CPUでマイニングしよう!【OPT】
質問、不具合報告は以下のテンプレ通りに。
1.OS
2.PCの型番(VPSだったら契約先)
3.症状
VPSで掘るときは他人様の迷惑にならないよう-tオプションかcpulimitを使いましょう
Bitzenyは-a yescryptr8を使用してください
1 :名無し六段教士:2018/02/04 19:54:02 (6年前) 1.00134926MONA/6人
日本での情報は少ないですが、cpuminer-multiを改良、最適化した「cpuminer-opt」について語りましょう
★特徴★
・比較的貧弱な環境(ノートPC等)でもそこそこの採掘能力を発揮します
・特にVPSなどの環境で実行すると、チート並みの威力を発揮します
参考:ノートPC(HP Pavilion dv4-5101TU Core i5-3210M)
本家cpuminer-multi:120kH/s
cpuminer-opt: 283.56 kH/s
VPS(Intel Xeon CPU E5-2660 v3 @ 2.60GHz)
本家cpuminer-multi:81.2kH/s
cpuminer-opt: 813.57 kH/s
2 :名無し六段教士:2018/02/04 19:58:15 (6年前) 0MONA/0人
(上記のハッシュレートは実測値であり、環境によって異なります)
3 :名無し六段教士:2018/02/04 20:04:55 (6年前) 0MONA/0人
★導入手順★
Windowsユーザーの場合
https://github.com/JayDDee/cpuminer-opt/releasesから最新のcpuminer-optをダウンロードしてください。
そこからは普通通りの使い方
Ubuntu/debianユーザーの場合(面倒くさいからコマンドだけ書いとく)
1 git clone https://github.com/JayDDee/cpuminer-opt.git
2 cd cpuminer-opt
3 apt-get install automake autoconf pkg-config libcurl4-openssl-dev libjansson-dev libssl-dev libgmp-dev make g++
4 ./build.sh
ここからは普通通りの使い方
4 :名無し六段教士:2018/02/04 20:08:08 (6年前) 0MONA/0人
騙されたと思って試してほしい。
相談、質問も受け付けます
5 :miner五段:2018/02/04 20:20:27 (6年前) 0MONA/0人
なんだこれ・・・
6 :アフロ六段範士:2018/02/04 20:23:28 (6年前) 0MONA/0人
もしめちゃくちゃ性能が良い場合、海外勢に気付かれたりします
出来るだけ日本語使ったほうが良い
例:CPU→しーぴーゆー
7 :名無し三段:2018/02/04 20:37:09 (6年前) 0MONA/0人
>もしめちゃくちゃ性能が良い場合、海外勢に気付かれたりします
え?cpuminer-optって有名でしょ
8 :人として行動がぶれている五段錬士:2018/02/04 20:45:33 (6年前) 0MONA/0人
もうすでに海外勢気づいてるから無理に日本語使わなくてもいいでしょ
というかGitHubにうpされてるソフトで海外勢が気づかないとは思えないが
https://bitcointalk.org/index.php?topic=1326803.0
9 :名無し六段教士:2018/02/04 22:38:55 (6年前) 0MONA/0人
>>6
むしろ素晴らしいソフトは紹介すべきだと思うんだけど…
マイニング中画像アップしました。
正直思っていたより凄まじい効果です
https://twitter.com/spring_rolling2/status/960110927457632256
10 :名無し三級:2018/02/04 23:16:23 (6年前) 0MONA/0人
これなに掘ってるの?MONA?
というかKVMのVPSで掘るのは隣接サーバの迷惑だしたぶんどこでも規約違反
11 :名無し初段:2018/02/05 00:35:04 (6年前) 0MONA/0人
lyra2rev2でたったの800kh/sじゃほぼ意味ないのでは...
12 :わんた三級:2018/02/05 04:07:45 (6年前) 0MONA/0人
ryzen1700で2,982kH/sだったよ
試しにMoneroもコレで掘ったけど
xmr-stakの1/5しか効率出なかった
13 :名無し六段教士:2018/02/05 08:16:07 (6年前) 0MONA/0人
>>10
conohaでmonaを掘っています
利益は度外視でマイニングしたいだけですから…
ただ、本家のcpuminerを使っている人は乗り換えて損はないと思います
14 :なんとかサーバル初段:2018/02/05 08:35:14 (6年前) 0MONA/0人
koto掘ってみたけどcpuminer-multiと差がなかった。yescryptoのソースは同じかもね。読んでないけど。
15 :名無し四段教士:2018/02/05 09:01:08 (6年前) 0MONA/0人
Zenyも惚れるんでしょうか?
16 :名無し六段教士:2018/02/05 10:32:48 (6年前) 0.000039MONA/1人
>>14
lyra2rev2とは相性いいんですけどね…
>>15
惚れますし掘れます。
17 :名無し四段教士:2018/02/05 11:07:54 (6年前) 0MONA/0人
>>16
ありがとう! 帰ったら試してみます。
18 :nanashi六段錬士:2018/02/05 11:47:14 (6年前) 0MONA/0人
core2duoでもいけますか?ww
化石とかしてるけど、惚れるなら惚ってみたい(意味深
19 :名無し六段教士:2018/02/05 12:32:40 (6年前) 0MONA/0人
>>18
cpuminer-multiで掘れるなら惚れます
20 :nanashi六段錬士:2018/02/05 14:04:45 (6年前) 0MONA/0人
>>19
optは使えないのか…
チートすらさせてくれないなんて…core2Duoちゃん可愛そう…
21 :nanashi六段錬士:2018/02/05 14:06:49 (6年前) 0MONA/0人
>>19
あ、そういやtwitterフォローしたwww
22 :海野山猿三段錬士:2018/02/05 14:25:01 (6年前) 0MONA/0人
arch向けのPKGBUILD書きました。
とりあえずビルドして使い始めたばかりなのでちゃんと動くか未保証ですが、arch使っている人よかったら使ってみてください。
(aurに投げるかはしばし使ってから考えます...)
https://gist.github.com/fkfk/b96c2ab6f88ac112c685246e7c2029f5
23 :名無し名誉名人教士:2018/02/05 14:36:06 (6年前) 0MONA/0人
CPUでMONAを掘るなら、これを投下してみる。
cpuminer mod-r8(Lyra2REv2のみ高速化)
https://1drv.ms/u/s!Aud1FauQ46vHhxwfOL0Uqaj_Ks4D
24 :名無し四段教士:2018/02/05 14:59:10 (6年前) 0MONA/0人
Zenyもyescryptoだからなのか、変わらなかった&Rejectedしか出なかったorz
25 :名無し六段教士:2018/02/05 17:10:13 (6年前) 0MONA/0人
>>22
>>23
いいねこれ。
でもやっぱり環境差のせいか、どっちもVPSはoptの方が早いね
26 :userxxxさん:2018/02/05 17:11:45 (6年前) 0MONA/0人
MONA、ラップトップで試してみようかな
27 :名無し名誉名人教士:2018/02/05 17:42:17 (6年前) 0MONA/0人
>>25
ソース見てみると、計算方法は>>23とほぼ同じみたいだね。
でも、プリフェッチ使ったり、いろいろやってそうだな…
28 :名無し六段教士:2018/02/05 19:58:57 (6年前) 0MONA/0人
>>26
熱が凄いので、ファンレスのノートではしないで下さいね。
冷凍庫に放り込むという荒業もありますがもちろんおすすめできません…
https://twitter.com/spring_rolling2/status/960466298286129152
29 :猫谷さん初段:2018/02/05 23:41:15 (6年前) 0MONA/0人
>>23
DLしようとしたらAvastがウイルス検知したのだが(マルウェア)
30 :がんばる親父三段教士:2018/02/05 23:47:09 (6年前) 0MONA/0人
kotoとzenyで使ってみましたが、私の環境では変わりませんでした。
zenyはrejectされました。
31 :猫谷さん初段:2018/02/05 23:49:33 (6年前) 0MONA/0人
monaをCorei5 6200Uで掘ってみたところ以下の結果が出ました。
multi 180KH/s
opt 520KH/s
マジで紹介してくれて感謝です。
32 :名無し名誉名人教士:2018/02/06 06:27:33 (6年前) 0MONA/0人
>>29
ccminerもsgminerもcpuminerも引っかかるんだよな…なんでだろう…
どうしても気になるなら、ソースからコンパイルしてみて。
Visual Studio Communityで出来るはず。
33 :人として行動がぶれている五段錬士:2018/02/06 06:30:16 (6年前) 0MONA/0人
>>32
無断でマイニングソフト入れて仮想通貨採掘させるウイルスがあるからや
風評被害てやつ
34 :名無し名誉名人教士:2018/02/06 06:31:30 (6年前) 0MONA/0人
>>25
とりあえず、自環境(Corei7-6700K)でやってみた。(Lyra2REv2で比較)
cpuminer-mod-r8
cpuminer-opt 3.8.0
35 :名無し六段教士:2018/02/06 09:33:58 (6年前) 0MONA/0人
>>34
これは凄い…
36 :5時です五段:2018/02/06 10:44:08 (6年前) 0MONA/0人
bitzenyはrejectされます ほれないのかなぁ
37 :名無し六段教士:2018/02/06 11:32:26 (6年前) 0MONA/0人
Zenyは無理なようですね…
38 :nanashi六段錬士:2018/02/06 11:54:49 (6年前) 0MONA/0人
これってgui版のLinuxでも行けます?
39 :海野山猿三段錬士:2018/02/06 12:08:20 (6年前) 0MONA/0人
>>38
多少シェルの知識は必要ですけど、ターミナルエミュレータ使えば出来ますよ
僕はArchベースのAntergosにMATEデスクトップ環境で使っています
40 :海野山猿三段錬士:2018/02/06 12:15:36 (6年前) 0MONA/0人
昨夜興味本位でノートPCに入れてやってみたんですが、寒いお陰か空調入れてない部屋で動かせばCPU温度5~60℃の間で安定しつつ凡そ400KH/sで掘れました。
寒い時期限定ですしやる意味があるかはさておき、冷蔵庫に入れるよりは安全に使えそうです。
41 :名無し六段教士:2018/02/06 12:39:28 (6年前) 0MONA/0人
>>38
ディストリビューションがUbuntuかDebianでしたらターミナルを開き、>>3に従ってください。
>>40
冷蔵庫は湿度が高いから冷凍庫に入れることを推奨しますが、いろいろと推奨しませんw
42 :nanashi六段錬士:2018/02/06 13:06:33 (6年前) 0MONA/0人
>>41
行けました!
corei3でもかなり出ますねコレ
43 :猫谷さん初段:2018/02/06 16:23:42 (6年前) 0MONA/0人
>>33
modの奴は別物だった
44 :名無し六段教士:2018/02/06 20:50:41 (6年前) 0MONA/0人
今日のCPUMinerの状況上げました
https://twitter.com/spring_rolling2/status/960842945074118656
45 :名無し六段教士:2018/02/06 20:51:25 (6年前) 0MONA/0人
intel Core i7 930とかいう化石でも期待以上に掘れています
46 :Your songさん:2018/02/06 22:53:25 (6年前) 0MONA/0人
>>3のminerでbitZeny掘れないって人、アルゴリズムの引数を
-a yescryptr8
で試してみてね!
同じくRejectされて詰まったけどyescrypt.hを見たら書いてました。
47 :Your songさん:2018/02/06 23:02:12 (6年前) 0MONA/0人
ちなみに
KOTOはまんま
-a yescrypt
Yentenは
-a yescryptr16
ですね。(未確認)
48 :名無し初段:2018/02/07 09:15:26 (6年前) 0MONA/0人
>>46
おお!試してみよう!!
49 :名無し六段教士:2018/02/07 09:35:39 (6年前) 0MONA/0人
>>47
おお、ありがとう!
VPSで掘ったら1.09kH/sが出た
zenyは初心者だからこれがいいんかわからないけど…
50 :名無し名誉名人教士:2018/02/07 12:00:00 (6年前) 0MONA/0人
Lyra2REv2部分のソースを詳しく読んでみた。mod-r8と比較すると…
・optは1度に4ハッシュ計算する。mod-r8は1度に8ハッシュ計算する。
・blake256、bmw256について、optは4並列演算、mod-r8は8並列演算。
・keccak256、skein256について、どちらも4並列演算で処理。
・cubehash256、Lyra2について、どちらも単一計算をAVX2に最適化して処理。
・AVX2に対応しない場合はmod-r8も4ハッシュ計算となり、optとほぼ同じ計算となる。
…って感じかな?
51 :名無し名誉名人教士:2018/02/07 12:05:35 (6年前) 0MONA/0人
AVX512なら16ハッシュを1度に計算できるんじゃないかな?
52 :がんばる親父三段教士:2018/02/07 13:41:42 (6年前) 0MONA/0人
zeny掘れました。ほかのマイナーと結果はほぼ同じでした。
Pemtium G2120に対してcpuminer-sse2.exeを使っているのが悪い?
このファイルでしか起動しなかったので仕方ないのですが。
53 :the solarさん:2018/02/07 17:20:18 (6年前) 0MONA/0人
Intel Core i5 2410Mで276kH/s程度です。
別のトピックのcpuminerと数値はあまり変わりませんでしたが、
cpuminer optだときちんと正しい数字がプールに表示されています。
54 :名無し六段教士:2018/02/08 10:39:04 (6年前) 0MONA/0人
https://twitter.com/spring_rolling2/status/961413823386152960
自分の環境だとoptの方が少し上かな?
55 :nanashi六段錬士:2018/02/09 11:08:25 (6年前) 0MONA/0人
やっぱりマイニングできない。。。
Ubuntu64のGUIでコンソール立ち上げて色々やってみたけど始まらない
だれかコード教えてくれませんか?(泣
56 :名無し六段教士:2018/02/09 12:34:35 (6年前) 0MONA/0人
どうコマンド入力したか教えてくれませんか?
追加情報:zenyでcpuminer-optを使うとき、./minerdじゃなくて./cpuminerを使ってください。、
57 :nanashi六段錬士:2018/02/09 14:05:53 (6年前) 0MONA/0人
./cpuminerから始めてるんですが、全く反応しなくて…
正直どこかで間違えてる気もせんでも無いですけど
58 :名無し六段教士:2018/02/09 14:14:21 (6年前) 0MONA/0人
そもそもビルドできてる?
ls cpuminer
で、チェックして?
59 :nanashi六段錬士:2018/02/09 16:12:43 (6年前) 0MONA/0人
ビルドできてます!
ますます理由が解らない、なんでだろ?www
仮想化してるからか?
60 :Your songさん:2018/02/09 18:05:00 (6年前) 0MONA/0人
エスパーするとOSがCentOSでSE Linuxが有効になってるとか。
getenforce [ENTER]
で結果が enforcing だとそれですね。
sudo setenforce 0
で一時停止して改善するようなら、
/etc/selinux/config
を編集して
SELINX=disabled
に変更、再起動すれば大丈夫です。
61 :R7038XX十二段錬士:2018/02/09 18:39:57 (6年前) 0MONA/0人
どっちのcpuminer-optですか??
https://github.com/nicehash/cpuminer-opt
https://github.com/JayDDee/cpuminer-opt
62 :名無し名誉名人教士:2018/02/09 19:38:56 (6年前) 0MONA/0人
AVX-512を試そうとしたけど、VisualStudio2017をアップデートしないと使えない…
そして、アップデートすると別スレでやっているccminerのコンパイルができない…(CUDAが使えない)
63 :名無し六段教士:2018/02/09 20:10:31 (6年前) 0MONA/0人
>>61
このスレでは下の方を指しています。多分。
64 :nanashi六段錬士:2018/02/09 20:20:45 (6年前) 0MONA/0人
osはubunt16.04で
optはJayDDeeからインストールしてます。
ビルドまではうまく行っているはずです。
マイニングスタートさせるコマンド打つと
wait 30 Seconds...が延々と続きます。
65 :名無し六段教士:2018/02/09 20:32:47 (6年前) 0MONA/0人
>>64
poolからbanされてるか、ネットに繋がってないかのどっちかですね
とりあえずpoolを変えてみましょうか?
66 :海野山猿三段錬士:2018/02/11 00:29:15 (6年前) 0MONA/0人
ScalewayというフランスのVPSサービスがマイニングにOK出しているらしいのでやってみましたが、x86_64なCPUはどうもAtomのようで全然ハッシュレートが上がらず…。
VPSは2コア版しか在庫がなかったのもよくありませんでした。
ARMv8版(こっちは同価格で4コア)でcpuminer-multiを走らせてみましたが、まだこちらのほうが良さそうです(どのみち採算は取れませんが)。
i.imgur.com/yJWjbYh_d.jpg
67 :猫谷さん初段:2018/02/14 19:05:01 (6年前) 0MONA/0人
lyra2rev2と滅茶苦茶相性がいいみたいだな
68 :名無し六段教士:2018/02/15 21:31:23 (6年前) 0.114514MONA/1人
Zeny掘り当ててしまった…(opt使って4.5kH/s)
https://twitter.com/spring_rolling2/status/964112960606973955
69 :名無し六段教士:2018/02/15 21:32:14 (6年前) 0MONA/0人
これは大ばらまき大会開催不可避ですわ
70 :ひげたま二級:2018/02/15 22:00:13 (6年前) 0MONA/0人
石油王様・・・
71 :名無し六段教士:2018/02/15 22:19:15 (6年前) 0MONA/0人
嬉しすぎて垢の名前変えたったwww
72 :がんばる親父三段教士:2018/02/15 22:27:52 (6年前) 0MONA/0人
石油王だ。。。
73 :PO-3六段範士:2018/02/15 22:33:16 (6年前) 0MONA/0人
遊びにきたぞ!Macで掘りたいんだけど…。
74 :名無し五段:2018/02/15 22:56:08 (6年前) 0MONA/0人
Xeon E31245 3.30GHz、8GB t6で掘ってこんな感じ
左はKotominer_win_x64_v2.4
75 :生駒ちゃん三級:2018/02/15 22:58:41 (6年前) 0MONA/0人
Zenyって掘れて62.5じゃないんですか?バグ?
76 :miner五段:2018/02/15 23:12:12 (6年前) 0MONA/0人
これどうやってzeny掘るんでしょうか・・・
77 :猫谷さん初段:2018/02/15 23:30:14 (6年前) 0MONA/0人
>>71
拝ませてください
78 :海野山猿三段錬士:2018/02/16 02:42:58 (6年前) 0MONA/0人
うさぎコイン発掘所にそれっぽいアナウンスがあったのでコピペ。
儚い夢となったようです...。
2/15 21:08に発見した一つのブロックにおいて、間違った報酬の振分け額が分配されていることがわかりました。
2/16中にデータの修正を行いますので、それまでは払い出しを停止します。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
(残高が異常に高く表示されているアカウントも修正された状態になります。)※マイニングには影響ありません。
We detect incorrect share on 21:08 PM, 2018/02/15(JST). We will fix it and reopen payments on 2/16. sorry for your inconvinience.
79 :PEPSIMAN(パス忘四段錬士:2018/02/16 02:54:26 (6年前) 0MONA/0人
BitZeny勢が何人か来ているようなので報告。
BitZenyのマイニングはBitZeny2.0用マイナー(minerd260.exe)の方が
高いハッシュレートが出せるようだね。
(Corei7-5820K 4.0GHz OCにて確認。)
80 :nanashi六段錬士:2018/02/16 07:42:07 (6年前) 0MONA/0人
>>78
あっ(察し
81 :名無し六段教士:2018/02/16 08:15:37 (6年前) 0MONA/0人
82 :こまさんさん:2018/02/16 08:52:46 (6年前) 0MONA/0人
>>79
うちではほぼ同じ、minerd260よりopt-3.8.1.1の方が若干2%速いくらいになったよ
i73770K
83 :がんばる親父三段教士:2018/02/16 10:23:50 (6年前) 0MONA/0人
>>81
どんまい
84 :名無し六段教士:2018/02/16 17:31:17 (6年前) 0.00004649MONA/1人
事後報告ですが、今回のバグはうさぎコイン発掘所様のバグであることが判明し、管理人の間宮さんに伺ったところ、cpuminer-optのバグではないとの事です。
と、言う訳で安心してマイニングしてください。
85 :名無し四段教士:2018/02/16 18:24:29 (6年前) 0MONA/0人
心臓にわるいバグだなぁ。
86 :名無し六段教士:2018/02/16 18:28:02 (6年前) 0MONA/0人
強いて言うなら落としてから上げてほしかったですよね…
87 :さ҉҉ば҉҉ち҉҉ゃ҉ん七段教士:2018/02/16 18:49:23 (6年前) 0MONA/0人
これって速攻出金作業進めてたら出金できてたってこと??
88 :名無し六段教士:2018/02/16 18:51:49 (6年前) 0MONA/0人
>>87
いえ、Unconfirmedの状態で管理人が気づいて、出金作業前にストップ、再計算で現在復旧という状態です。
っていうか税金(略)
89 :名無し六段教士:2018/02/18 12:42:13 (6年前) 0MONA/0人
最新版がリリースされていますね
90 :餡三級:2018/02/18 13:06:14 (6年前) 0MONA/0人
cpuminer-opt 3.8.2.1、Lyra2REv2の高速化があるみたいですが、
Windows版のcpuminer-avx2.exe、SkylakeのCore i3-6100で、
[2018-02-18 13:00:38] Total: 3531.12 kH, 898.13 kH/s
と出ました。
cpuminer-mod-r8で1030 kH/sほど出てるので、Skylakeではまだmod-r8が有利かな。
91 :名無し六段教士:2018/02/18 14:13:20 (6年前) 0.001MONA/1人
ZenyをGoogle Cloud Platform 24Core-21GB RAMでガチマイニングしたら17kH/s出ました…
これならひょっとして採算取れるかも…?
92 :名無し四段教士:2018/02/18 14:27:15 (6年前) 0MONA/0人
>>91
面白い試みデスネ!
93 :名無し六段教士:2018/02/18 17:40:10 (6年前) 0MONA/0人
0.9ドル/一時間でなんと3ZNY掘れますね!
採算はぱっと見合わないように見えますが、実際は30000円以上の無料クレジットがつくので採算は現地点で問題なしです。
何よりzenyが上場したら採算が合うなんてものじゃなものじゃないですし…
94 :名無し六段教士:2018/02/18 17:43:13 (6年前) 0MONA/0人
95 :海野山猿三段錬士:2018/02/18 17:49:13 (6年前) 0MONA/0人
GCEはフリートライアル期間中はマイニングやっちゃダメって規約に明記されているらしいので、無料クレジット分をマイニングに充てるのはダメなのでは…?
96 :名無し六段教士:2018/02/18 18:06:07 (6年前) 0MONA/0人
>>95
GCPのプレミアムにアップグレードしても無料枠が残っているので、Googleに無料枠を取っ払ってくれ、と言ったところ「そのまま無料枠を使い果たしてくれ」との回答が来たので皆さん大丈夫です。
97 :名無し六段教士:2018/02/18 18:18:44 (6年前) 0MONA/0人
ついでに私は前科(トラウマ)つきです
http://askmona.org/8539
98 :海野山猿三段錬士:2018/02/18 19:55:05 (6年前) 0MONA/0人
>>96
なるほどthxです。
無料枠残ったまま使っていいのなら良さそうですね。
99 :リグ初心者初段:2018/02/18 23:35:00 (6年前) 0MONA/0人
>>97
24coreでやっても8kくらいしかでなかったけど、なにが違うんだろう。
100 :名無し六段教士:2018/02/19 07:34:16 (6年前) 0MONA/0人
>>99
構成をubuntuにしてoptで採掘しているだけですが…
101 :リグ初心者初段:2018/02/19 09:26:59 (6年前) 0MONA/0人
>>100
ubuntu16.04と17.10でoptビルドしてやってみたけど
最初1コア0.6kH/sくらい出るけどすぐに0.35kH/sになってしまう。
CPU100%になってるしどっかでボトルネックなのか、
制限かかってるのか・・・。
ちなみに、鯖はUSとか日本とか台湾とかいろいろ変えてみたけど同じ結果。
CPUも3世代全部試したけどほぼ同じような結果。
ビルドオプションもいろいろ弄ったけどかわらんかった。
なんだろ・・・
102 :海野山猿三段錬士:2018/02/19 17:50:47 (6年前) 0MONA/0人
ScalewayのXeon(D-1531 @ 2.20GHz)で24.99ユーロの奴を契約してBitZeny掘ってみました。
1コアあたりのハッシュレートは他のVPSとあまり変わりないですが、Scalewayに問い合わせた人によるとマイニングを許容しているらしいので、そのあたりは安心して掘れるのが大きいです。
1: conoha 2コアプラン(900円/月)
2: vultr 1コアプラン($2.5/月 現レートで約266円)
3: Scaleway Workload Intensive 6コアプラン(€24.99/月 現レートで約3,300円)
103 :名無し六段教士:2018/02/19 18:02:07 (6年前) 0MONA/0人
>>102
マイニングokのvpsって珍しいですね
Conohaの2コア、自分も契約してますけどハッシュレート低くないですか?(自分はCPU90%に制限していて1.01KH/s)
104 :海野山猿三段錬士:2018/02/19 18:04:35 (6年前) 0MONA/0人
>>103
こちらはcpulimit -l 150(1コアあたり75%)でやってるので、そのあたりの違いかもですね。
Conohaは負荷かけすぎるとシャットダウン喰らうと聞いたのですが、もっと制限下げても怒られないのかな...?
105 :名無し六段:2018/02/19 18:06:07 (6年前) 0MONA/0人
CPU萌えちゃうお
106 :名無し六段教士:2018/02/19 18:06:11 (6年前) 0MONA/0人
>>104
前まで2つ契約していたのですが、(どっちもTokyoリージョン)片方はよく落とされて(5時間に一度程度)、片方は一回も落とされませんでしたねー
つまり、運次第かとw
107 :海野山猿三段錬士:2018/02/19 18:17:17 (6年前) 0MONA/0人
>>106
なるほど...運頼みは怖いですね笑
コスパで言えばScalewayは若干悪いのですが、やはりマイニング容認という部分が大きいです。
さすがに容認していないところで動かすのはグレー感あるので近々Scaleway1本にしてしてしまおうかと思います。
マイニング専用とするとRAM15GBにストレージ200GBが勿体なさすぎるので、何か別の用途に使えないか考えねばなりません...。
108 :名無し名誉名人教士:2018/02/20 06:57:27 (6年前) 1.24214MONA/3人
こっちでも書いておく
久々の更新
cpuminer mod-r9
https://1drv.ms/u/s!Aud1FauQ46vHh0R5NYbLOB2bQlOt
更新履歴(概略)
・neoscryptの高速化
・yescryptでSSE2を使う
109 :名無し六段教士:2018/02/20 08:00:22 (6年前) 0MONA/0人
>>108
いつも乙です!
110 :名無し名誉名人教士:2018/02/20 09:40:16 (6年前) 0MONA/0人
>>108でやったこと
・yescryptで用意されていたSSE2が有効化できていなかったので修正した
・neoscryptでいらない部分の排除(パラメータ変更は利かなくなります)
・SSE2で並列演算を可能にした
・2ハッシュを纏めて演算するように変更(AVX2化を見据えて)
・chacha,salsa演算をAVX2化して2ハッシュ分同時演算を可能にした
・BLAKE2s部分もAVX2化して2ハッシュ分同時演算を可能にした(ここで全演算AVX2化)
…結構速くなったと思うけど、どうかな?
111 :海野山猿三段錬士:2018/02/20 10:27:54 (6年前) 0MONA/0人
>>108
乙です。
Linuxでビルドしてみようと思ったらビルドでコケて使えず。
r8のLinuxパッチがあったような、と思って参考にしようと思ったのですがリンク切れですでに参照できないので地道に修正するしかなさそうです...。
112 :リグ初心者初段:2018/02/20 10:47:24 (6年前) 0MONA/0人
>>110
i5 6600k OC4.4Ghz
cpuminer --benchmark -a yescrypt
r8 - 1.72kH/s
r9 - 3.05kH/s
opt-3.8.2.1(SSE2) - 3.6kH/s
opt-3.8.2.1(AVX2) - 3.65kH/s
こんな感じになりました。
113 :名無し名誉名人教士:2018/02/20 10:48:25 (6年前) 0MONA/0人
>>112
neoscryptはどうかな?
114 :リグ初心者初段:2018/02/20 12:16:11 (6年前) 0MONA/0人
>>113
i5 6600k OC4.4Ghz
cpuminer --benchmark -a neoscrypt
r8 - 16.4kH/s
r9 - 42.3kH/s
opt-3.8.2.1(SSE2) - 計測不可
opt-3.8.2.1(AVX2) - 計測不可
こんな感じになりました。
115 :名無し六段教士:2018/02/20 20:59:20 (6年前) 0MONA/0人
100Kh/s超 ゴッドいわゆる神
50Kh/s超 超宇宙恐竜ゼットン
時空の壁
30Kh/s以上50Kh/s未満 皇族
10Kh/s以上30Kh/s未満 大統領
5Kh/s以上10Kh/s未満 ビル・ゲイツ
4Kh/s以上5Kh/s未満 内閣総理大臣
3Kh/s以上4Kh/s未満 国会議員
2.75Kh/s以上3Kh/s未満 東証1部上場企業
2.5Kh/s以上2.75Kh/s未満 中小企業
有刺鉄線壁
2.25Kh/s以上2.5Kh/s未満 チンパンジーのあいちゃん
2Kh/s以上2.25Kh/s未満 モナー
116 :名無し六段教士:2018/02/20 20:59:25 (6年前) 0MONA/0人
1.5Kh/s以上1.75Kh/s未満 ヌコ
1.25Kh/s以上1.5Kh/s未満 ネズミ
1Kh/s以上1.25Kh/s未満 アメリカザリガニ
0.75Kh/s以上1Kh/s未満 ダンゴムシ
0.5Kh/s以上0.75Kh/s未満 蟻
0.25Kh/s以上0.25Kh/s未満 ミジンコ
0.25Kh/s未満 大腸菌
117 :名無し六段教士:2018/02/20 20:59:54 (6年前) 0MONA/0人
(上記の値は家庭用PCを前提にしています)
118 :名無し六段教士:2018/02/20 21:00:07 (6年前) 0MONA/0人
しかもZenyのハッシュレートです
119 :おっす!オラ社畜二段:2018/02/20 22:22:46 (6年前) 0MONA/0人
32bitPCで試したいのですが、どれをDLしてら良いでしょうか?
120 :名無し六段教士:2018/02/21 08:14:47 (6年前) 0MONA/0人
>>119
cpu-miner optは32bitのサポートを打ち切っている為、公式のminerdを使ってください。
121 :おっす!オラ社畜二段:2018/02/21 21:32:59 (6年前) 0MONA/0人
そっかー…残念。
公式minerd ver2.0対応版も32bit版は出てないですよね?
最新のPC買うしかないかなー…
はるまきさんありがとう!
122 :nanashi六段錬士:2018/02/22 07:57:02 (6年前) 0.0454545MONA/1人
>>121
可能性低いけどwin10?
もし10だったら無料で64bit入れれるよ
詳しくはややこしいのでググってちょんまげ
123 :名無し六段教士:2018/02/22 11:52:45 (6年前) 0.0454545MONA/1人
>>122
どういうこと!?
x86アーキテクチャのPCにx64とか入れれないでしょ?
まさか32bitのコンピューターでVW動かして、VM上は64bitにするとか言うネタ?
124 :海野山猿三段錬士:2018/02/22 12:09:24 (6年前) 0MONA/0人
>>122
CPUはx64だけどOSが32bit版なら、という意味では...。
125 :名無し六段教士:2018/02/22 12:11:10 (6年前) 0.0454545MONA/1人
>>124
ああ、そういうことね…
126 :名無し名誉名人教士:2018/02/22 12:14:56 (6年前) 0.39MONA/1人
>>123
ここでいうx64っていうのはx86アーキテクチャを拡張して64bitに対応したものを指します。x86-64って表記すると分かりやすいかな?
具体的にはPrescottコア以降のPentium4(モデルナンバー6xx以降)、Core2シリーズ、Core i9/i7/i5/i3シリーズであれば大丈夫。
AMDはAthlon 64以降だね。
ちなみにIA-64とは別なので注意。Itaniumでx64は動きません。ちゃんとIA-64のシステムを組む必要があります。
127 :名無し六段教士:2018/02/22 12:23:26 (6年前) 0.0454545MONA/1人
わかりやすい解説ありがとうございます
知識が追いつかんw
128 :kaiten初段:2018/02/22 12:39:31 (6年前) 0MONA/0人
>>123
32bitCPUでマイニングか、自分の頭の硬さを痛感。
129 :nanashi六段錬士:2018/02/22 16:01:22 (6年前) 0.0454545MONA/1人
>>126
>>124
>>123
ググらなくとも解説してくれた
あざす
可能性低いってのは64bit対応ならプリインのosも大体64bitだから
言葉足らずじゃの
130 :名無し四段教士:2018/02/23 10:46:58 (6年前) 0MONA/0人
Bitzenyが100円になることを夢見て掘ってます。
131 :名無し名誉名人教士:2018/02/23 11:00:56 (6年前) 0.0114114MONA/1人
>>121
ちなみに、同一CPUで32bitと64bitでは、
演算bit数が異なるため、uint64_tを1命令で演算できるのが利点。
あと、レジスタ数が異なります。
32bitではeax,ebx,ecx,edx,esi,edi,esp,edpの32bit×8個
64bitではrax,rbx,rcx,rdx,rsi,rdi,rsp,rdp,r8~r15の64bit×16個
となるため、メモリを経由せずに計算できる場合もあるため、このあたりも高速化につながります。
また、SSEを使う場合、
32bitではxmm0~xmm7の128bit×8個ですが、
64bitではxmm0~xmm15の128bit×16個と、こちらもレジスタ数が倍となります。
AVX2対応ならymm0~ymm15の256bit×16個、AVX512対応ならzmm0~zmm31の512bit×32個なので、より多くの演算でメモリを経由せずに計算できる可能性があります。
132 :名無し六段教士:2018/02/23 19:03:12 (6年前) 0MONA/0人
>>131
要約:
64bitとAVX2は強い(確信)
133 :miner五段:2018/02/23 19:23:47 (6年前) 0MONA/0人
>>132
32bitのワイ涙目
134 :ろん一級:2018/02/23 19:37:44 (6年前) 0MONA/0人
Windowsも、延期してるけど、8あたりで32bitsは廃止したいはずだった。
メインメモリの利用効率も良くなるから、64bitsにしておくのが良いよ。
135 :名無し六段教士:2018/02/23 20:53:34 (6年前) 0MONA/0人
一週間限定でクソサービス開始します
https://twitter.com/spring_rolling2/status/966922801775984642
利用に関してのお願い
・一切のサービスは無料です。
・利用者はこちらが指定したプールを利用するものとします
・一切の個人情報(プールのユーザー名)は外部に持ち出しません。
・事前予告なくサービスが終了する事があります。
・不正行為(一人で複数貸出など)が確認された場合、一切の利用を禁じるとともに、法的措置を取ります。
136 :名無し六段教士:2018/02/23 20:54:39 (6年前) 0MONA/0人
もちろんマイナーはcpuminer-optですw
137 :名無し六段教士:2018/02/23 21:02:15 (6年前) 0MONA/0人
【重要なお知らせ】
GPU採掘はできません。
CPU採掘のみとなります。
指定プール
Bitzeny;うさぎコイン採掘所
Monacoin;Vip Pool
その他のコインはリプ欄で別途プールを指定してください。
138 :名無し六段教士:2018/02/24 12:55:51 (6年前) 0MONA/0人
Twitterアカウントを持っていない人は通知で投げてください
(投げた分は返金します)
139 :名無し六段教士:2018/02/26 17:48:33 (6年前) 0MONA/0人
クラウドマイニングのリソースの予約状況
◎:2枠の空き
○:1枠の空き
●:予約済み
26日:●
27日:●
28日:○
29日〜最終日(3月2日):◎
140 :名無し六段教士:2018/02/26 17:49:39 (6年前) 0MONA/0人
今日分かったんですけどMacにcpuminer-optは非対応のようですね…
移植してみたいけどMac持ってないw
141 :nanashi六段錬士:2018/02/26 18:34:56 (6年前) 0MONA/0人
>>140
リモート権限あげるからやってよー
142 :名無し三段:2018/03/02 13:49:23 (6年前) 0MONA/0人
>>140
macは、docker経由でいける。
もしくは、コンパイルするアルゴを最小限にすればコンパイルが通るかもしれない。(zoinのアルゴだけでコンパイルして、ちょこちょこソース修正したらコンパイル通った。)
143 :名無し名誉名人教士:2018/03/08 09:05:41 (6年前) 0.114114MONA/1人
ここで質問するのもあれだけど…
Bitzeny勢はGPUで掘れるとしたら…掘りますか?
現在、yescryptをccminerに取り込もうと思案中。
144 :名無し六段教士:2018/03/08 09:29:52 (6年前) 0MONA/0人
>>143
cpuとあまり遜色ないそこそこのハッシュレートが出れば...欲しいですね
145 :名無し名誉名人教士:2018/03/08 09:34:26 (6年前) 0MONA/0人
>>143 つづき
現状の高速化プラン
・メモリ構造を変更して可能な限り連続アクセスできるようにする
仮に2048個のuint32_tへアクセスする場合、djm34氏のコードではp[2048*thread + index]としてアクセスしている。これを、p[index*threads + thread]とすれば、複数スレッドで連続アクセスできる。(要はキャッシュヒット率を増やす)
・blockmixの4並列化(Lyra2REv2やNeoscryptでやってる方式)
Salsaの処理は若干のスレッド間転送で並列化が可能。これにより、メモリを4スレッド単位で連続アクセスが可能になる。
・スレッド単位を16から32に変更
djm34氏のコードでは16スレッド単位でカーネルを起動する。これだとGPUの半分は眠った状態になってしまう。ちゃんとGPUに仕事をさせるために32スレッド単位で起動する。
そのためにはメモリ確保容量が倍に増えてしまうが、それは後述の方法で改善する。
・pwxformの16並列化
pwxformはさらに並列化が可能と思われる。でも、実は16並列化してもメモリアクセスはあまり改善されない…
しかし、1演算当たりのスレッド数が16倍に増えるため、逆にスレッド数1/16として16回ループでカーネルを実行することで、CUDAコアを有効利用しつつ、使用メモリを約1/16に縮小できる。このため、スレッドをある程度増やしてもメモリが枯渇せずに確保できる。
…さて、上手くいくかどうか…
146 :名無し四段教士:2018/03/08 12:51:10 (6年前) 0MONA/0人
>>143
1050tiで掘ります(^_^;
147 :PEPSIMAN(パス忘四段錬士:2018/03/08 15:25:07 (6年前) 0MONA/0人
>>143
GTX1080で上位Corei3か下位Corei7ぐらいのハシュレートが出たら欲しいですね。
148 :名無し六段教士:2018/03/08 15:27:41 (6年前) 0MONA/0人
内蔵GPUユーザーとしてはsgminerもお願いしたいところなんですけどそれは管轄外ですもんね...
149 :海野山猿三段錬士:2018/03/08 15:44:56 (6年前) 0.114114MONA/1人
>>143
ちょっと質問なんですが、ここで言うyescryptってbitzenyのyescryptr8限定です?
それともkotoで採用しているyescrypt(GlobalBoost-Yのコード)と、yentenのyescryptr16も対応出来る見込みでしょうか...?
150 :JJJ初段教士:2018/03/08 15:51:23 (6年前) 0MONA/0人
Zeny掘ってます
2台で一日2枚くらい
151 :名無し名誉名人教士:2018/03/08 16:35:55 (6年前) 0.00114114MONA/1人
>>149
とりあえずyescryptr8をやってみる。
うまくいけばGlobalBoost-Yもやる。(コードを一部変えれば良いみたいだしね。)
yescryptr16はメモリ容量が心配ですね。およそ4倍のメモリを使うみたいだし…
152 :海野山猿三段錬士:2018/03/08 17:17:56 (6年前) 0MONA/0人
>>151
回答ありがとうございます。
KOTOマイナーなので気になっていました。
153 :初心者名無し二級:2018/03/08 20:07:46 (6年前) 0MONA/0人
>>150
かなり少ない気がするけれどatomとか?
154 :名無し名誉名人教士:2018/03/09 09:26:15 (6年前) 0.01461105MONA/6人
yescryptのCUDA化現状報告
・yescryptはsha256(1st pass)、blockmix(salsa)、blockmix(pwxform 1st)、blockmix(pwxform 2nd)、sha256(2nd pass)の5段構成。演算時間のほとんどがblockmix(pwxform)で占めている。(そのほかは改善の必要なし)
・yescryptをそのままCUDAで行うと、GTX750Ti(おそらく256スレッド程度)で600H/s程度らしい…(Djm34版より)
・高速化を行うことで、GTX1060(15360スレッド)で6kH/s程度、GTX750(6144スレッド)で2kH/s程度を記録。ただし、現状では演算にバグがあるため、fixしたら遅くなる可能性あり。
・GTX1060を例とすると、起動スレッド当たりの所要時間は2.5秒程度。これは、計算中の2.5秒の間に次ブロックに移行したら、その2.5秒が無駄になることに…(Lyra2REv2では0.1秒程度に調整している)
・通常、CUDA演算中は画面描写が中断されるため、演算中は2.5秒単位でPCがフリーズしたようになる(すくなくともdjm34版では)。しかし、スレッド16分割を実施しているため、2.5÷16=0.16秒ごとに制御が戻ってくる。そのため、それほどフリーズの影響はないと思われる。(ただし、カクつきは発生する)
・進捗状況は、sha256(1st pass)、blockmix(salsa)のバグfixは完了。blockmix(pwxform 1st)のバグ探し中。いろんなところでミスってるんだよね…
・GlobalBoost-Y対応はsha256(2nd pass)の"Client Key"(10バイト)を入力データ(演算の元データ。80バイト)に置き換えるだけなので、問題ないと思われる。
・yescryptr16対応はパラメータ(N,r,p)を(2048,8,1)から(4096,16,1)に変えるだけ…なんだけど、現状(2048,8,1)専用で作っているから、パラメータを変えるためには、全体的に(特にメモリ周り)書き換えないといけないんだよね…まあ、イチから作るよりは楽だけど…
155 :nao20010128四段:2018/03/09 11:50:16 (6年前) 0MONA/0人
Vultrってリージョンによってハッシュレート変わる(yescryptr8)
Tokyoの1Coreが0.6出てるのにNew Yorkの1Coreが0.4ぐらい
156 :名無し六段教士:2018/03/09 12:08:13 (6年前) 0MONA/0人
>>155
同じリージョンでもあたりはずれがあるからねぇ…
157 :海野山猿三段錬士:2018/03/09 12:31:31 (6年前) 0MONA/0人
うちのニューヨークリージョンのでベンチ取ってみたら0.6KH/s出るっすね
ホストによって差がある模様
158 :名無し四段教士:2018/03/09 12:45:50 (6年前) 0MONA/0人
>>154
なんだか凄い勢いで開発が進んでいるようですね。
頑張って下さい〜。
159 :モロン三級:2018/03/12 16:06:06 (6年前) 0MONA/0人
ガチで倍以上になりました。。。スゴイ。。。
[2018-03-12 15:04:07] CPU #2: 35.13 kH/s
[2018-03-12 15:04:33] CPU #0: 35.12 kH/s
[2018-03-12 15:04:42] CPU #1: 35.05 kH/s
[2018-03-12 15:04:47] CPU #3: 35.05 kH/s
↓
[2018-03-12 15:58:06] CPU #3: 2097.15 kH, 91.56 kH/s
[2018-03-12 15:58:06] CPU #2: 2097.15 kH, 91.48 kH/s
[2018-03-12 15:58:06] CPU #0: 2097.15 kH, 91.46 kH/s
[2018-03-12 15:58:06] CPU #1: 2097.15 kH, 91.47 kH/s
ありがたや。。。
160 :名無し名誉名人教士:2018/03/14 09:09:26 (6年前) 0MONA/0人
yescryptのCUDA化現状報告
いろいろバグフィックスしたら、結局遅くなる始末…6kH/s⇒1.5kH/s
禁じ手のsharedメモリを試してみるかな?(ただ、バンクコンフリクトが心配…)
現状、確保しているメモリはB[1024]、S[2048]、V[131072](いずれも1スレッドあたり)。
Bはスレッド間転送のためsharedメモリ化はできない。
Vはそもそも容量が大きすぎてsharedメモリ化はできない。
Sは2048byte×32thread×4Warp=256kBとなり、やはり大きすぎる。しかし、Sに関しては4分割して運用可能なので、
2048byte×32thread×4Warp/4分割=64kBとなり、ギリギリ運用できそうだ…(初期Maxwellで64kBギリギリ、後期Maxwell以降は96kBあるのでアドレスずらしのバンクコンフリクト回避ができるかも?)
さて、上手くいくかね…?
161 :名無し名誉名人教士:2018/03/15 09:56:22 (6年前) 0MONA/0人
>>160 補足
この方法はyescrypt、yescryptr8のみ有効です。
yescryptr16の場合、4096byte×32thread×4Warp÷4分割=128kBとなり、sharedメモリが足りなくなります。
なんかいい方法があればいいんですが…
162 :名無し名誉名人教士:2018/03/15 10:12:13 (6年前) 0MONA/0人
>>161 訂正
ごめん、勘違いだった。yescryptr16もこの方法は問題ないっぽい。
163 :名無し名誉名人教士:2018/03/15 21:29:34 (6年前) 0.00118763MONA/2人
とりあえず試作品でこんな感じ(yescryptr8@GTX1060>X750)
リリースはもうちょっと待ってて…
164 :名無し名誉名人教士:2018/03/15 21:57:32 (6年前) 0MONA/0人
>>163 補足
流石にこのスピードだと安定しないので、調整してみる(速度は落ちるだろうけど…)
165 :名無し名誉名人教士:2018/03/16 23:17:26 (6年前) 0.00736242MONA/4人
一応こっちにも書いておく
KlausT-8.21-mod-r1
https://1drv.ms/u/s!Aud1FauQ46vHh0Z5NYbLOB2bQlOt
ソースはこちら
https://1drv.ms/u/s!Aud1FauQ46vHh0V5NYbLOB2bQlOt
更新内容(8.20-mod-r1⇒8.21-mod-r1)
・開発ベースをKlausT-8.21に変更
・yescrypt / yescryptr8 に対応
・yescryptr16はうまくいかなかった…
166 :名無し名誉名人教士:2018/03/17 00:07:52 (6年前) 0MONA/0人
167 :さ҉҉ば҉҉ち҉҉ゃ҉ん七段教士:2018/03/17 00:47:39 (6年前) 0MONA/0人
[2018-03-17 00:46:09] NVML GPU monitoring enabled.
[2018-03-17 00:46:09] NVAPI GPU monitoring enabled.
[2018-03-17 00:46:09] 1 miner thread started, using 'yescrypt' algorithm.
[2018-03-17 00:46:09] Stratum difficulty set to 0.5
[2018-03-17 00:46:09] Received new yescrypt block header
[2018-03-17 00:46:09] block height 134048, 4 transactions
[2018-03-17 00:46:12] Using intensity 17.000 (131072 threads)
GPU #0: Cuda error in func 'scanhash_yescrypt' at line 112 : out of memory.
[2018-03-17 00:46:13] stopping 1 threads
ためした
168 :名無し名誉名人教士:2018/03/17 01:00:22 (6年前) 0MONA/0人
>>167
-i 17は大きすぎると思うよ
指定しなければ、コア数から自動で設定するから、試してみてください。
pascal以降はコア数の3倍のスレッド数、それ以前はコア数の1倍のスレッド数になります。
仮にpascal以降で1024コアの場合、3072スレッドで設定され、-i 11.5に相当します。
169 :重久三級:2018/03/17 01:23:38 (6年前) 0MONA/0人
[2018-03-17 00:55:55] NVML GPU monitoring enabled.
[2018-03-17 00:55:55] NVAPI GPU monitoring enabled.
[2018-03-17 00:55:55] 1 miner thread started, using 'yescrypt' algorithm.
[2018-03-17 00:55:55] Stratum difficulty set to 1
[2018-03-17 00:55:55] Received new yescrypt block header
[2018-03-17 00:55:55] block height 134062, 0 transactions
[2018-03-17 00:55:55] Using intensity 10.125 (1052 threads)
GPU #0: Cuda error in func 'yescrypt_cpu_hash_32' at line 1404 : unkwon error.
[2018-03-17 00:55:58] stopping 1 threads
[2018-03-17 00:56:03] restting GPUs
[2018-03-17 00:56:03] Stratum connection timed out
[2018-03-17 00:56:03] Stratum connection interrupted
170 :重久三級:2018/03/17 01:23:57 (6年前) 0MONA/0人
続き
ccminer.exe -a yescrypt -o stratum+tcp:プールアドレス:ポート -u ウォレット
のバッチ実行でこんな感じです。
WIN7 SP1 GFGTX760
GFGTX760
171 :名無し名誉名人教士:2018/03/17 01:35:26 (6年前) 0MONA/0人
>>169
GTX760はkeplerですね…
その環境では動かない可能性があります。
maxwell以降なら大丈夫だと思うのですが…
172 :重久三級:2018/03/17 01:41:52 (6年前) 0MONA/0人
>>171
そもそもの世代の話なんですね…
ありがとうございます!
173 :さ҉҉ば҉҉ち҉҉ゃ҉ん七段教士:2018/03/17 01:47:26 (6年前) 0MONA/0人
>>168
普段モナで使ってるとこから差分作ったのがダメだったかw
174 :重久三級:2018/03/17 02:01:12 (6年前) 0MONA/0人
>>171
懲りずに -i 8を入れてみたらエラーの文言が変わりました
GPU #0: Cuda error in func 'yescrypt_cpu_hash_32' at line 1404 : an illegal memory access was encountered.
違法なメモリーアクセスがされました???
175 :リグ初心者初段:2018/03/17 02:02:42 (6年前) 0MONA/0人
>>165
いつもありがたく使わせていただいています。
うちのは、1080で10.5kH/s、960で2kH/sでました。
176 :名無しさん:2018/03/17 12:31:42 (6年前) 0MONA/0人
BitZenyのGPU掘り試したんですけど
reject reason: low difficulty share of 0.0000716540328765163
となってずっとboooooになります
950M(ノートPC向きのやつ)でやってるんですけど…
177 :名無し名誉名人教士:2018/03/17 12:36:32 (6年前) 0MONA/0人
>>176
アルゴリズムはyescryptr8になってますか?
178 :名無しさん:2018/03/17 12:42:56 (6年前) 0MONA/0人
>>177
それってどこで確認できますか?
179 :名無し名誉名人教士:2018/03/17 13:02:41 (6年前) 0MONA/0人
>>178
GPU-Z(フリーソフト)で確認できます。
180 :名無し名誉名人教士:2018/03/17 13:03:16 (6年前) 0MONA/0人
>>179
ごめん、アンカーどころかスレ違いwww
181 :名無し名誉名人教士:2018/03/17 13:05:49 (6年前) 0MONA/0人
>>178
コマンドラインが
ccminer.exe -a yescryptr8 -o (プールアドレス) -u (ユーザ名) -p (パスワード)
になっていますか?
182 :名無しさん:2018/03/17 13:26:23 (6年前) 0MONA/0人
>>181
ミスってました
ありがとうございます
一応起動はしているのですがなかなかyay!!!になりません
起動してから20分近くたってるのですが...
183 :名無し三級:2018/03/17 13:49:31 (6年前) 0MONA/0人
これ、ほとんどCPUとワットパフォーマンスでは並んでしまったし、短期的には一部のマイナーが得できてプラスかもしれないけど、長期的にはとんでもないマイナスだと思う。
CPUでしか掘れないことが売りなのにGPUでそれ以上の効率が出せるようになってしまうということは、その通貨の崩壊が始まったに等しい。
184 :新参マイナー八段錬士:2018/03/17 14:11:08 (6年前) 0MONA/0人
GPUで掘れるように…
今日の夜から試してみようかな
185 :名無し六段教士:2018/03/17 14:48:12 (6年前) 0MONA/0人
【注意】
ここはGPUマイナーのスレではありません
GPUマイナーの方は該当スレへ移動してください
186 :名無し六段教士:2018/03/17 14:50:39 (6年前) 0MONA/0人
また、個人的にGPUマイニングを必ずしも歓迎している訳では無いことをご理解してくれると幸いです
(長くなるのでTwitterを見てください)
187 :名無しさん:2018/03/17 15:22:24 (6年前) 0.00116336MONA/2人
>>183
それは技術の進歩に負けてしまうアルゴリズムを採用した通貨側の落ち度でしょうね
真にCPUでしか掘れないアルゴリズムを通貨側が新たに生み出せばよいのです
そうやって発展していけばいいと思いますがね
技術の場で忖度など不要ではないですか
188 :名無し六段教士:2018/03/17 16:28:57 (6年前) 0MONA/0人
>>187
まさしくその通りです。ダメになった通貨は淘汰されます。
技術の場での忖度ではなく、個人的な意見です。
ですので名無し名誉教士さんには頑張ってもらいたい、しかし、Bitzenyにも頑張って欲しい…と言う勝手な意見ですw
189 :名無しさん:2018/03/18 17:15:49 (6年前) 0MONA/0人
試しにやって見た
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=197645.png
190 :PEPSIMAN(パス忘四段錬士:2018/03/18 17:18:09 (6年前) 0MONA/0人
>>187
BitZeny2.0に移行している最中に言うのも何だが、
BitZeny3.0が出るときにはフォークしてマイニングアルゴリズムを変更するべきだよな。
191 :PEPSIMAN(パス忘四段錬士:2018/03/18 17:58:24 (6年前) 0MONA/0人
まあ、今はCPUもGPUも平等なアルゴリズムとなったわけだから、
もっと、BitZenyを掘ろうかなー。
192 :名菜師初段錬士:2018/03/18 23:32:43 (6年前) 0MONA/0人
できない、なぜ?
193 :ネッティ二段:2018/03/18 23:56:21 (6年前) 0MONA/0人
CPUでマイニングできる通貨のいいところは、特別な設備投資をしなくても気軽に掘ってみてマイニングの楽しさが味わえるところで、余り採算は考えずに面白いからやってるという人も多いだろう。
無論CPUの性能差で掘れる量に差は出るが、連装が可能なGPUの能力差ほどでは無い感じがする。
GPUマイニングだと明確な設備投資の必要性と電力の消費も大きいから寡占化が進む。
寡占化を突き詰めたのがASICの世界でマイニングが一部の人(企業)のものとなる。
まぁそれが悪いとも言えないが、多くの人が楽しめるCPUマイニングができなくなる状況は寂しいのも確かだな。
194 :名無しさん:2018/03/20 23:57:25 (6年前) 0MONA/0人
GPUでBitZenyの採掘するスレできてた
195 :名無しさん:2018/03/20 23:57:33 (6年前) 0MONA/0人
196 :名無し二級:2018/04/19 05:30:09 (6年前) 0MONA/0人
なぜか突然Zenyの価格が急上昇してるのだけど、なぜ?
197 :Gii三段:2018/07/17 10:34:04 (6年前) 0MONA/0人
100%SSDストレージを利用した強力なコンピューティング
Vultrは100%SSDと最新世代のIntel CPUを搭載しています。
世界中から60秒以内に導入!
$ 2.50 /月(1時間単位で利用可能 $ 0.004 /h)~
CentOS CoreOS Deblan Fedora FreeBSD OpenBSD Ubuntu Windows
https://www.vultr.com/?ref=7469438
198 :梯子段初段:2018/11/23 21:58:07 (6年前) 0MONA/0人
DELL PowerEdge R610
RAIDカードとHDDは放り出してUSB 64GBでUbuntuを動かしてる
cpu x5560 x2 mem 48gb
Bitzenyで4.6kh/s程度 消費電力450W 1kh/s当たり97.8W
DELL PowerEdge R810
RAIDカードとHDDは放り出してUSB 64GBでUbuntuを動かしてる
cpu E7-8837 x2 mem 64gb
Bitzenyで7.6kh/s程度 消費電力536W 1kh/s当たり70.5W
いずれも拡張スロットが少しあるが許容電力が少ないし、スペースも少ないのでライザで外に出せばGPUが使えるかも。
家財をオクで売ってGPU買おうかな。
お気に入り
新規登録してMONAをもらえた
本サイトはAsk Mona 3.0に移行しましたが、登録すると昔のAsk Monaで遊ぶことができます。