高専生が1.5kWの太陽光発電を作りたい
クラウドファンディング、開始しました!
https://camp-fire.jp/projects/view/80856
1 :名無し六段:2018/06/05 16:03:34 (6年前) 0.00123412MONA/3人
250Wの太陽光パネル6枚で合計1500Wのオフグリッドソーラー発電システムを作ろうと思います
2 :名無し六段:2018/06/05 16:04:40 (6年前) 0MONA/0人
高専の卒業研究でも何でも無いですけど、自分の技術の向上を目指したいです。
資金はクラウドファンディングで集める予定で、現在審査中です。
3 :人として行動がぶれている五段錬士:2018/06/05 16:39:41 (6年前) 0MONA/0人
クラウドファンディングで集めるなら資金提供者への見返りが無いと
集めれないと思うけどどういう見返りがあるの?
4 :名無し六段:2018/06/05 16:48:56 (6年前) 0MONA/0人
>>3
お礼のメール、
実際に構築した太陽光発電システムに関するレポート、
太陽光パネルのポストカード、コントローラ周りのポストカード、
実際に説明する動画、現地に自腹で来て説明を聞ける…などがあります。
北海道の帯広で実施します!
5 :名無し六段:2018/06/05 16:51:54 (6年前) 0MONA/0人
公開前ですが、サイトのリンクを貼っておきます。
http://camp-fire.jp/projects/view/80856?token=2l0ezi9t
6 :名無し名誉名人教士:2018/06/05 17:24:17 (6年前) 0MONA/0人
>>5
なんとなく、発電量シミュレーションしてみた。(帯広、200W×8、南向き30°傾斜、積雪対策は無視)
年間想定発電量は1686kWh/年。月別の日発電量は…
4月 5.35kWh/日
5月 5.08kWh/日
6月 5.24kWh/日
7月 4.41kWh/日
8月 3.93kWh/日
9月 4.16kWh/日
10月 4.19kWh/日
11月 3.63kWh/日
12月 3.70kWh/日
1月 4.27kWh/日
2月 5.49kWh/日
3月 6.06kWh/日
7 :すねこ六段教士:2018/06/05 17:49:13 (6年前) 0MONA/0人
財源以外難所あるのかこれ
8 :名無し六段:2018/06/05 18:28:53 (6年前) 0MONA/0人
>>6
シミュレーションありがとうございます!
やはり冬場のほうが晴れている日も多く、寒いので発電には良いみたいですね!
パネルは車庫の上、ベランダ、庭の空きスペースに設置する設定です。
たぶん車庫の上だけで収まるはずですが…
積雪対策は、パネルを90°(垂直)にして雪の反射光で発電する予定です。
9 :鰯二段:2018/06/05 18:48:43 (6年前) 0MONA/0人
垂直パネルは積雪対策には効果的だけど、理論発電量が低下するのでは
多少でも角度をつけるとか、可能であれば周囲に反射パネルを設置して光を取り込みやすくする工夫が必要だと思うし、そういった自主的努力は就活にも役立ちそう
頑張ってほしい
10 :KE-4471四段教士:2018/06/05 18:51:59 (6年前) 0MONA/0人
たしか、札幌で43度が最大効率だった気がするから、
90度にするよりも、角度で落雪するつもりの方がいいかと思う。
実際、上部に太陽光が当たればパネルが熱持つので、落雪しやすくなるし・・・
11 :名有り四段錬士:2018/06/05 18:53:32 (6年前) 0MONA/0人
雪が降らないときは斜めに設置して、雪が降りそうになったらパネルを垂直に出来るように可動式にしておいたらどうでしょう?
電動だと高価になりそうだけど、手動ならいけるんでないですか?
毎年動かすのはめんどうかな?
12 :heiwa2030一級:2018/06/05 18:54:03 (6年前) 0MONA/0人
それもいいけど、格安太陽光小型携帯スマホ充電器を作って欲しい。
13 :底辺マイナー初段:2018/06/05 18:55:26 (6年前) 0MONA/0人
パネルを垂直にしたら発電効率下がらないか?
帯広は比較的雪が少なかったと思うけど、積雪対策がネックになりそう。
14 :名無し六段:2018/06/05 20:32:08 (6年前) 0MONA/0人
皆さんのご意見ありがとうございます
積雪対策については、90°(垂直)ではなく45°など比較的急な角度で効率的に発電する予定です!
車庫の上には気軽に登れるので角度調整や除雪は簡単にできるようにします。
15 :ドワーフ採掘師さん:2018/06/05 22:02:06 (6年前) 0MONA/0人
発電した電気はどうされる計画なんですか?
バッテリーに貯めて、何かに使う?
16 :名無し六段:2018/06/05 22:12:41 (6年前) 0MONA/0人
>>15
DC48V-AC100V正弦波インバータを接続して、普通の家電製品を動かします!
庭の小屋にコントローラやインバータなどをまとめ、そこでAC100Vに変換し、家まで引く予定です。
また、DCDCコンバータを用いて48Vを12Vまで下げ、様々な用途に使えるようにします!
17 :底辺マイナー初段:2018/06/05 22:25:16 (6年前) 0MONA/0人
せっかくここで話してるんだし、発電した電力でモナコインをマイニングしたらどうだろう?
それで資金提供者にモナコインで還元するとか。
18 :錬金四段教士:2018/06/05 22:29:25 (6年前) 0MONA/0人
これって家庭で使う1日分の電力量を賄える発電量?
やるんならその辺を加味したプロジェクトにすると面白いんじゃないかな。
バッテリーは車用の?リチウムイオン?
車用のはディープサイクルに向かないと聞いた事あるけど。
あとcampfireを見てみたけど素人が見てわかりやすい図を入れるといいんじゃないかな。
今だとソーラーパネルと手書きのスケッチだけだからエクセルやwordの図形で作ったものでいいからもう少し見やすい図があると良いと思う。
19 :名無し六段:2018/06/05 22:32:18 (6年前) 0MONA/0人
>>17
モナコインマイニングもいいですねぇ!
ハッシュレートの一部を太陽光が担うという…素晴らしいです!!
リターンについてですが、クラウドファンディングサイトの規約で、換金性の高いものは設定できないのですよ…
仮想通貨リターンはものすごく良いですけどね!
20 :名無し六段:2018/06/05 22:40:09 (6年前) 0MONA/0人
>>18
実家の1日の電力使用量はマイニングを止めると10kWhギリギリいかないところです。このプロジェクトの発電量は季節・天候にもよりますが3.5k~6kWh発電できるものになります。 >>6参照
バッテリーはディープサイクルバッテリーを用いる予定です。
http://amzn.asia/79OOTZt
リチウムイオンバッテリは予算が大きくなってしまうので保留です。
クラウドファンディングで目標額より多く支援いただきましたら、リチウムイオンバッテリに変更するつもりです。
21 :ドワーフ採掘師さん:2018/06/05 22:44:53 (6年前) 0MONA/0人
>>16
交流100Vに出来れば問題無しですね~。
仮にマイニングすれば、かなり排熱しますから
アルミダクトかなんかで雪解け用に使えるのでは?
と思ってみたりして。
予算的なものは公開可ですか?
この春からマイニング始めたんですが、
この夏場をどう乗り切ろうかと思案中でして、
規模はともかくも太陽光発電の空調も魅力的だなぁ~と
思い始めています。
22 :名無し六段:2018/06/05 22:50:12 (6年前) 0MONA/0人
>>21
マイニングの熱で雪を溶かすのもいいですね!
しかし冬場は家で母親の暖房になっているので、それを奪えるか…
予算はエクセルでまとめてみました!(簡易ですが…)
https://1drv.ms/f/s!Agi92smcaFspm2p9l680QfmZq3s3
300Wパネルが比較的安く販売されているサイトを見つけたので300Wパネル案になるかも…
23 :錬金四段教士:2018/06/05 23:10:35 (6年前) 0MONA/0人
>>20
月間300kWhとすると月の電気代は1万円位、オフグリッドを組んでペイできるのは4~5年後ってとこになるのかな。
その辺の計算も含めて家庭の電気をオフグリッドに切り替えるマニュアルを作ってお礼に付けたら興味を持ってもらえるかも。
24 :ドワーフ採掘師さん:2018/06/06 08:45:07 (6年前) 0MONA/0人
>>22
仕事が早い(^^)
大切なインバーターですが、これがかなり高額。
これはメーカーにこだわった感じですか?
太陽光パネル、中古で探して見るかな
25 :名無し名誉名人教士:2018/06/06 09:03:17 (6年前) 0MONA/0人
太陽電池が風で飛ばないように設計しましょう。
結構大きな基礎が必要になりますよ。
参考) 電気設備技術基準の解釈 第46条3項
http://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/sangyo/electric/files/dengikaishaku.pdf
26 :名無し六段:2018/06/06 11:05:21 (6年前) 0MONA/0人
>>23
良いアイデアです!
"自作 ソーラー発電"みたいなマニュアル作ってリターンにしたいと思います!
>>24
インバータ、コントローラは耐久性を重視するため、メーカーにこだわりました!パネルは中古や、学校で使われなくなったパネルを貰えるか聞いてみます!
>>25
最近は北海道にも台風が通過するので基礎はしっかりしないとダメですよね…
建設専門の知人に聞いて対策します!
27 :Trish-G四段教士:2018/06/06 17:24:54 (6年前) 0MONA/0人
あえてインバータ省いて、DCDCコンバータのみでも面白いかもね。
家電は動かせないけど、電子機器はいけるからマイニングセンター(小屋)が作れるかも!?
28 :名無し六段:2018/06/06 18:13:00 (6年前) 0MONA/0人
>>27
DC48V-DC12VのコンバータからPCI-E補助電源コネクタを接続してGPUに繋ぐ感じですか?
データセンタみたいでかっこいいですね!
やりたいことがどんどん出てきます!
29 :zakuzaku三段錬士:2018/06/06 19:00:57 (6年前) 0MONA/0人
おお!
是非、実現してもらいたいな
早く公開できるよう応援してます
30 :電気代がペイ出来てるw五段:2018/06/06 19:06:49 (6年前) 0MONA/0人
60万円で土地と設備買えるのですか?
31 :名無し六段:2018/06/06 19:12:21 (6年前) 0MONA/0人
>>30
実家の車庫の屋根にパネルを設置し、庭の小屋にバッテリー、コントローラーを設置するので土地代は必要ありません。
60万円は全て設備費になります!
32 :電気代がペイ出来てるw五段:2018/06/06 19:16:54 (6年前) 0MONA/0人
なるほど、回答ありがとうございます。
投資前向きに検討いたします。
33 :名無し六段:2018/06/06 20:48:36 (6年前) 0MONA/0人
皆さんの意見・応援ありがとうございます!
campfireの審査、無事に通りました!
皆さんの意見を取り入れ更に良くなるように修正し、再審査中です。
今週中には公開する予定です!
34 :名無し二段:2018/06/06 22:30:54 (6年前) 0MONA/0人
微妙過ぎる...。
これプロジェクトというかただの募金じゃん・・・。
電圧が30V超えると電気工作物とみなされて資格必要らしいけどそういうのちゃんと調べてる?
35 :錬金四段教士:2018/06/06 22:38:24 (6年前) 0MONA/0人
>>34
それで良いんだよ。
クラウドファンディングってそういうものだから。
興味のある人が資金を提供して、興味がないならほっとけばいい。
でも資格については確かに気になる所だし確認した方が良いかもね。
高専だったらその辺はそれこそ専門だと思うけど。
36 :名無し六段:2018/06/06 23:01:53 (6年前) 0MONA/0人
>>34 >>35
恥ずかしながら、起案者である自分はまだ電気工事士の資格を取れていないので、電気工事士の資格を持った友人と進めます。
クラウドファンディングについては、募金と思われてしまうかも知れません。
しかし、自分が本当に実現させたいことをインターネットを通じてアピールすることができれば、1人は賛同者が現れるかも知れません。多くの起案者はそれを期待して、クラウドファンディングを行っていると思っています。
37 :錬金四段教士:2018/06/06 23:14:12 (6年前) 0MONA/0人
>>36
一応各法律面に対する対処もcampfireのプロジェクトページに書いておいた方が良いと思う。
その辺を気にする人は少なくないから。
38 :名無し二段:2018/06/06 23:17:07 (6年前) 0MONA/0人
うん、いきな60万越えより
もう少し1000wぐらいで気軽に初めてから拡張のほうがいい気がした
バッテリーなんてすぐ下手るしその規模じゃマイニング用途には向かない
消耗品もちゃんと計算しといたほうがいい
posぐらいじゃない?
やるんだったらハイブリッドで風力もヤッチャエ
北海道なら近所迷惑にならなさそうだし(無責任)
高いけど参考にはなる
http://www.chikuden-sys.com/
中古パネル
http://www.solar-off.com/
オフグリッドやってる人のブログ
多分参考になると思う
http://ecobaka.com/category/オフグリッド/
39 :名無し二段:2018/06/06 23:19:42 (6年前) 0MONA/0人
あと電気工作物回避なら一応オフグリッドやってる人のブログに書いてある
http://ecobaka.com/law/
それ以外の規制とか法律は知らぬ
まぁ、がんばれ
40 :名無し二段:2018/06/06 23:23:48 (6年前) 0MONA/0人
あとキャンプファイア詳しくないけど税金気になった
60万ちかく集まってから心配すればいいのかもしれないけど
一応税務署にも確認してみたほうがよくね?
41 :名無し六段:2018/06/07 12:49:09 (6年前) 0MONA/0人
参考になるサイトのご紹介ありがとうございます!
電力消費量的にマイニングは難しいですね…
風力発電も面白そうです!しかし帯広は風が弱くて発電効率は良くないかも知れません。
税金についてですがリターンの種類により、110万円以上から贈与税がかかるみたいです。自分もあまり詳しくは無いので税務署まで確認したいと思います。
42 :名無し六段:2018/06/07 20:25:25 (6年前) 0MONA/0人
やはり60万円集めるのは厳しいと感じたので940W程度の発電にしました。
予算を削るには、48Vの装置がどれも高価でしたので、24V構成にしました
https://1drv.ms/x/s!Agi92smcaFspm2381aRXs5PEXkL6
目標金額は手数料込みで36万円に設定します
43 :名無し六段:2018/06/08 19:11:34 (6年前) 1MONA/1人
キャンプファイヤーの審査が無事に通り、公開することが出来ました!
ぜひ、拡散もよろしくお願いします!
https://camp-fire.jp/projects/view/80856
44 :名無しの塩三段範士:2018/06/08 19:21:14 (6年前) 0MONA/0人
いいなあ面白そうだ。
45 :ゆたの~三段:2018/06/08 21:10:19 (6年前) 0.01MONA/1人
本職でない方がどのくらいできるのか興味があります。
頑張ってください
ってことで一口乗りました!
46 :錬金四段教士:2018/06/08 21:17:57 (6年前) 0MONA/0人
askMona内で低電力チャージコントローラー作成のクラウドファンディングを紹介してる人もいるからチャージコントローラーに関してはその人にも聞いてみてはどうだろう?
https://askmona.org/10040
47 :名無し六段:2018/06/08 21:51:52 (6年前) 0MONA/0人
>>45
ご支援ありがとうございます
心から感謝申し上げます!
>>46
ご紹介ありがとうございます!
凄いですね…いろいろ調べてみたいと思います。
48 :名無し三段錬士:2018/06/09 00:16:26 (6年前) 0MONA/0人
失礼致します。
>>34 さんの仰せのとおり、まずいなぁと。
罰せられる可能性が高い上に、金集め。
ご一読下さい。
http://www.safety-kanto.meti.go.jp/denki/kojigyo/data/denkikoujisetsumei.pdf
電験合格しようよ、先ず先に。
49 :名無し二段:2018/06/09 02:15:18 (6年前) 0MONA/0人
実際36万集めて彼の電気代を安くするためにソーラー設置なだけだからな…。なんかいまいち惹かれないんだよな。
レポートなんて随分昔からネットに出尽くしていることだし
新しいことにチャレンジなら応援もしたくはなるんだけど
高校生かと思ってたら高専生で19歳なのね・・・。
ソーラー勉強するだけなら金額ちと高い気もするし
特別目新しいことでも無くaskmona要素も特に無く
あと名前フルネーム公開はやめといたほうがいいと思う
一番のハードルは36万も集まるかな?ってところではあるのだけれども
50 :名無し六段:2018/06/09 06:19:59 (6年前) 0.000114MONA/1人
>>48
電圧は30V未満に設定し法に触れない感じで構築します。
電気工事士は今年取れるよう時間をつくりたいと思います。
>>49
やはりそう思われてしまいますよね、、
目標金額に届かなければきっぱりと諦めます。
フルネームは信用のために書いたのですが、やめた方がいいですかね
51 :アフロ六段範士:2018/06/09 10:34:56 (6年前) 0MONA/0人
発電した電気でモナコインをマイニングするのであれば、
ハッシュレートの安定という意味で、モナコイン界隈に利益ありそう
こういう試みが増えたら面白いと思います
52 :ドワーフ採掘師さん:2018/06/10 13:21:48 (6年前) 0MONA/0人
>>45
一番乗りですね!
やっぱりこういうのは盛り上げないと面白くないですよね(^^)
53 :ドワーフ採掘師さん:2018/06/10 20:44:14 (6年前) 0MONA/0人
>>50
電圧30V以下という組み立てるってことは、
ノウハウあれば、誰でも日曜大工的に太陽光発電できますね!
俄然興味湧いてきました!
といいつつも、この夏の暑さも乗り越えないといけない(^^)
クラウドファウンディングで発電する側は開始されたので、
この募集期間に、(太陽光発電の)電気を消費する側を
考えてみたいと思います。
54 :Trish-G四段教士:2018/06/10 22:07:11 (6年前) 0MONA/0人
>>50
目標金額に届かなくても、あきらめる必要はないと思うよ。
当初の構成にこだわらなくても、安く作る工夫の余地はまだあると思う。
パネルも用地さえあれば、高効率高コストの単結晶である必要もない。
インバーターなどの制御機器も、学校にパワー系の研究室もあるだろうから、そこで聞いてみれば使わなくなった部品とか使って自作できるかもしれない。教授にいろいろ聞いてみてもいいし。
せっかく高専にいるんだから、所属の研究室とか関係なしに力を借りてみるのはいいんじゃないかなと思う元高専生でしたw
55 :名無し六段:2018/06/10 22:50:33 (6年前) 0MONA/0人
>>53
GTX1080を1枚くらいなら今回の構成でもマイニングできると思うので、頑張りたいと思います!
>>54
そうですね、、目標額にたどり着けなくても現在の100Wパネルからコツコツ増設していきたいです。
制御も電力専門の先生にいろいろ聞いてみます!
アドバイスありがとうございます!!
56 :ドワーフ採掘師さん:2018/06/11 07:39:45 (6年前) 0MONA/0人
>>55
51宛ての返信ですか?
北海道のマイニングには不要かもしれませんが、
今考えているのが、ペルチェ素子使ったGPU冷却支援装置なんですよ。
太陽光で貯めた電気をそれにまわす。
もしかして、ペルチェ素子って使われた事あります?
57 :名無し二段:2018/06/11 23:25:06 (6年前) 0MONA/0人
ペルチェ素子がマイニングに有効なら既に多くの人が運用に使ってると思う
熱をどこに捨てるかが問題だと
業務用扇風機をコンセントから使ったほうがマシかと
58 :ドワーフ採掘師さん:2018/06/12 07:31:49 (6年前) 0MONA/0人
>>57
そういうネガティブ思考だと、新しい発見はありませんよ(^^)
59 :ドワーフ採掘師さん:2018/06/13 07:38:21 (6年前) 0MONA/0人
早くも二人目の支援者ですね!
残り38日!
60 :名無し六段:2018/06/13 08:13:29 (6年前) 0MONA/0人
>>59
ペルチェ素子は意外に消費電力が大きいので…
いつも応援ありがとうございます!
61 :ドワーフ採掘師さん:2018/06/14 02:26:23 (6年前) 0MONA/0人
>>60
ペルチェ素子、使われたことあるんですね?
諦めず、粘り強く頑張っていると、良いこともありますよ(^^)
62 :名無し二段:2018/06/14 07:28:11 (6年前) 0MONA/0人
実際に使ったことがあればマイニング向けじゃないことがわかると思うよ
その意見をネガティブと思うのは勝手だけど
奪った熱の処理問題や電気代などのコストに気が付くと思うから
ロマンなら赤字でも問題ないけど
63 :ドワーフ採掘師さん:2018/06/16 09:38:58 (6年前) 0MONA/0人
>>62
そういうのを解決していくのがチャレンジですよ(^^)
電気代は掛からないですよ(^^)
太陽光発電ですからw
64 :名無し三級:2018/06/16 21:29:52 (6年前) 0MONA/0人
GPU1枚あたり100Wの熱を移動出来るペルチェ自身が170Wの熱を放出するから冷却機構が2.7倍の規模になるんやで…。
つまり1.5kW規模を空冷で冷やすのと同等のシステムを作るのに4kWオーバークラスのソーラーが必要になる。
世の中でペルチェが使われていないのはこれが理由。
65 :名無し二段:2018/06/17 12:38:46 (6年前) 0MONA/0人
小規模のペルチェ実際にチャレンジして使ってみればいい。
すぐ問題点がわかるから
冷やし続けるには熱をどう逃がすかが問題だから結局ファン使うことになる
太陽光だけじゃ安定供給するのは難しいしバッテリー代が結構かかる
66 :名無し三級:2018/06/17 18:57:19 (6年前) 0MONA/0人
昔CPUのOCハマった時にペルチェ常用しようと頑張ったけど
Core2Quadの冷却ですらバカみたいな熱量で断念したからなぁ
67 :ドワーフ採掘師さん:2018/06/18 07:58:15 (6年前) 0MONA/0人
みんな、頭が固い(^^)
68 :名無し名誉名人教士:2018/06/18 12:07:36 (6年前) 0MONA/0人
大規模にマイニングするなら、GPUを熱源としてバイナリ発電を構築しよう!(妄言)
太陽光⇒マイニング⇒バイナリ発電
↑________|
こんな感じ?
69 :名無し名誉名人教士:2018/06/18 12:08:05 (6年前) 0MONA/0人
おっと、矢印がずれた
太陽光とバイナリ発電が合流するイメージ
70 :Chariot三段:2018/06/18 16:56:12 (6年前) 0MONA/0人
クラウドファンディングは、リターンのメリットがあるかと、助けてあげたいと思えるかどうかで支援するか決めると思います。
アクセスが少ない場合、活動報告を積極的に投稿するとよいと思います。
アクセスが多数あるけど支援が集まらな場合は、リターンををより魅力的に換えるといいと思います。
まあ、私も4人しか集まられませんでしたが。
71 :名無し二段:2018/06/19 01:49:18 (6年前) 0MONA/0人
マジで、軽く直感だけで言うと
北海道?その緯度で太陽光発電?
去年はコンテナを白く塗ってパネルを載せてマイニングでクラウドファンディングってあったけどw
夏場の日中のコンテナ内の温度なんて、全く想像出来て無いのなw
今さらの「太陽光発電」で儲けようは周回遅れどころか化石文化に近い感じがw
72 :名無し二段:2018/06/19 02:00:59 (6年前) 0MONA/0人
例のホリエモンの北海道でロケット打ち上げもだけど
クラウドファンディングと言う募金最優先で、
打ち上げ前にバーベキュー大会、打ち上げ後には打ち上げ大会w
その緯度でのロケット打ち上げは無いし
その規模のロケット打ち上げの将来性も無いし
ミサイル部品輸出でしか、その企業の存続もあり得ない。
そんな事はコミコミで金儲けのために踊らせてるんだろうけどね。
73 :名無し二段:2018/06/19 02:28:43 (6年前) 0MONA/0人
あ、酔った勢いで荒れた書き込みをしたけどw
普通に「太陽光発電」ナンタラはいろいろな融資もあるし、企業もあるんじゃない?(うちにも何件か来ていたけど、それとは全く企画が違うんかい?)
自費で出来ないなら、それらの融資を探した方が近道な気もします。
74 :名無し二段:2018/06/19 07:46:12 (6年前) 0.00002222MONA/1人
使ったこともなく打開案も1つも無いのに頭が固いって...
実際にやってみなよ。みんな同じようなところでトラブルから
75 :ドワーフ採掘師さん:2018/06/27 07:38:19 (6年前) 0MONA/0人
>>70
どんなものをクラウドファウンディングされたんですか?
76 :goemon0000三段:2018/06/27 11:38:09 (6年前) 0MONA/0人
北海道ならペルチェ素子使用して、発電した方が効率良さそうな気もする。
http://amzn.asia/avjDf5h
これとか使用するときの電圧と電流が記載してあるので、逆に最大温度差を常に発揮し続ければ、車のバッテリーを充電することも可能。
並列にカーバッテリーを並べて、12Vから100Vに変換するインバーター作れば交流電源も使用できるようになるんやないか。
ちなみに調べてみたら面白い記事があった。
無資格者は30V以上の電気的設備を作成することを禁止されてるのであって、組み立てや使用は禁止されていない。
77 :goemon0000三段:2018/06/27 11:40:40 (6年前) 0MONA/0人
つまりやな、既に出来上がったソーラーパネルと端子がむき出しになったケーブルを組み合わせて出来上がったものは、無資格でも使用して大丈夫ということや。
ちなみにソーラーパネルを直結に繋いで30V以上にしても、組み立ててるだけなら問題ない。
ただしケーブルなどの被膜を剥いたりするのはNG。
まぁ上手い事抜け道探すのも手じゃないかな。
78 :goemon0000三段:2018/06/27 11:52:36 (6年前) 0MONA/0人
② 30V以上の電気設備と電気的に接続されていない 30V未満の電気設備
(注) 「電気的に接続」とは、電線が直接接続されたり、変圧器、インバータ等によって接続されることをいう。
つまり電気設備を動かすのは無理か。
http://www.solar-off.com/shopdetail/000000000160/
これを並列に繋いで12Vのカーバッテリーに充電を行い、最後に交流100Vまで昇圧することが可能であれば、最後の手順だけ有資格者に行ってもらえば可能か。
79 :Chariot三段:2018/06/27 12:02:00 (6年前) 0MONA/0人
>> 75
https://askmona.org/10040
をご参照ください。
80 :takeo_3841三段:2018/06/27 14:05:49 (6年前) 0MONA/0人
どうせなら雨水を貯めてパネルに自動噴霧して発電効率を上げるのはどうでしょう
北海道では1年の半分しか稼働できないし、さらに費用がかかってしまいますが。
81 :ドワーフ採掘師さん:2018/06/28 08:23:35 (6年前) 0MONA/0人
>>79
ありがとうございます。
82 :ヌコッティ六段:2018/06/28 18:25:59 (6年前) 0MONA/0人
北海道の場合設置角度が低いと積雪がやばいので設置角度を高くせざるを得ない、設置角度を高くすると面積当たりの設置量が減るというだけで
土地代を考えないなら設置角度を理想角度で設置すれば採算性はむしろ全国トップレベルなのでは。
http://standard-project.net/solar/angle.html
83 :ドワーフ採掘師さん:2018/07/01 08:25:45 (6年前) 0MONA/0人
梅雨明けしたところも出てきて、暑くなってきましたね。
夏本番を迎える前にペルチェ素子の冷却システムを実験してみたい。という事で、60Wクラスのペルチェ素子、学習ユニットを買って見ることにしました。
これで、本プロジェクトの太陽光発電900Wを全て冷却にまわせば、どれだけの効果があるかイメージがつきます。
ヒートパイプ式ペルチェ冷却ユニット(学習用ペルチェユニット)
・ヒートパイプとアルミヒートシンク、ファンで
熱面を強力に放熱した冷却ユニット
冷却特性:冷面約 0℃/熱面約30℃(周囲温度23℃時)
電源:12VDC/5A(スイッチング電源付属)
https://www.denshi-trade.co.jp/ct/index.php?main_page=product_info&products_id=3316
84 :watagashi二級:2018/07/01 10:31:07 (6年前) 0MONA/0人
北海道の自宅の屋根に出力規格6.91kwを実働させてます。パネル設置角度は15° ※発電効率重視です。現在売電契約にて運用しています。発電時は、買電0、自家消費し、余剰は売電となります。
2月は発電量0kwh 消費量441kwh
3月は発電量23kwh 消費量447kwh
4月は発電量742kwh 消費量350kwh
5月は発電量811kwh 消費量321kwh
6月は発電量718khw 消費量297kwh
積雪期間は発電しませんがトータルで計算すると電気代ゼロが見込める設計です。6年運用して、若干プラスになってます。消費量をみていただくと、我が家は一般家庭より電気消費量多いと思います。参考にしてみてください。使用量ベースに、発電設備の発電量を決めることで、無駄のない設備投資計画が立てれますよ。
85 :watagashi二級:2018/07/01 11:03:31 (6年前) 0MONA/0人
研究はチャレンジです。いろんな文献を参考に先ずは、小規模運用でデータをとりましょう。ソーラーパネルにも個体差がありますので規格値と実働値を把握して見ましょう。発電で重要なのは安定性を維持することですので、出力制限を設け、設備保護するコンディショナー装置を設計してください。
パネルを増やせば出力はあげれます。
既製品のコンディショナー装置を参考にするとよいでしょう。失敗を恐れるな❗改善すればいい(^ー^)
先輩たちの技術を元に、もっと良いもの作ってくださいね?
86 :名無し二段:2018/07/01 15:36:27 (6年前) 0MONA/0人
太陽発電の研究は専門分野の人が既にやってますよね。
今更感が・・・
一つの考えですが
動画を見る
【武田邦彦】『太陽光発電はバカバカしい!』裏で糸を引く影の集団の存在
今やってる太陽光発電は3.11以降の買電バブルの流れですよね。
結局は、一般の人の電気代を奪っているだけ、国の税金を奪ってるだけ
・・・・かもしれない
87 :ゆたの~三段:2018/07/01 18:18:31 (6年前) 0MONA/0人
ネガティブな意見も多く出てなかなか集まりませんね。。
自分は、高専生の彼がどの程度の事が出来るのか見たくて投資を決めました。
自分は30数年前工業高校生でして、いろんな実習をやらされた覚えがあります。
そしていつも結果のレポート提出が付いて回りました。
現役高専生が取り組むソーラー発電のレポートに期待したいです。
88 :ドワーフ採掘師さん:2018/07/01 20:00:16 (6年前) 0MONA/0人
>>84
春先5月からの発電量が凄いですね~(^^)
ちなみにマイニングはされているんですか?
89 :名無し名誉名人教士:2018/07/01 22:02:43 (6年前) 0MONA/0人
>>86
太陽光発電の固定価格買い取り制度は国の税金は使いませんよ~
すべての需要家に(電気料金に)再生可能エネルギー発電促進賦課金がかかりますので、「一般の人の電気代を奪っている」はある意味で正しい。
だけど、再生可能エネルギー使った分(厳密には「再生可能エネルギー」と「従来のエネルギー」の差分)を払ってるんだから、これを払うのは道理だと思うよ…(ガソリン税と同じ考え方)
90 :名無し二段:2018/07/02 03:22:15 (6年前) 0MONA/0人
>すべての需要家に(電気料金に)再生可能エネルギー発電促進賦課金がかかりますので、
すべての日本国民は電気を使ってるので、家族を使った分を含めて家主はその負担をしています。
いやねー、30年前なら高専生の太陽光パネルの研究のレポートにも、ある程度の価値はあったと思います。
スレ主の高専生にしても、10年20年のレポートを出し続ける覚悟があるんですか?
10年後は、親元を離れている可能性はありませんか?
安易なファンディングには少しね・・もう言わんよw
91 :名無し二段:2018/07/02 11:12:04 (6年前) 0MONA/0人
個人的にはマイニングや仮想通貨に関連してないし特に目新しいことは高専生ってとこだけでそれ以外はありきたりの内容
例えば市とか学校とか公の場ならわかるんだけど個人宅だからただの募金
北海道らしさとかあれば面白いんだけど今の状態じゃただのソーラー設置でレポートは調べればいくらでもネットで出てくる状態
それでもポジティブな人はもっとお金出してあげればいいんじゃない?
今のままじゃ全然足らんしぽしゃりそう
もう少し工夫がいると思う
先ずは消費電力が少ないやり方でposとかラズベリーパイでマイニングやってみたり
ペルチェ素子実際触ればわかるけど逃がした熱の処理に困ると思うよ。
冷やした分の熱が消えるわけじゃないのだから
まだ水冷で外に熱を逃がしたほうが楽
92 :名無し二段:2018/07/02 12:41:28 (6年前) 0MONA/0人
どうせaskmonaやるんだったら投げモナ利用すりゃいいのに
93 :ドワーフ採掘師さん:2018/07/03 20:15:03 (6年前) 0MONA/0人
>>87
3人目、応募してきましたよ。
現在の環境でどこまで出来るか見てみたい。
30V以下で組み上げられれば、日曜大工レベルでできますからね。
ペルチェ素子の空冷システムと組み合わせれば、夏場は、冷房付けっぱなしとかできそうです。ペルチェ素子の学習ユニット、今週末に来る予定です。
【太陽光発電】北海道の高専生がオフグリッドソーラー発電に挑戦!!
目標金額 360,000円
現在の支援総額 35,500円
パトロン数 3人
募集終了まで 18日
94 :名無し二段:2018/07/11 21:50:42 (6年前) 0MONA/0人
お金がない高校生にPUBGを60fpsでプレイさせてあげる! - CAMPFIRE(キャンプファイヤー)
https://camp-fire.jp/projects/view/86382
これといい勝負
95 :名無し三級:2018/07/11 22:41:48 (6年前) 0MONA/0人
>>93
学習ユニットって何買ったん?
96 :名無し二段:2018/07/21 00:36:59 (6年前) 0MONA/0人
終わり
お気に入り
新規登録してMONAをもらえた
本サイトはAsk Mona 3.0に移行しましたが、登録すると昔のAsk Monaで遊ぶことができます。