールを使用してモナのマイニングをしています。
GTX1070の6枚運用で、うち5枚は35MHくらい出ているのですが1枚(GPU0)だけ20MHくらいしか出ません。
1枚づつ試すと6枚とも大体同じレート(28MH、少し低い?)が出ます。
1枚外して5枚で確認するとそのうちの1枚(GPU0)が必ず20MHくらいしか出ません。
ライザー等の配線系は全て確認ました。
ナイスハッシュは、レガシーもv2も同じ症状が出ます。

何か確認したほうがいい箇所などあればご教示ください。

938 :リグ初心者初段:2018/01/06 02:32:29 (6年前)  0MONA/0人

>>937
GPU0にディスプレイつないでませんか?

マイニングしてるGPUにディスプレイ繋ぐとリソース食われてハッシュが下がる場合があります。
CPU側のポートにディスプレイつなぐ等対策してみてはどうでしょうか。

939 :名無し四段教士:2018/01/06 02:33:29 (6年前)  0MONA/0人

>>937
ディスプレイにはCPU内蔵GPUで出力してますか?

940 :名無しさん:2018/01/06 02:38:13 (6年前)  0MONA/0人

>>937
>>938
ありがとうございます。
最近はリモートのみで操作していますが、それ以前は確かにGPUからディスプレイ出力していました。
内蔵グラフィック設定試してみます。ありがとうございます。

941 :名無しさん:2018/01/06 06:36:40 (6年前)  0MONA/0人

ソロマイニングをしようと思い、設定をいじったら、Monacoin coreが開けなくなったのですが、どのように設定を元に戻せばいいかわわかりません。WIMAXでIPアドレスの問題があったので、ソロマイニングは諦めてPOOLマイニングに戻したのですが、下記エラーがでます。。。どなかたご教示いただけないでしょうか。

<a class="thumbnail" href="http:/" target="_blank"><img src=""></a>

942 :名無し二級:2018/01/06 07:03:14 (6年前)  0MONA/0人

プールマイニングならMonacoinのウォレットは不要です
公式のウォレットを起動したいなら再度Monacoinをインストールしてみてはいかがでしょうか

943 :名無しさん:2018/01/06 07:08:53 (6年前)  0MONA/0人

>>941
Monacoin.confのrpcallowip指定が間違っているとエラー出ているから
一旦rpcallowip指定をコメントアウトして起動してみたら?

あとMonacoin.confの中身晒した方がアドバイスし易いよ

944 :名無しさん:2018/01/06 09:51:43 (6年前)  0MONA/0人

戯画の1080で性能が出てない人、もしかしてbios更新しちゃってない?
Samsungメモリ積んでる個体でMicronメモリ用のbios入れたら同じ症状になるはず

945 :掘削機一級:2018/01/06 22:17:59 (6年前)  0MONA/0人

>>942
自分も始めるときにこれ勘違いしてたw
ネットワークから切り離して自分のPC内に保管するならともかく、
電気代に還すならZaifとか取引所に直送した方が利便性も高いし安心だった。。。

946 :名無し一級:2018/01/07 13:27:42 (6年前)  0MONA/0人

宜しくお願い致します( ̄^ ̄)ゞ

947 :名無しさん:2018/01/07 17:06:49 (6年前)  0MONA/0人

>>942
>>943

.confファイル自体を削除してみたところ無事立ち上がりました。ありがとうございました。

Roamingフォルダの方の、.confファイルを削除したら治りました。
これからは、取引所に直送しようと思います。

948 :No name二級:2018/01/08 00:31:18 (6年前)  0MONA/0人

>>916
使わせてもらいましたー

Ubuntsu17.04
2.2.4-mod-r1(VisualStudio 2017 & CUDA9.1バージョン)
ToolKit は cuda-repo-ubuntu1704_9.1.85-1_amd64.deb
ドライババージョンは 387.34
makeして、正常にマイニングできたのでご報告ー

949 :名無し一級:2018/01/08 11:13:44 (6年前)  0MONA/0人

宜しくお願いいたします(≧∀≦)

950 :ittou四段教士:2018/01/08 13:05:31 (6年前)  0MONA/0人

もう報告あるのであれですが、こちらもUbuntu16.04で動きました。
>>948とOSバージョン違いですね。
パフォーマンス的にはこんな感じ。
1.8:108.4MH
2.2(Cuda8のもの):104.5MH
2.2(Cuda9.1):107.9MH
ちなみにここで表示されるワットは、ハッシュレートからの逆算でしょうか?
195Wとか出てる。FAN繋いでないのに、11%とかも出てる。

951 :名無し名誉名人教士:2018/01/08 13:32:23 (6年前)  0.00114114MONA/1人

実験的に作ってみた。Part.2
https://1drv.ms/u/s!Aud1FauQ46vHhzl5NYbLOB2bQlOt
ソースはこちら
https://1drv.ms/u/s!Aud1FauQ46vHhzh5NYbLOB2bQlOt
注意1)Fermiを使う場合は>>877 (ソースは>>916)を使用してください。
注意2)本バージョンはソロマイニングには対応していません。(最近Diffが高すぎなのでソロ掘りは困難だし、いいよね?)

変更点(KlausT-8.18⇒KlausT-8.18-r1)
・ベースをKlausT-8.18にした
・Lyra2REv2を2.2.4-r1のものに変更
・-iのデフォルト値を調整した(例:GTX1070⇒-i 21.75)
・Titan Vに対応(動作未確認)
(2.2.4-r1⇒KlausT-8.18-r1)
・Fermiで掘れなくなった
・ソロマイニングできなくなった

952 :ヌコッティ六段:2018/01/08 13:42:23 (6年前)  0MONA/0人

intensity違うから-i 20でベンチ。Ctrl-Cで落とすと正常終了しないのが痛い。

ccminer-KlausT-8.18-r1
[2018-01-08 13:38:24] GPU #0: ASUS GTX 1080 Ti, 67.90 MH/s
[2018-01-08 13:38:16] GPU #1: GeForce GTX 1080, 48.64 MH/s

ccminer-2.2-mod-r2-CUDA9
[2018-01-08 13:39:54] GPU #0: ASUS GTX 1080 Ti, 66.67 MH/s
[2018-01-08 13:39:51] GPU #1: GeForce GTX 1080, 49.05 MH/s

953 :ittou四段教士:2018/01/08 14:29:46 (6年前)  0MONA/0人

あれ?ビルドは通るけど掘れない。しかもエラーも出ない。
ccminer 8.18-KlausT (64bit) for nVidia GPUs
Compiled with GCC 5.4 using Nvidia CUDA Toolkit 9.1

Based on pooler cpuminer 2.3.2 and the tpruvot@github fork
CUDA support by Christian Buchner, Christian H. and DJM34
Includes optimizations implemented by sp-hash, klaust, tpruvot and tsiv.

[2018-01-08 14:28:16] NVML GPU monitoring enabled.
Try `ccminer --help' for more information.

954 :ittou四段教士:2018/01/08 14:35:10 (6年前)  0MONA/0人

iやDを指定してもエラーログが出ない(iはintensity出るけど)。
どうしたもんやら。

955 :名無し名誉名人教士:2018/01/08 15:18:33 (6年前)  0.00001MONA/1人

>>953
windowsでは動くんだけど…なんだろうね?

956 :リグ初心者初段:2018/01/08 16:37:07 (6年前)  0.00001MONA/1人

cuda9.1最近のDriverしかつかえんから、
linuxのドライバが古いとか?

957 :takeo_3841三段:2018/01/08 16:42:47 (6年前)  0MONA/0人

GTX1080
KlausT-8.18-r1 (i22.25) 54.6MH/s
ccminer-2.2-mod-r2-CUDA9 (i22) 54.7MH/s

GTX1060
KlausT-8.18-r1 (i21) 25.9MH/s
ccminer-2.2-mod-r2-CUDA9 (i21) 25.5MH/s

intensityはデフォルト。0.3MH/s弱の変動が時々あるので測定誤差大きめです
理由は素人にはさっぱりわかりませんが微妙な差が出るのが面白い

958 :検証担四段:2018/01/08 17:07:48 (6年前)  0MONA/0人

GTX1060(i=21)GPU OC 150MHz PL 70%

ccminer-KlausT-8.18-r1 24.25 MH/s yay!!!
ccminer-2.2.4-mod-r1 23.95 MH/s yes!
GPU #0: 1815 MHz 306.37 kH/W 78W 66C FAN 60%

効率が見れる2.2.4のほうが好みです

959 :名無しさん:2018/01/08 21:02:42 (6年前)  0MONA/0人

Zaif大不調 Bad gateway連発・・・

960 :ittou四段教士:2018/01/08 23:06:18 (6年前)  0MONA/0人

>>955-956
$ cat /proc/driver/nvidia/version
NVRM version: NVIDIA UNIX x86_64 Kernel Module 387.34 Tue Nov 21 03:09:00 PST 2017
GCC version: gcc version 5.4.1 20160904 (Ubuntu 5.4.1-2ubuntu1~16.04)

ドライバはそこそこ新しいと思います。はて?
もう一度ビルドしてみるか。

961 :名無しさん:2018/01/09 00:13:44 (6年前)  0MONA/0人

>>951

CentOS7+gcc5.4+CUDA 9.1でビルドして実行したところ
「GPU #0: result does not validate on CPU!」とエラーになりました
調べたところベースKlausTのIssuesにてBugとして取り上げられていて
https://github.com/KlausT/ccminer/issues/84

オプション--no-cpu-verifyを付けてというアドバイスがあったので
付けたらうまく動きました

962 :Globalmacro四段:2018/01/09 00:31:34 (6年前)  0MONA/0人

>>891, 895, 897
遅レスですが、結局 ASUS x2とPC1台で落ち着いています。

wifiが貧弱なので、グラボの同期とwifi複数台繋ぎの影響がもろに出るようです。

今週末に有線LANを引けるので、再度6グラボに挑戦します。

色々ありがとうございました。m(_ _)m

963 :あきかん1026一級:2018/01/11 19:26:12 (6年前)  0MONA/0人

ずっと2.2使ってて2.2.4に変えてみたんだが
API bind to port 4068 failed - using port 4069
ってのが出始めたけどyes!が出るしプールでもちゃんと動いてるのがわかる
掘れてるから良いが急に出てきてちょっと戸惑う

964 :ヌコッティ六段:2018/01/11 21:49:28 (6年前)  0MONA/0人

>>963
気にしなくて大丈夫です。
ほかのccminerとか起動していると、そうなります。

965 :あきかん1026一級:2018/01/11 21:58:23 (6年前)  0MONA/0人

なるほど
まさにグラボ2枚別々で起動してました

966 :ittou四段教士:2018/01/11 22:22:10 (6年前)  0MONA/0人

>>981 を試すも、やっぱり動かない。エラー無いので解析しようながい。
これは困った。

ccminer 8.18-KlausT (64bit) for nVidia GPUs
Compiled with GCC 5.4 using Nvidia CUDA Toolkit 9.1

Based on pooler cpuminer 2.3.2 and the tpruvot@github fork
CUDA support by Christian Buchner, Christian H. and DJM34
Includes optimizations implemented by sp-hash, klaust, tpruvot and tsiv.

[2018-01-11 22:16:38] NVML GPU monitoring enabled.
Try `ccminer --help' for more information.
foo@bar:~/ccminer$

967 :かぷろらくたむ四段:2018/01/12 18:24:14 (6年前)  0.00004649MONA/1人

こちらのサイトのcpuminerとccminerを使わせていただいています

GPUでマイニングするためにディスプレイをCPU(マザーボード?)のほうにつないで、そのままcpuminerをつかったらcpuminerのハッシュレートは落ちるのでしょうか

968 :鰯二段:2018/01/12 22:00:34 (6年前)  0.00000039MONA/1人

>>967
オンボードグラフィックとCPUは独立していますので、cpuminerへの影響はほぼありませんよー
むしろGPUの描画処理を分散するためにccniner使用時はオンボードで出力した方がいいと思います

969 :名無しさん:2018/01/12 23:00:44 (6年前)  0MONA/0人

>>963
>>964のとおりです。
決められたポートで通信しようとするが、先に別のccminerが起動しているとそのポートが使えないので、次の番号のポートを使います、という程度の意味です。

970 :かぷろらくたむ四段:2018/01/13 01:00:56 (6年前)  0MONA/0人

>>968
ありがとうございます

971 :名無しさん:2018/01/13 18:36:49 (6年前)  0MONA/0人

こんばんは。

ccminer2.2.4に1070ti、1080をつけて使っていたところへ1080tiを増設したのですが、1080tiをマイニングに使うと一瞬ブラックアウトののち(この時点からファンがシャットダウンまで全開に)unknown errorを吐きます。その後windows上からは1080tiの存在を確認できますが、afterburner等を使うと稼働してない(0 Hzと表示)様子が見られます。なお他の1080等は問題なく動作します。ライザーの交換、電力の確認等物理的にできそうなことは試しましたが・・・。3種類以上は混用できないのでしょうか?

環境はcuda9.1、VC++2013、windows10です。

972 :しやく七段錬士:2018/01/13 18:56:36 (6年前)  0MONA/0人

>>971
まずは最後に導入した1080Ti一枚で試すところからじゃないでしょうか。

973 :名無し二級:2018/01/13 19:49:32 (6年前)  0MONA/0人

うちは1080の5枚構成に1080ti刺しただけだと安定しなかったですね。
ドライバ入れなおして戻しましたけど。

974 :名無しさん:2018/01/13 20:51:58 (6年前)  0MONA/0人

1枚で試そうとしたところオンボード、GPUとも映像出力が得られませんでした・・・。
ドライバ入れ直してみたところ他のカード単体でも同様のエラーが出るようになりました・・・。

975 :名無し名誉名人教士:2018/01/13 20:58:55 (6年前)  0MONA/0人

改造経過報告
・グローバルメモリを確保して、一部計算をそちらで扱うようにする。
これにより、L1キャッシュを全力で使うようにして、同時起動のスレッド数を増やす試み。
PascalでL1キャッシュ(Texキャッシュと共用)が48kBに増量された。そのため、シェアードメモリと合わせて、高速駆動のメモリが144kBとなり、
144kB÷(384B×128コア)=3スレッド/コア
まで同時起動できる。(従来は2スレッド)

でも、若干遅くなったんだ…(26.7kH/s⇒26.2kH/s)
極端な速度変化がないから、ちゃんとL1キャッシュは使えてるんだろうけど…

976 :S A I 四段錬士:2018/01/13 21:01:24 (6年前)  0MONA/0人

>>974
負荷が掛かった際の瞬間電力不足とか予想してみた

977 :かぷろらくたむ四段:2018/01/13 21:06:05 (6年前)  0MONA/0人

ここのスレの方はどのGPU(何枚)でやってる方が多いのでしょうか

978 :名無しさん:2018/01/13 21:06:22 (6年前)  0MONA/0人

>>976
デュアル電源なんですけど問題の108tは200~300W余裕があるはずの電源なのでそれはどうにも・・・

979 :名無し四段教士:2018/01/13 21:58:55 (6年前)  0MONA/0人

>>974
オンボのみでも不具合でるならWin再インスト。
ちな3種以上でも混在可能です。1070x2,1070Ti,1080x3,RX570x2で安定稼働中。

980 :S A I 四段錬士:2018/01/13 22:08:26 (6年前)  0MONA/0人

>>978
そうでしたか
グラボ本体の問題かなぁ・・・

981 :名無し二級:2018/01/13 23:20:41 (6年前)  0MONA/0人

オンボードで映像出力出ないのになんでドライバ入れなおせたんだろう?

982 :名無しさん:2018/01/14 01:01:48 (6年前)  0MONA/0人

>>979
再インスコしたところ今度は回すと窓が落ちるように・・・どうなってんだ・・・。
>>981
入れなおしたらGPUからも見えなくなりまして。

なお落ちない時もあってその時のスクショです。
https://imgur.com/a/AHWJ6

983 :あ熱帯います七段教士:2018/01/14 01:35:39 (6年前)  0MONA/0人

>>982
 よく似ている状態。
 1080が2枚の内、1枚死んだので回すと窓が落ちるようになった。
 壊れた方を取り外すか、電源ケーブルを外さないとリセットして
しまう。
 ROI前にお釈迦です><

984 :名無しさん:2018/01/14 02:23:22 (6年前)  0MONA/0人

>>983
逝ってますか・・・。全開現象おこした二台取り外したらすんなり動きました。
一台はまだ一回も回してないのにorz

985 :かぷろらくたむ四段:2018/01/14 13:14:37 (6年前)  0MONA/0人

やっぱりGTX1060のメモリ3GBと6GBなら6GBノほうが速いんですか

986 :ななしーさん一級:2018/01/14 13:42:48 (6年前)  0MONA/0人

6GBの方が2~3MH/sぐらい良い値です。

987 :Rankoshi初段:2018/01/14 14:06:09 (6年前)  0MONA/0人

>>985
3GBの方がCUDAのSM数が1基少ないので、6GBの90%ぐらいの性能しか出ないはずです
http://www.4gamer.net/games/251/G025177/20160902132/

988 :JOB三級:2018/01/14 14:51:14 (6年前)  0MONA/0人

GTX750でソロマイニングやろうと思ったら、砂漠を軽自動車で走るが如しの様な不安があるのだが、果たしてできるのだろうか…因みにVIPpoolで1日0.08monaだが(笑)

989 :名無しさん:2018/01/14 15:42:38 (6年前)  0.00114MONA/1人

>>984
負荷がかかると不安定化するあたり、第二電源を20pinの14・15番ショートで使っていたのが原因と思って単電源で全台動作確認したところすべて生きてましたのでご報告します。
一安心だけど、十数枚つなげているような人の配電どうなっているのだろうか・・・?

990 :あ熱帯います七段教士:2018/01/14 22:35:10 (6年前)  0MONA/0人

 スクリプトの頃は12Vが入ると、フォトカプラで他の5台の電源の14・15をONする回路を作っていた。パソコンがONすると入り、シャットダウンすると切れるので便利。

991 :名無し名誉名人教士:2018/01/15 09:19:16 (6年前)  0MONA/0人

次スレ
【マイナー必見】ソロマイニングに対応したよ【高速化Part4】
https://askmona.org/9245

992 :名無し四段教士:2018/01/15 11:15:42 (6年前)  0MONA/0人

>>989
良かった! 頑張ってセッティングして下さい〜。

993 :名無し二級:2018/01/15 13:44:43 (6年前)  0MONA/0人

>>989
14・15ショートって連動ケーブルもそういうやり方じゃなかったけ?
うち連動ケーブルで動かしてるけどちゃんと動いてますよ。

994 :名無し四段教士:2018/01/15 17:15:57 (6年前)  0MONA/0人

ライザーとグラボには同じ電源から供給するのが良いようです。理由は分かりません。

995 :光の名無し二段:2018/01/15 17:30:05 (6年前)  0MONA/0人

連動ケーブルが腐っててGNDが浮いてるんじゃねえかなあ

996 :名無し四段教士:2018/01/15 19:35:31 (6年前)  0MONA/0人

ちな連動ケーブルは何をお使いで?

997 :名無し二段:2018/01/15 20:06:58 (6年前)  0MONA/0人

モナのソロ掘りって低ハッシュレートでもyesすることあるのかな?

998 :名無し四段教士:2018/01/15 20:12:21 (6年前)  0MONA/0人

Yesまでに停止もしくは再起動しそう。
運次第かも。

999 :ittou四段教士:2018/01/15 20:15:24 (6年前)  0MONA/0人

素人だけど、ライザーとGPUに別電源を使っていると、高い電源から低い電源に無尽蔵に電流が流れる気がするけど。過電流保護で落ちそう。

1000 :だれかさん七段教士:2018/01/15 23:18:03 (6年前)  0MONA/0人

Yesまでにどんどん難易度が上がってってその内一生掘れないレベルになっちゃうから今からでも遅くないんでプールマイニングしよう!


1000!

次スレ
https://askmona.org/9245

1001 :

このトピックは1000を超えました。もう書けないので、新しいトピックを作ってくださいです。。。

お気に入り

新規登録してMONAをもらえた

本サイトはAsk Mona 3.0に移行しましたが、登録すると昔のAsk Monaで遊ぶことができます。

新規登録ログイン